透明の「扉」を開けて

美黎

文字の大きさ
上 下
724 / 1,700
8の扉 デヴァイ

星の祭祀 始まり

しおりを挟む


 繊細で 丁寧な「いろ」が

   幾重にも 重ねられた   夜空



 きっと  

     遠く 果ての  隅 隅までも

     きっちりと
   
     一部の隙なく 塗り込められた


    完璧に 創り込まれた  空間


   その 深く  濃密な 青が 重なった 空 は。


  どこまでも 果てしなく拡がっている 様でしかし


 その 濃密さから 私達を護る様に

            包んでいるのも わかる



 丁寧な 

 丁寧な  その 仕事から


 「  ああ やっぱり  宇宙そら


    私達を  見守り  包み  護っている」

 が ありありと 感じられて。



 そう  その 在り方からして

 「 全ては 世界の  一部」  で あることを


  まざまざと 見せつけられた  夜



 まだ  何も  していない

 祈っていない

 謳っても

 願っても

 口を開けてすら いないのに


用意された様に

 既に空には 星達が瞬き

   その  幻想的に 散りばめられた 夜は

   まるで

 「 そう 在る ように  できている 」


 そんな風に  言っている様な 気も して。



 「ああ      なんだ 」


素直にそう 思って

ただ 胸がいっぱいのまま  空を見上げて いた



 この 芸術の様な 星空

 散る 星達の 美しさ

 しかし  どう 足掻いても 人間ひとには

  到底実現できなそうな

  美しい その  星の配置




いいや? しかし。

きっと  私達も。

 「やろう」と 「思えば」

        できるし。


 「やりたい」と  思う こと

 「再現したい」「創りたい」と 思える こと


やはり 「そういうところ」から

芸術は 生まれているのだろう



   宇宙    太陽  

             星   月

                  自然
   空    風

     海       
              山   
           川        湖


 躍動する大地    唸りを上げ 吼える火山

   全てを押し流す 水と  

     全てを燃やし 再生へ向け 灰にする 炎

 全てを強い 勢いで  塵にする そのくうを舞う風
   
    目に 見えない もの   力



   しかし 確かに 「そこ」に ある


    「生きている 大きな  なにか」


そう きっと ずっと 前から

人間ひとは  知っていたんだ


   「地球これは 生きている」


地球を「地球」と 認識する

ずっと ずっと 前から。

 
何も 知らなくとも  知識は なくとも


 一番 「大切なこと」は。

 
        んだ



今は 忘れてしまっていること

「知って」は いるが 「解って」いないこと

大切に されることなく

「もの」として

「資源」として  扱われている もの



「役に立たない」「役に立つ」
「価値がない」「価値がある」

「より 良い方」

「利益を生むか どうか」

でも。

って。


ずっとずっと  前に 思ったこと


 「私達は 籠の鳥なのか」

 「人間ひととして 生きられるのか」


そんな事とも よく 似ていて。


私達も「資源」なのか

やはり   ひと は。


 「そこ」から 抜け出せないのか。




どう すればいいのか 分からない

すぐに 迷子になる 複雑な世界で

なにを 祈る?


どの 世界ばしょへ 行っても

「いい」とか「悪い」とか 
 それを決めているのは 誰?何故?



 何度も 何度も  繰り返して

 やり方は 変われど

  「やっていること」は やはり 「同じ」で。



しかし もう 決めた

解って いるんだ

「あれ」も 「それ」も

「どれ」も「これ」も。


 「ぜんぶ」は  繋がって いて


  全部が 全部  私達自身の 「選択」で

              できて いて。


 そこから 逃れたいのならば。

 美しい 世界を この目で見たいならば


 「自分で」出る しかないんだ




足掻けど。
もがけど。

同じところへ帰って来る 自分

「知った」「解った」「思い出した」

でも 繰り返す「変えたい」という

                    想い


 「ただ そこに 在る」 ことの 難しさ


でもきっと。

で いいんだろう。


誰も私に 完璧なんて 期待してない

いつも ヘマをして 泣いて 怒って 笑って

それを 何度も繰り返して

勝手に走って。


   でも 「それで いい」「それが いい」と


  言ってくれる  みんな が。

  いるから。



 「今」の 精一杯の  「私」で。

        謳おうじゃ  ないか。



お誂え向きに 既に空で瞬く星は

きっと 私を応援してくれているのだろう

何故だか雲が晴れ 今日に限って 

濃密な 色を見せている空は

まるで 「今日 星の謳を 謳う」ことを

「知って」いたかの様だ


そして。 私も。


 きっと 「謳えば 流れる」

 それは いて。


だから 上を見上げ 

この 美しさしかない 夜を見上げて

遠くの「色」を想うんだ


グロッシュラーこの島に ある

今の色

 ネイアの黄と灰色
 クテシフォン始め 今は増えた色

 白い魔法使いの色
 セイアの少しだけカラフルな色
 アラルに渡した石が光るのが見える

 ロウワの小さいけれど鮮やかな色

 造船所の面々
 レシフェの黒 
 レナの灰色も私の色が混ざって深みを増した
 あの複雑な色は イストリアだ

 貴石の色 紫が綺麗
 デヴァイ向こうからの 色

 他にも 沢山 沢山の 「色」が今は見える


 ああ  それに。

 あの 金色も。


しかしまだ あの色に捕まる訳にはいかない。
それは、全部が終わってからだ。



そう
自分を夜空の深い青に 拡げ 

遠くまで「私の 夜」に仕上げ 

 この 島を

 ぐるりと囲ってゆく


そう すると。

上にも 下にも  星は あって。

そう この島は 空の上に あるから。


 「ふぅん?」

それなら。

四方から 星は 降るな?


 なっているのかは 解らない

 でも

 は 問題じゃ なくて。



 「私」が。

 「できる」と  なら。

 「できる」んだ。



さあ 時間だ。

子供達が眠くなる前に  始めようか。



 この 伝説にでも 残りそうな 「星の祭祀」


   それを。  


    ありったけの 


      今の 想いを   込めて。









心は、静かだ。

辺りも、静か。

ただ、側にあるのはウイントフークの白い気配だけで。

辺りは既に、人払い済みだ。

一応、こちらの神殿に偵察に来た人はいたが事前に見回りに来た金色に回収されて行った。
何処へ連れて行かれたのだろうか。

でもきっと、向こう側で。
祈っているのかも、知れないな?


私の望まない事をしないであろう、金髪を思い出しながらも今一度、空を見上げた。

今回も、場所は「あの場所」に立っている。


イストリアのまじない空間も、いいかな?と思ったけど。

「実際の空」に、どう星が降るのか見たかったしやはり空間全体を把握するなら外の方が、いい。

そう思って同じ場所にした。


珍しく背後のウイントフークは急かす事なく私の「準備」を待ってくれたし。

何度も繰り返した「心の準備」を、「今、もう一度」やるかは迷ったけれど、やはり私には必要だったのだろう。

星が、心なしか増えてきているし。

私の「なかみ」も、充分潤った様だ。


やはり、祈りに対する「気持ち」は大切で。

「なに」が「どう」、発現するのか

「可能」「不可能」を決めるのも、私の「真ん中」だから。

欠かせない、精神統一ならぬ一人ぐるぐるを経て、今日も祈るのである。


でも、案外心は落ち着いていて、前回の雨の祭祀でノリノリだった自分とは別人の様にも、感じられる。

今日の、私は。

きっと、「私」を外側から見ている「もう一人の私」でも、あって。

「あの時の」と「今日の」は、確実に違っていて、それを楽しいと思える自分を観察している、外側の、自分。

外から見ると、よく、分かるのだ。

違うのは「今」という「時間」だけでなく、「なかみ」もそうだし「環境まわり」も違う。


あの時も「ぜんぶグロッシュラー」を感じて、「風」を感じて、祈った筈だけれど。

今日の「ぜんぶ」は、もっともっと広い、この世界もどの世界をも、含む「全部すべて」だ。

私の世界で起こる地震、グロッシュラーここでの風、デヴァイでの震え。
それも、どれもこれも「生きて」いるからこそ起こる、「呼吸」「動き」そんな様なものなのだろう。


 だから、やっぱり全ては繋がっていて。

 世界はきっと、一つの「生きもの」みたいなもので。


一部だけ、どこかにだけツギを当ててみてもきっと駄目で。
祈るならば、謳うならば「全て」に対して繋げなければ、ならない、そう、すればいい。

そう、思ったんだ。


その、包み込む「なかみ」の大きさが雨の祭祀より拡大していることを嬉しく思い、自分の成長をジワリと感じてまた口角が上がる。

そうしてふと、我に返ると冷静に状況を確認しながら余計な事まで考えている自分が可笑しくなって、一人で笑っていた。

しかし、背後の眼鏡がキラリと光ったから。

そろそろ始めた方が、いいだろう。

さあ。

 何から?

 謳えば、いいかな?



   揺れる 星空

        流れる    箒星



それなら。


思い 描くは  あの温室の花達

 私の歌声と共に 揺れる 生命のチカラ 光


その それぞれが持つ 美しさと 輝きが

 優しく揺れ  それに 共鳴して 流れる


 そんな 謳が。  いい な?



結局、何も考えずに口を開くと出てくるのは
いつもの、謳だ。

そのまま頭を使わずに、口から息を吐いて「こえ」を乗せる。

今日、やはりこの地に吹く風に、乗せて。


      緩やかに  飛ばせ。



   そう あの  「星の謳」 を。




そして存外静かに、「星の祭祀」は始まったのだ。




   「  私は   小さな 星



    夜空で  一番に 光る


  今は まだ   何も  光っていないけれど


   寂しく ないよ きっと 


   みんなが   空を 見上げるから  」



背後でウイントフークがキョロキョロと空を見上げ、回っているのが、分かる。
青い光が金色向こうに飛んだのだけは、分かった。

でも、続けて謳うけれど。


  「   私は   大きな 星


   みんなで  瞬き 合う


    それぞれ 好きな 色で光れば


 ほら 世界を  彩る 星で


     また  光が  満ちる  」



 「 それぞれ  好きな場所で光り

  みんなが  自分の場所で 在れば


   それが やがて  大きな星になって


  きっと  世界は 合わさり

       ひとつに  な る  」




  「  私が   」


「おい!」

ん?


何番か、分からないけど。

途中、本部長の声で目を開けた私。
どうやら流れ星を見ようと思っていた割には、目を瞑っていた様だ。

「えっ、わぁ~~、綺麗!凄くないですか???」

「いや、それは想定内だがお前、ガラスはどうした?」

「あ。」

忘れてた。

急いで臙脂の袋をポケットから取り出して、勢い良く手を突っ込む。
大量のガラスを仕舞うのにも活躍したこの袋は、勿論本部長とレシフェの作ったアレだ。

「よし、行っくぞ~?」

そーー、れっ!


本題を忘れていた自分に可笑しくなりながらも、その勢いでそのまま、振りかぶる。

最初は、一掴みずつ、手で投げようかと思ったけど。
あの量を思い出して、袋を掴んでそのまま、ぶち撒けたのだ。

そう、「ぶち撒けちゃえば、いい」、自分で言っていたその内容を、そのまま。

忠実に、実行、したのである。


 














しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

皇帝はダメホストだった?!物の怪を巡る世界救済劇

ならる
ライト文芸
〇帝都最大の歓楽街に出没する、新皇帝そっくりの男――問い詰めると、その正体はかつて売上最低のダメホストだった。  山奥の里で育った羽漣。彼女の里は女しかおらず、羽漣が13歳になったある日、物の怪が湧き出る鬼門、そして世界の真実を聞かされることになる。一方、雷を操る異能の一族、雷光神社に生まれながらも、ある事件から家を飛び出した昴也。だが、新皇帝の背後に潜む陰謀と、それを追う少年との出会いが、彼を国家を揺るがす戦いへと引き込む――。  中世までは歴史が同じだったけれど、それ以降は武士と異能使いが共存する世界となって歴史がずれてしまい、物の怪がはびこるようになった日本、倭国での冒険譚。 ◯本小説は、部分的にOpen AI社によるツールであるChat GPTを使用して作成されています。 本小説は、OpenAI社による利用規約に遵守して作成されており、当該規約への違反行為はありません。 https://openai.com/ja-JP/policies/terms-of-use/ ◯本小説はカクヨムにも掲載予定ですが、主戦場はアルファポリスです。皆さんの応援が励みになります!

小さなことから〜露出〜えみ〜

サイコロ
恋愛
私の露出… 毎日更新していこうと思います よろしくおねがいします 感想等お待ちしております 取り入れて欲しい内容なども 書いてくださいね よりみなさんにお近く 考えやすく

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

イケメン社長と私が結婚!?初めての『気持ちイイ』を体に教え込まれる!?

すずなり。
恋愛
ある日、彼氏が自分の住んでるアパートを引き払い、勝手に『同棲』を求めてきた。 「お前が働いてるんだから俺は家にいる。」 家事をするわけでもなく、食費をくれるわけでもなく・・・デートもしない。 「私は母親じゃない・・・!」 そう言って家を飛び出した。 夜遅く、何も持たず、靴も履かず・・・一人で泣きながら歩いてるとこを保護してくれた一人の人。 「何があった?送ってく。」 それはいつも仕事場のカフェに来てくれる常連さんだった。 「俺と・・・結婚してほしい。」 「!?」 突然の結婚の申し込み。彼のことは何も知らなかったけど・・・惹かれるのに時間はかからない。 かっこよくて・・優しくて・・・紳士な彼は私を心から愛してくれる。 そんな彼に、私は想いを返したい。 「俺に・・・全てを見せて。」 苦手意識の強かった『営み』。 彼の手によって私の感じ方が変わっていく・・・。 「いあぁぁぁっ・・!!」 「感じやすいんだな・・・。」 ※お話は全て想像の世界のものです。現実世界とはなんら関係ありません。 ※お話の中に出てくる病気、治療法などは想像のものとしてご覧ください。 ※誤字脱字、表現不足は重々承知しております。日々精進してまいりますので温かく見ていただけると嬉しいです。 ※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・すみません。 それではお楽しみください。すずなり。

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

THE LAST WOLF

凪子
ライト文芸
勝者は賞金五億円、敗者には死。このゲームを勝ち抜くことはできるのか?! バニシングナイトとは、年に一度、治外法権(ちがいほうけん)の無人島で開催される、命を賭けた人狼ゲームの名称である。 勝者には五億円の賞金が与えられ、敗者には問答無用の死が待っている。 このゲームに抽選で選ばれたプレーヤーは十二人。 彼らは村人・人狼・狂人・占い師・霊媒師・騎士という役職を与えられ、村人側あるいは人狼側となってゲームに参加する。 人狼三名を全て処刑すれば村人の勝利、村人と人狼の数が同数になれば人狼の勝利である。 高校三年生の小鳥遊歩(たかなし・あゆむ)は、バニシングナイトに当選する。 こうして、平和な日常は突然終わりを告げ、命を賭けた人狼ゲームの幕が上がる!

罰ゲームから始まる恋

アマチュア作家
ライト文芸
ある日俺は放課後の教室に呼び出された。そこで瑠璃に告白されカップルになる。 しかしその告白には秘密があって罰ゲームだったのだ。 それ知った俺は別れようとするも今までの思い出が頭を駆け巡るように浮かび、俺は瑠璃を好きになってしまたことに気づく そして俺は罰ゲームの期間内に惚れさせると決意する 罰ゲームで告られた男が罰ゲームで告白した女子を惚れさせるまでのラブコメディである。 ドリーム大賞12位になりました。 皆さんのおかげですありがとうございます

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

処理中です...