上 下
640 / 1,483
8の扉 デヴァイ

二人のこと

しおりを挟む

「仕方が無い事よ、は。」

暫く私の話を無言で聞いていたソフィアは、小さな溜息を吐くとこう言った。

「どうしたって、割り切れない思いは、ある。あなたが「わかる」様に、なったならば余計にね。」


静かな青の夜。

時折少しだけ挟まれる質問、じっくりと沢山のことを吐いた私は、少し疲れて頭上に瞬く星達を眺めていた。

そう、私達は既に青の少女像の台座に腰掛けていて。
正面にあった青い瞳が横に来ることで話しやすくなった事もあり、過去のことから夢のことまで、沢山の「出来事」を洗いざらい、話したのである。

そんな私の様子を見ながら、彼女は再び、ゆっくりと口を開いた。


「でも。」

そう、言葉を切ってじっと私のことを見つめている。

しげしげと見る、青く透明な瞳に晒されて少しだけ心が軽くなるのは、気の所為じゃないだろう。

そのままじっと私の事を観察していたソフィアは、小さく頷くとニッコリと微笑んだ。

「でも。相手が、「あの彼」なら。大丈夫、じゃないかしら?」

「えっ。」

あ、あの、彼?!???


動揺を隠せない私の事をクスクスと笑いながら見ているソフィア。

「あの彼」とは。

あの金色の事で、間違いないだろうか。


…………いや、ブラッドフォードだと思われても困るけどね…??

狼狽えソワソワと動き出した私を、手で制しながらそのままの優しい瞳で、こう言う彼女。
それはイストリアに言われた事に似た、私達の間の「あれ」の事だった。


「あなた達、少し………変わった、わよね?多分、グロッシュラー向こうへ行く前はじゃなかったと、思うのだけど………。」

か、変わっ、た??

どう、変わりましたかね??

再びまごまごしている私に、そのまま続けるソフィア。

「多分、二人の力が混じり合ってるのだと、思うのだけど。………でもだから、きっと。「わかった」のね。それで、また「合わさる」事で癒されもするんだわ………素敵ね。」

「えっ。」

さっきから殆ど何も話せていないが、私の中はわちゃわちゃとぐるぐるで、どう話していいのか分からないのだ。

とりあえず深呼吸をして、胸に手を、当てた。


 あっ。

ほんのり、感じてしまった金色の、あれ。

そう、いつだって、心の奥に。

美しく輝く、あの小さな焔を仕舞ってるんだ。



頭上には濃紺のビロード、月明かりの青の道は、恐ろしい程美しい景色を私達二人の前に創り出している。

しかし。

でも。

いつだって一等、美しく輝く、この焔が、あれば。


胸に当てた拳をぎゅっと握り、ソフィアの言葉を取り出す。

そう、ゆっくりと自分の中を順に確認して、私達の「変わった」部分を取り出してゆくのだ。


 「あの金色を 好きだ と認めたこと」

 「私達二人が 変わったこと」

 「お互いの 存在 」

 「チカラを 与え合うこと」

 「思い出したこと」

 「あのキラキラが 愛なこと」

 「満たされて 溢れること」


もっともっと、沢山のことが私達の間には、あるし、あったんだ。

その、全てが。

確かに「変わったこと」で、グロッシュラー向こうに行ってからの、ことで。


そしてヒラリと降りて来る、想い。

「えっ?」


       

   「わかった」って、こと?



でも。

   そう なの

             か  も。



  ????????





 確かに。

私があの時、そもそもあの人のことを「好きでもいいんだ」と、思えなければ。

思わなければ。

は、なっていないだろう。

それは、わかる。



「……………えっ、と。」

だから?

「好きだ」と、認めて?

チカラを、かわ………交わして、うん


「ゴホン」

なんとなく咳払いを、する。


 で?

 「チカラが混じって」?

 「わかる」様に、なったって、こと?


ぐるぐる、ぐるぐると回る思考はその先を進むことができずに、いて。

しかしそれは「本当のこと」なのだと、私の真ん中は言っている。


 「理由」は 分からないけど。

 多分、私達が「チカラを交わした」ことが

 何かのきっかけになって、事態が動き出したことは。

 確かなんだ。


「えっ。なんだ、ろう…………?」


無意識に顔を上げ、傍らの青い瞳に問い掛ける。

何故だか彼女が。

「こたえ」を持っていると、思ったからだ。


「「彼」は。あなたの、「つい」なんでしょうね。あれは人では無いのかも、知れないけれど。」

「この、世界にあるものは万物、を持つ法則が、あるわ。どちらも持つのが本当の姿だけれども。「形として」現すと、あなたが女性だからんでしょうね。」

「…………ん?えっ??」

ちょ、万物どちらか?
法則??

なんかシンみたいな事、言うな??
ソフィアさんも。


私がぐるぐるしているうちに、再び話は始まる。

流れについていける様、止まらない様に記憶のメモリだけは、なんとか動いてくれるようにじっと青い瞳を見つめて、いた。

なんとなくでも、覚えていれば。
後でイストリアにでも、訊けるからだ。

「「あれ」はきっと、あなたを癒す為に、包む為に、在るもの。あなたは本当はもっとずっと、大きくて。人間ひとの手には、余るのかも知れないわね?」

ニッコリと笑いながら、なんだか怖いことを言われている気が、する。

「沢山の、世界を渡り歩いて。光を撒き、繋ぎ、通して全てを救う、もの。って、「何」だと。思うかしら?」

「え。」

漠然とした質問、しかしとんでもなく大きくて難しいことを訊かれている様な気は、する。

しかし。

「繋ぐ」こと、「光」、「渡り歩く」、それは。


 に、共通している

    「しるし」なんだ。



 何故だか、謳っている自分、それが光を「繋ぐ」こと、そして「世界」も繋ぐこと。

いつだって、私は謳うで、良くて。

笑顔を振り撒くだけで、良くて、「それ」をいいと言ってくれる人がいて、最後まで。

「それ」をやり続け、みんなを「なにか」で包んで、また新しい何処かで。

会えることを願って、祈り、再び還ること。


鮮やかな「いろ」を見て、「震え」、時には天と地、両方を味わうことも。


どれも、これも、みんな。

 
 「やっていること」は その鮮烈な光を撒き散らし

 心のままに 震え 謳い

 消えても

 消えても

 また 舞い戻って。


  「己の いろ を 撒き散らすこと」

 「光を 振り撒くこと」


    「愛 を  溢し 降り注ぐ こと」





頭の中が、真っ白に、なる。

 は 光の様でもあって。

ただ、私の頭の中に「なんにもない」のかも、知れない。

けれど。

頭の中に、「なんにもなく」たって。


  私 の 真ん中 は。


   真っ白な  ひかり だから。




「……………………え、愛、光………私は、何にもないけど真っ白では、ある。真っ白な、光では。あるんだよ。………うん??」

チラリと見上げる、青の瞳。

頭の中がほぼ真っ白な私は、ソフィアがした質問が「なに」を意図しているのか、分からなくなっていて。


とりあえず頭の中に浮かんだ、言葉というかイメージみたいなものを、口に出してみただけなんだけど………。


この上なく柔らかく、優しく微笑んだソフィアはまるで藍が人型になった様な印象すら、与える佇まいである。

あ、うん?
この人………?

「石に近い」的なことを、金色が言ってた………??


ポンコツな記憶を手繰り寄せながら、ただじっと。

その、透き通る様な、美しい瞳を見ていた。


「そうね。多分、。正解、よ。」

「えっ?うん?質問、何でしたっけ??」

「まあ、とりあえず。あなた達が、仲が良ければ。世界は、平和になるという事よ。だから、結局。関係が進めば、少しずつ解けてゆくと思うわ。」

「か、関係、です、か???」

ちょちょ、ちょ???

めっちゃ爽やかに微笑んで、凄い事言ってませんか?ソフィアさん???


そうしてソフィアは、再びアブアブし始めた私に少しだけ仕方の無い目を向けながら。

ゆっくりと、何かを考え始めたのだった。







しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

甘灯の思いつき短編集

キャラ文芸 / 連載中 24h.ポイント:213pt お気に入り:5

evil tale

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:14pt お気に入り:22

レナルテで逢いましょう

SF / 連載中 24h.ポイント:476pt お気に入り:1

黄色いレシート

ライト文芸 / 連載中 24h.ポイント:228pt お気に入り:0

無表情な私と無愛想な君とが繰り返すとある一日の記録

ライト文芸 / 完結 24h.ポイント:284pt お気に入り:0

如月さん、拾いましたっ!

ライト文芸 / 連載中 24h.ポイント:540pt お気に入り:1

処理中です...