【完結】王子の婚約者をやめて厄介者同士で婚約するんで、そっちはそっちでやってくれ

天冨七緒

文字の大きさ
上 下
59 / 177

社交ダンスは甘くみるな

しおりを挟む
今日から社交ダンスを習い始めた。
日本にいた頃から授業でダンスもあったし、カラオケもよく行ってたからリズム感は悪くないと思っていたがそれ以前の問題だった。
それは…。

姿勢

これが一番大事だった。
背筋を意識し肩を上げず、視線と首は上を向き首が延びているよう意識する。
ダンスのステップ以前の話で苦戦していた。
その後も手を重ねる際も、親指の付け根を~とこれで間に合うのかと不安になったが雑念を捨てダンスに向き合った。
二曲目の婚約者同士のみが許されるダンスをエストレヤと一緒にするために。

一日目は…疲れた。

頭のな中は「疲れた」という言葉しか浮かばないほど疲れていた。
魔法の練習で疲れるのとは別の疲れだった。
早く帰ってエストレヤに癒されてぇ。
学園から一人寮に向かい、疲れていた足取りは重いはずだが部屋へ近付くに連れ体力を取り戻したようにペースが上がる。

こんこんこん

がちゃ

扉が自動で開くわけもなく、中にいる人物によって開かれた。
現れた人物を抱きしめ唇を重ねた。
何の前触れもなく突然のキスにも関わらず、抱きしめられている人物は俺のキスに応えようと舌を絡める。

「ただいま」

「おかえり」

一度唇が離れるも再びキスをした。
ソファまで移動し肘掛けに凭れさせエストレヤの足の間で休みなが細い腰に抱きついた。

「ダンス…大変だった?」

「…すげぇ疲れた。」

「あんまり無理しないでね。」

「…エストレヤ」

ズボンとパンツをずらし、反応を見せていないエストレヤのモノに口を付けた。

「あっアティラン…疲れてるでしょ…こんな事…休んで。」

「ん~」

エストレヤの俺への気遣いだと分かるも、聞き入れることはなく口を離さなかった。
鼻にかかる吐息に耳をそばだて、エストレヤの反応を楽しんでいた。

「エストレヤ」

「…ぁんっ…はっぃ」

気持ち良くなってくれるのはありがたいが、少し不安になる。
エストレヤは俺じゃなくても簡単に快楽で流されてしまいそうだ。

「頭、撫でて。」

「…こ…こう?」

「そっ」

再びエストレヤのモノを口にした。
最中、優しいエストレヤの指が頭を撫で俺の髪に触れる。
イク瞬間、足で俺の身体を挟み込むのか愛おしい。

「…だめっ……。」

「ん~?」

「どうして…飲んじゃうの?」

「嫌か?」

「…アティランは嫌でしょ。」

「嫌だったらしねぇよ。」

「…それ…苦いのに?」

「俺はエストレヤのならいくらでも飲める。」

「…ぼ…僕も。」

俺を見つめながら告げるエストレヤの表情は真剣だった。

「ん?」

「僕も…アティランの…飲みたぃ…。」

それって…。

「してくれんの?」

「ん」

俯きながらも頬がほんのり赤く染まっているのが分かった。
あの、エストレヤが…。
主張せず、我慢してしまうあのエストレヤが。
エッチな事には疎く消極的と言うか、俺に流されてしまうエストレヤが初めて自らエッチな事を望んだ。
これが興奮せずにいられるだろうか?

無理だ。

「なら、やって。」

「うん」

体制をお越し、肘掛けに凭れながらエストレヤを待った。

「ぁっ」

自身のモノが未だに露出していたことに気付き恥ずかしがりながら、急いで隠し俺の股間に狙いを定めている。
さわさわと俺のズボンをずらしパンツにも手を触れる。
固くはなりつつも完全ではない俺のを見つめ続けるエストレヤが可愛くてたまらない。
気付けばエストレヤの頭を撫でていた。

「無理することないぞ。」

「うんん、する…したいの。」

「したい」その言葉が嬉しかった。
いつも俺から願うばかりだった。
昨日の「エッチな格好」もだが「おかえり」と言わせてるのもそうだ。
それが、エストレヤから「したい」と言われた。
お尻を高くし俺のを両手で添わせながら、小さく口が開いた。
ちゅっと唇が触れ、舌で撫でられていく。
ペロペロと小刻みに舐められると擽ったいが、堪らなく満たされていく。
ちょっとずつエストレヤの口の中に含まれる量が増えていくも、口の中で包んでもらえずにいた。
警戒心が強く、身持ちが固いらしい。
鼻息が掛かり擽ったいが、一生懸命なエストレヤを見ていると温かく見守りたい親の気持ちになってくる。
あの侯爵がエストレヤを溺愛するのは仕方がないと理解してしまう。
親としての愛情から鉄壁にエストレヤを守ってきたのだろう…俺はそれをありがたく頂いた。

おっさんには感謝している…これは本当。
しおりを挟む
感想 61

あなたにおすすめの小説

聖女の私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。

重田いの
ファンタジー
聖女である私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。 あのお、私はともかくお父さんがいなくなるのは国としてマズイと思うのですが……。 よくある聖女追放ものです。

僕の幸せは

春夏
BL
【完結しました】 恋人に捨てられた悠の心情。 話は別れから始まります。全編が悠の視点です。 1日2話ずつ投稿します。

【完結】失いかけた君にもう一度

暮田呉子
恋愛
偶然、振り払った手が婚約者の頬に当たってしまった。 叩くつもりはなかった。 しかし、謝ろうとした矢先、彼女は全てを捨てていなくなってしまった──。

どうも、死んだはずの悪役令嬢です。

西藤島 みや
ファンタジー
ある夏の夜。公爵令嬢のアシュレイは王宮殿の舞踏会で、婚約者のルディ皇子にいつも通り罵声を浴びせられていた。 皇子の罵声のせいで、男にだらしなく浪費家と思われて王宮殿の使用人どころか通っている学園でも遠巻きにされているアシュレイ。 アシュレイの誕生日だというのに、エスコートすら放棄して、皇子づきのメイドのミュシャに気を遣うよう求めてくる皇子と取り巻き達に、呆れるばかり。 「幼馴染みだかなんだかしらないけれど、もう限界だわ。あの人達に罰があたればいいのに」 こっそり呟いた瞬間、 《願いを聞き届けてあげるよ!》 何故か全くの別人になってしまっていたアシュレイ。目の前で、アシュレイが倒れて意識不明になるのを見ることになる。 「よくも、義妹にこんなことを!皇子、婚約はなかったことにしてもらいます!」 義父と義兄はアシュレイが状況を理解する前に、アシュレイの体を持ち去ってしまう。 今までミュシャを崇めてアシュレイを冷遇してきた取り巻き達は、次々と不幸に巻き込まれてゆき…ついには、ミュシャや皇子まで… ひたすら一人づつざまあされていくのを、呆然と見守ることになってしまった公爵令嬢と、怒り心頭の義父と義兄の物語。 はたしてアシュレイは元に戻れるのか? 剣と魔法と妖精の住む世界の、まあまあよくあるざまあメインの物語です。 ざまあが書きたかった。それだけです。

龍王の番〜双子の運命の分かれ道・人生が狂った者たちの結末〜

クラゲ散歩
ファンタジー
ある小さな村に、双子の女の子が生まれた。 生まれて間もない時に、いきなり家に誰かが入ってきた。高貴なオーラを身にまとった、龍国の王ザナが側近二人を連れ現れた。 母親の横で、お湯に入りスヤスヤと眠っている子に「この娘は、私の○○の番だ。名をアリサと名付けよ。 そして18歳になったら、私の妻として迎えよう。それまでは、不自由のないようにこちらで準備をする。」と言い残し去って行った。 それから〜18年後 約束通り。贈られてきた豪華な花嫁衣装に身を包み。 アリサと両親は、龍の背中に乗りこみ。 いざ〜龍国へ出発した。 あれれ?アリサと両親だけだと数が合わないよね?? 確か双子だったよね? もう一人の女の子は〜どうしたのよ〜! 物語に登場する人物達の視点です。

運命の番?棄てたのは貴方です

ひよこ1号
恋愛
竜人族の侯爵令嬢エデュラには愛する番が居た。二人は幼い頃に出会い、婚約していたが、番である第一王子エリンギルは、新たに番と名乗り出たリリアーデと婚約する。邪魔になったエデュラとの婚約を解消し、番を引き裂いた大罪人として追放するが……。一方で幼い頃に出会った侯爵令嬢を忘れられない帝国の皇子は、男爵令息と身分を偽り竜人国へと留学していた。 番との運命の出会いと別離の物語。番でない人々の貫く愛。 ※自己設定満載ですので気を付けてください。 ※性描写はないですが、一線を越える個所もあります ※多少の残酷表現あります。 以上2点からセルフレイティング

だから聖女はいなくなった

澤谷弥(さわたに わたる)
ファンタジー
「聖女ラティアーナよ。君との婚約を破棄することをここに宣言する」 レオンクル王国の王太子であるキンバリーが婚約破棄を告げた相手は聖女ラティアーナである。 彼女はその婚約破棄を黙って受け入れた。さらに彼女は、新たにキンバリーと婚約したアイニスに聖女の証である首飾りを手渡すと姿を消した。 だが、ラティアーナがいなくなってから彼女のありがたみに気づいたキンバリーだが、すでにその姿はどこにもない。 キンバリーの弟であるサディアスが、兄のためにもラティアーナを探し始める。だが、彼女を探していくうちに、なぜ彼女がキンバリーとの婚約破棄を受け入れ、聖女という地位を退いたのかの理由を知る――。 ※7万字程度の中編です。

実家から絶縁されたので好きに生きたいと思います

榎夜
ファンタジー
婚約者が妹に奪われた挙句、家から絶縁されました。 なので、これからは自分自身の為に生きてもいいですよね? 【ご報告】 書籍化のお話を頂きまして、31日で非公開とさせていただきますm(_ _)m 発売日等は現在調整中です。

処理中です...