英霊召喚 ~ハズレと呼ばれた召喚魔法で、過去の大賢者を召喚して史上最強~

向原 行人

文字の大きさ
上 下
322 / 343
第9章 ドワーフ婚姻試練

第319話 ドワーフの結婚式

しおりを挟む
「おぉ……これは、何という上質の寝具だっ! ラウラも大いに気に入っているようだし、これにてドワーフの第三の試験を完了とするっ!」
「なんとっ! この試験を突破した人間が現れるなど、何百年振りの事かっ! ライマー様、良かったですな!」

 ソフィアにドワーフを見せに来ただけなのだが、いつの間にかラウラの父、ライマーさんも来ていて、満足そうに頷いていた。
 どうやら、ソフィアのベッドを第三の試練の寝具だと思っているようだが……まぁいいか。
 優先すべきは、聖銀を剣にしてもらう事だからな。
 後でソフィアに謝り、同じベッドを購入しよう。

「ちょ、ちょっと……このずんぐりむっくりしたオジサンは一体何なのよっ!」
「だから、この人たちが本物のドワーフだってば。ここはドワーフの国なんだからさ」
「……何度も言うけど、ラウラちゃんも本物のドワーフ」

 集まってきたドワーフたちにソフィアが戸惑っているけれど、そんな事お構いなしと言った様子で、

「では、これにて我が娘ラウラとの婚姻を結ぶ為の試練を終了とする。尚、試練を突破したヘンリー=フォーサイス殿を、正式にラウラの夫とする!」
「異議なし! 新たな夫婦に祝福を!」
「おめでとう! ……ラウラちゃん、幸せになってくれよなっ!」

 ライマーさんが大きな声で試練の終了を宣言し、周囲のドワーフたちが拍手したり、号泣したりし始めた。
 そんな中、

「ちょ、ちょっと待ちなさいよっ! アンタ……こんな幼い女の子と婚姻って、何を考えているのよっ! 変態っ!」
「いや、さっき家でも言ったけど、本当に色々あったんだよ」
「色々って、剣を作って貰う為じゃなかったのっ!?」

 ベッドの上でソフィアが騒ぎだす。
 とりあえず、ドワーフたちに剣を打って貰うため、一旦ソフィアには静かにしてもらおうと思ったのだが、

「ふむ……婿殿。そちらの人間の女性は……どういう関係なのかな?」

 先にライマーさんからツッコミが入ってしまった。

「関係を聞かれると……どう言えば良いんだろうな、ソフィア」

 流石に、パンツを見せてもらうだけの関係とは言えず、ソフィアに尋ねてみると、

「どうしてウチに振るのよっ!」
「……旦那様からは、パンツを見せてもらう仲だと聞いている」
「ちょ……アンタっ! ウチの事を、何て説明しているのよっ!」
「……大丈夫。ラウラちゃんも、毎晩旦那様の相手をするのは大変。順番に夜を過ごす」
「何の話なのよっ!」

 ラウラが割り込んできて、とんでもない事になってしまった。

「なるほど。今日は来ておらぬようだが、前に聞いた五人と同じ様に、その女性と既に婚姻関係にあったのか。ラウラは六番目の妻になると思っておったのだが、七番目の妻であったか」
「……アンタ。前の五人って何!? どういう事なのっ!?」
「いや、だから、色々とあったんだってば」

 ライマーさんが、ソフィアの事まで五人――ヴィクトリーヌ、ドロシー、クレア、プリシラ、ニーナ――と同じ様に、妻だと勘違いし、ソフィアが物凄いジト目で俺を見てくる。
 家に戻ったら、いくらでも説明してやるから、ソフィアは余計な事を言わないでくれないだろうか。

「そちらの女性も、以前に聞いた家族の一人として名を連ねておいて良いか? 良ければ、名前を教えてもらいたいのだが」

 しかし、ライマーさんが余計な事を聞き、

「いや、ちょっと待ってくれ。ソフィアは……」
「ソフィア=ロックフェラーよ」
「って、おい! ソフィア、これはマジな奴だ。土の神様を信仰している国では、本当に俺とソフィアが夫婦になってしまうんだぞ!?」
「……べ、別に良いわよっ! な、何か文句があるのっ!?」

 どういう訳かソフィアが暴走する。
 いや、ソフィアはドワーフの事を舐め過ぎじゃないか?
 そういう意味では、先の五人も似た所があるので強く言えないが。

「ライマーさん、待ってくれ。ソフィアは……」
「うむ。婿殿の六人目の妻として、記入しておいた。さぁ、皆の者! これより、ヘンリー殿と我が娘ラウラの結婚式を行う! 盛大に祝ってくれ!」
「おめでとーっ! 幸せになっ!」

 俺の言葉が掻き消される勢いで、結婚式の話が突如出てきて、前の試練で俺が持ってきた火酒が運ばれて来た。

「さぁ、婿殿。ドワーフの一族になるのだ。ぐっと行くが良い」
「いや、俺は酒なんて飲まな……お、おぃっ!」
「婿殿が持ってきた肴もあるぞっ! 保存食として加工しているが、酒に合うぞ」

 俺は酒なんて飲まないし、飲んだ事も……だが気付いた時には、魚の話を聞いた所で俺の記憶が途切れてしまっていた。
しおりを挟む
感想 17

あなたにおすすめの小説

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる 

SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ 25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。  目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。 ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。 しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。 ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。 そんな主人公のゆったり成長期!!

14歳までレベル1..なので1ルークなんて言われていました。だけど何でかスキルが自由に得られるので製作系スキルで楽して暮らしたいと思います

カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕はルーク 普通の人は15歳までに3~5レベルになるはずなのに僕は14歳で1のまま、なので村の同い年のジグとザグにはいじめられてました。 だけど15歳の恩恵の儀で自分のスキルカードを得て人生が一転していきました。 洗濯しか取り柄のなかった僕が何とか楽して暮らしていきます。 ------ この子のおかげで作家デビューできました ありがとうルーク、いつか日の目を見れればいいのですが

復讐完遂者は吸収スキルを駆使して成り上がる 〜さあ、自分を裏切った初恋の相手へ復讐を始めよう〜

サイダーボウイ
ファンタジー
「気安く私の名前を呼ばないで! そうやってこれまでも私に付きまとって……ずっと鬱陶しかったのよ!」 孤児院出身のナードは、初恋の相手セシリアからそう吐き捨てられ、パーティーを追放されてしまう。 淡い恋心を粉々に打ち砕かれたナードは失意のどん底に。 だが、ナードには、病弱な妹ノエルの生活費を稼ぐために、冒険者を続けなければならないという理由があった。 1人決死の覚悟でダンジョンに挑むナード。 スライム相手に死にかけるも、その最中、ユニークスキル【アブソープション】が覚醒する。 それは、敵のLPを吸収できるという世界の掟すらも変えてしまうスキルだった。 それからナードは毎日ダンジョンへ入り、敵のLPを吸収し続けた。 増やしたLPを消費して、魔法やスキルを習得しつつ、ナードはどんどん強くなっていく。 一方その頃、セシリアのパーティーでは仲間割れが起こっていた。 冒険者ギルドでの評判も地に落ち、セシリアは徐々に追いつめられていくことに……。 これは、やがて勇者と呼ばれる青年が、チートスキルを駆使して最強へと成り上がり、自分を裏切った初恋の相手に復讐を果たすまでの物語である。

大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです

飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。 だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。 勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し! そんなお話です。

王宮で汚職を告発したら逆に指名手配されて殺されかけたけど、たまたま出会ったメイドロボに転生者の技術力を借りて反撃します

有賀冬馬
ファンタジー
王国貴族ヘンリー・レンは大臣と宰相の汚職を告発したが、逆に濡れ衣を着せられてしまい、追われる身になってしまう。 妻は宰相側に寝返り、ヘンリーは女性不信になってしまう。 さらに差し向けられた追手によって左腕切断、毒、呪い状態という満身創痍で、命からがら雪山に逃げ込む。 そこで力尽き、倒れたヘンリーを助けたのは、奇妙なメイド型アンドロイドだった。 そのアンドロイドは、かつて大賢者と呼ばれた転生者の技術で作られたメイドロボだったのだ。 現代知識チートと魔法の融合技術で作られた義手を与えられたヘンリーが、独立勢力となって王国の悪を蹴散らしていく!

貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。

黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。 この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

ハズレスキル【分解】が超絶当たりだった件~仲間たちから捨てられたけど、拾ったゴミスキルを優良スキルに作り変えて何でも解決する~

名無し
ファンタジー
お前の代わりなんざいくらでもいる。パーティーリーダーからそう宣告され、あっさり捨てられた主人公フォード。彼のスキル【分解】は、所有物を瞬時にバラバラにして持ち運びやすくする程度の効果だと思われていたが、なんとスキルにも適用されるもので、【分解】したスキルなら幾らでも所有できるというチートスキルであった。捨てられているゴミスキルを【分解】することで有用なスキルに作り変えていくうち、彼はなんでも解決屋を開くことを思いつき、底辺冒険者から成り上がっていく。

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

処理中です...