38 / 90
第1章 ゴミスキルと古代兵器
第33話 マジックフォンの状態でも、周囲の声が聞けるマリー
しおりを挟む
「……という訳で、ジェームズを動けなくしてきたんだ」
はしゃいでいたクリスが落ち着いたので、別行動をしている間に起こった事をようやく説明する。
「流石、お兄ちゃん! 凄いねー」
「うん。だけど困った事があって、向こうは騎士がいるからね。追って来られると厄介なんだよね」
「んー。でも……そもそも、どうしてクリスたちは追われているの?」
「それがね……実は僕が持っているこれのせいなんだ」
胸ポケットからシャルロットを出し、分かり易く凄い機能……地図を表示する。
「わっ……お兄ちゃん。確かに、これは凄いかも」
「でも、シャルロット自体は悪い事なんてしないし、使う人次第だと思うんだ」
「それは確かに……って、シャルロット? それって、女の子なの?」
「え? まぁ声は女の子かな」
「ふーん。へー」
何故だろうか。
さっきまでシャルロットの事を凄いと言っていたクリスが、突然ジト目になる。
「とりあえず、二つあるみたいだけど、それを騎士に渡せば、追われなくなって、のんびり暮らせるの?」
「そうかもしれないけど、多分そうはならないかな。何でも、シャルロットの事を知っているのは、一部の偉い人だけらしくて、最悪口封じっていう事もあるかもしれない」
「えぇっ!?」
「だから、ここまで巻き込んでしまって申し訳ないけど、クリスは僕と別行動……」
「ヤダっ! そんなの絶対にヤダっ! クリスは何があっても、お兄ちゃんと一緒に居るもん!」
クリスが泣きそうな表情で叫び、ちょっと痛くなるくらいに強く抱きついてきた。
「待って。最後まで話を聞いて」
「……お兄ちゃんは、クリスの事を見捨てたりしない?」
「しないってば。一応の確認で、別行動をするか、もしくは僕と一緒に国外へ出るかを決めて欲しいなって」
「お兄ちゃんと一緒に行くっ! それで、湖が見える静かな山の中に、小さいけど誰にも邪魔をされない綺麗なお家を建てて、仲良く暮らすの!」
「う、うん。随分と具体的だけど……とにかく、クリスは僕と一緒に来る?」
「うんっ!」
そう言って、再びクリスが抱きついて来たけど、今度はさっきみたいに痛くはない。
それから、安心したのか、クリスが僕の膝に頭を乗せて眠ってしまった。
特急馬車の窓から外を見てみると、凄い速さで移動しているのに、僅かにしか揺れない。
だけど、一定のリズムで小さく車体が揺れ、その上クリスの高い体温に触れている事もあって、僕もつい眠ってしまいそうになる。
『カーティスさんっ! しっかりしてくださいっ! 魔法ですっ! この馬車の中に、眠りを誘う魔法が掛けられていますっ!』
シャルロットの言葉で目を覚ますと、慌てて窓の外に目をやり……こちらの馬車に乗り込もうとしている男と目が合った。
僕がジェームズを倒したからか、それともマリーさんと一緒にいるからか。前みたいに荷物を調べて……なんて事ではせず、問答無用で攻めて来たっ!
馬車ごと攻撃してこないのは、騎士の建前上、無関係な人を巻き添えに出来ないからだろうけど……
「≪サンダーボルト≫っ!」
窓の外に雷を生み出し、騎士が地面に投げ出される。
が、頑丈そうな人だったし、威力は抑えめにしたから大丈夫……だと思う。
『カーティスさんっ! 囲まれていますっ!』
気付けば、反対側の窓と、後ろの窓にも人が貼り付いて居た。
こんな状況なのに、よく馬車を走らせ続けているな……と思ったら、御者さんも寝てるっ!?
魔力強化された馬には睡眠が効かなくて……この馬車、暴走しているのかっ!
いや、これは逆にチャンスだっ!
「シャルロット! マリーさんの起こし方を教えてっ!」
『雷魔法を与えて、緑色のボタンを押してください!』
「≪サンダーボルト≫……マリーさんっ! 悪いけど、手伝って!」
雷魔法を使った後、シャルロットに教えてもらった通りにボタンを押すと、マジックフォンが白く輝き、
「ふふっ、困っているみたいね」
何故か妖艶な笑みを浮かべるマリーさんが、現れた。
「ちょっとピンチなんだ。少しだけ手伝って!」
「残念ね。前にも話したけど、私は人間に攻撃出来ないのよ」
「あ……そうだった」
「けど、人間以外には攻撃出来るの。こんな感じにねっ!」
マリーさんが叫ぶと、突然馬車が一瞬激しく揺れる。
「な、何をしたの?」
「風魔法で突風を起こして、馬車を前方に吹き飛ばしたの。という訳で今、超低空飛行で、空を飛んでいるわ。物凄く高速で」
「あ。貼り付いていた騎士たちが落ちた……って、これ着地はどうするの!? 馬や馬車が……」
「はいはい、大丈夫だから。攻撃じゃない魔法なら普通に使えるのよ。そんな事より、聞かせてもらったわよ。貴方、お姉様とお話ししてたでしょ! どこなの!? お姉様はっ!? お願い! 私にもお姉様とお話しさせてっ!」
どうやら、マリーさんは魔力切れ状態でも周囲の様子は分かっていたらしく、僕がシャルロットと一緒に居る事がバレてしまった。
はしゃいでいたクリスが落ち着いたので、別行動をしている間に起こった事をようやく説明する。
「流石、お兄ちゃん! 凄いねー」
「うん。だけど困った事があって、向こうは騎士がいるからね。追って来られると厄介なんだよね」
「んー。でも……そもそも、どうしてクリスたちは追われているの?」
「それがね……実は僕が持っているこれのせいなんだ」
胸ポケットからシャルロットを出し、分かり易く凄い機能……地図を表示する。
「わっ……お兄ちゃん。確かに、これは凄いかも」
「でも、シャルロット自体は悪い事なんてしないし、使う人次第だと思うんだ」
「それは確かに……って、シャルロット? それって、女の子なの?」
「え? まぁ声は女の子かな」
「ふーん。へー」
何故だろうか。
さっきまでシャルロットの事を凄いと言っていたクリスが、突然ジト目になる。
「とりあえず、二つあるみたいだけど、それを騎士に渡せば、追われなくなって、のんびり暮らせるの?」
「そうかもしれないけど、多分そうはならないかな。何でも、シャルロットの事を知っているのは、一部の偉い人だけらしくて、最悪口封じっていう事もあるかもしれない」
「えぇっ!?」
「だから、ここまで巻き込んでしまって申し訳ないけど、クリスは僕と別行動……」
「ヤダっ! そんなの絶対にヤダっ! クリスは何があっても、お兄ちゃんと一緒に居るもん!」
クリスが泣きそうな表情で叫び、ちょっと痛くなるくらいに強く抱きついてきた。
「待って。最後まで話を聞いて」
「……お兄ちゃんは、クリスの事を見捨てたりしない?」
「しないってば。一応の確認で、別行動をするか、もしくは僕と一緒に国外へ出るかを決めて欲しいなって」
「お兄ちゃんと一緒に行くっ! それで、湖が見える静かな山の中に、小さいけど誰にも邪魔をされない綺麗なお家を建てて、仲良く暮らすの!」
「う、うん。随分と具体的だけど……とにかく、クリスは僕と一緒に来る?」
「うんっ!」
そう言って、再びクリスが抱きついて来たけど、今度はさっきみたいに痛くはない。
それから、安心したのか、クリスが僕の膝に頭を乗せて眠ってしまった。
特急馬車の窓から外を見てみると、凄い速さで移動しているのに、僅かにしか揺れない。
だけど、一定のリズムで小さく車体が揺れ、その上クリスの高い体温に触れている事もあって、僕もつい眠ってしまいそうになる。
『カーティスさんっ! しっかりしてくださいっ! 魔法ですっ! この馬車の中に、眠りを誘う魔法が掛けられていますっ!』
シャルロットの言葉で目を覚ますと、慌てて窓の外に目をやり……こちらの馬車に乗り込もうとしている男と目が合った。
僕がジェームズを倒したからか、それともマリーさんと一緒にいるからか。前みたいに荷物を調べて……なんて事ではせず、問答無用で攻めて来たっ!
馬車ごと攻撃してこないのは、騎士の建前上、無関係な人を巻き添えに出来ないからだろうけど……
「≪サンダーボルト≫っ!」
窓の外に雷を生み出し、騎士が地面に投げ出される。
が、頑丈そうな人だったし、威力は抑えめにしたから大丈夫……だと思う。
『カーティスさんっ! 囲まれていますっ!』
気付けば、反対側の窓と、後ろの窓にも人が貼り付いて居た。
こんな状況なのに、よく馬車を走らせ続けているな……と思ったら、御者さんも寝てるっ!?
魔力強化された馬には睡眠が効かなくて……この馬車、暴走しているのかっ!
いや、これは逆にチャンスだっ!
「シャルロット! マリーさんの起こし方を教えてっ!」
『雷魔法を与えて、緑色のボタンを押してください!』
「≪サンダーボルト≫……マリーさんっ! 悪いけど、手伝って!」
雷魔法を使った後、シャルロットに教えてもらった通りにボタンを押すと、マジックフォンが白く輝き、
「ふふっ、困っているみたいね」
何故か妖艶な笑みを浮かべるマリーさんが、現れた。
「ちょっとピンチなんだ。少しだけ手伝って!」
「残念ね。前にも話したけど、私は人間に攻撃出来ないのよ」
「あ……そうだった」
「けど、人間以外には攻撃出来るの。こんな感じにねっ!」
マリーさんが叫ぶと、突然馬車が一瞬激しく揺れる。
「な、何をしたの?」
「風魔法で突風を起こして、馬車を前方に吹き飛ばしたの。という訳で今、超低空飛行で、空を飛んでいるわ。物凄く高速で」
「あ。貼り付いていた騎士たちが落ちた……って、これ着地はどうするの!? 馬や馬車が……」
「はいはい、大丈夫だから。攻撃じゃない魔法なら普通に使えるのよ。そんな事より、聞かせてもらったわよ。貴方、お姉様とお話ししてたでしょ! どこなの!? お姉様はっ!? お願い! 私にもお姉様とお話しさせてっ!」
どうやら、マリーさんは魔力切れ状態でも周囲の様子は分かっていたらしく、僕がシャルロットと一緒に居る事がバレてしまった。
33
こちらもよろしくお願いいたします。
★魔動列車で行く異世界旅行~列車を作るスキルを授かったんだけど、訪れた街が例外なく栄えるので、いろんな場所から招待され過ぎて困ってます~
★魔動列車で行く異世界旅行~列車を作るスキルを授かったんだけど、訪れた街が例外なく栄えるので、いろんな場所から招待され過ぎて困ってます~
お気に入りに追加
1,613
あなたにおすすめの小説
解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る
早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」
解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。
そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。
彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。
(1話2500字程度、1章まで完結保証です)
俺だけ永久リジェネな件 〜パーティーを追放されたポーション生成師の俺、ポーションがぶ飲みで得た無限回復スキルを何故かみんなに狙われてます!〜
早見羽流
ファンタジー
ポーション生成師のリックは、回復魔法使いのアリシアがパーティーに加入したことで、役たたずだと追放されてしまう。
食い物に困って余ったポーションを飲みまくっていたら、気づくとHPが自動で回復する「リジェネレーション」というユニークスキルを発現した!
しかし、そんな便利なスキルが放っておかれるわけもなく、はぐれ者の魔女、孤高の天才幼女、マッドサイエンティスト、魔女狩り集団、最強の仮面騎士、深窓の令嬢、王族、謎の巨乳魔術師、エルフetc、ヤバい奴らに狙われることに……。挙句の果てには人助けのために、危険な組織と対決することになって……?
「俺はただ平和に暮らしたいだけなんだぁぁぁぁぁ!!!」
そんなリックの叫びも虚しく、王国中を巻き込んだ動乱に巻き込まれていく。
無双あり、ざまぁあり、ハーレムあり、戦闘あり、友情も恋愛もありのドタバタファンタジー!
勇者パーティーにダンジョンで生贄にされました。これで上位神から押し付けられた、勇者の育成支援から解放される。
克全
ファンタジー
エドゥアルには大嫌いな役目、神与スキル『勇者の育成者』があった。力だけあって知能が低い下級神が、勇者にふさわしくない者に『勇者』スキルを与えてしまったせいで、上級神から与えられてしまったのだ。前世の知識と、それを利用して鍛えた絶大な魔力のあるエドゥアルだったが、神与スキル『勇者の育成者』には逆らえず、嫌々勇者を教育していた。だが、勇者ガブリエルは上級神の想像を絶する愚者だった。事もあろうに、エドゥアルを含む300人もの人間を生贄にして、ダンジョンの階層主を斃そうとした。流石にこのような下劣な行いをしては『勇者』スキルは消滅してしまう。対象となった勇者がいなくなれば『勇者の育成者』スキルも消滅する。自由を手に入れたエドゥアルは好き勝手に生きることにしたのだった。

スキル間違いの『双剣士』~一族の恥だと追放されたが、追放先でスキルが覚醒。気が付いたら最強双剣士に~
きょろ
ファンタジー
この世界では5歳になる全ての者に『スキル』が与えられる――。
洗礼の儀によってスキル『片手剣』を手にしたグリム・レオハートは、王国で最も有名な名家の長男。
レオハート家は代々、女神様より剣の才能を与えられる事が多い剣聖一族であり、グリムの父は王国最強と謳われる程の剣聖であった。
しかし、そんなレオハート家の長男にも関わらずグリムは全く剣の才能が伸びなかった。
スキルを手にしてから早5年――。
「貴様は一族の恥だ。最早息子でも何でもない」
突如そう父に告げられたグリムは、家族からも王国からも追放され、人が寄り付かない辺境の森へと飛ばされてしまった。
森のモンスターに襲われ絶対絶命の危機に陥ったグリム。ふと辺りを見ると、そこには過去に辺境の森に飛ばされたであろう者達の骨が沢山散らばっていた。
それを見つけたグリムは全てを諦め、最後に潔く己の墓を建てたのだった。
「どうせならこの森で1番派手にしようか――」
そこから更に8年――。
18歳になったグリムは何故か辺境の森で最強の『双剣士』となっていた。
「やべ、また力込め過ぎた……。双剣じゃやっぱ強すぎるな。こりゃ1本は飾りで十分だ」
最強となったグリムの所へ、ある日1体の珍しいモンスターが現れた。
そして、このモンスターとの出会いがグレイの運命を大きく動かす事となる――。

劣悪だと言われたハズレ加護の『空間魔法』を、便利だと思っているのは僕だけなのだろうか?
はらくろ
ファンタジー
海と交易で栄えた国を支える貴族家のひとつに、
強くて聡明な父と、優しくて活動的な母の間に生まれ育った少年がいた。
母親似に育った賢く可愛らしい少年は優秀で、将来が楽しみだと言われていたが、
その少年に、突然の困難が立ちはだかる。
理由は、貴族の跡取りとしては公言できないほどの、劣悪な加護を洗礼で授かってしまったから。
一生外へ出られないかもしれない幽閉のような生活を続けるよりも、少年は屋敷を出て行く選択をする。
それでも持ち前の強く非常識なほどの魔力の多さと、負けず嫌いな性格でその困難を乗り越えていく。
そんな少年の物語。
異世界悪霊譚 ~無能な兄に殺され悪霊になってしまったけど、『吸収』で魔力とスキルを集めていたら世界が畏怖しているようです~
テツみン
ファンタジー
『鑑定——』
エリオット・ラングレー
種族 悪霊
HP 測定不能
MP 測定不能
スキル 「鑑定」、「無限収納」、「全属性魔法」、「思念伝達」、「幻影」、「念動力」……他、多数
アビリティ 「吸収」、「咆哮」、「誘眠」、「脱兎」、「猪突」、「貪食」……他、多数
次々と襲ってくる悪霊を『吸収』し、魔力とスキルを獲得した結果、エリオットは各国が恐れるほどの強大なチカラを持つ存在となっていた!
だけど、ステータス表をよーーーーっく見てほしい! そう、種族のところを!
彼も悪霊――つまり「死んでいた」のだ!
これは、無念の死を遂げたエリオット少年が悪霊となり、復讐を果たす――つもりが、なぜか王国の大惨事に巻き込まれ、救国の英雄となる話………悪霊なんだけどね。

召喚されたら無能力だと追放されたが、俺の力はヘルプ機能とチュートリアルモードだった。世界の全てを事前に予習してイージーモードで活躍します
あけちともあき
ファンタジー
異世界召喚されたコトマエ・マナビ。
異世界パルメディアは、大魔法文明時代。
だが、その時代は崩壊寸前だった。
なのに人類同志は争いをやめず、異世界召喚した特殊能力を持つ人間同士を戦わせて覇を競っている。
マナビは魔力も闘気もゼロということで無能と断じられ、彼を召喚したハーフエルフ巫女のルミイとともに追放される。
追放先は、魔法文明人の娯楽にして公開処刑装置、滅びの塔。
ここで命運尽きるかと思われたが、マナビの能力、ヘルプ機能とチュートリアルシステムが発動する。
世界のすべてを事前に調べ、起こる出来事を予習する。
無理ゲーだって軽々くぐり抜け、デスゲームもヌルゲーに変わる。
化け物だって天変地異だって、事前の予習でサクサククリア。
そして自分を舐めてきた相手を、さんざん煽り倒す。
当座の目的は、ハーフエルフ巫女のルミイを実家に帰すこと。
ディストピアから、ポストアポカリプスへと崩壊していくこの世界で、マナビとルミイのどこか呑気な旅が続く。
最難関ダンジョンをクリアした成功報酬は勇者パーティーの裏切りでした
新緑あらた
ファンタジー
最難関であるS級ダンジョン最深部の隠し部屋。金銀財宝を前に告げられた言葉は労いでも喜びでもなく、解雇通告だった。
「もうオマエはいらん」
勇者アレクサンダー、癒し手エリーゼ、赤魔道士フェルノに、自身の黒髪黒目を忌避しないことから期待していた俺は大きなショックを受ける。
ヤツらは俺の外見を受け入れていたわけじゃない。ただ仲間と思っていなかっただけ、眼中になかっただけなのだ。
転生者は曾祖父だけどチートは隔世遺伝した「俺」にも受け継がれています。
勇者達は大富豪スタートで貧民窟の住人がゴールです(笑)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる