透明の「扉」を開けて

美黎

文字の大きさ
上 下
1,062 / 1,700
8の扉 デヴァイ 再々

世界の 層

しおりを挟む

 外へ出てみて 改めて わかったけれど。

 「世界」には 幾重も層が ある。


森から ここ デヴァイへ移動して。

アリスの色の変化 
私と周りの位置の 差異
みんなから聞いた話
一人で気軽に出掛けられる 屋根裏散策
黒の廊下の流れる 気配。

 あの 重い粒子と 時折流れる心地良い風
 
 「変化」は「どちら側」にも 作用している。

 「重き」は 下の方へ
 「高き」は 上の方へ。

 粒子の層
 エネルギーの色
 密度の高低
 混じり合っている場と完全に別れている 場所。

それはどちらも存在するのだけれど、銀の区画は割と層がハッキリしていたと 思う。

黒の廊下は。

 位置 場所 扉の色によって
 混じり合っていたり、きっちりと別れていたり。

その、量の差もあるけれど やはりまだ「重い」方が多い ここデヴァイ
それはある意味仕方の無い事なのかもしれない。

 でも。
 下がったならば 上がれる 筈だから。


なにしろ私はを知って、ただ ここに 「あるのみ」なのである。


「でも。なんか、やっぱり歩くと疲れる。」

折角だからと、勉強も兼ねて 練習も兼ねて。
出掛けるのだが、やはりまだまだ澱に引きずられがちな自分

その都度「癖だから」と、今の浄化の核「キラルとアンカー」に送るのだが自分の細かさセンサーは仕事が好きなのだ。

 そう 頼んでないのに
 しよっちゅう 澱を 探して来て
 「ほら」「まだ」

   「ここにも」 「あ、あれは?」って。


「持ってきて、くれるんだよなぁ  。まあ、有り難いんだけど。、出てくるんだけど。」


 そう わかっちゃいるけど やはり
 疲れない訳ではないのだ。

「何事も。バランス、よね。自分が出来る範囲で やらなきゃ。」

「そうだね。君はやはり真面目すぎるきらいがあるよ。」

「あっ、ジュガ!」

そう、私が今日 自分のぐるぐる整理に選んだ場所は、久しぶりの礼拝室
あの 白で。

 自分の中の 何もかもを 浄め 

 また 歩き出せる様に。

四方から照らされて、なにしろ「清浄感」に包まれていたかったからだ。

外の雑多な「色の混線」は、私のどこか 
 きっとエネルギー、光の部分なのだろうけど
そこを疲弊させていて。


「うん、やっぱり 疲れるんだけど。 えっ、てか いつの間に?? ジュガ大人になったの???」

 いつもは 棚の陰から出てくる小さなジュガ
しかし今のジュガはきっと私と同じくらいの身長では ないだろうか。

 もう 大きいから棚の裏からは
  出て こないのかな ?

そんな事を考えながらも、背後から歩いてきた彼を振り返って じっと見る。

くりくりの茶髪、キラキラと輝く瞳はやはり ジュガだ。
変わらぬその芯のある色を見て、嬉しくなって「ピョン」と 座り直した。

「多分、これ以上は大きくならないとは思うけどね。」

「うーん、そう なのか。」

確かに「大人なのか」という質問は、適切ではないのだろう。

だって ジュガは。

 ここで 誰よりも長く 存在している
 スピリット なのだから。


 私の 後ろの列に座った透明感のある 彼
 「子供」とはもう言えない 色の厚みと重み
 こうして見ると 今の目で 見ると。

「なんか。 ジュガって、凄いね。」

「フフ、僕からしたらヨルの方が。とんでもなく、凄いよ。」

「 えっ ?」

 なんだか ジュガを じっと見ているからか
 前後左右 上下の白が。

 フワリ フワリ  揺ら揺らと ゆれて

   私を照らし始め 

 真っ白な
 
  真っ新な ここに来て溜めた澱が 

   全て 流される様な。

 「ひかり」が 部屋全体を包み鼓動を打ち始め

 「ここ」に歓迎されているのが わかる。



 わたし の 空間

   フェアバンクス   青

  チカラ    途切れた 場

     エネルギー   残滓

  種      
         芽吹き

    成長         再生


   循環    


       

          

  
   


  それが 「輪」になって いること

 世界が 光の糸で繋がり  廻り始めていること

   「強く」   「太く」

  筆圧の 様に  繰り返される事で。


  また  「強固」に なったこと。


この、「ひかり」が。
鼓動と共に私に伝えてきていること

 それは ここも 「生きている」ということ
 私が動く事で 循環になり チカラが回ること
 繋がること それが強くなれること

 そして。

 それも どれもこれも ぜんぶが

 「まるっとひとつ」で 「せかいの縮図」だと いうこと。


その、言葉ではない 直接伝わってくる チカラ
 エネルギー イメージ 

それはきっと 目の前の彼から齎されていて。


 ああ やっぱり。

 ジュガは ここデヴァイの 主 なんだ

 スピリットの?
 場の?

 「なんの」主 かは 分からないけど
 それは問題じゃなくて 多分 彼は。

 ここの 「見えないものたち」の 主なんだろう。


そう、それに。

ただ 目の前で微笑む茶色の瞳
その醸し出す雰囲気から、私の思っている事が「本当」なのも 知れる。

 「ことば」は 無いのだけど。

 わかるのだ。


「勘」とも 少し違う
「聴こえる」訳でもなくて
「見え」も しないけれど
「わかる」。


「なんなのだろうな、これは。」

ポツリと。

呟いた私の声に、優しい返事が くる。

「それはね、魂の声だから。本当の声だから。だから、んだよ。それは覆われていては聴こえないし、見えない、触れられない。今、君は沢山の色を見ると疲れるだろう?それは、覆いを外したからだ。でも、その疲れを転換する方法も知っているだろうし、だからこそ外して大丈夫なんだ。」

「  うん。」

 やっぱり なんだ。

「今が一番、混濁する時だ。まだ、それも暫く続くだろう。より詳細が見える様になったからこそ辛いし、けれどもだからこそ抜ける事も、できる。だから君は、ここに居ていいし、からこそ離れる事ができるんだ。」

「  うん。」

 それも わかる。

短い返事、けれども一々自分の中で それを落とし反芻している私をジュガは解っているのだろう。

優しくキラキラと輝く瞳が、その安心感をくれる。

「だから気の済むまでここにいるといいんだ。君の事だから、出たくなったら出るだろうし、それこそ止めても出るだろう?フフ、そこは大丈夫なんだ。だから、ただ静かに君が君である事、「その時」が来るまで。自分を浄め極めて、そうあること。言わなくとも解るだろうけど、それでいいんだ。」

「 うん。ありがとう。」

 ありがとう。

 
フワリと優しく微笑む彼に、「何故 今 ジュガが来てくれたのか」わかって。

ジワリと 涙が滲む。

 いや 泣かないけど 泣いても いいのだけど。


私は やはり「重かった」のだろう。

 いつの間にか 持ってしまう「荷物」
 古い「澱」
 蔓延る「異色」「違和感」
 まだ抜け出せない「ジレンマ」と「憤り」
 「葛藤」「争い」「焦燥感」

 ありとあらゆる「浮いているもの」、それが
 気になって。

 気にしない様にしても 
 より はっきりと「見える」それに
 「見せつけてくる」 自分の目に。

 気を取られて 勝手に消耗しているのだ。


でも。 それももう 終わりにして。

 「きちんと見る」こと
 それを しに来たんだ。


「そう、で。世界はまだ、少ししか進んでいない。その人々との差異と自分の感覚のズレ、それに慣れる事、一緒に味わわなくともいい事。ただ見ているだけ、という事。」


「すぐにできなくともいいのは、解るね?君だって、僕と同じくらい?どうかな?古いだ。取ってるかたちは違えど、同じもの。だが「人間ひと」を選んだからには付随してくるそれを、丁寧に外していくしか、ない。」

「 うん。」

「簡単だけど、難しい。でも、そうなんだ。」

 それも解るね?

 そう言っている 茶色の瞳

それに頷いて。

サッと、滲んでいた涙を拭った。

「さあ、笑って。君は一人じゃない。溜まってしまったら、いつでもおいで?君を浄める方法は、ひとつじゃない。」

「ありがとう。」

今度は しっかり はっきりと目を見て。

自分を切り替えて言えた、私に微笑むジュガ。


そうして私達は そのまま黙って 二人で。

 暫くずっと 白の中

 四方から降り注ぐ 光を浴び
 目を閉じても見える、その「白」を感じながら。

 黙って 心地良くそこへ 浸りきって いたんだ。


 













しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

皇帝はダメホストだった?!物の怪を巡る世界救済劇

ならる
ライト文芸
〇帝都最大の歓楽街に出没する、新皇帝そっくりの男――問い詰めると、その正体はかつて売上最低のダメホストだった。  山奥の里で育った羽漣。彼女の里は女しかおらず、羽漣が13歳になったある日、物の怪が湧き出る鬼門、そして世界の真実を聞かされることになる。一方、雷を操る異能の一族、雷光神社に生まれながらも、ある事件から家を飛び出した昴也。だが、新皇帝の背後に潜む陰謀と、それを追う少年との出会いが、彼を国家を揺るがす戦いへと引き込む――。  中世までは歴史が同じだったけれど、それ以降は武士と異能使いが共存する世界となって歴史がずれてしまい、物の怪がはびこるようになった日本、倭国での冒険譚。 ◯本小説は、部分的にOpen AI社によるツールであるChat GPTを使用して作成されています。 本小説は、OpenAI社による利用規約に遵守して作成されており、当該規約への違反行為はありません。 https://openai.com/ja-JP/policies/terms-of-use/ ◯本小説はカクヨムにも掲載予定ですが、主戦場はアルファポリスです。皆さんの応援が励みになります!

小さなことから〜露出〜えみ〜

サイコロ
恋愛
私の露出… 毎日更新していこうと思います よろしくおねがいします 感想等お待ちしております 取り入れて欲しい内容なども 書いてくださいね よりみなさんにお近く 考えやすく

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

イケメン社長と私が結婚!?初めての『気持ちイイ』を体に教え込まれる!?

すずなり。
恋愛
ある日、彼氏が自分の住んでるアパートを引き払い、勝手に『同棲』を求めてきた。 「お前が働いてるんだから俺は家にいる。」 家事をするわけでもなく、食費をくれるわけでもなく・・・デートもしない。 「私は母親じゃない・・・!」 そう言って家を飛び出した。 夜遅く、何も持たず、靴も履かず・・・一人で泣きながら歩いてるとこを保護してくれた一人の人。 「何があった?送ってく。」 それはいつも仕事場のカフェに来てくれる常連さんだった。 「俺と・・・結婚してほしい。」 「!?」 突然の結婚の申し込み。彼のことは何も知らなかったけど・・・惹かれるのに時間はかからない。 かっこよくて・・優しくて・・・紳士な彼は私を心から愛してくれる。 そんな彼に、私は想いを返したい。 「俺に・・・全てを見せて。」 苦手意識の強かった『営み』。 彼の手によって私の感じ方が変わっていく・・・。 「いあぁぁぁっ・・!!」 「感じやすいんだな・・・。」 ※お話は全て想像の世界のものです。現実世界とはなんら関係ありません。 ※お話の中に出てくる病気、治療法などは想像のものとしてご覧ください。 ※誤字脱字、表現不足は重々承知しております。日々精進してまいりますので温かく見ていただけると嬉しいです。 ※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・すみません。 それではお楽しみください。すずなり。

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

THE LAST WOLF

凪子
ライト文芸
勝者は賞金五億円、敗者には死。このゲームを勝ち抜くことはできるのか?! バニシングナイトとは、年に一度、治外法権(ちがいほうけん)の無人島で開催される、命を賭けた人狼ゲームの名称である。 勝者には五億円の賞金が与えられ、敗者には問答無用の死が待っている。 このゲームに抽選で選ばれたプレーヤーは十二人。 彼らは村人・人狼・狂人・占い師・霊媒師・騎士という役職を与えられ、村人側あるいは人狼側となってゲームに参加する。 人狼三名を全て処刑すれば村人の勝利、村人と人狼の数が同数になれば人狼の勝利である。 高校三年生の小鳥遊歩(たかなし・あゆむ)は、バニシングナイトに当選する。 こうして、平和な日常は突然終わりを告げ、命を賭けた人狼ゲームの幕が上がる!

罰ゲームから始まる恋

アマチュア作家
ライト文芸
ある日俺は放課後の教室に呼び出された。そこで瑠璃に告白されカップルになる。 しかしその告白には秘密があって罰ゲームだったのだ。 それ知った俺は別れようとするも今までの思い出が頭を駆け巡るように浮かび、俺は瑠璃を好きになってしまたことに気づく そして俺は罰ゲームの期間内に惚れさせると決意する 罰ゲームで告られた男が罰ゲームで告白した女子を惚れさせるまでのラブコメディである。 ドリーム大賞12位になりました。 皆さんのおかげですありがとうございます

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

処理中です...