うそっ、侯爵令嬢を押し退けて王子の婚約者(仮)になった女に転生? しかも今日から王妃教育ですって?
目覚めると王妃教育が始まる日。
婚約者の侯爵令嬢から、あの手この手で王子を奪った子爵令嬢に転生してしまいました。
子爵令嬢という立場では婚約者にはなれないので多少の教養を身に付けてから何処かの貴族に養子にという表向きの言葉を信じ今日から王妃教育が施されます。
実際は厳しくされ、逃げ出すよう仕向け王妃に気に入られている侯爵令嬢を婚約者に戻す計画のようです。
その後、子爵令嬢は王子を誑かした罪により自身に見合った職業、娼婦にされるという大人達の思惑。
目覚めるのが早ければ王子なんて手出さないのに。
手を出した後。
このままだと娼婦。
その道を避けるには、出来るだけ真面目に王妃教育をこなし王族の怒りをこれ以上買わないようにし静かに身を引く。
せめて追放ぐらいにしてくれたらその後は一人で生きていきます。
王宮では恥知らずの子爵令嬢を出迎える準備が整っていた。
婚約者の侯爵令嬢から、あの手この手で王子を奪った子爵令嬢に転生してしまいました。
子爵令嬢という立場では婚約者にはなれないので多少の教養を身に付けてから何処かの貴族に養子にという表向きの言葉を信じ今日から王妃教育が施されます。
実際は厳しくされ、逃げ出すよう仕向け王妃に気に入られている侯爵令嬢を婚約者に戻す計画のようです。
その後、子爵令嬢は王子を誑かした罪により自身に見合った職業、娼婦にされるという大人達の思惑。
目覚めるのが早ければ王子なんて手出さないのに。
手を出した後。
このままだと娼婦。
その道を避けるには、出来るだけ真面目に王妃教育をこなし王族の怒りをこれ以上買わないようにし静かに身を引く。
せめて追放ぐらいにしてくれたらその後は一人で生きていきます。
王宮では恥知らずの子爵令嬢を出迎える準備が整っていた。
あなたにおすすめの小説
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?
冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。
オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・
「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」
「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【取り下げ予定】愛されない妃ですので。
ごろごろみかん。
恋愛
王妃になんて、望んでなったわけではない。
国王夫妻のリュシアンとミレーゼの関係は冷えきっていた。
「僕はきみを愛していない」
はっきりそう告げた彼は、ミレーゼ以外の女性を抱き、愛を囁いた。
『お飾り王妃』の名を戴くミレーゼだが、ある日彼女は側妃たちの諍いに巻き込まれ、命を落としてしまう。
(ああ、私の人生ってなんだったんだろう──?)
そう思って人生に終止符を打ったミレーゼだったが、気がつくと結婚前に戻っていた。
しかも、別の人間になっている?
なぜか見知らぬ伯爵令嬢になってしまったミレーゼだが、彼女は決意する。新たな人生、今度はリュシアンに関わることなく、平凡で優しい幸せを掴もう、と。
*年齢制限を18→15に変更しました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】婚約者に忘れられていた私
稲垣桜
恋愛
「やっぱり帰ってきてた」
「そのようだね。あれが問題の彼女?アシュリーの方が綺麗なのにな」
私は夜会の会場で、間違うことなく自身の婚約者が、栗毛の令嬢を愛しそうな瞳で見つめながら腰を抱き寄せて、それはそれは親しそうに見つめ合ってダンスをする姿を視線の先にとらえていた。
エスコートを申し出てくれた令息は私の横に立って、そんな冗談を口にしながら二人に視線を向けていた。
ここはベイモント侯爵家の夜会の会場。
私はとある方から国境の騎士団に所属している婚約者が『もう二か月前に帰ってきてる』という話を聞いて、ちょっとは驚いたけど「やっぱりか」と思った。
あれだけ出し続けた手紙の返事がないんだもん。そう思っても仕方ないよでしょ?
まあ、帰ってきているのはいいけど、女も一緒?
誰?
あれ?
せめて婚約者の私に『もうすぐ戻れる』とか、『もう帰ってきた』の一言ぐらいあってもいいんじゃない?
もうあなたなんてポイよポイッ。
※ゆる~い設定です。
※ご都合主義です。そんなものかと思ってください。
※視点が一話一話変わる場面もあります。
記憶を失くした彼女の手紙 消えてしまった完璧な令嬢と、王子の遅すぎた後悔の話
甘糖むい
恋愛
婚約者であるシェルニア公爵令嬢が記憶喪失となった。
王子はひっそりと喜んだ。これで愛するクロエ男爵令嬢と堂々と結婚できると。
その時、王子の元に一通の手紙が届いた。
そこに書かれていたのは3つの願いと1つの真実。
王子は絶望感に苛まれ後悔をする。
【完結】家族にサヨナラ。皆様ゴキゲンヨウ。
くま
恋愛
「すまない、アデライトを愛してしまった」
「ソフィア、私の事許してくれるわよね?」
いきなり婚約破棄をする婚約者と、それが当たり前だと言い張る姉。そしてその事を家族は姉達を責めない。
「病弱なアデライトに譲ってあげなさい」と……
私は昔から家族からは二番目扱いをされていた。いや、二番目どころでもなかった。私だって、兄や姉、妹達のように愛されたかった……だけど、いつも優先されるのは他のキョウダイばかり……我慢ばかりの毎日。
「マカロン家の長男であり次期当主のジェイコブをきちんと、敬い立てなさい」
「はい、お父様、お母様」
「長女のアデライトは体が弱いのですよ。ソフィア、貴女がきちんと長女の代わりに動くのですよ」
「……はい」
「妹のアメリーはまだ幼い。お前は我慢しなさい。下の子を面倒見るのは当然なのだから」
「はい、わかりました」
パーティー、私の誕生日、どれも私だけのなんてなかった。親はいつも私以外のキョウダイばかり、
兄も姉や妹ばかり構ってばかり。姉は病弱だからと言い私に八つ当たりするばかり。妹は我儘放題。
誰も私の言葉を聞いてくれない。
誰も私を見てくれない。
そして婚約者だったオスカー様もその一人だ。病弱な姉を守ってあげたいと婚約破棄してすぐに姉と婚約をした。家族は姉を祝福していた。私に一言も…慰めもせず。
ある日、熱にうなされ誰もお見舞いにきてくれなかった時、前世を思い出す。前世の私は家族と仲良くもしており、色々と明るい性格の持ち主さん。
「……なんか、馬鹿みたいだわ!」
もう、我慢もやめよう!家族の前で良い子になるのはもうやめる!
ふるゆわ設定です。
※家族という呪縛から解き放たれ自分自身を見つめ、好きな事を見つけだすソフィアを応援して下さい!
※ざまあ話とか読むのは好きだけど書くとなると難しいので…読者様が望むような結末に納得いかないかもしれません。🙇♀️でも頑張るます。それでもよければ、どうぞ!
追加文
番外編も現在進行中です。こちらはまた別な主人公です。
婚約者の幼馴染?それが何か?
仏白目
恋愛
タバサは学園で婚約者のリカルドと食堂で昼食をとっていた
「あ〜、リカルドここにいたの?もう、待っててっていったのにぃ〜」
目の前にいる私の事はガン無視である
「マリサ・・・これからはタバサと昼食は一緒にとるから、君は遠慮してくれないか?」
リカルドにそう言われたマリサは
「酷いわ!リカルド!私達あんなに愛し合っていたのに、私を捨てるの?」
ん?愛し合っていた?今聞き捨てならない言葉が・・・
「マリサ!誤解を招くような言い方はやめてくれ!僕たちは幼馴染ってだけだろう?」
「そんな!リカルド酷い!」
マリサはテーブルに突っ伏してワアワア泣き出した、およそ貴族令嬢とは思えない姿を晒している
この騒ぎ自体 とんだ恥晒しだわ
タバサは席を立ち 冷めた目でリカルドを見ると、「この事は父に相談します、お先に失礼しますわ」
「まってくれタバサ!誤解なんだ」
リカルドを置いて、タバサは席を立った
旦那様は妻の私より幼馴染の方が大切なようです
雨野六月(まるめろ)
恋愛
「彼女はアンジェラ、私にとっては妹のようなものなんだ。妻となる君もどうか彼女と仲良くしてほしい」
セシリアが嫁いだ先には夫ラルフの「大切な幼馴染」アンジェラが同居していた。アンジェラは義母の友人の娘であり、身寄りがないため幼いころから侯爵邸に同居しているのだという。
ラルフは何かにつけてセシリアよりもアンジェラを優先し、少しでも不満を漏らすと我が儘な女だと責め立てる。
ついに我慢の限界をおぼえたセシリアは、ある行動に出る。
(※4月に投稿した同タイトル作品の長編版になります。序盤の展開は短編版とあまり変わりませんが、途中からの展開が大きく異なります)
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
童女の発言だけで裏どりをせずに騎士団長を左遷する王族2人がヤバい。
王太子が天賦の才ではなく努力で結果を出せるようになっている描写が好きです。
タイミングですかね。
王子を認めていただきありがとうございます
王妃様話して気がついたなら息子と話し合う気持ちを持ってくれとなるな………一番親として、王妃としてだめなの王妃様じゃない?片方にしか耳を傾けない時点でさ………
王妃様も一杯一杯なんです。
そして始まる隣国の王子と侯爵令嬢の新たな物語というパターン、ではないだろうなぁ。王妃が侯爵令嬢を手放すはずがないし、侯爵が溺愛している娘を隣国に嫁に出すはずないか。
いい感じに案外みんな普通なの、いいですね。極端なキャラクターがいない分、かえって先が読めないのがおもしろいです。
どうなることでしょう
とても面白いです!
色々な意見もあると思いますが、このような素敵な作品を制作してくださりありがとうございます!
作者様、お元気でしょうか...?作者様の心が疲れていないか心配です。
作者様の作品ですので、どんな結末でもそれが正解だと私は思っています(^^)
どうか、ご自愛ください。
ありがとうございます
皆さんの言葉で更新できています。
ラストは近いです
王太子は国を捨てて流浪の剣士とかになった方が幸せになれるのでは。
逃げてー
侯爵令嬢は別国王子とのフラグですかね?
王子は自らの手で幸せになって欲しいものです
フフフどうでしょうねぇ
大人達は侯爵令嬢の話だけを聞かず、ちゃんと王太子からも話を聞いて欲しかった。
思い込みが激しい侯爵令嬢と優しい王太子は元々相性が悪いのだろう。
聞いて欲しかった
うわあああ本物だ!
モノホンのさげまん女だった!
隣国の王子にぶつけるとか怖い怖い!
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
次回が…ヤバイ
個人的には…侯爵令嬢と元サヤは
嫌だな〜!自己完結、思い込が激しいような
感じの女性に見える…
更新楽しみに待ってます😁
…次回が怖い
おーっと!侯爵も侯爵令嬢も腹黒じゃ無かった!!Σ( ̄□ ̄;)
侯爵はただの親バカ!
侯爵令嬢は王子が好き過ぎて思い込みが激しい過保護フィルターがかかってただけ!
うわあ、誰も悪くないのにいろんな事が重なってあんな結果になったんか。
侯爵令嬢サイドから見ると本気で「殿下が死んじゃう!」と思っての抗議、処分で妥当。
王子サイドから見ると「やりたいこともやらせてもらえない、自分はハブられてる」
主人公ちゃん介入後の騎士団および王宮サイドでは「侯爵令嬢が王子を嵌めた」
でも例え誤解が解けて侯爵令嬢の本意がわかっても、王子はありがたいとは思わないし、愛情もわかないんじゃないかな?
結局侯爵令嬢は王子を見てないんだよねー。
フィルター越しだからねー。
王妃様も王子の気持ちは置き去りでまずは侯爵令嬢優先だしね。
主人公が身を引いて侯爵令嬢を婚約者に戻してどうするの?
あんな婚約破棄までやらかしたのに、結局どうにもならないんだって王子は落胆するか、絶望しかないと思うけど。
誰も悪くないけど、唯一王子ひとりだけ被害者ってのがなんともやるせない。
どんな最後でもかまわないんですが、王子だけは王子の心だけは救済してもらえないですかねえ?
王子次第ですかね
こういうお話好きです。
単純に誰かが悪だくみをしたから、では無く
誰も良かれと思ってしたことが、それぞれの立場の違いで衝突してしまった人間関係。
人間関係の中で恋愛は最たるもので、王子には侯爵令嬢は合わなかった。子爵令嬢が相性が良かった。
それだけのことだけど、それは重要なこと。
続きを楽しみにしています。
先に謝ります
ごめんなさい
公爵令嬢、その心根は善か悪か…がようやく明らかになりましたね。どうしても一言いいたい。
おまいう…!
次回が怖い
王妃も動いたんですかね。
この展開は読者様達も予想外だったりするのでは?
面白いです。
今後も楽しみにしています。
これからが思わぬ方向へ?
王妃様…自分の息子の話をまともに聞いた事がないって、いつ気がつくのかなぁ。
はっ気付いて…
王妃様、侯爵令嬢を呼び出したけど、隣国の王子様接待をお願いしているのですけど、何を考えて侯爵令嬢に頼んだのかな?てっきり、婚約者に戻るように、言うつもりだと思ったのですけど。。。
それとも子爵令嬢と言葉を交わして、決意を読み取ってもう少し試すつもりかな?
王妃様は小さい頃から侯爵令嬢を見て来たから侯爵令嬢寄りになっていますが、子爵令嬢も王妃になる器であると感じて2人を試しているのでしょうか??
王妃は…。
続きが気になります!!
作者さんが思うがままに作品を作って下さい!!
応援しています!!!
ありがとうございます
次回ブーイングの嵐になりそうっす
王子にはざまぁ欲しいですね。元婚約者を大勢の前で婚約破棄とか恥かかせてるし。主人公は隣国で幸せに。
ま、結末どうなるんですかね。
あー王子を…
ついに来たか。
ただそこで元婚約者を引っ張ってきた以上、王妃はまだ完全に信用? 信頼してないかなぁ?
で、隣国の王子に主人公ちゃんを聞かれまくるフラグかのぉ〜?
次回が怖い
あー侯爵令嬢の脳内には確固たるビンセント像があって、でもそれは現実のビンセント殿下とは違っていて。
勝手に作り上げた自分の中の殿下を守っていたんですね。
しかもこの期に及んでその事には気づかず、王宮の雰囲気少し変わったわねと思う程度…っていう…。
侯爵も侯爵令嬢も悪気はなかったみたいですけど、頭お花畑だなぁというのが個人的な印象です。
事実確認もせずに団長解雇するわ殿下の人柄を決めつけて(結果的に)陥れるわ。
これほんと最終的にどうなるんでしょう~~気になる~~…。
更新が怖い
侯爵令嬢、サイコパスか?と思いつつ登場楽しみにしていたので、本人モノローグはわりと普通で肩透かし。
この後いよいよ本人のヤベェところが衆目の目に晒されることになるのでしょうか。
王子と騎士団エピソードが表沙汰になるだけでも、侯爵令嬢やその親の公爵の立場が相当ヤバくなりそうな。
先の予想ができない展開ばかりで、すごく楽しいです。
次が怖い
悪気ないってことかぁ、善人の悪意どうしたら防げるんだろう。
王子様の心殺しといて善意って辛い~
善意で身をひき、子爵令嬢も王子様捨てる気みたいだし 、手をさしのべられたあとにまた善人の悪意に囲まれるとしたら辛いなぁ(・Д・Ⅲ)
ヤバイ次回からブーイングの嵐
感想欄が白熱していますね😅人気の作品は
どうしても皆様、私も含め言い合いたくなります〰️作者様にと言うより討論会みたいな(笑)
皆で会えれば作者様のお話でバンバン意見交換
して盛り上がれるのになってのを感想欄でしてる感じなので気に触る事もあるかもしれませんが皆、作者様の作品に夢中なんですよ💦今は特に大変な世の中で夢をくれる作者様を皆
応援しています(*´-`)
次回からブーイングの嵐になる予感
正直こういうタイプは1番上の立場になっちゃダメなやつだよねって感じする侯爵令嬢
…次回が怖い
なんか元婚約者(侯爵令嬢)って「あなたのことを思って」が口癖の過干渉してくる毒親みたい。
自分の考えに固執してそれを強要、そうなるように周囲を取りこんで扇動、
褒めているようで褒めてない会話、そうして己の株は下げないように立ち回る。
これで元婚約者が婚約者に返り咲きしたら、王子は絶望して病むか、ブッコロしちゃうのでは…?
ブーイングの嵐になる予感、大
侯爵令嬢が怖いです😱
悪意があって殿下を貶めてたなら分かるけど、悪意も無く王妃や父親を使って元騎士団長をクビにしたり殿下を貶めてたなんて…
王妃教育まで受けてるのにバカなの?
でも、王妃や父親まで手のひらで転がすとは…
確かに王妃の器かな😱😱😱
侯爵令嬢は…
ここからブーイングの嵐になりそうです
え、ステファニーが悪役ではなかった??
なんだろうムズムズする笑
…フフフ
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。