60 / 81
第5章 Duet
道のり
しおりを挟む
ひとまず一度、久しぶりの連弾が終わった。
水瀬の音は、前よりも明るい音色だった。綺麗で、それでいて明るい、水瀬の性格のような音色。初めて僕が聞いた、水瀬から生まれた音のようだ。水瀬が聞いた「大好きな音」もこんな音だったのだろうか。心なしか、水瀬が来なかったときはは暗く沈んで見えた音楽室も、今日は明るく見えた。空気中に舞っている埃でさえも、太陽に照らされて輝いているように見えた。
「いい音だな」
「…ふふっ、ありがとう」
水瀬はくすぐったそうに笑った。その笑顔は、前と同じか、それ以上のものだ。
ふと、時計に目をやる。いつの間にか時間はあっという間に過ぎていた。もうすぐで、僕らの出番となる時間だ。
「練習、もう大丈夫か?」
「うん。体育館行こう」
僕と水瀬は、体育館へと向かっていた。
その足取りは本当に軽々としていて、空も飛べてしまうのではないかと思うくらいだった。それくらい、僕らが背負っていたものは大きかったのだろう。
その間、水瀬はずっと話していた。ピアノのこと、音楽のこと。
そして、僕のことを。
それが、前の水瀬に戻ったような感覚になって、嬉しかった。僕もその話に乗っかって、一緒に水瀬と話していた。そして、笑い合っていた。
…こんな時間が、ずっと続けばいいのに。水瀬と過ごす煌びやかな時間が、もっと続けばいいのに。
もしかしたら、これが僕らの最初で最後の連弾かもしれない。ふと、そんな可能性に気がついた。そうだ。これで僕らの連弾は終わるかもしれないんだ。
隣で笑う水瀬を見た。その顔は、いつもと同じかそれ以上の明るい笑顔だった。
…水瀬は、もう僕がいないても大丈夫なのだろうか。
演奏前だというのに、僕の心はそんなことを冷静に考えていた。
また一つ、僕にピアノを弾かなくてはならない理由が出来た。
水瀬の音は、前よりも明るい音色だった。綺麗で、それでいて明るい、水瀬の性格のような音色。初めて僕が聞いた、水瀬から生まれた音のようだ。水瀬が聞いた「大好きな音」もこんな音だったのだろうか。心なしか、水瀬が来なかったときはは暗く沈んで見えた音楽室も、今日は明るく見えた。空気中に舞っている埃でさえも、太陽に照らされて輝いているように見えた。
「いい音だな」
「…ふふっ、ありがとう」
水瀬はくすぐったそうに笑った。その笑顔は、前と同じか、それ以上のものだ。
ふと、時計に目をやる。いつの間にか時間はあっという間に過ぎていた。もうすぐで、僕らの出番となる時間だ。
「練習、もう大丈夫か?」
「うん。体育館行こう」
僕と水瀬は、体育館へと向かっていた。
その足取りは本当に軽々としていて、空も飛べてしまうのではないかと思うくらいだった。それくらい、僕らが背負っていたものは大きかったのだろう。
その間、水瀬はずっと話していた。ピアノのこと、音楽のこと。
そして、僕のことを。
それが、前の水瀬に戻ったような感覚になって、嬉しかった。僕もその話に乗っかって、一緒に水瀬と話していた。そして、笑い合っていた。
…こんな時間が、ずっと続けばいいのに。水瀬と過ごす煌びやかな時間が、もっと続けばいいのに。
もしかしたら、これが僕らの最初で最後の連弾かもしれない。ふと、そんな可能性に気がついた。そうだ。これで僕らの連弾は終わるかもしれないんだ。
隣で笑う水瀬を見た。その顔は、いつもと同じかそれ以上の明るい笑顔だった。
…水瀬は、もう僕がいないても大丈夫なのだろうか。
演奏前だというのに、僕の心はそんなことを冷静に考えていた。
また一つ、僕にピアノを弾かなくてはならない理由が出来た。
0
お気に入りに追加
2
あなたにおすすめの小説
無敵のイエスマン
春海
青春
主人公の赤崎智也は、イエスマンを貫いて人間関係を完璧に築き上げ、他生徒の誰からも敵視されることなく高校生活を送っていた。敵がいない、敵無し、つまり無敵のイエスマンだ。赤崎は小学生の頃に、いじめられていた初恋の女の子をかばったことで、代わりに自分がいじめられ、二度とあんな目に遭いたくないと思い、無敵のイエスマンという人格を作り上げた。しかし、赤崎は自分がかばった女の子と再会し、彼女は赤崎の人格を変えようとする。そして、赤崎と彼女の勝負が始まる。赤崎が無敵のイエスマンを続けられるか、彼女が無敵のイエスマンである赤崎を変えられるか。これは、無敵のイエスマンの悲哀と恋と救いの物語。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/youth.png?id=ad9871afe441980cc37c)
サンスポット【完結】
中畑 道
青春
校内一静で暗い場所に部室を構える竹ヶ鼻商店街歴史文化研究部。入学以来詳しい理由を聞かされることなく下校時刻まで部室で過ごすことを義務付けられた唯一の部員入間川息吹は、日課の筋トレ後ただ静かに時間が過ぎるのを待つ生活を一年以上続けていた。
そんな誰も寄り付かない部室を訪れた女生徒北条志摩子。彼女との出会いが切っ掛けで入間川は気付かされる。
この部の意義、自分が居る理由、そして、何をすべきかを。
※この物語は、全四章で構成されています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/youth.png?id=ad9871afe441980cc37c)
ネタバレすると、俺が男主人公なことは確定。
杏2唯
青春
バラ色青春高校生活を夢見た麻丘 伸也(アサオカ シンヤ)が入学した村咲学園は
イカレた奴らが集まったイカレた学園だった。
何と“男”と“女”。 生徒の本当の性別がわからないようにされているメチャクチャなところだったのだ。
気になるあの子も女かわからず、はたまた女と思われ男からの猛烈アプローチの日々……
己を知るのは己だけ! 騙し騙されの推理学園物語――ではなくバラ色を紫色に塗り替えられた高校生の非日常ラブコメである。
ネタバレすると、主人公は男です。
※いろんなキャラクター登場予定ですので性別予測でもいてもらいながら気軽に暇つぶしに読んでいただけたら幸いです。
ファンファーレ!
ほしのことば
青春
♡完結まで毎日投稿♡
高校2年生の初夏、ユキは余命1年だと申告された。思えば、今まで「なんとなく」で生きてきた人生。延命治療も勧められたが、ユキは治療はせず、残りの人生を全力で生きることを決意した。
友情・恋愛・行事・学業…。
今まで適当にこなしてきただけの毎日を全力で過ごすことで、ユキの「生」に関する気持ちは段々と動いていく。
主人公のユキの心情を軸に、ユキが全力で生きることで起きる周りの心情の変化も描く。
誰もが感じたことのある青春時代の悩みや感動が、きっとあなたの心に寄り添う作品。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
Hand in Hand - 二人で進むフィギュアスケート青春小説
宮 都
青春
幼なじみへの気持ちの変化を自覚できずにいた中2の夏。ライバルとの出会いが、少年を未知のスポーツへと向わせた。
美少女と手に手をとって進むその競技の名は、アイスダンス!!
【2022/6/11完結】
その日僕たちの教室は、朝から転校生が来るという噂に落ち着きをなくしていた。帰国子女らしいという情報も入り、誰もがますます転校生への期待を募らせていた。
そんな中でただ一人、果歩(かほ)だけは違っていた。
「制覇、今日は五時からだから。来てね」
隣の席に座る彼女は大きな瞳を輝かせて、にっこりこちらを覗きこんだ。
担任が一人の生徒とともに教室に入ってきた。みんなの目が一斉にそちらに向かった。それでも果歩だけはずっと僕の方を見ていた。
◇
こんな二人の居場所に現れたアメリカ帰りの転校生。少年はアイスダンスをするという彼に強い焦りを感じ、彼と同じ道に飛び込んでいく……
――小説家になろう、カクヨム(別タイトル)にも掲載――
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる