めでたく婚約破棄で教会を追放されたので、神聖魔法に続いて魔法学校で錬金魔法も極めます。……やっぱりバカ王子は要らない? 返品はお断りします!

向原 行人

文字の大きさ
上 下
16 / 58
第1章 神聖魔法を極めた聖女。魔法学校へ入学する

第12話 魔法攻撃力対決

しおりを挟む
「ふはははっ! これより、Sクラスにおける魔法の実力を明らかにする為の、魔法対決を開始する!」

 え? 本当にやるんだ。
 ヴィクトール先生の錬金魔法の授業のはずが、昨日配布された制服と一緒に入っていた修練着に着替えさせられ、魔法訓練室へ集合させられてしまった。
 ちなみに、魔法学校と言うだけあって、第六訓練室まであるそうだ。

「では、最初の対決は、攻撃魔法の威力だ。我がロレーヌ家が用意した魔法装置に向かって、それぞれ攻撃魔法を放ってもらおう。その威力を測定し、数値化する機能を備えているのだ」
「へぇ。そんな装置があるのか。そんなの初めて見たな」
「ふはははっ。かなり貴重で高価な代物だからな。では先ず、俺が見本を見せよう!」

 そう言うと、マルクが勝手に魔法を放つ。
 謎の装置に組み込まれた、大きな水晶に向かって小さな火の玉が飛んで行き、

『132』

 何とも言い難い数値が表示された。

「ふはははっ! 見たか!? 俺様の攻撃魔法の威力は、132だ!」

 えっと、132だ! って言われても、それが高いのか低いのかも分からないんだけど。
 だけど、その数値を見て、何故かアルフレッドがやる気を出している。

「よし。じゃあ、次は俺だな。その数値の意味はよく分からないが、とりあえず二千くらいだしておくか!」
「四桁なんて出るわけがないであろう! ……って、ちょっと待った! 攻撃魔法の威力だと言っているのに、何故剣を構えているのだ!?」
「何故って、俺は基礎魔法で攻撃するからだが?」
「基礎魔法で攻撃……って、つまりは自身の身体能力を強化した上での物理攻撃という事であろう。そんなものは、攻撃魔法とは認められぬ!」
「そうなのか? 入学試験では、基礎魔法も実技試験で評価対象だと言われたし、実際これで入学したんだが」

 アルフレッドが不思議そうにしていると、ヴィクトール先生がフォローしてくれる。

「一部では、基礎魔法を魔法では無いと言う、誤った認識の者も居ますが、アストリア魔法学校では、昔から基礎魔法を入学試験で使用可としています」
「ならば、それは学校が誤っているな。基礎魔法は魔法では無い。それが世間一般の認識だ。それに、どう考えても基本魔法は攻撃魔法では無い。よって、アルフレッドの測定値はゼロだ」

 だけど、またもや一方的な物言いで、マルクが話を進めていく。

「待って。要は基礎魔法じゃなければ良いんでしょ? アルフレッド。昨日、自主勉強で頑張ったじゃない。とりあえず攻撃魔法を使ってみたら?」
「あー、そうだな。昨日、せっかくソフィアに教わったしな。やってみるか」
「ふっ……高々一日足らずの練習で何が出来るというのだ。まぁ順位が明らかになるだけだが、好きにすれば……な、何だとっ!?」

『187』

「お。よく分からないが、一先ずアイツより大きな数字は出たな」
「ま、マグレで、高い数値が出たのか。どうやら、運は良いみたいだな」

 アルフレッドが昨日練習していた精霊魔法で、マルクの数値を超え、そのマルクは口から血が流れ出るんじゃないかってくらいに、
唇を噛んで悔しそうにしている。
 ……どうやら、この装置自体は何の仕掛けも無い、真っ当な物らしい。

「……次はどっちがやるんだ!?」
「……面倒だから、先にやっとく。召喚魔法でいいよね?」
「ダメだ。攻撃魔法の測定だから、精霊魔法を使ってもらう」
「……まぁ何でも良いよ」

 マルクは、召喚魔法は呼んだ相手の強さであり、術者の強さではない! ……って言うけど、強い相手を呼ぶには魔法が上手くないとダメなんじゃないの?
 まぁ精霊魔法は、具現化した精霊に渡した魔力が多い方が効果が大きいらしいので、測定向きといえば、そうかもしれないけど。
 そんな事を考えている内に、やる気の無いリュカが魔法を使い、

『327』

 マルクの倍の数値が表示された。

「何だと!? 嘘だっ! こんな大きな数値が出る訳がない! イカサマだっ!」
「……そんな面倒な事しない。というか、早く終わって欲しいんだけど」
「くっ……おい、お前っ! 最後だ、早くしろっ! ……そうだ。お前は何か仕込んで、光の魔法を使うんだったな。これ以上の不正は許さん! なので、使うのは俺と同じ火の魔法に限定させてもらう!」

 何も仕込んで無いし、不正とかもしないわよ!
 ちょっとイラッとしてしまったけど、火の魔法なら良いって言ったわよね?
 だったら、これかしら。

「……セイント・ファイア」

 白い炎を生み出す神聖魔法を使うと、

「ふんっ! どうせ大した事……え!? あぁっ! あぁぁぁっ!」

 大きな音と共に水晶が砕け、魔法装置が壊れてしまった。
しおりを挟む
感想 166

あなたにおすすめの小説

投獄された聖女は祈るのをやめ、自由を満喫している。

七辻ゆゆ
ファンタジー
「偽聖女リーリエ、おまえとの婚約を破棄する。衛兵、偽聖女を地下牢に入れよ!」  リーリエは喜んだ。 「じゆ……、じゆう……自由だわ……!」  もう教会で一日中祈り続けなくてもいいのだ。

【完結】公爵家の末っ子娘は嘲笑う

たくみ
ファンタジー
 圧倒的な力を持つ公爵家に生まれたアリスには優秀を通り越して天才といわれる6人の兄と姉、ちやほやされる同い年の腹違いの姉がいた。  アリスは彼らと比べられ、蔑まれていた。しかし、彼女は公爵家にふさわしい美貌、頭脳、魔力を持っていた。  ではなぜ周囲は彼女を蔑むのか?                        それは彼女がそう振る舞っていたからに他ならない。そう…彼女は見る目のない人たちを陰で嘲笑うのが趣味だった。  自国の皇太子に婚約破棄され、隣国の王子に嫁ぐことになったアリス。王妃の息子たちは彼女を拒否した為、側室の息子に嫁ぐことになった。  このあつかいに笑みがこぼれるアリス。彼女の行動、趣味は国が変わろうと何も変わらない。  それにしても……なぜ人は見せかけの行動でこうも勘違いできるのだろう。 ※小説家になろうさんで投稿始めました

婚約破棄と追放をされたので能力使って自立したいと思います

かるぼな
ファンタジー
突然、王太子に婚約破棄と追放を言い渡されたリーネ・アルソフィ。 現代日本人の『神木れいな』の記憶を持つリーネはレイナと名前を変えて生きていく事に。 一人旅に出るが周りの人間に助けられ甘やかされていく。 【拒絶と吸収】の能力で取捨選択して良いとこ取り。 癒し系統の才能が徐々に開花してとんでもない事に。 レイナの目標は自立する事なのだが……。

召喚されたら聖女が二人!? 私はお呼びじゃないようなので好きに生きます

かずきりり
ファンタジー
旧題:召喚された二人の聖女~私はお呼びじゃないようなので好きに生きます~ 【第14回ファンタジー小説大賞エントリー】 奨励賞受賞 ●聖女編● いきなり召喚された上に、ババァ発言。 挙句、偽聖女だと。 確かに女子高生の方が聖女らしいでしょう、そうでしょう。 だったら好きに生きさせてもらいます。 脱社畜! ハッピースローライフ! ご都合主義万歳! ノリで生きて何が悪い! ●勇者編● え?勇者? うん?勇者? そもそも召喚って何か知ってますか? またやらかしたのかバカ王子ー! ●魔界編● いきおくれって分かってるわー! それよりも、クロを探しに魔界へ! 魔界という場所は……とてつもなかった そしてクロはクロだった。 魔界でも見事になしてみせようスローライフ! 邪魔するなら排除します! -------------- 恋愛はスローペース 物事を組み立てる、という訓練のため三部作長編を予定しております。

婚約破棄され森に捨てられました。探さないで下さい。

拓海のり
ファンタジー
属性魔法が使えず、役に立たない『自然魔法』だとバカにされていたステラは、婚約者の王太子から婚約破棄された。そして身に覚えのない罪で断罪され、修道院に行く途中で襲われる。他サイトにも投稿しています。

聖女が降臨した日が、運命の分かれ目でした

猫乃真鶴
ファンタジー
女神に供物と祈りを捧げ、豊穣を願う祭事の最中、聖女が降臨した。 聖女とは女神の力が顕現した存在。居るだけで豊穣が約束されるのだとそう言われている。 思ってもみない奇跡に一同が驚愕する中、第一王子のロイドだけはただ一人、皆とは違った視線を聖女に向けていた。 彼の婚約者であるレイアだけがそれに気付いた。 それが良いことなのかどうなのか、レイアには分からない。 けれども、なにかが胸の内に燻っている。 聖女が降臨したその日、それが大きくなったのだった。 ※このお話は、小説家になろう様にも掲載しています

無才印の大聖女 〜聖印が歪だからと無能判定されたけど、実は規格外の実力者〜

Josse.T
ファンタジー
子爵令嬢のイナビル=ラピアクタは聖印判定の儀式にて、回復魔法が全く使えるようにならない「無才印」持ちと判定されてしまう。 しかし実はその「無才印」こそ、伝説の大聖女の生まれ変わりの証であった。 彼女は普通(前世基準)に聖女の力を振るっている内に周囲の度肝を抜いていき、果てはこの世界の常識までも覆し——

婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪

naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。 「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」 まっ、いいかっ! 持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!

処理中です...