上 下
886 / 1,483
8の扉 デヴァイ 再

男達の見解

しおりを挟む

「要するに。俺達をそこ戦いに留めておきたい何かが、いるって事だろうな。」

「そこ?」

「ああ。「戦い」は、本能的で肉体的だ。この頃「魂」の話をしているから解るが、どうしたって俺達男達は本能的に「戦い」へ引き摺られやすいんだよ。それで肉体的には、女よりも強い。「力で捩じ伏せられる」という事、それは快感でもありある種の恍惚感を生むからな。まあ、惑わせ易いのだろうよ。」

あれ貴石も、その一環という事か………。」

「まあ、ある意味そうだろう。問題はそれをずっと続けさせる為に何が、どう働いているのか。深く、深く食い込んだそれをどう抜けるのか、どう俺達は進化していくのか。真の闇の目的はなんなのか、踊らされている馬鹿とその本命との見分け方だろうな。」

「お前………まあ、馬鹿ではあるんだろうが。それを言うなら俺達だって馬鹿だ。」

そう、俺が言い返すと呆れた様な顔でこちらを見ているウイントフーク。
なんだ、俺達は例外だとでも言いたいのか?


「…………いや?俺達は馬鹿等とっくに通り越した、ある意味天才変態だろう?」

「…………まぁな。」

その、「天才」の意味が「変態」である事を、俺は知っている。
きっと本当の「馬鹿ではないもの」は、あの子ヨルの様な事を言うのだろう。

あの、純粋さ、清さと真っ直ぐに進む性根。

ここまで来て沢山の事を見、聞き、経験して尚「ああ 在れる」ことの尊さを、俺は知っている。


ある意味、俺達人間は子供から大人になる何処かのタイミングで「踏み絵」を踏まされるのだ。

「教えられたことと違う」
「狡くてもいい」
「保身」

目の前で行われる「嘘」に、どこまで抗えるのか。

あの子はまだ、子供だが子供ではない。
きっと沢山の「想い」が、あの子の中にはあって
だからこそあそこまでの共感性を持ちここまでやって来た、筈なのだ。

折れずに 曲がらずに。

例え道を逸れたとしても、手を借り自分で気付きもして、ここまで辿り着いた、ヨル。

あの石があり得ない変化をするのも、頷ける。

あいつは何処へ行ったのかは知らないが、きっとあの子を見ていても立ってもいられなくなったのだろう。

このまま行けば、あの子は本当に「神」に、なる。

なり得るし、きっと成るだろう。


「あいつ…………いや、人間になったら逆戻りだしな………?」

どうするつもりなのだろうか。
まあ、俺の預かり知る事じゃ、ないけどな。


「あいつらの事はよく、解らんが。まあ、いい様に、なるんだろうよ。」

「まあ、そうだな。心配するだけ無駄か。」

ウイントフークと頷き合い、「はた」と気付いた奴は小部屋へ戻って行った。
また何かに気が付いたのか、と頷き合う可笑しさに引っ込んだのか。

どっちでもいいんだがな。


「とりあえず、あの子が元気そうだから、いいか。」

きっと寂しくないわけでは、ないだろう。
しかしやはり成長したヨルは、元気に世界を渡り歩いている。

そうしてまた、「事件」を起こすのだろう。

「ま、とりあえず寝るか。じゃあな。」

聞いちゃいないだろうが、一応挨拶をして隙間から飛び出した。
寝る訳ではないが、日課の見回りに行かないとな。


あの子が変化し始めてから、この区画にスピリットが増え夜中のホールはなかなかの景色だ。
これこそ御伽噺に出てくる、夢の国か、どこか。

現実にはあり得ない、世界なのだがな。


そうして俺もその、光に混ざる様に青のホールに色を差すことにしたのだ。
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

甘灯の思いつき短編集

キャラ文芸 / 連載中 24h.ポイント:191pt お気に入り:4

evil tale

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:14pt お気に入り:22

レナルテで逢いましょう

SF / 連載中 24h.ポイント:498pt お気に入り:1

黄色いレシート

ライト文芸 / 連載中 24h.ポイント:200pt お気に入り:0

無表情な私と無愛想な君とが繰り返すとある一日の記録

ライト文芸 / 完結 24h.ポイント:198pt お気に入り:0

如月さん、拾いましたっ!

ライト文芸 / 連載中 24h.ポイント:569pt お気に入り:1

処理中です...