透明の「扉」を開けて

美黎

文字の大きさ
上 下
1,010 / 1,700
5の扉 再びのラピス 森へ

光の糸

しおりを挟む

 「君はずっと、自分の中の「神の声」を。聴いていたんだろうね。」

その、ハーシェルの一言で 私の「なか」が
カチリと切り替わった。


  キラキラと した  「ひかり」の

   「糸」「繋がり」が 浮かんで くる。


麗かな午後、私は 今 居間の長椅子に
座っていた 筈  なんだけど ??

 「いやいや ダジャレを 言っている 場合じゃ ない」
 そんな軽口が 目の前をスルリと横切り 消えていく。


今日は「なんとなく」、久しぶりに教会へやって来たんだ。 

 「今日は どこへ なにを どんな 美しいものを
     見ようか 楽しもうか。」

今朝も いつもの様に
目が覚めてなにともなく くるくると「いろ」を 回し始めて。

虚空に浮かんできたのは 「白い石畳」
それを見て
「んー、今日は 教会かな?」なんて。
 ただの 「思い付き」かと 思っていたけれど。

それは どうやら
    そう思い付きじゃ なかったんだ。


 そう それも また「導き」

       「光の 糸」

私をここまで「繋ぐ」為の みんな光達からの
 「道標」で。

 「そうだ そうだ」と私の「なか」で 回り始める光
 キラキラと眩く舞う カケラ達がピタリと
 「あるべき場所」に 嵌り始める。

更に拡大し 組み上げられるその「かたち」、これまでよりもぐっと 「奥に」繋がる「光の糸」。


「それ」は きっと 「見えない チカラ」で

 これまでの 私が 「過去」に 植えてきた 「種」で。

 
   「消せなかった 光」

 「譲れなかった 想い」 
          
  時に 「自分で 消した 光」も ある

 それは諦めた様に 見えて しかし

   「なんとしても残そうとした それ」。


 例え 「わかって」貰えなくとも。

 それ は どうでもよくて
 「その時」は 少しでもその人の 「心」に残れば と。
 そう 思って「絶った 光」

 
でも。 今 思えば。

 「それ」は 「心」というか「魂」に
 訴えかけて いたのだろう。

 きっと「伝わる」と 「信じて」。

 そう それは から なんだ


 「光は 繋がっている」「必ず 伝わる」

 「わかる」「大切なもの」。

   「本当のこと」とは なんなのか。


それを
  知っていたから 諦めなかったんだ。


くるくると あるべき場所に嵌り始めた「私のいろ」が またその細部をなぞり 更に 細かく。
ぴったりと隙間無く形が合い、「いろ」が上から重なった事が わかる。

 「私のなかみ」を 補強する様に
          補完する様に 進行する
 
 「かたち 創り」。


その「創造」と共に、この頃 ずっと 考えていた

 「自分を 信じるということ」
 「自分の中の 声に 素直に従うこと」。

それはやはり、きちんと「かたち現実」となって「しるし」として。
こうして私の元へ 届いて くれたのだ。


「僕は、よ。」

「  ぇ っ ?」

思わず聞き返した 私の「なか」から
自分の後押しが 聴こえる


   "なんだ"


 えっ  なの ???


私の「なか」の声に、相槌の様に 返ってきた
ハーシェルからの返事。

 揺れる緑の葉  
 「そうだよ」としきりに光を煌めかせる窓の外。

その「光からの知らせ」に ふと我に返り感じるいつもの長椅子の感触
正面の緑の瞳は優しく細まって いて。


ハーシェルと 話していて突然 私の目の前に降ってきた「ひかりメッセージ

それはきっと 私の大切なお父さんから 齎された
 しかし「啓示」でも あって。


 きっと 「このタイミングで」「光が」

 「この人ハーシェルに」「はっきりと 

   彼の 中にもある 
    同じ色の ひかり
   それに「反応」して 

   「今」  「具現化したそうなった

 それが、わかるんだ 。

 
頭の中に浮かぶ「いろ」と「かたち」 それに重なるゆっくりとした 彼の声が。

なんだか夢見心地に 聴こえてくる。


「ヨル、君は元々そういう力の持ち主、なんだろう。それは今まで君の中では意地とか、譲れない部分、ポリシーとしてやってきたんだろうけど。はきっと、その時々で君に懸命に囁いていた「の声」なんだろう。」

 そう、はっきりと正面から言われて。

 「ああ 」って。


 しっかり はっきり  思って 感じて

  沁み込んできて 

 胸に 思い切り「澄んだ風」が 吹き込み
     カケラを煌めかせていて。

 それと共に耳鳴りがして 

   「そうだそうだ」という

 「みんな光達」のサインが わかる。

「なか」に浮かぶは いつかの「小さな私」に     
 一生懸命囁く 「みんな」の姿

 慶、黎、ラーダ、窮、ウン、蘭と白
  ナガとキラル アンカー。
 
 そうしてぴったりと 私の背後に背中合わせで「いた」のは。
 きっと ディーだ。
なんとなく それがわかる。



さっきまで いつもの様に「最近のラピス」の様子を 聞いていて。

「ヨルは ヨルの事を」と言ってくれ、そこから派生した「私の性格」の 話
「僕達のゴタゴタよりも」と、彼が話し始めた「彼から見た私」のこと。

 そこから導かれる様に 今 出てきた 「彼の言葉」。


それを噛み締めながら改めて「自分というもの」をしっかりと握り締める。


  彼の 言う 「の声」


確かに ずっとずっと 小さな頃から
 「何故か知っている」ことは 沢山 あって。

それは 「即ちそういうことだ啓示だったと いうこと」

       私は。

 「聴いていたのだ」と 
              いうことなんだ。


 「自分が 見ている」こと
 「必ず ハッピーエンド」である 私の「人生」
 「こう しなければ汚れる」
 「穢れた気がする」「腐食されていく」

 「この線は 超えてはならない」という
  「戻れない 線引き」、その印がわかっていたこと。


嘘だって 吐いたことがある
所謂 悪いことと 言われることだって
ちょっとした 意地悪
小さな 怠け ミス 時には自分を 逸れることも。


でも
  「超えてはならない線」は 超えなかったし

 それを して 終えば。

 「自分が自分で 許せなくなる」
 「戻れなくなる」 それは知っていたし

 それに。

 「そっちじゃない」「そうじゃ ないんだよ」

それはずっとずっと。

確かに
 私の「なか」から 聴こえて いたんだ。



「  ああ。やっぱり  そう なんだ。」

固まっていた私の呟きに、そっと居間を出ていく灰色髪が 見える。

暫く、一人にしてくれるのだろう。
その気遣いが 有り難かったけれど。

兎に角 お礼を言う 口もまだ 開かなくて。


 なにしろ 自分の光の中に
  静かに いることしか。

  できなかったんだ 。




 



どうやって 森へ帰って来たのか
家まで辿り 着いたのか。

記憶には無いけれど、なにやらキラキラが漏れている所から見ると もしかして彼が迎えに来てくれたのかな、とも思う。


 そうして 今 既に私は
 マシュマロの うえ

 じっとその「虚空」を 見つめながら。

「今日の収穫」を 反芻して いた。




きっと ここ寝室は 「私の」宇宙空間

 煌めく 小さな光達は 星なのか
       ひかりなのか    なんなのか

  渦巻く粒子は 相変わらず 「不思議な妖しさ」を持ち
 「私にとって」は とても魅力的な色で
  「おいで」と 誘惑 して  いるし 。


それに
 今 改めて しっかり目を凝らし 見ていると。

 「その光」 が各所で光始めたのが わかるんだ。


それは エネルギーで チカラで

 私が「その時 その時の私」で 置いてきた「種」だ。


   その「場」に 遺してきた 「

   それが芽吹いて。

 ぐるりと 「この星」を 取り巻き

     「網の様に 包み込んで」。

  少しずつ 光り始めたのが わかる 。



 静かに ゆっくりと呼吸する様に点滅し ひかる それ

 それは まず 「私の光」同士が繋がり始め
 「かたち」を 成し始めて いて。


   走り始めた ひかり

      繋がり始めた 道


 そうしてそれは 各所にある 「他の色の光」とも「反応」し始めているんだ。

 「動き始めた」「活動し始めた」「芽吹いた」
 「繋がる」

      「今」「この時」。


そう きっと

  それは「今 この時」だからこそ

 「繋がるひかり」「反応」する 色達。


それは 宇宙の法則で「似た光」が 集まって。

   
  幾重もの 「光の道」を 創り始めて いるんだ。


 そう 私達の 「せかい」に。



 「地球」の あらゆる「場」にある

 「私の光」  「それと同調する 光」


 その 光の道が繋ぐ 「かたち」

   それは まだ 完成しては いないけれど。


きっと 「とんでもなく美しい かたち」なのは わかる。



しかし、私は 
    その 「外」にも気付いて しまった。


  「内に 在るが如く 外に在り」


そう 「それ光の道」は。


 私が いる「宇宙」  そこにもあったのだ。




 「地球」  「太陽」「月」「水星」

   「金星」「火星」  「木星」  「土星」

  「海王星」  「冥王星」  
  
     「   」 「 」   「   」


まだまだ ある
  限りない この 銀河の星達

  私の知らぬ星も 無数にあるだろうけど。


 その 星々が繋ぐ 「ひかりの 道」「描く 軌道」

それはきっと 私達地球の光と 同じで。


 「同じ かたち」 「道」「光」それが

 ある 筈なんだ

 きっともっと 探せば。



 沢山の 「独自の光」が 繋ぐ 「かたち」

      光のフラクタル


    「捉えられない 全体像」

 「見えない かたち」  「エネルギー」

しかしそれは確実に 存在していて。


その 「かたち」を。

 色んな場所で 
 私達に 「見せて」くれているのだ。


 「こんなにも 美しいものが 「物質として」存在しているのだよ」と。


そう
 「自然」の 中には
「なんでこんな形なんだろう?」と 思うものが
あらゆる場所に 沢山あって。


それに気付いた時 「ああ なんだ」と。

 酷く 納得できたんだ。


これは。

 「見えないものたち」からの 「知らせ」

 「エネルギー」たちの悪戯か
 
「拡大すれば 見えるよ」「外に あるよ」
「そこだけじゃ ないよ」そう言っている様に 見えるんだ。



それはきっと 未知そとへの 招待状

 新たなる「学び」「導き」の 切符だ。

「気付いて」「繋げ」「探求する」者ならば
いつでも始められる「新しい 旅」の切符。

 まだ見ぬ「未知」へ 
 勇気を持って進む者への励ましの「美しさ」なのだ きっと。


それなら
 悠然とそれを受け取り その先へと。

拡大していくことと しよう。

そう
 まだまだ 見えない先は 「無限」の中に

 無限に ずっと。

 あるの だから。

 




しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

皇帝はダメホストだった?!物の怪を巡る世界救済劇

ならる
ライト文芸
〇帝都最大の歓楽街に出没する、新皇帝そっくりの男――問い詰めると、その正体はかつて売上最低のダメホストだった。  山奥の里で育った羽漣。彼女の里は女しかおらず、羽漣が13歳になったある日、物の怪が湧き出る鬼門、そして世界の真実を聞かされることになる。一方、雷を操る異能の一族、雷光神社に生まれながらも、ある事件から家を飛び出した昴也。だが、新皇帝の背後に潜む陰謀と、それを追う少年との出会いが、彼を国家を揺るがす戦いへと引き込む――。  中世までは歴史が同じだったけれど、それ以降は武士と異能使いが共存する世界となって歴史がずれてしまい、物の怪がはびこるようになった日本、倭国での冒険譚。 ◯本小説は、部分的にOpen AI社によるツールであるChat GPTを使用して作成されています。 本小説は、OpenAI社による利用規約に遵守して作成されており、当該規約への違反行為はありません。 https://openai.com/ja-JP/policies/terms-of-use/ ◯本小説はカクヨムにも掲載予定ですが、主戦場はアルファポリスです。皆さんの応援が励みになります!

小さなことから〜露出〜えみ〜

サイコロ
恋愛
私の露出… 毎日更新していこうと思います よろしくおねがいします 感想等お待ちしております 取り入れて欲しい内容なども 書いてくださいね よりみなさんにお近く 考えやすく

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

イケメン社長と私が結婚!?初めての『気持ちイイ』を体に教え込まれる!?

すずなり。
恋愛
ある日、彼氏が自分の住んでるアパートを引き払い、勝手に『同棲』を求めてきた。 「お前が働いてるんだから俺は家にいる。」 家事をするわけでもなく、食費をくれるわけでもなく・・・デートもしない。 「私は母親じゃない・・・!」 そう言って家を飛び出した。 夜遅く、何も持たず、靴も履かず・・・一人で泣きながら歩いてるとこを保護してくれた一人の人。 「何があった?送ってく。」 それはいつも仕事場のカフェに来てくれる常連さんだった。 「俺と・・・結婚してほしい。」 「!?」 突然の結婚の申し込み。彼のことは何も知らなかったけど・・・惹かれるのに時間はかからない。 かっこよくて・・優しくて・・・紳士な彼は私を心から愛してくれる。 そんな彼に、私は想いを返したい。 「俺に・・・全てを見せて。」 苦手意識の強かった『営み』。 彼の手によって私の感じ方が変わっていく・・・。 「いあぁぁぁっ・・!!」 「感じやすいんだな・・・。」 ※お話は全て想像の世界のものです。現実世界とはなんら関係ありません。 ※お話の中に出てくる病気、治療法などは想像のものとしてご覧ください。 ※誤字脱字、表現不足は重々承知しております。日々精進してまいりますので温かく見ていただけると嬉しいです。 ※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・すみません。 それではお楽しみください。すずなり。

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

THE LAST WOLF

凪子
ライト文芸
勝者は賞金五億円、敗者には死。このゲームを勝ち抜くことはできるのか?! バニシングナイトとは、年に一度、治外法権(ちがいほうけん)の無人島で開催される、命を賭けた人狼ゲームの名称である。 勝者には五億円の賞金が与えられ、敗者には問答無用の死が待っている。 このゲームに抽選で選ばれたプレーヤーは十二人。 彼らは村人・人狼・狂人・占い師・霊媒師・騎士という役職を与えられ、村人側あるいは人狼側となってゲームに参加する。 人狼三名を全て処刑すれば村人の勝利、村人と人狼の数が同数になれば人狼の勝利である。 高校三年生の小鳥遊歩(たかなし・あゆむ)は、バニシングナイトに当選する。 こうして、平和な日常は突然終わりを告げ、命を賭けた人狼ゲームの幕が上がる!

罰ゲームから始まる恋

アマチュア作家
ライト文芸
ある日俺は放課後の教室に呼び出された。そこで瑠璃に告白されカップルになる。 しかしその告白には秘密があって罰ゲームだったのだ。 それ知った俺は別れようとするも今までの思い出が頭を駆け巡るように浮かび、俺は瑠璃を好きになってしまたことに気づく そして俺は罰ゲームの期間内に惚れさせると決意する 罰ゲームで告られた男が罰ゲームで告白した女子を惚れさせるまでのラブコメディである。 ドリーム大賞12位になりました。 皆さんのおかげですありがとうございます

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

処理中です...