上 下
950 / 1,483
8の扉 デヴァイ 再

場所 位置 違い

しおりを挟む

どんなに偉い人だって
どんなに歳を重ねた 人だって。

 「解らない」人は わからない。

「理解」しようとしていないのか
「認めたくない」のか
「想像」も したくないのか。

それは 分からないけど。


 「現実」は 壊れてきていて
 誰の目から見ても それは 明らかなのに

 未だ。

   「そのまま」「現状維持」を 続けようとしている。


それは ある意味「罪」だ。

だって 既にその間に挟まれ 潰れてしまった人も いるのだから。

それを助けるのが「偉い人」の「役目」なんじゃ
ないの?

それを みんなを 助け 導く のが。

 「立場」「役割」「職業」の 偉い人達なんじゃ ないの?



しかし きっとそれはもう 
「過去」「終わってしまった」ことなのだろう。

そうであった 時代も 事も あった筈だ。
良心的な人だって いた筈なんだ。


でもそれも どこでも「現象」は 変わらず
私達弱い者と 同じ様に 「光」は。
その立場は その立場で 握りつぶされてきたのだろう。



しかし。

 風は 吹いた   「光の時代」は 来たんだ。



「変えよう」「変わってもらおう」「解ってもらおう」

そんなのは もう置いて。


 「先」へ 進むんだ。

もう それは 仕方の無い事なのだから。




「置いていく」こと
私にとってそれは 大きなことだ。



しかし。

 なにもかも 「自分以外」を 置いていくと。

 個々 其々の 「自由意志」「選択」だと。

 わかった から。



私は 「私の自由」を。

私は 「私の道」を。





できること が 当たり前だと気付かない
「認識」「視点」「軽さ」「幅」「応用力」
「機転」「忍耐」「持久力」「真っ直ぐ進める 強さ」。
それを 改めて「わかる」 段階の上がった 「認識力」。

 同じ場所を ぐるぐると回っている様に見えて
 きちんと「昇って」いるからこそ
 見える「景色」が 違うこと 
          変わってゆくこと。

 その持ち前の 「私のチカラ」を持って
 進んで いいんだ。



誰も なにも 一度も 
 「そのままでいい」「ありのままで」
 「充分力を持っている」
 そう、言ってもらえなかった 時代

 気付かないのは 当たり前だ。


前に出れば叩かれ 妬まれ 僻まれ潰されて
進めなかった 過去も 
何もかも 全てを置いて。


自分の 場所 立場 役割  それを
しっかりと「自覚」して 進む。


驕ることなく その視点の多さを最大限活かし
自分を観察しながら進む その道は きっと
とてつもなく 美しく 優雅で。


 きっと 「見たことのない 美しい 光の道」


その筈だ。


だから 自分の全て 自分の光を 信じて 進む。

 「そう 在る」こと


何度も何度も言い聞かせ 歩くこの道
まだ見ぬ「うえ」の 光達にも 
きっと届いている筈だから。

その 「サイン」を。

 見逃さぬ様 しっかりと 進む のみである。

しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

ざまぁにはざまぁでお返し致します ~ヒロインたちと悪役令嬢と転生王子~

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:9,351pt お気に入り:86

あまりものの神子

BL / 連載中 24h.ポイント:26,145pt お気に入り:1,875

【完結】平凡な容姿の召喚聖女はそろそろ貴方達を捨てさせてもらいます

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:12,197pt お気に入り:1,483

◼️ブラック・ドラゴン◼️亡国の勇者

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:134pt お気に入り:4

異世界転移!?~俺だけかと思ったら廃村寸前の俺の田舎の村ごとだったやつ

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:9,955pt お気に入り:2,410

evil tale

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:14pt お気に入り:22

処理中です...