透明の「扉」を開けて

美黎

文字の大きさ
上 下
870 / 1,700
8の扉 デヴァイ 再

音程 音階 調和 

しおりを挟む

「…………ん  みんな、おはよう………。」

ゆっくりと目を開け、星空の天蓋を目に、映す。

心地の良いフォーレストの寝息が部屋の隅にあって、お腹の辺りにウンがいる。
今日は薄い青紫の蝶が二匹、仲良く天蓋の下で遊んでいて。

「有難いなぁ………。」

目が覚めて「幸せ」が映ること
温かなベッドが心地良いこと
フワフワがあること
誰かの寝息が聴こえること
見えなくとも「みんな いる」感覚
毎日が 美しいこと。


あの人が、いなくなってからウンがいつも一緒に寝る様になった。
極彩色は何故だか、この頃来ない。
なにか、あるのだろうか。

 なんか 言ってから行ったのかな

寂しくはないが、いつ帰って来るのか、それは少し気になる。
なんとなく、だけど。
心の準備が必要だからだ。

「なんだろうか、なんっか………。」

あの時、シンが言ったから「次 会った時」絶対に狼狽える自信があるのだ。

「いやいや、私、大人になったから。うん。」

なんとなくポッポとしてきた頬を押さえ、「さあ起きよう」と視点を戻す。


  「新しい いろ」 「調和」

「あれ?綺麗………。」


ふっと齎された優しい水色と白の蝶、「調和」という言葉。

 空と 雲 みたい

起き上がろうとしていた身体を止めて、じっと見つめる小さな空。
さっきの二匹に加わって、楽しそうに舞う空の色だ。

「あっ?」

 えっ?

しかし、急にその水色と白の蝶が「ユラリ」と揺らぎ、「融合して合わさって」。
二匹が、一匹の少し大きな蝶に、変化したのだ。


 え なに 綺麗だけど

 なん で ??? 
 いや? てか 普通に今までも あった のかも???

ある意味蝶達は私の「なか」に在る時、こうして「全部が一つ」になっているのだろう。

「融ける」様に揺らいで、「合わさった」二つ、そこから生まれた蝶は空の中に浮かぶ雲を表す様に美しい紋様で、少し大きく変化している。

その、違和感の無い「調和」、相性はあれど「どの色とも合わされる」「親和性」「全ては一つ」「なかに ある」ということ。

自分の中にある蝶だから、がよく
解る。


「ふぅむ…………「調和」ね。」

 ベースが 同じ だからなのか
 それとも そういう「性質」か


「うーん。」

なにしろそろそろ支度をしよう。
私はシリーに起こしてもらわねばならない、子供ではないのだ。
うむ。

無意識に一番に目に付いた、空色の着替えを選んで、そのままボーッと緑の扉を開ける。

そうして朝の支度をしつつも。
また私は自分の「性質」を 掘り下げ始めたのである。




青のホールでまた、回ろうかと思っていたけれど
私がボーッとしているのは未だベッドの上だ。

いや、支度をして朝食へ行こうとチラリと部屋を確認した時「あれ」に気が付いた。
先日、新たに手にしたカードの箱である。

お気に入り棚でこれ見よがしに光って見せたそれは、「引いてみて」と言っている様で
とりあえず手に取りベッドへ座った。

しかし。
その箱を手に取り腰掛けた時点で、私の中に浮かんできた「調和」
それはやはりカードの齎す「いろ」でもあって。

 箱の大きさ
 文字の色
 サラリとした質感
 淡い色の組み合わせ

その、「絶妙なバランス」少し違えばこうはならない、というセンスと私の「なか」に響く「色」。

「好きな色」なのは勿論だけれど、その組み合わせと色の量のバランス、カードの質感、厚みと程良い箱の大きさ。


 多分 これ 「私に似てる」から 「好き」なんだ

そう、気付いて。
はた、と思い付くと 勝手にカケラ達が舞い始めた。


これまでずっと思っていた「漏らしている」「溢している」「自分のチカラエネルギーが 流れてゆく」
そう、思っていたけれど。

それはある意味「正解」でもあるが
「正確」ではなく また違った側面が、見えたんだ。


そう 多分 きっと

 私が 取っているのは 「場の 調和」で。


デヴァイ」へ出ると 「調和」が
乱れているから 疲れるし
 「調和」を取ろうとして 自動的に疲れるのだ。

誰も頼んでない
勝手にやっている

そう なんだけど。


「多分、勝手になる、んだよね………なんなんだろうな、これ………。」

しかし、フワリと現れた炎の鳥がいとも簡単にその「こたえ」を齎す。

さも「当然」だと、言う様に。


「それは チカラは高くから低きへ 流れるからだ」

「それ即ち 自然の摂理 その サイクルを どう 廻してゆくのか それは自分で 考えるのだな」

「えっ?」

そういうこと???

でも、確かに そう 言われれば。


 「存在」「振動」「光」「純度」

   「白 黒」「侵食」 「から」 「満」


光の質が、違う。
多分それもあるとは思うけど。

でも 「空いているところを 埋める為 チカラエネルギーが動く」

 「暗い色が侵食する」「水は低い方に流れる」

自然界ではよく見る現象、それは確かに「自然の摂理」であって。

「いい、悪い」でもなく「そういうこと」なのだ。


「成る程……………えっ、それで?私が勝手に「空いたコップに注いじゃう」、って事だよね??」

「まあ そうなる な」

「うん、………成る程?まあ、いいのか??………私がちゃんとチャージすれば………??うん?」

その後? 

  どう  する か どうしていく か ??


本来ならば、「みんな」「満ち溢れれば」問題など起こらぬし、それが一番いい。

私が求める「みんながそれぞれの色で光り輝く」というのは、そういう事でもある筈だ。


「まあ、それをやっていく、って事なんだよね、うん。どうやるのか、それが問題なだけで。え、なんだろ、この振り出し感。」

そしてなんだか、含みのある黎の言葉。

まあ、でも。
とりあえず自分の「いろ」「性質」が解るのは、いい事でもある。

そうしてまた、新しい色を増やして、鮮やかになって。
沢山の色を、含みたいのだ。


「ふぅん?成る程、調和ね、調和………確かに?そうだわ………。」

 「調律」「バランス」「合わせる」

 「適材適所」「どの 色も 音も」

それはいつでも私がやっていた、事でもある。


 「一人一人の 色」「音」それはやはり

 違って、特異で、面白くて。


色んな世界で「役に立たない」と切り捨てられる、人、もの、色々な事。

でも、それひとつひとつは独自の色と音を持ち、「あるべき場所」へ誘えたなら。

やはり「その色にしか 出せない音」で、光り輝くんだ。


「うーーーむ。なんか、とりあえずデヴァイの人事権でも握るかな…。その上で私が「外に」?出られる様に?いや?出なくて、出ない方が?いいのか???」

「なぁに、怪しい事言ってんのよ。」

「あ。いや、やっぱり適材適所かな、って思ってさ。あるじゃん、私の世界でも。「使える」「使えない」って。私、あれ凄い嫌。私達は「もの」じゃないし。いや、そんな事言ってる奴が「もの」以下だわ。「もの」に失礼。」

「珍しく怒ってるわね…。」

「いや、怒ってないよ………多分。」

「なにそれ。」


きっと朝食へ呼びに来たのだろう。

呆れた様に尻尾を揺らす朝に、誤魔化しの微笑みを向けポスンと寝転ぶベッドの、上。

朝はシーツに広げられた新しいカードを興味深そうに嗅いで確かめている。

「なんか、匂う?」

クスクスと笑いながらそう問い掛けると、意外な答えが返ってきた。

「そうね。」
「えっ?」

「あの男でしょ、これは。それにいい感じにアンタの匂い、あとは…………なんだろうな、これは。」

再びカードに鼻を付け始めた様子を見ながら、受け取った時の事を思い返す。
先日、いきなり私に「暇だろう?」と本部長が寄越したそれは、コーネルピンが創ったカードだ。

だからかな…?

見た目も、手触りも、申し分ない出来のそのカードはある意味「私好みの匂い」は、しそうである。

「でも。込もってる「なにか」の、匂いなのかもね?」

「まあ、それはあるかもだけど。珍しいじゃない、お腹空いてないの?」

「あ。」

タイミングよく鳴った音に、苦笑いしてカードを集める。

キラキラと散った私のカケラを集める様に、くるくると纏めて、しっかりと箱に仕舞った。


「ウイントフークさん、コーネルピンさんに会ったのかな?」
「訊いてみれば?」

「まあ、そうだね、うん。でも食堂にはもういないだろうな………。」

「まぁね。珍しくあんたがのんびりしてるからでしょ。」

「はぁい。じゃ、行こっ。」


ん?

振り向くと朝の姿は既に無く、猫用扉が揺れているのみである。

「おいてかなくてもいいじゃん………。」

そうしてそっと、カードをお気に入り棚に戻すと。

お小言を言われない、ギリギリの速さで食堂に向かい歩いて行ったのである。
しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

皇帝はダメホストだった?!物の怪を巡る世界救済劇

ならる
ライト文芸
〇帝都最大の歓楽街に出没する、新皇帝そっくりの男――問い詰めると、その正体はかつて売上最低のダメホストだった。  山奥の里で育った羽漣。彼女の里は女しかおらず、羽漣が13歳になったある日、物の怪が湧き出る鬼門、そして世界の真実を聞かされることになる。一方、雷を操る異能の一族、雷光神社に生まれながらも、ある事件から家を飛び出した昴也。だが、新皇帝の背後に潜む陰謀と、それを追う少年との出会いが、彼を国家を揺るがす戦いへと引き込む――。  中世までは歴史が同じだったけれど、それ以降は武士と異能使いが共存する世界となって歴史がずれてしまい、物の怪がはびこるようになった日本、倭国での冒険譚。 ◯本小説は、部分的にOpen AI社によるツールであるChat GPTを使用して作成されています。 本小説は、OpenAI社による利用規約に遵守して作成されており、当該規約への違反行為はありません。 https://openai.com/ja-JP/policies/terms-of-use/ ◯本小説はカクヨムにも掲載予定ですが、主戦場はアルファポリスです。皆さんの応援が励みになります!

小さなことから〜露出〜えみ〜

サイコロ
恋愛
私の露出… 毎日更新していこうと思います よろしくおねがいします 感想等お待ちしております 取り入れて欲しい内容なども 書いてくださいね よりみなさんにお近く 考えやすく

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

服を脱いで妹に食べられにいく兄

スローン
恋愛
貞操観念ってのが逆転してる世界らしいです。

イケメン社長と私が結婚!?初めての『気持ちイイ』を体に教え込まれる!?

すずなり。
恋愛
ある日、彼氏が自分の住んでるアパートを引き払い、勝手に『同棲』を求めてきた。 「お前が働いてるんだから俺は家にいる。」 家事をするわけでもなく、食費をくれるわけでもなく・・・デートもしない。 「私は母親じゃない・・・!」 そう言って家を飛び出した。 夜遅く、何も持たず、靴も履かず・・・一人で泣きながら歩いてるとこを保護してくれた一人の人。 「何があった?送ってく。」 それはいつも仕事場のカフェに来てくれる常連さんだった。 「俺と・・・結婚してほしい。」 「!?」 突然の結婚の申し込み。彼のことは何も知らなかったけど・・・惹かれるのに時間はかからない。 かっこよくて・・優しくて・・・紳士な彼は私を心から愛してくれる。 そんな彼に、私は想いを返したい。 「俺に・・・全てを見せて。」 苦手意識の強かった『営み』。 彼の手によって私の感じ方が変わっていく・・・。 「いあぁぁぁっ・・!!」 「感じやすいんだな・・・。」 ※お話は全て想像の世界のものです。現実世界とはなんら関係ありません。 ※お話の中に出てくる病気、治療法などは想像のものとしてご覧ください。 ※誤字脱字、表現不足は重々承知しております。日々精進してまいりますので温かく見ていただけると嬉しいです。 ※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・すみません。 それではお楽しみください。すずなり。

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

罰ゲームから始まる恋

アマチュア作家
ライト文芸
ある日俺は放課後の教室に呼び出された。そこで瑠璃に告白されカップルになる。 しかしその告白には秘密があって罰ゲームだったのだ。 それ知った俺は別れようとするも今までの思い出が頭を駆け巡るように浮かび、俺は瑠璃を好きになってしまたことに気づく そして俺は罰ゲームの期間内に惚れさせると決意する 罰ゲームで告られた男が罰ゲームで告白した女子を惚れさせるまでのラブコメディである。 ドリーム大賞12位になりました。 皆さんのおかげですありがとうございます

N -Revolution

フロイライン
ライト文芸
プロレスラーを目指す桐生珀は、何度も入門試験をクリアできず、ひょんな事からニューハーフプロレスの団体への参加を持ちかけられるが…

処理中です...