39 / 42
全てを抱えて、ただ、前へ
しおりを挟む
「次こそは、た、退治してやるぅうっ。化物娘ぇ」
源太は大きな声で叫ぶと、次の矢をつがえて構えた。
大猪の兄弟はその様子にギラリと目を光らせ、猛烈な気概を躰に毛並みに纏い際立たせながら、「ぶいっ」と一声鋭く鳴くと、源太に突進を開始した。
力強い四肢が土を蹴り上げ、その勢いたるや、触れるもの全てをなぎ倒すのではないかと思われるほどであった。それが二頭である。
「猪なんかにやられるかよっ」
源太は、跳ね飛ばされるかと思われた矢先、実に素早く近くの大岩に駆け上がると、避けるだけではなく、直線的ではあるが突進する猪相手に矢を射掛け、見事命中させていた。
大猪の兄弟も流石はこのあたりの山の主である。
背に刺さった矢など欠片ほども気にも止めず、源太をつけ狙う。
お市は目を瞠った。
源太のその動きは、辰吉と同じように、余りにも素早く、余りにも的確であった。前とはまるで人が違う。
それを察知したのか、ニヤリと源太が笑い、その口元から、一瞬、何やら黒い煙のようなものが立ち上ったように見えた。
源太は、お市を睨みつけながら叫んだ。
「化物娘っ。ようく聞けっ。お前を退治する力を俺は、授かったんだああ。お前だけじゃあ無ぇんだっ。てめぇらっ、やれっぇぇ」
音もなく、幽鬼じみた顔つきの山犬達が、唸り声すら上げず、いきなり、猪たちに襲いかかった。
獣たちに察知されなかった源太と、源太の声で襲い掛かる、闇から湧いたような餓えた山犬達。
まるで物の怪である。
だが、お市はその幽鬼めいた山犬達を怖いどころか、哀しみと痛みをもって見つめていた。
「あの子達に何をしたのっ!」
意志の光をその目に宿し、源太を睨みつける。
「ま、又その目かぁっ。だがなぁ、も、もう怖くねえ」
怯む源太に、追い打ちを掛けようと足を踏み出した。
と、山犬達と丁々発止を繰り広げていた猪の一頭がが悲鳴をあげ、どうっと倒れた。矢を射られた方である。
二頭の連携が乱れた途端、山犬達は猪たちを引き倒し、噛み裂いて、血に狂い喰らい始めた。
「化物娘に操られる獣共も、普通に毒で殺せるなぁ」
「茶絞り、豆柄っ」
お市が悲鳴を上げた。
その声に庇い建てようと動いたアオは、声を立てずに、地響きが鳴るほどに勢いよく地に倒れた。
「アオッ」
お市の眼が気持ちがアオに全て向いた刹那の隙を、源太はドンピシャにとらえ、ニヤリとうすら笑いを殺気と共に浮かべた。
「へっ、化物女、死ねや」
毒矢をつがえて構えるその狙いは、ピタリとお市の心の臓辺りに付けられている。
弓が引き絞られ、放たれようとしたその時である。
「シャアアアッ」
鋭い威嚇の声とがしたかと思えば、
「ぐぎゃっ」
源太が変な叫び声をあげ、弓を取り落とし片眼を抑えた。抑えたところからは、血がにじんでいる。
「くそがあ、くそがあ、痛ぇええぇ」
喚きながら、すぐさま、腰に差していた刀を振り回すが、黄色い影はひらりひらりと躱すと、あっという間にお市の足元へとやってきた。
「にゃんっ」
待たせたわ、と言わんばかりに、尻尾をゆらゆらと揺らしながら、毛並みのいいトラ猫が、お市を見上げていた。
「山吹さん……やっぱりそうなのね。山吹さん。いつも危ない時に……ありがとう」
お市の声に山吹は振り返ると、
「わーおわわーお」
と油断するなと言わんばかりに、怒りの声と共に源太に睨んだ。
その目線の先には、燃える様な眼をした山犬達が、口から血を滴らせながら、こちらを振り返っている。
片目を抑えながら源太は喚き散らした。
「糞があぁあ、痛えぇ、痛えぇえ。テメエらっ、化け物娘を食い殺しちまえっ」
幽鬼の如き山犬達は、その声に従い、あばらの浮いた躰をゆっくりと向けながら、何の声も発さずに、お市へと静かに殺気を放つ。
最早、魔物である。
だが、お市は、はたと、闇かと見紛う山犬達を見つめて、視線を外さない。
「そう……、辛いのね、貴方達も。だからといって、そんな薄暗いものに呑まれては駄目。牙を噛み鳴らして踏ん張んなさい」
お市の朗とした声が、山犬達に突き刺さり、一瞬怯んで、普通の顔に戻った。
だが、源太がどんっと大きな音を立ててつつ、地を踏みつけて、
「なにやってやがる。喰らえっ、殺せ。存分に憂さをはらせぇええっ」
と叫ぶと、山犬達は再び、幽鬼のような顔つきに戻り、静かな殺気を放ち、お市達へと殺到する。
「おおーんっ」
狼の遠吠えが一つ力強く奔り、山犬達は動きを止めた。
おおーんっ、おおーんっ。
狼達の遠吠えが重なり覆い被さる。
山犬はその声に気を取られて足を止めており、その間を黒い旋風が走り抜けた。
旋風は、お市に向かう山犬達を次々に薙ぎ払うと、山犬達の前に立ちはだかった。
「ぐるるるるっ」
鬼をも噛み殺さんばかりの勢いの黒丸であった。
その気勢は激しく、幽鬼のような山犬達を尻込みさせるほどである。
それだけではない。
灰王率いる狼の一団が、低い唸り声をあげながら、輪のように山犬達を取り囲み、睨み合いをしつつ動きを封じた。
「黒っ、灰王っ、しばらくお願いっ」
お市はそう叫ぶと、アオの矢を引き抜き、傷口を竹筒の水で洗い流し、懐から四角く切った炭の塊と、どくだみ草を口に放り込み、咀嚼すると、躊躇わず傷口から毒を吸い出す。
すぐそばに湧き出ている泥水で、口を漱ぎ、何度か血を吸い出した。
アオはぶるるっと小さく嘶いて、お市を鼻先で小突いた。
やめろ。先にすることがあるだろう。あれを放っておいてはいけない。
お市の胸にアオの気持ちが流れ込む。
下唇をぎゅっと噛んで、覚悟を決めた。
「アオ、アオ、御免、御免なさい。あたし――」
俯くお市の頬に一条二条と光るものを、袖口でぐいと力任せに男の子の様に拭き取り、すっくと立ちあがって、源太を真っ直ぐに睨みつけた。
その瞳に在るものは、哀しみであり、怒りであり、恐怖であり、憎しみであり、命への愛しさであり、万感の想いが意志と共に渦巻いて光となっている。
お市はありのままの自分から目を背けず、自分の想いを受け止めて、
(皆の幸せを乱させはしない。悲しみはもう沢山)
と強い祈りに変えた。
「もう誰も、悲しませたくない。だから前に進むのっ。意気地なしだからこそ前へ」
誰に言い聞かせるでもない、言葉が口をついた。
もう、震えていない。
涙も止まっていた。
源太は大きな声で叫ぶと、次の矢をつがえて構えた。
大猪の兄弟はその様子にギラリと目を光らせ、猛烈な気概を躰に毛並みに纏い際立たせながら、「ぶいっ」と一声鋭く鳴くと、源太に突進を開始した。
力強い四肢が土を蹴り上げ、その勢いたるや、触れるもの全てをなぎ倒すのではないかと思われるほどであった。それが二頭である。
「猪なんかにやられるかよっ」
源太は、跳ね飛ばされるかと思われた矢先、実に素早く近くの大岩に駆け上がると、避けるだけではなく、直線的ではあるが突進する猪相手に矢を射掛け、見事命中させていた。
大猪の兄弟も流石はこのあたりの山の主である。
背に刺さった矢など欠片ほども気にも止めず、源太をつけ狙う。
お市は目を瞠った。
源太のその動きは、辰吉と同じように、余りにも素早く、余りにも的確であった。前とはまるで人が違う。
それを察知したのか、ニヤリと源太が笑い、その口元から、一瞬、何やら黒い煙のようなものが立ち上ったように見えた。
源太は、お市を睨みつけながら叫んだ。
「化物娘っ。ようく聞けっ。お前を退治する力を俺は、授かったんだああ。お前だけじゃあ無ぇんだっ。てめぇらっ、やれっぇぇ」
音もなく、幽鬼じみた顔つきの山犬達が、唸り声すら上げず、いきなり、猪たちに襲いかかった。
獣たちに察知されなかった源太と、源太の声で襲い掛かる、闇から湧いたような餓えた山犬達。
まるで物の怪である。
だが、お市はその幽鬼めいた山犬達を怖いどころか、哀しみと痛みをもって見つめていた。
「あの子達に何をしたのっ!」
意志の光をその目に宿し、源太を睨みつける。
「ま、又その目かぁっ。だがなぁ、も、もう怖くねえ」
怯む源太に、追い打ちを掛けようと足を踏み出した。
と、山犬達と丁々発止を繰り広げていた猪の一頭がが悲鳴をあげ、どうっと倒れた。矢を射られた方である。
二頭の連携が乱れた途端、山犬達は猪たちを引き倒し、噛み裂いて、血に狂い喰らい始めた。
「化物娘に操られる獣共も、普通に毒で殺せるなぁ」
「茶絞り、豆柄っ」
お市が悲鳴を上げた。
その声に庇い建てようと動いたアオは、声を立てずに、地響きが鳴るほどに勢いよく地に倒れた。
「アオッ」
お市の眼が気持ちがアオに全て向いた刹那の隙を、源太はドンピシャにとらえ、ニヤリとうすら笑いを殺気と共に浮かべた。
「へっ、化物女、死ねや」
毒矢をつがえて構えるその狙いは、ピタリとお市の心の臓辺りに付けられている。
弓が引き絞られ、放たれようとしたその時である。
「シャアアアッ」
鋭い威嚇の声とがしたかと思えば、
「ぐぎゃっ」
源太が変な叫び声をあげ、弓を取り落とし片眼を抑えた。抑えたところからは、血がにじんでいる。
「くそがあ、くそがあ、痛ぇええぇ」
喚きながら、すぐさま、腰に差していた刀を振り回すが、黄色い影はひらりひらりと躱すと、あっという間にお市の足元へとやってきた。
「にゃんっ」
待たせたわ、と言わんばかりに、尻尾をゆらゆらと揺らしながら、毛並みのいいトラ猫が、お市を見上げていた。
「山吹さん……やっぱりそうなのね。山吹さん。いつも危ない時に……ありがとう」
お市の声に山吹は振り返ると、
「わーおわわーお」
と油断するなと言わんばかりに、怒りの声と共に源太に睨んだ。
その目線の先には、燃える様な眼をした山犬達が、口から血を滴らせながら、こちらを振り返っている。
片目を抑えながら源太は喚き散らした。
「糞があぁあ、痛えぇ、痛えぇえ。テメエらっ、化け物娘を食い殺しちまえっ」
幽鬼の如き山犬達は、その声に従い、あばらの浮いた躰をゆっくりと向けながら、何の声も発さずに、お市へと静かに殺気を放つ。
最早、魔物である。
だが、お市は、はたと、闇かと見紛う山犬達を見つめて、視線を外さない。
「そう……、辛いのね、貴方達も。だからといって、そんな薄暗いものに呑まれては駄目。牙を噛み鳴らして踏ん張んなさい」
お市の朗とした声が、山犬達に突き刺さり、一瞬怯んで、普通の顔に戻った。
だが、源太がどんっと大きな音を立ててつつ、地を踏みつけて、
「なにやってやがる。喰らえっ、殺せ。存分に憂さをはらせぇええっ」
と叫ぶと、山犬達は再び、幽鬼のような顔つきに戻り、静かな殺気を放ち、お市達へと殺到する。
「おおーんっ」
狼の遠吠えが一つ力強く奔り、山犬達は動きを止めた。
おおーんっ、おおーんっ。
狼達の遠吠えが重なり覆い被さる。
山犬はその声に気を取られて足を止めており、その間を黒い旋風が走り抜けた。
旋風は、お市に向かう山犬達を次々に薙ぎ払うと、山犬達の前に立ちはだかった。
「ぐるるるるっ」
鬼をも噛み殺さんばかりの勢いの黒丸であった。
その気勢は激しく、幽鬼のような山犬達を尻込みさせるほどである。
それだけではない。
灰王率いる狼の一団が、低い唸り声をあげながら、輪のように山犬達を取り囲み、睨み合いをしつつ動きを封じた。
「黒っ、灰王っ、しばらくお願いっ」
お市はそう叫ぶと、アオの矢を引き抜き、傷口を竹筒の水で洗い流し、懐から四角く切った炭の塊と、どくだみ草を口に放り込み、咀嚼すると、躊躇わず傷口から毒を吸い出す。
すぐそばに湧き出ている泥水で、口を漱ぎ、何度か血を吸い出した。
アオはぶるるっと小さく嘶いて、お市を鼻先で小突いた。
やめろ。先にすることがあるだろう。あれを放っておいてはいけない。
お市の胸にアオの気持ちが流れ込む。
下唇をぎゅっと噛んで、覚悟を決めた。
「アオ、アオ、御免、御免なさい。あたし――」
俯くお市の頬に一条二条と光るものを、袖口でぐいと力任せに男の子の様に拭き取り、すっくと立ちあがって、源太を真っ直ぐに睨みつけた。
その瞳に在るものは、哀しみであり、怒りであり、恐怖であり、憎しみであり、命への愛しさであり、万感の想いが意志と共に渦巻いて光となっている。
お市はありのままの自分から目を背けず、自分の想いを受け止めて、
(皆の幸せを乱させはしない。悲しみはもう沢山)
と強い祈りに変えた。
「もう誰も、悲しませたくない。だから前に進むのっ。意気地なしだからこそ前へ」
誰に言い聞かせるでもない、言葉が口をついた。
もう、震えていない。
涙も止まっていた。
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説
校長室のソファの染みを知っていますか?
フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。
しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。
座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る
和ませ屋仇討ち始末
志波 連
歴史・時代
山名藩家老家次男の三沢新之助が学問所から戻ると、屋敷が異様な雰囲気に包まれていた。
門の近くにいた新之助をいち早く見つけ出した安藤久秀に手を引かれ、納戸の裏を通り台所から屋内へ入っる。
久秀に手を引かれ庭の見える納戸に入った新之助の目に飛び込んだのは、今まさに切腹しようとしている父長政の姿だった。
父が正座している筵の横には変わり果てた長兄の姿がある。
「目に焼き付けてください」
久秀の声に頷いた新之助だったが、介錯の刀が振り下ろされると同時に気を失ってしまった。
新之助が意識を取り戻したのは、城下から二番目の宿場町にある旅籠だった。
「江戸に向かいます」
同行するのは三沢家剣術指南役だった安藤久秀と、新之助付き侍女咲良のみ。
父と兄の死の真相を探り、その無念を晴らす旅が始まった。
他サイトでも掲載しています
表紙は写真ACより引用しています
R15は保険です
紀伊国屋文左衛門の白い玉
家紋武範
歴史・時代
紀州に文吉という少年がいた。彼は拾われっ子で、農家の下男だった。死ぬまで農家のどれいとなる運命の子だ。
そんな文吉は近所にすむ、同じく下女の“みつ”に恋をした。二人は将来を誓い合い、金を得て農地を買って共に暮らすことを約束した。それを糧に生きたのだ。
しかし“みつ”は人買いに買われていった。将来は遊女になるのであろう。文吉はそれを悔しがって見つめることしか出来ない。
金さえあれば──。それが文吉を突き動かす。
下男を辞め、醤油問屋に奉公に出て使いに出される。その帰り、稲荷神社のお社で休憩していると不思議な白い玉に“出会った”。
超貧乏奴隷が日本一の大金持ちになる成り上がりストーリー!!
辻斬り 御家人伊織
多摩川 健
歴史・時代
辻斬り御家人 伊織
雨が降ると伊織の頭の中に、地を揺るがす太鼓に合わせ、甲高く鋭い笛が響き、鬼がやって来る。きりきりと猛烈な痛みが頭を襲い、失神しそうになる。そして、それが時として辻斬りへと自分を誘ってしまうのだ。
裏長屋の若殿、限られた自由を満喫する
克全
歴史・時代
貧乏人が肩を寄せ合って暮らす聖天長屋に徳田新之丞と名乗る人品卑しからぬ若侍がいた。月のうち数日しか長屋にいないのだが、いる時には自ら竈で米を炊き七輪で魚を焼く小まめな男だった。
証なるもの
笹目いく子
歴史・時代
あれは、我が父と弟だった。天保11年夏、高家旗本の千川家が火付盗賊改方の襲撃を受け、当主と嫡子が殺害された−−。千川家に無実の罪を着せ、取り潰したのは誰の陰謀か?実は千川家庶子であり、わけあって豪商大鳥屋の若き店主となっていた紀堂は、悲嘆の中探索と復讐を密かに決意する。
片腕である大番頭や、許嫁、親友との間に広がる溝に苦しみ、孤独な戦いを続けながら、やがて紀堂は巨大な陰謀の渦中で、己が本当は何者であるのかを知る。
絡み合う過去、愛と葛藤と後悔の果てに、紀堂は何を選択するのか?(性描写はありませんが暴力表現あり)
信乃介捕物帳✨💕 平家伝説殺人捕物帳✨✨鳴かぬなら 裁いてくれよう ホトトギス❗ 織田信長の末裔❗ 信乃介が天に代わって悪を討つ✨✨
オズ研究所《横須賀ストーリー紅白へ》
歴史・時代
信長の末裔、信乃介が江戸に蔓延る悪を成敗していく。
信乃介は平家ゆかりの清雅とお蝶を助けたことから平家の隠し財宝を巡る争いに巻き込まれた。
母親の遺品の羽子板と千羽鶴から隠し財宝の在り処を掴んだ清雅は信乃介と平賀源内等とともに平家の郷へ乗り込んだ。
信長最後の五日間
石川 武義
歴史・時代
天下統一を目前にしていた信長は、1582年本能寺で明智光秀の謀反により自刃する。
その時、信長の家臣はどのような行動をしたのだろう。
信長の最後の五日間が今始まる。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる