上 下
1,410 / 1,483
11の扉 神である ために

光と 体の整合性

しおりを挟む

  「物理次元を 抜けること」

 「世界を 降ろす」

     「物質界を 抜ける」


 そう それは。


私が 「あの色と共に歩む」ことに「本当に気付いた時から」
 「持っている いろ」でもあるし
ある意味「真理」でも ある。


 「だから 共に在れる」

   「上がる」「昇る」

     「光に なる」

それもなんとなく わかるし
 「いい見本」が側にいつもあるのだから
わかっているつもりでも ある。


「 が   しかし。」


 そう 「体を持つこと」

  「存在すること」

 「この せかいに在って 自分の役割を果たすこと」

それは「肉体を持つから」できることでも あって。


 「その 整合性」

それを 「釣り上げる」為に。


 私は また ひとり

   唸りながら 歩いて いた 。








「    でも。  「整合性」って 「繋がり」とか「間」、だよね ?」

 そうも 思って

 「なら 私にもわかる筈」

そう「思ってはみれど」、いきなりそれが降って来る訳では ない。


「   ふうむ? やはり 「過程」「行程」「時間」? が 必要 ?」

そう呟きながらも ブラブラと歩く。


 そう
 私は
 「モヤモヤしていた 焦点」が

 「視えた」「わかった」「知れた」ことで

半分以上はすっきりしていたし

それ焦点」が
 

 それも わかっていたから。


なにしろ 気楽に歩いて いた。





「 そうなんだよね。 その「点」?「目的」、「焔の先」が決まらないと。 そこまでが モヤモヤするんだよな 。」

 そうなのだ
 「必要なパーツ」は 揃ってあるのに
 「なにか」「どこか」

  それは「並び」なのか「配分」なのか

なにしろ「バランスが調わねば」「成らぬ」「矢印の先」
 それにヤキモキするのは いつもの事だ。


以前は「それ成るまで」が「なに」か
 それがわからなかったけど。

 「視点」「視界」が変わり
 「より深く潜れる様になったからこそ」
  「視える」「鉾先」

そう 
「私のひかりやったことが 形になって」
 「役立つ」「基盤になる」「使える」

それを 地で行くとは こういうことを言うのだろう。



「  そう 私は「地を歩く必要が ある」。 して  どうやって「両立」、するのだ 。」

 その 「もう疑問でもない 鉾先」を

 真っ直ぐに「」へ向けて。


 
実際問題「うえ」が どっちなのかも 見えない けれど

 「そうしていれば 燈る」それが
 わかっていたから。


なにしろ「新アイテム」、「「意図の鉾」」を掲げながら 歩いていたんだ 。
















    「修復」




  「繋がり」

          「癒し」


      「再生」



    「育み」



 
          「与え」


  「采配」



      「浄める」



   「織り 直す」


  
        「洗浄」


   「満たす」


       「循環」


          「巡り」


   「廻り」



      「芽吹き」



   
            「まわる」




    「輪」




      「円」




   「循環」

              「和」



   
      「繋がって ある」




  「地」
         「液体」


     「流れ」



             「移行」





   「変化」


 
  「なによりも 大きな  チカラ」


     「取り巻く  エネルギー」


  「サイクル」


    「道筋」

        「ライン」

   「脈」

 
           「ところ」



   
   「知」

         「智」


       「デザイン」


 
  「美」
      

        「微」


    「時」

            「刻」




         「ふるえ」


   「震」




    「癒」       「流」


        「浄」



  「純」


  「潔」


  「静」



      「清」


      「沁」


             「降」

             「落」


             「辞」


    「験」


      「像」


   「映」


         「器」



     「捉」「捕」

       「放」 「離」


    
  「昇」


  「上」


     「視」


        「観」



  
      「天」

          「光」



        「空」



    「宙」



  
          「共」



      「混」


    「繋」


          「同」



     「充」     「満」




    「待」



    
   「溢」


  
      「満」



         「拡」



             「滴」






       「垂」



       「上」



       「下」





    「伝」

          「揺」



      「変」  「ふるえ」

  「ゆらぎ」
         「おと」


     「共鳴」

          「重なり」


      「謳」



   「調う」     「調べ」




     「美」「微」「華」



   「完全完璧な 調和のバランスハーモニー




     「解放」   「開放」



  「すべて を 解き 放つ こと」



   「なにものにも 縛られず」

 「なに でもなく」

       「なんでもない こと」


  その「究極に浸透できる なにいろでもない ひかり」。



私の「新しい鉾先」は
 沢山の美しいカケラをキャッチしてあるが
 
 「成るのは まだ」

      「もう少し」

そんな様相を呈しても ある。




「     ふむ。 」

 だから その「鉾先に集まる キラキラ」

   「星屑」「カケラ」

 それを眺めながら。


私は マイペースで 歩いて いた 。




    スタスタ とことこ と

 リズミカルに 歩を 進めながら

なんとなく 「光」と「からだ」

 それが浮かんできて 暫く。


「   ふむ?」

 私は 周囲の「暗闇の 質」が 変化していることに
気が付いていた。

 そう
 私は 「真っ暗の中」ずっと「ひとり」
  歩いてきたけれども
 それは「充満の中」だからで 「満ちてある」から
 怖くはないのだ。


「    質 ? 粒子? 」

だけど その「感覚」「感触」触れられないけど
 「暗闇」の「質」「つくり」が 変わったことに はっきりと気が付くと。


それは 「全くの」「明白なかたち」をもって
 私の 前に。


 姿を 現したので ある 。



  

「     ふむ?」

 だが しかし「それ」は
 目に見える「形」ではない。


勿論、「真っ暗」「暗闇」の 「なんか違う」やつ
 その「類型」ではあるけれども
「つくり」が 違うから。

 「これまでとは 全く 違うものである」

それが はっきりとわかるし
 だからこそ 私は 気付いても いた。


 そう
「それ」が 「新しい体」と「光の骨格」の

       「繋がり部分」

それだと。

 確実に 認識 していたのである。









しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

甘灯の思いつき短編集

キャラ文芸 / 連載中 24h.ポイント:191pt お気に入り:4

evil tale

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:14pt お気に入り:22

レナルテで逢いましょう

SF / 連載中 24h.ポイント:498pt お気に入り:1

黄色いレシート

ライト文芸 / 連載中 24h.ポイント:200pt お気に入り:0

無表情な私と無愛想な君とが繰り返すとある一日の記録

ライト文芸 / 完結 24h.ポイント:198pt お気に入り:0

如月さん、拾いましたっ!

ライト文芸 / 連載中 24h.ポイント:569pt お気に入り:1

処理中です...