34 / 177
泊まる 帰れ 連れていく 私も行く
しおりを挟む使用人が離れていくのがわかった。
「グッグラキエス様?」
「んー」
離れたくなくてエストレヤの中に入ったまま抱きしめた。
「準備…しないと…。」
「…やだ…離れたくない。」
抱きしめたまま甘えてみた。
「…グラキエス様。」
困ったような声で俺の名を呼ぶ。
「…エストレヤともっと一緒にいたい。」
「…ぼくも…。」
エストレヤも優しく俺の背に手を回してくる。
そうやって簡単に流されると危険だぞ?
教えねぇけど。
「泊まっていい?」
「えっ」
「だめ?」
「…だめ…じゃない」
「エストレヤの部屋にいていい?」
「…ぅん」
「…なら用意する。」
納得しつつも不満ではあったので、のそのそと起き上がりエストレヤと離れる。
繋がりを解いていけば「あぁん。」と俺を煽る声をあげてくる。
「エストレヤ、態と俺を試してるの?」
顔を覗き込み唇を指でなぞった。
「んや、違うの。」
まだ、余韻に感じているようだった。
「やっぱり続ける?」
「…ぁん…だっだめぇん…」
だめぇんって言いながら気持ち良さそうな顔で俺を誘ってくるなよ。
薄く開いた口は俺の指を誘惑するように咥え、潤んだ瞳で俺に助けを求めてくるも、この状況は誰がみても誘っているようにしか見えないだろう。
やりてぇが婚約したその日からやりまくるのはマズイというのは俺でもわかる。
理性を必死にかき集め、エストレヤの身体から抜け出した。
身だしなみを整える中、エストレヤは新たな服に着替えた。
先程と違う服で現れることがどのような意味なのか、きっとエストレヤにはわからないんだろうな。
俺はあえて言わない。
やったばかりのエストレヤの火照った身体はふらついていたので、腰を抱いて歩き出す。
食堂に付き一歩入れば、既に席についている人間たちの視線が一気に集まる。
俺にというより、エストレヤにだ。
俺に支えられながら歩き潤んだ瞳に紅潮した頬、極めつけは先程とは違う服。
誰がどうみてもしていました…なのに、エストレヤは一切バレてはいないと思っているので、誰も尋ねてくることはなかった。
俺の両親は唖然としつつも受け入れていたが、イグニス家…いや当主は怒りの色を隠さず俺を睨み付けてきた。
気付かない振りをしてエストレヤをイグニス夫人の隣まで案内し、俺は対面の席に移動した。
「…では食事にしよう。」
侯爵の言葉で食事が運ばれてきた。
侯爵家なので料理も申し分なく一見和やかに?進んだ。
「ぁっあの…」
今まで大人しかったエストレヤが口を開き、全員の視線が集中した。
「どうした?」
侯爵は心配するようにエストレヤに尋ねていた。
俺にもエストレヤが何を言い出すのか予測できなかった。
「あの…もう…遅いですし皆さんには我が家に…泊まって頂いては…。」
先程俺が「泊まっていい?」と言ったので動いてくれたんだろう。
あぁ、やっぱりエストレヤは良いなぁと思っていれば鋭い視線を感じた。
「今日はっ書類の手続きなどで色々と有ったし、グラキエス公爵も忙しく引き留めるのは良くないぞ゛。」
侯爵は冷静に話すも最後の言葉には異様に力が込められていた。
「俺は構いませんよ?」
笑顔で答えるとかなりの目力で睨まれた。
「公爵は大変忙しい方ですから。」
「なら、エストレヤが来るか?いずれ結婚すれば一緒に住むんだ早いうちに公爵家に慣れていた方がいいだろ?」
「一人では行かせない、私も行く。」
俺がエストレヤを言いくるめようとすれば侯爵が割って入った。
「当主は忙しいのでは?安心してください、エストレヤは俺が守ります。」
「…ん゛、グラキエス公爵、本日は泊まってはいかがですか?」
自身の見えないところでエストレヤを好きなようにされるよりか、手元に置いていた方が監視できると考えた苦渋の決断か?
俺としては、俺の家の方が自由にできんだけどなぁ。
エストレヤの部屋に泊まっても我慢はしないけどな。
「よろしいんですか?」
親父が本当に良いのか再度確認した。
「えぇ、客室に・客室に・客室にお泊まりください。」
俺をみながら、すげぇ強調されたな。
「ありがとうございます…エストレヤ、客室の案内してくれるか?」
「使用人が案内します。」
俺がエストレヤに話し掛けるも侯爵に遮られた。
相当俺は要注意人物なのか警戒されてるな。
「そうですか。エストレヤ、学園主催パーティーについても話し合おう。客室に来てくれるよな?」
「ん゛っ」
学園パーティーの話し合いと言えばさすがの侯爵も口を挟めなかったようだ。
「そうだな、婚約して学園とはいえ初めてのパーティーだ確りしないとな。」
「だけど、今からでは衣服と宝石も間に合いませんよ。」
「…せめて、色だけでも。」
親父や母さん、それにイグニス夫人は乗り気で話を進めていき、侯爵だけが眉間に皺寄せたままだった。
なんだか親たちのが乗り気なので黙って見守ることにした。
「エストレヤ、案内してくれるか?」
「はいっ。」
部屋を出るまで侯爵には無言で睨み付けられた。
相当嫌われてしまったらしい。
46
お気に入りに追加
1,868
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
聖女の私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。
重田いの
ファンタジー
聖女である私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。
あのお、私はともかくお父さんがいなくなるのは国としてマズイと思うのですが……。
よくある聖女追放ものです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
どうも、死んだはずの悪役令嬢です。
西藤島 みや
ファンタジー
ある夏の夜。公爵令嬢のアシュレイは王宮殿の舞踏会で、婚約者のルディ皇子にいつも通り罵声を浴びせられていた。
皇子の罵声のせいで、男にだらしなく浪費家と思われて王宮殿の使用人どころか通っている学園でも遠巻きにされているアシュレイ。
アシュレイの誕生日だというのに、エスコートすら放棄して、皇子づきのメイドのミュシャに気を遣うよう求めてくる皇子と取り巻き達に、呆れるばかり。
「幼馴染みだかなんだかしらないけれど、もう限界だわ。あの人達に罰があたればいいのに」
こっそり呟いた瞬間、
《願いを聞き届けてあげるよ!》
何故か全くの別人になってしまっていたアシュレイ。目の前で、アシュレイが倒れて意識不明になるのを見ることになる。
「よくも、義妹にこんなことを!皇子、婚約はなかったことにしてもらいます!」
義父と義兄はアシュレイが状況を理解する前に、アシュレイの体を持ち去ってしまう。
今までミュシャを崇めてアシュレイを冷遇してきた取り巻き達は、次々と不幸に巻き込まれてゆき…ついには、ミュシャや皇子まで…
ひたすら一人づつざまあされていくのを、呆然と見守ることになってしまった公爵令嬢と、怒り心頭の義父と義兄の物語。
はたしてアシュレイは元に戻れるのか?
剣と魔法と妖精の住む世界の、まあまあよくあるざまあメインの物語です。
ざまあが書きたかった。それだけです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
龍王の番〜双子の運命の分かれ道・人生が狂った者たちの結末〜
クラゲ散歩
ファンタジー
ある小さな村に、双子の女の子が生まれた。
生まれて間もない時に、いきなり家に誰かが入ってきた。高貴なオーラを身にまとった、龍国の王ザナが側近二人を連れ現れた。
母親の横で、お湯に入りスヤスヤと眠っている子に「この娘は、私の○○の番だ。名をアリサと名付けよ。
そして18歳になったら、私の妻として迎えよう。それまでは、不自由のないようにこちらで準備をする。」と言い残し去って行った。
それから〜18年後
約束通り。贈られてきた豪華な花嫁衣装に身を包み。
アリサと両親は、龍の背中に乗りこみ。
いざ〜龍国へ出発した。
あれれ?アリサと両親だけだと数が合わないよね??
確か双子だったよね?
もう一人の女の子は〜どうしたのよ〜!
物語に登場する人物達の視点です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
運命の番?棄てたのは貴方です
ひよこ1号
恋愛
竜人族の侯爵令嬢エデュラには愛する番が居た。二人は幼い頃に出会い、婚約していたが、番である第一王子エリンギルは、新たに番と名乗り出たリリアーデと婚約する。邪魔になったエデュラとの婚約を解消し、番を引き裂いた大罪人として追放するが……。一方で幼い頃に出会った侯爵令嬢を忘れられない帝国の皇子は、男爵令息と身分を偽り竜人国へと留学していた。
番との運命の出会いと別離の物語。番でない人々の貫く愛。
※自己設定満載ですので気を付けてください。
※性描写はないですが、一線を越える個所もあります
※多少の残酷表現あります。
以上2点からセルフレイティング
だから聖女はいなくなった
澤谷弥(さわたに わたる)
ファンタジー
「聖女ラティアーナよ。君との婚約を破棄することをここに宣言する」
レオンクル王国の王太子であるキンバリーが婚約破棄を告げた相手は聖女ラティアーナである。
彼女はその婚約破棄を黙って受け入れた。さらに彼女は、新たにキンバリーと婚約したアイニスに聖女の証である首飾りを手渡すと姿を消した。
だが、ラティアーナがいなくなってから彼女のありがたみに気づいたキンバリーだが、すでにその姿はどこにもない。
キンバリーの弟であるサディアスが、兄のためにもラティアーナを探し始める。だが、彼女を探していくうちに、なぜ彼女がキンバリーとの婚約破棄を受け入れ、聖女という地位を退いたのかの理由を知る――。
※7万字程度の中編です。
実家から絶縁されたので好きに生きたいと思います
榎夜
ファンタジー
婚約者が妹に奪われた挙句、家から絶縁されました。
なので、これからは自分自身の為に生きてもいいですよね?
【ご報告】
書籍化のお話を頂きまして、31日で非公開とさせていただきますm(_ _)m
発売日等は現在調整中です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる