上 下
449 / 1,483
8の扉 デヴァイ

銀の相談室

しおりを挟む

「アレは、まずいわ。」

「そうね。配るのは、確実に駄目よ。せめてお金は貰わないと。」

「そうね?有料なら、いいかもね?」

「この部屋もいい感じだし、ヨルはハーブもある。なんなら話してるだけで元気になるしね?いいんじゃない?」

「でも婚約者は?」
「煩いかしら?あの人。」

「どうだろうね。でも銀だからなぁ。」


「あ、の~?何の、話?」


私抜きで進んでいる、何かの、話。

でもきっと、私の話だろうというのは、分かるんだけど。


何故だかパミールがお茶のお代わりをみんなに注いでくれる間に、ガリアが説明を始める。

「あのね、ヨル。初めに言っておくけど。」

「うん?」

「あなたは、からね?」

「うん??」

えっと。

それは。

どう、いった意味で………??


「ガリア。じゃ、ヨルには伝わらないわよ。そもそも、仕方無いわ。ここだって、外からすれば。「普通」では、ないでしょうに。」

「まぁね。」

あ、良かった………。

とりあえず私が光って見える訳じゃ、ないみたいね…。


何やら真剣な顔をして話し合っていた二人から出てきたのは、やはり私を心配しての言葉だった。
でも、何故だか「私が普通じゃない」という、前置きから始まったけれど。


でも、二人はあの祭祀も、見たし。

勿論私が、おかしい事も、知っている。

その二人に改めて、「普通じゃない」と言われると、どんなに凄く普通じゃないのかと、思ったけど。


「えっと、この石を「あげちゃう」のが、駄目って事だよね?」

「「勿論。」」

揃って頷く二人を見て、安堵の息が漏れる。

どこまで、何を。
話すか、知られてもいいか。

この世界は思ったよりは、普通だけれど。


は寄ってこれない」と言っていた、青の鏡。

アラルを捕まえようとしていた、デヴァイの謎の人々。

スピリットがいなくなった空間と、その理由。


やはり、何処で誰が聞いて、見ているかも分からないし、何が危険で何が危険じゃないのかも。
私は、解っていない。

そもそもこの世界について、まだまだ知らない事が、多いのだ。


……本当は全て話して、相談でもできたなら。

隠し事は、苦手なタイプだ。
嘘も下手だし。

でも。
危険に巻き込む事は、やはり、できない。



「………ヨル?聞いてる?」

「…ん?え?ああ、ごめん。えっと、お金を貰えば。いいって、こと?」


いつの間にか、一人俯いてぐるぐるしていた、私。

顔を上げると少し、眩しく感じるパミールの髪が目に入る。

今日もお天気のまじない窓は、いい仕事をしてくれている様だ。
金茶の髪が光に透けて、とても綺麗である。

そうして一旦、目に明るい色を入れその色彩を取り込むと、大きく深呼吸して座り直した。


どうやら二人は、私抜きで大分話を進めていたらしい。
説明を兼ねこの世界の話を含めつつ、私が飛び付きそうな話を、してくれた。

「あのね、それぞれの家が商売をやっているのはもう見たでしょう?」

「うん。いいよね!パミールとガリアの所は何をやってるの?今度行ってみたいなぁ…。」

「そうね。でもそれに関しては婚約発表、そのお披露目が終わってからの方がいいでしょうね?」

「うん、私もそう思う。ベールを着けているからどうしたって銀なのはバレるしね。多分、発表した後なら大丈夫じゃない?でも今まで見た事ないけどね?みんな、どうしてたのかしら。」

やはり銀が他の色の家に行く事は、かなり目立つらしい。

「ま、それは後でいいとして。そのね、ヨルの所はあの人が帰って来たから安泰なんだろうけど、ヨル自身も。お店をやったら、どう?」

「お店……?」

それは。

ウイントフークも言っていた、素敵な提案の事だろうか。
ある意味ウイントフークは偏っているので、本当にやれるかどうか判断に困っていたところは、ある。

でも、この二人から、言われるならば。
やっても、大丈夫なのではないか。

少し身を乗り出して、続きを聞き始める。

「そう。ヨルはさ、お友達できたらきっとホイホイ石をあげちゃう気がするんだよね…。それでも大丈夫な人も、いるだろうけど。」

「「ね。」」

「十中八九、利用されるわ。それなら、始めから商売にしちゃった方が、いいわ。」

「………十中八九。」

「そうね。勿論悪い人ばかりでも、ないんだけど。きっとは、大きな影響を持つ。どうしたって、取り込もうとする人は出るわ。まあ、銀だからあからさまではないかもしれない。婚約もしているし。」

「そうね。それにこの家は昔から「石」を扱う家だから。石を使って、うーん、何だろう?癒しや相談事を扱うまじないの店ならば。不自然では、ないしね。」

「成る程………。」

二人が、かなり考えて提案してくれているのが分かって、つい笑みが出る。

「何、笑ってるのよ。真剣な、話よ?」

「だって………ありがとう。嬉しい。」

私の言葉に、三人顔を見合わせて微笑んだ。


グロッシュラーのあの生成りの部屋で、女子会をした事が大分前の様に感じられる。

そう、時間は経っていないのだけど。
それぞれの変化した環境、変わった世界、私達を取り巻く問題はあまり変わっては、いない。

だけど。


そうしてまた、パミールがお茶の葉を変えてくれて。
ガリアがクッキーを取り分け、私に一枚持たせる。

その一枚をとりあえず食べ、お茶を飲んだ私は座り直して真剣に二人と相談を始めた。

そう、どうすればこの世界で「普通の店」を開けるのか。

その方法を、本格的に聞く事に、したのだ。






しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

甘灯の思いつき短編集

キャラ文芸 / 連載中 24h.ポイント:213pt お気に入り:5

evil tale

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:14pt お気に入り:22

レナルテで逢いましょう

SF / 連載中 24h.ポイント:476pt お気に入り:1

黄色いレシート

ライト文芸 / 連載中 24h.ポイント:228pt お気に入り:0

無表情な私と無愛想な君とが繰り返すとある一日の記録

ライト文芸 / 完結 24h.ポイント:312pt お気に入り:0

如月さん、拾いましたっ!

ライト文芸 / 連載中 24h.ポイント:540pt お気に入り:1

処理中です...