【完結】王子の婚約者をやめて厄介者同士で婚約するんで、そっちはそっちでやってくれ

天冨七緒

文字の大きさ
上 下
52 / 177

丸投げな男の料理

しおりを挟む
明日ように仕込んであったパン生地を手に取り切り分けていく。
丸い形に整え焼いている間に肉を作る。
多くの貴族が通う学園の調理場に、ひき肉にするには高級過ぎる肉が用意された。
横から口出す俺に嫌な顔せずに指示通り動いてくれる。
ひき肉を作り手のひらサイズにし、塩コショウし焼いていく。
調理過程で料理人として見過ごすことの出来ないことなどを俺の気を悪くしないような言葉遣いで誘導された。
パンが焼き上がったので半分に切り分け内側を軽く焼く。
焼き上がったパンにトマトソースを塗りマスタードも少量付け、みじん切りにした玉葱を全体に軽く乗せ焼き上がった肉を挟む。
本当ならピクルスも入れたかったが、都合良く有りはしなかった。
サンドイッチの方が出来たら、やっぱポテトも欲しいよな。
ジャガイモを良く洗い芽をかき食べやすい大きさに切り、油であげていく。
油の中に入れていくというのに抵抗があったのか何度も聞き返された。

大丈夫美味しいから、俺を信じて。

揚げ上がり塩を振った。
完成だろう。
単純すぎる料理に料理人も「えっ?これで終わり?」と顔が言っていた。
ポテトは揚がった瞬間から良い香りがしてきた。
ついでに薄く切りチップスにもした。
薄切りにしたジャガイモをパリッと揚げ、こちらにも軽く塩を振った。
パンとポテトとチップスをトレイに乗せた。
見た限り問題はないし旨そうだ。

完成した料理をナイフとフォークで一口サイズに切り手掴みで食べた。

「おぉ旨いっ」

あの味とまではいかないが、そこそこ旨い。

「あの…味見してもよろしいでしょうか?」

「あぁ。」

手伝った料理人の試食発言は断れなかったし、ソースなど改良してほしいから断ることはなかった。

「…おいしっ」

「あのぉ、僕も良いですか?」

料理人の言葉に近くにいた新人も切り分けたパンを見つめていた。

「俺は構いませんよ。」

「うむ」

彼の返しからして、俺が声をかけたのは料理長だったのかもしれない。

「美味しいっこっちも良いですか?」

「あぁどうぞ。」

彼が指したのはチップスの方だった。

「うわぁ、美味しいし面白いですねこのパリパリ感。」

「私も良いですか?」

「僕も。」

他の料理人達もわらわらと集まりだした。
彼らからも「旨い」という評価を頂いた。
これならエストレヤにも受け入れられるだろう。
その後二つ分作ってもらい俺はエストレヤが待つ席に向かった。

長い時間待たせちまったな。

挙動不審になりながら俺の到着を待っている。
調理場から出ると食堂にいた数人の生徒の視線を感じたが俺達の関係に対してなのか、この食べ物に対してなのかは判断できなかった。

「エストレヤの分。」

エストレヤは目の前に置かれたトレイをキョロキョロと確認している。

「ん?どうした?」

「ナイフとフォークが…」

貴族…。

「あぁ、これは手掴みで食べるんだよ。」

「手掴み?」

手掴みへの抵抗と、サンドイッチにしては分厚すぎてどうしたら?と悩んでいるのが丸分かりだ。
見本に俺が先に食べた。
両手で直接掴み、口を大きく開けてかぶり付く。
ちと単純な味ではあるが、久しぶりの感覚に食欲が進む。
エストレヤも俺の食べ方に驚きながらも、恐る恐るパンを両手で掴み小さな口で一口食べていた。

「んっ、おいしぃ。」

「だろ?」

ポテトの方も素手で食べた。
コレコレ、うめぇ。

「あっあのぉグラキエス様…。」

「んぁっ?」

口の端に付いたソースを指で拭いながら振り向けば見たこともない奴らが数名が立っていた。

「そちらは…。」

どうやら彼らは匂いに釣られてきたらしい。
俺よりも体格の良い男三人と、華奢な男が二人。
誰一人同じクラスの奴ではない…だろう…多分…きっと…。
気の所為か一人の人物に練っとりと絡み付く視線を向けられた。
気の所為出あってほしい。

「あぁこれか?今、料理人に作ってもらった。」

「もしよろしければ…俺達も…。」

「んっあぁ、あと数個は出来るんじゃね?あぁけど、急いだ方がいいかもな。」

「急いだ方が」と伝えると我先にと調理場に消えていった。
俺は食べ終わったがエストレヤは小さな口で必死に食べていた。

「急がなくて良いからな。」

「…ぅん……んっ…何?」

エストレヤの口に付いたソースを舐めると驚いた声が上がり、パンから俺に視線が向いた。

「ソース…付いてた。」

「やっ、言って。」

恥ずかしがるように、口の端を指で確認していた。

「良いだろ別に、俺が舐めてやるよ。」

「…んー…ぁっ。」

「んぁどうした?」

エストレヤが何かに気付いたので視線を辿れば、調理場に急いだ奴らだけでなく料理人達の視線が向いていた。
エストレヤは、あいつらに見られていたことに気付き恥ずかしかったのか…。
奴らは俺と視線が合うと、途端に全員視線を逸らした…いや、一人だけこちらをみている人物がいる。
俺を値踏みするような不快な視線。
大して気にはならないが、引っ掛かりはした。
そんなどうでも良い奴から愛しの相手に視線を移した。
エストレヤは奴らを気にしてか、俺の事を忘れ食事に集中してしまった。
しおりを挟む
感想 61

あなたにおすすめの小説

聖女の私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。

重田いの
ファンタジー
聖女である私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。 あのお、私はともかくお父さんがいなくなるのは国としてマズイと思うのですが……。 よくある聖女追放ものです。

【完結】失いかけた君にもう一度

暮田呉子
恋愛
偶然、振り払った手が婚約者の頬に当たってしまった。 叩くつもりはなかった。 しかし、謝ろうとした矢先、彼女は全てを捨てていなくなってしまった──。

どうも、死んだはずの悪役令嬢です。

西藤島 みや
ファンタジー
ある夏の夜。公爵令嬢のアシュレイは王宮殿の舞踏会で、婚約者のルディ皇子にいつも通り罵声を浴びせられていた。 皇子の罵声のせいで、男にだらしなく浪費家と思われて王宮殿の使用人どころか通っている学園でも遠巻きにされているアシュレイ。 アシュレイの誕生日だというのに、エスコートすら放棄して、皇子づきのメイドのミュシャに気を遣うよう求めてくる皇子と取り巻き達に、呆れるばかり。 「幼馴染みだかなんだかしらないけれど、もう限界だわ。あの人達に罰があたればいいのに」 こっそり呟いた瞬間、 《願いを聞き届けてあげるよ!》 何故か全くの別人になってしまっていたアシュレイ。目の前で、アシュレイが倒れて意識不明になるのを見ることになる。 「よくも、義妹にこんなことを!皇子、婚約はなかったことにしてもらいます!」 義父と義兄はアシュレイが状況を理解する前に、アシュレイの体を持ち去ってしまう。 今までミュシャを崇めてアシュレイを冷遇してきた取り巻き達は、次々と不幸に巻き込まれてゆき…ついには、ミュシャや皇子まで… ひたすら一人づつざまあされていくのを、呆然と見守ることになってしまった公爵令嬢と、怒り心頭の義父と義兄の物語。 はたしてアシュレイは元に戻れるのか? 剣と魔法と妖精の住む世界の、まあまあよくあるざまあメインの物語です。 ざまあが書きたかった。それだけです。

龍王の番〜双子の運命の分かれ道・人生が狂った者たちの結末〜

クラゲ散歩
ファンタジー
ある小さな村に、双子の女の子が生まれた。 生まれて間もない時に、いきなり家に誰かが入ってきた。高貴なオーラを身にまとった、龍国の王ザナが側近二人を連れ現れた。 母親の横で、お湯に入りスヤスヤと眠っている子に「この娘は、私の○○の番だ。名をアリサと名付けよ。 そして18歳になったら、私の妻として迎えよう。それまでは、不自由のないようにこちらで準備をする。」と言い残し去って行った。 それから〜18年後 約束通り。贈られてきた豪華な花嫁衣装に身を包み。 アリサと両親は、龍の背中に乗りこみ。 いざ〜龍国へ出発した。 あれれ?アリサと両親だけだと数が合わないよね?? 確か双子だったよね? もう一人の女の子は〜どうしたのよ〜! 物語に登場する人物達の視点です。

運命の番?棄てたのは貴方です

ひよこ1号
恋愛
竜人族の侯爵令嬢エデュラには愛する番が居た。二人は幼い頃に出会い、婚約していたが、番である第一王子エリンギルは、新たに番と名乗り出たリリアーデと婚約する。邪魔になったエデュラとの婚約を解消し、番を引き裂いた大罪人として追放するが……。一方で幼い頃に出会った侯爵令嬢を忘れられない帝国の皇子は、男爵令息と身分を偽り竜人国へと留学していた。 番との運命の出会いと別離の物語。番でない人々の貫く愛。 ※自己設定満載ですので気を付けてください。 ※性描写はないですが、一線を越える個所もあります ※多少の残酷表現あります。 以上2点からセルフレイティング

だから聖女はいなくなった

澤谷弥(さわたに わたる)
ファンタジー
「聖女ラティアーナよ。君との婚約を破棄することをここに宣言する」 レオンクル王国の王太子であるキンバリーが婚約破棄を告げた相手は聖女ラティアーナである。 彼女はその婚約破棄を黙って受け入れた。さらに彼女は、新たにキンバリーと婚約したアイニスに聖女の証である首飾りを手渡すと姿を消した。 だが、ラティアーナがいなくなってから彼女のありがたみに気づいたキンバリーだが、すでにその姿はどこにもない。 キンバリーの弟であるサディアスが、兄のためにもラティアーナを探し始める。だが、彼女を探していくうちに、なぜ彼女がキンバリーとの婚約破棄を受け入れ、聖女という地位を退いたのかの理由を知る――。 ※7万字程度の中編です。

実家から絶縁されたので好きに生きたいと思います

榎夜
ファンタジー
婚約者が妹に奪われた挙句、家から絶縁されました。 なので、これからは自分自身の為に生きてもいいですよね? 【ご報告】 書籍化のお話を頂きまして、31日で非公開とさせていただきますm(_ _)m 発売日等は現在調整中です。

乙女ゲームの世界だと、いつから思い込んでいた?

シナココ
ファンタジー
母親違いの妹をいじめたというふわふわした冤罪で婚約破棄された上に、最北の辺境地に流された公爵令嬢ハイデマリー。勝ち誇る妹・ゲルダは転生者。この世界のヒロインだと豪語し、王太子妃に成り上がる。乙女ゲームのハッピーエンドの確定だ。 ……乙女ゲームが終わったら、戦争ストラテジーゲームが始まるのだ。

処理中です...