上 下
926 / 1,483
8の扉 デヴァイ 再

託宣 2

しおりを挟む

しかし青い壁が目に入ったと同時に、「じゃあ。」と何処かへ行ってしまった金色。

「ま、いいか?」

もしかしたら、本部長へ根回しをしに行ってくれたのだろう。
大きな青い扉へ消えて行った彼の後ろ姿を見ながら、そう気付いてホッとした。

なんだか、物凄い勢いで。
ここに、突っ込んで来られても 私が困る。


「うん。とりあえず、みんな久しぶり。」

頭上を舞うスピリット達は、戻った私の事を歓迎し徐々に数が増え始めた。

 フワリと靡かせる 羽衣に 釣られているのか
 それとも 
 何処かに隠れて いたのか。

ぐるりと一周する頃には、ホールに出てきた時の倍以上は増えている様に見える。


「 うわぁ。」

いつの間に、開く様になったのだろうか。

はめ殺しだった窓から、スピリットが入ってきている気がしてじっと見ていると、みんながガラスを通り抜けここへ舞い込んで来ているのが 判る。

「えっ」

しかし私の頭の中に疑問符は無く、「スピリットだから」という瞬時の納得から「色を愉しむ」ことに意識がシフトした。

 う  わぁ

 て いうか  もう  なにこれ

  「楽園」?


 白い空間も いいけど やっぱり「色」は。

 
「美しい、な   」


そう、呟いて暫く
じっと上を見上げて、いた。

背中にナガがいるからか、首は痛くならないし
安定感も、ある。

だがしかし。

「なんか…………お腹空いた、かも?」

「あら、久しぶりじゃない。もう、いいの?」

首を傾げてお腹を摩っていると
タイミングよく聴こえた声は、いつもの あの声

くるりと振り返って。
少し離れたプランターの横に、ちょこんと座る灰色の毛並みを見つけた。


「朝、久しぶり!…………久しぶり?だよね??うーん、とりあえずみんなに会いたくなって出て来ちゃった。ここなら、大丈夫だろうって。」

「うん、まあ、そうね?………てか、………。」

きっとスピリット達の気配を察してここ青のホールへ来たのだろう。
賑やかな頭上をぐるりと見渡した朝は、そのままピタリと白に視線を止めた。

「うん、まあ、とりあえずいいわ。お腹空いたんでしょう?食べながらにしましょうか。てか、食べれるのかしら………」

「うん?………とりあえず、行こっ。」

「まあ………大丈夫か………。」

何を心配しているのか、ブツブツと呟いている朝を横目に
ポンと白の背から降り、さっさと食堂へ歩き始める。


 イストリアさん いないかな?
 もう ご飯終わったかな? てか 今何時??

そうして自分の時間感覚が、かなり曖昧になっている事をお腹の具合を通して知る。

それに、私が「あの間」 全く「食事をとっていない」ことも。


「えっ。」

「なによ。」

「えっ??あれ??  え」

 んん?   あれ ? れれれ???

  ごはん  栄養  いつから?
  
  あの色  チカラ    お腹 空かない

    アレしか。 摂って ない  け ど ???


無意識に、カチリと食堂の 扉を開けて。

ぐるぐると回る、頭の中
しかし目の前には私の期待していた薄茶の瞳が、見える。
思わずその、優しい色に駆け寄りながら
こう言った私の姿は、きっと 真っ赤だったに、違いない。


「えっ イストリアさん、私。「アレ金色」が 栄養なのかも?????」

「まあ、そうでも、あるのだろうね?」

「そんなの大分前からじゃない。」

そうしてすんなりと肯定する、二人の前で。

案の定、文字通り全身真っ赤になった私は
久しぶりの食事をする事に、したので ある。




「それは「託宣」だろうね。若しくは「神託」とでも。その託宣を手伝ってくれるのが、この蛇なのではないかい?」

「  成る程。「託宣」。」

 
 「託宣」「神託」って。 
 私が  そんな 大層なもの 持ってくる
 そんな 「器」あるんだろうか 。

じっと黙って考えていると、私の頭の中を読んだ様に朝がこう言う。

「あんた、今見た目だけは「女神様」みたいだからね。言っとくけど。まあ、中身も「まあまあ」よ。」

「えっ」

それは。

 朝にとっては 「最上級」の 褒め言葉で ある。

「なにしろ、「そのまま受け止める」と。決めたのだろう?それならそれで、なんの問題もないよ。そもそも今、君がやっている事と、そう変わりないと思うけどね?」

「   確 かに??」

「解って、いるとは思うけど。なにしろ「降りてきたもの」をそのまま受け止めて、君なりに生かしていけば、いいんだよ。そう難しく考える事はないさ。これまでもずっと、君の考えに沿ってやってきた祭祀や、祈りも。きっとずっと、だったのだろうね。成る程今なら、それがよく、解るな。」

そう言って、ニコニコと優しい瞳が私を見つめるから。

 「その気に」なれば いいんだ

私の「なかみ」も そう言っている気がして。


「ふむ。それなら、、ということで………。」

有り難く受け取り、「かたち」の中に仕舞っておく。
きっとまた、その時が来れば「最適なかたち」になって 弾き出されてくるのだろう。

 うむ。

そうして運ばれてきたスープをちびちびと啜りながら、シリーにニッコリと頷いて視線で「美味しい」と伝えておく。

なんだか隣では、既に白とナガの検分が始まっていて
気を逸らすと本部長に攫われはしないか、私が心配だったからである。


「ふむ。これについては、「ヨルだから」という以外、無いだろうな。」

「まあな。」
「しかし面白いよね?きちんと守り易い様に、虎と蛇、そして光の珠。細かい部分は見えないが、やはり背後が光っていると思わないかい?」

「…………見えると言えば、見える、が。」

「まあ、あまり気にするな。人間ひとに影響は無いし、あっても良い影響だ。」
「まあ、そうだろうけど。単純に気になるんだよ、なあ?」

「まぁな。」

親子のやり取りに狐がチャチャを入れているのが、中々面白い。

私の心配はやはり杞憂だった様で、流石の本部長も「虎を連れ去る」気には、ならないらしかった。
しかもどうやら、触れられない らしい。

実体を伴ってはいるのだけれど
透けている
そんな感覚に 近いのかも、知れない。


何度も試している白衣の健闘を横目で見ながら、
私達はお茶にする事にした。

 あの人は放っておけば いいし。

マシロが運んできてくれたお茶を受け取り、興味深そうに向こうを見ているその青い瞳を、じっと見る。

 やっぱり、思ったけど。

 白と マシロは なんか 似てる な ??


しかし、その私の「なか」を読んだ様に
マシロは静かにこう答えた。

は。私達より、「より高い光」で、もっと依るに近しいものです。」

「えっ?」

「でも、依るも少し「私達寄り」に。変化した様ですね?」

そう、ニッコリと笑って。

皿を片付け、厨房へ戻った後ろ姿、変わらずきっちりと纏められた 薄灰色の髪。


思わず無言でくるりと向き直ったけれど、私を迎えた薄茶の瞳は既に 答えを用意している様だった。

「スピリットとは。うちの畑にいる、花達の様なものなのだろう。あれが特定の「形」を持たず、活動出来る形と言うと分かり易いかな?だからきっと「自然」に、近い。君は「緑」になったと、言っただろう?だからじゃないかな?」

「 えっ、たしかに? はい。」そう ですね ?

返事をしながら思わずくるりと、白衣を探したけれど。

多分、聞いちゃいない本部長は白の周りをぐるぐる回っていたし
でも やっぱり紫の瞳は。
ニヤニヤしながら、こっちを 見ていたけれど。


とりあえず「コホン」と一つ、咳払いをして
薄茶の瞳へ向き直った。

「とりあえず、「外」に出ればこの子ナガがどんな子なのか、解ると思ったんですけど。なんか、まだ普通の蛇、ですね………?」

「………「普通の」?」
「蛇………。」

向こうから意味ありげなツッコミと、向かいのイストリアの声が、重なる。

視線を飛ばすと本部長はナガに逃げられていて、何故だか千里に絡み付きシュルシュルと白衣の手を躱している 白い線
得意気な紫の瞳は、ナガと本部長を交互に見ながら楽しそうである。

「その「神託」が降りない時はただの蛇…、いや既に普通の蛇じゃないが、とりあえずただの蛇の形をとっているのだろう。追々分かるよ、きっと。」

「そうですね………。なら、部屋の様子でも確認しに行こうかな?」

「そうだね。時折マシロが掃除に入っていたけれど、そのままになっている筈だ。入り用な物は無いかも知れないが、何かあれば持って行くといい。」

「はい。」


「まだ 戻らないのか」と、訊かれるかとも思ったけれど。
やはりイストリアはその辺り、解っているのだろう。

私の事を思って、訊かずにいてくれるのが 解る。

ゆっくりと顔を見合わせ頷いた私達に、下から朝の誘いが 来た。

「じゃあ、付き合うわよ。魔女部屋も行くでしょう?なんだか、心配だし?心配はないんだけど、違う意味で。」
「えっ?どういう事??」

「だってあんた一人で行かせたら、あっちもこっちもってなって終わらないじゃない。」

「あ、それは、ある。」

「まあ、私達は君がどっちに居ても。いいのだ、けどね?」

「  ありがとうございます。じゃあ、行ってきますね?」

その、優しい言葉に思わず「こっちでもいいな」と
思うけれど。

なにしろとりあえず、一度帰る必要はあるだろう。


 こっちも 見て あっちに 帰って
 それでまた どっちが いいか きっと解るし?

焦る必要は、ない。

どっちだって いつでも。

「私の場所」は あって いつでも自由に
動けるんだから。


「はーい、行くわよ?」
「あっ、待ってよ、朝!じゃあイストリアさん、また!」

「はいはい。ゆっくりね。」
「はぁい。」

そうして、開いた扉から灰色の尻尾を追いかけて。

「白、こっちだよ。」

そう言って、青縞の廊下を 駆けて行ったんだ。







しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

ざまぁにはざまぁでお返し致します ~ヒロインたちと悪役令嬢と転生王子~

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:9,351pt お気に入り:85

あまりものの神子

BL / 連載中 24h.ポイント:26,145pt お気に入り:1,873

【完結】平凡な容姿の召喚聖女はそろそろ貴方達を捨てさせてもらいます

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:12,197pt お気に入り:1,483

◼️ブラック・ドラゴン◼️亡国の勇者

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:134pt お気に入り:4

異世界転移!?~俺だけかと思ったら廃村寸前の俺の田舎の村ごとだったやつ

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:9,955pt お気に入り:2,411

evil tale

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:14pt お気に入り:22

処理中です...