上 下
631 / 1,483
8の扉 デヴァイ

図書館

しおりを挟む

「後でブラッドフォードが、迎えに来るからな。支度をしておけ。」

「えっ?!………うん?あ、はぁい。」

ある日の朝食後。

私が「図書館へ行きたい」と、以前から伝えておいたからだと思うけれど。
いきなり本部長にそう言われ、面食らったのは食後のお茶をのんびり啜っている時だった。

そもそもウイントフークが一緒に行ってくれるか、若しくはいつもの三人組で出掛けるつもりだった私。
だが、久しぶりのブラッドフォードが迎えに来ると言うのだ。


思い返せば、実際。
私達は、形式上婚約者だがこの頃は殆ど会っていない。

少し前に図書館へ一緒に行って、「あのこと」を何も言われなかったのがなんとなく気不味いまま、それから会っていないのだ。

どうやら本部長はアリススプリングスやブラッドフォードに会って、何やら話していたらしいけど。
それも、ベイルート情報である。


「うーーん?でもベイルートさんについて来て貰えば、いっか………?」

そう独り言を呟きながらもとりあえずは支度をして、青のホールで待つ事にした。




「あ、いらっしゃい、ませ………?」

通路から見えた薄茶色のサラ髪に、そう挨拶をしてハタと立ち止まる。

なんか、おかし、い?
普通に「いらっしゃい」?
「ようこそ」?じゃ、おかしいよね??

あ、「迎えに来てくれてありがとう」かな??


私が一人ぐるぐるをしている間に、青のホールへ入ったブラッドフォードはしかし、入り口で立ち止まり唖然としている。

口は大きく開いているし、目だって。

あの、ベオグラードに似た青の瞳が大きく見開かれていた。


うん?
どうしたんだろ??

その視線の先を追って、「ああ!」と気付く。

そう、あの大きな窓の外には色鮮やかな鳥達が舞っていたからだ。

きっと、あれに驚いているに違いないとは思うのだけど………?


でも?
来た事あるって、言ってたよね………?
ベイルートさん………??


もしかしたら、その時は鳥達が飛んでいなかったのかも、知れない。
とりあえずは声を掛けようと、その大きく開いた目線を横切る形で近づいて行った。


「…………これも?………お前、が?」

視界に入った私に気が付いて、そう言ったブラッドフォード。
しかし、その返事を待たずに納得した様子で私と窓の外を交互に見ている。

「綺麗ですよね。きっと、そっちにも出来ますよ。…………そのうち。」

そんな曖昧な事を、言ったけれど。

本心には、違いない。

その私の様子を見ながら、ブラッドフォードはしかし首を横に振った。


「いや、。こうなのだろう。」

静かにそう言う彼の事を、チラリと見る。

至って普通の、表情だけど。
どうしてもっと、希望を持てないかなぁ?

うん?
でも?
そんなもの?

もっともっと。
光を。

謳を。

隅々まで届かせる、必要があるな??


そう思いながら、再び窓の外を見る。

やっぱり…………。

「でも。私達が想像できる範囲のことって。みんな、全部。可能なことだと、思うんですよね………。」

その私の言葉を無言で聞いている彼は、少しは解ってくれるだろうか。


私の世界には無い、魔法の様な「まじない」がこの世界には、あって。

だから。

例えば本に出てくる怪物、不思議な生き物、妖精、幽霊や色んな沢山の目には見えないものたち。

それも。

「多分、いるし、あるよね…………。」

私的には、「想像」って「元」があると思うんだ………。


一人ぐるぐると思考の渦に嵌っていると、ポンと肩を叩かれた。

「とりあえず、行くぞ。」

「あっ。はい。」

そうして。

久しぶりに「婚約者」と、図書館へ向かう事にしたのである。







「で?どうして図書館なんだ?まだ何か調べ物が?」

変わらず仄暗い黒の廊下、少し前を歩くブラッドフォードにそう問い掛けられてどう答えたものかと少し考える。

別に、正直に言ってもいいのだけれど。


ん?
て、言うか?

この前、私が二人に歴史の話か何か、訊いたんじゃなかったっけ??

自分のポンコツな記憶を手繰り寄せつつ、ポツリと目的も洩らす。

「いや、やっぱり歴史を………調べないと、始まらないなぁと…祭祀もあるし。」

「ふぅん。」

えっ。
訊いた割に、その返事??

そうは思ったが、根掘り葉掘り訊かれても微妙だ。

とりあえずはそう納得して、大人しく銀ローブについて行った。




「やあ、いらっしゃい。久しぶりだね?」

そう言う扉に目で合図して、ブラッドフォードが開けてくれた中へ進む。

変わらず白く靴音が響くこの空間に、ふと震えの事を思い出して訊いてみた。
あの後特に、異常があった話は聞いていないけれど。

私の所まで逐一その情報が降りて来るかと言うと、それは疑問である。
あの時アリススプリングスは「これからも協力するように」、言ってはくれたけれど。

きっと銀の家の人達が自主的に謳う事は無いだろう。
まあ、デヴァイここの人みんなが。

きっと、なんだろうけど………。



「そうだな、大きな震えは来ていない。元々、少し震えたりは昔からしているらしいんだ。だが、ここまで大きな揺れが来るのは、ここ何年か………どう、なんだろうな?歴史は…。」

歩きながら話していたブラッドはそこでピタリと話を止めると、くるりと向き直って言った。

「で?ヨルは何を調べたいんだ?」

「えっ。………その、歴史の話の、続き………??」

途切れたと、言うよりは。

わざと話を切った気がして、そう問い返してみたけれど。

少し困った様な表情をして腕組みをしたブラッドフォードを、問い詰めるべきか禁書室へ行くべきか。

少し迷ったが私は二兎を得る事にした。
そう、ブラッドフォードを伴って禁書室へ行けばいいのだ。

それに。
あそこには、私が読めない文字の本が多かったから。

なんなら、読めそうなこの人を連れて行けば一石三鳥??

そんなよこしまな考えを浮かべながら、笑顔で企みを口に出してみた。

「あの。その、歴史を一緒に調べに行きませんか?」

「一緒に?何処へ?」

「勿論、禁書室ですよ。」
「しかしあそこはもう一人の許可が………まだヨルでは無理だからな。」

「まあまあ………フフッ、ついてきてくださいよ………。」

怪訝な青い瞳、きっと悪い顔になっている、私。

キョロキョロと周囲の様子を確かめ、近くに人がいない事を確認すると「お願いします」と、ベイルートにも確認してきてもらう。

そう、ちゃんとこっそりベイルートには付いてきて貰っているのだ。
どうやら本部長との会議に参加しているらしいブラッドフォードは、きっともうベイルートが話せる事は知っているのかも知れないけれど、本人からは「内緒で」と言われている。

大人達の都合があるのだろう、特に問題はないので今日も私の髪の中に隠れたまま、図書館へやって来たのだ。


そのまま禁書室の柱へ向かう間、ブラッドフォードが周囲を見渡している所で戻ったベイルート。

「今日はアリスはいない様だな。」

そう囁いた声を聞いて少し残念に思う。

あまり関わるなと言われているけれど。

きっと二人同時に話を聞けたなら、一石四鳥………いやいや、だってあの人も絶対情報いっぱい持ってるよね………。
だって現、銀の一位な訳でしょう?

うーーん。惜しかった………。


「いらっしゃい。中へ?」

「うん?ああ、久しぶりだね?お願いします。」

きっと独り言に聞こえるだろうけど。
隣で再び青い瞳を丸くしている彼に、気付かないフリをして自ら開いた扉を示した。

察しのいいブラッドフォードが、無言でそのまま扉の中へ進むと。

そのままパタリと、白い扉は静かに閉じたのであった。





しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

ざまぁにはざまぁでお返し致します ~ヒロインたちと悪役令嬢と転生王子~

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:9,536pt お気に入り:86

あまりものの神子

BL / 連載中 24h.ポイント:26,262pt お気に入り:1,875

【完結】平凡な容姿の召喚聖女はそろそろ貴方達を捨てさせてもらいます

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:11,743pt お気に入り:1,482

◼️ブラック・ドラゴン◼️亡国の勇者

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:127pt お気に入り:4

異世界転移!?~俺だけかと思ったら廃村寸前の俺の田舎の村ごとだったやつ

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:10,163pt お気に入り:2,410

evil tale

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:21pt お気に入り:22

処理中です...