上 下
11 / 1,483
5の扉 ラピスグラウンド

人質の少女

しおりを挟む

気が付いたら、真っ暗闇だった。

なんだか身体のあちらこちらが、痛い気がする。


「ん………。」

身体を起こそうとすると、聞こえて来た「しーっ」という、声。

ん?ここはどこ?私は………依る。
うん、わかる。
いやいや、ていうか扉開けた後どうなったんだっけ??

多分、さっき「しーっ」って言ったのは朝だと思う。

真っ暗で、静かにしなきゃいけない状況??
何が起こってるんだろ?

とりあえず、朝の言った通り静かに状況を伺う。
暗闇に、少し目が慣れてきた。


どうやら夜の様だ。
灯のない、小屋の様な場所。

打ち付けられた窓から、月明かりらしき光が細く差しこんでいる。

薄明かりの中、そっと自分の状況を確認する。
何だか肌寒いと思ったら、板張りの床に寝ているのだ。
道理で身体が痛い。

どうも動けないと思ったら、手が後ろで縛られてるんだ…。
これが後ろ手に縛られるだね………。
まさか、実際体験する事になろうとは。


そんな呑気な事を考えていると、少し離れた場所にある人影に気付いて、思わず声が出そうになった。

もう1人いる………。

少し離れた所に、同じ様に縛られている子供が見える。

女の子だ。
私より小さい子供。
髪を後ろで1つに縛っていて、身体を丸めるように寝転がっている。
向こう側を向いているので、顔は見えない。


「………(朝)っ。」

どうにかならないものかと、とりあえず朝を呼ぶ。

足の方にある、薪の様な木が積んである所の陰から尻尾が見えるのだ。
返事をする様に動いた尻尾を見て、朝は大丈夫な事を確認する。

「(気焔?)」

こちらも小声で腕を動かす。
何しろ腕輪は後ろ側なので、聞こえているか微妙だ。

「吾輩は無事だ。」

「(オイーーーーー!!)」

なんで普通に応えるんだよーーーー!!
もーーーーー!!!

声を出さずに悶えていると、小さな声が聞こえた。

「…だれ?」

………多分、あの子の声だよね?

少し離れた場所とはいえ、そんなに大きな小屋ではない。
聞こえたのだろう、少し女の子が動いた。

私は女の子が生きている事に安堵して(いきなり死体とか勘弁、)小声で朝を呼ぶ。

「朝、手、外せる?」

それと同時に、手首の辺りがくすぐったくなった。

ひ、ひげが……………っ。

サワサワするひげに耐えながら、「さすが猫、近くに来たの全然気付かなかった」と感心する。

肉球、万歳。 


そうこうしているうちに、手首の縛りが解けた。
そのままの体勢で、身体が動くか静かに確認する。
とりあえずあちこち痛いけど、大きな怪我は無さそうだ。

朝に、目でお礼を言って女の子の方を目配せする。
朝が頷いたので、そーっと近づいてみる事にした。

如何せん、朝や気焔と話すにもこの子に丸聞こえだからだ。
まず、恐らく同じように捕まっているこの子を確認する必要がある。

低い姿勢でゆっくりと立ち上がり、ソロリソロリと近づいて行った。


「(大丈夫?)」

いきなり姿を見せたら驚くだろうと、先ずは小声で声をかける。
女の子はビクッと身体を震わせた後、小さく頷いた。

そっとその子の前にまわると、人差し指を口に当てたまま姿を見せる。

まず、安心してもらう為だ。
同じ女の、子供だという事を見せたら安心するだろう。


目が合うと、少し驚いた様な顔をされたが、安心はした様子である。
身振りで縄を外すよ、と教えてからくるりと振り返った。

さて、ナイフは?

辺りを見渡すとリュックが、無い。

ない!お金!私のリュック!一文無し!?

とっさに思いついたのがお金なんて、残念な女子だけど縄を切るのは朝でもなんとかなる。

でもお金………涙。
どこ行った。許せん。


いざとなったらお金に変える予定の荷物が無くなって、怖いよりも「許せん。」が大きくなる。
ギュッと拳を握り手の感覚を確かめ、縄を解こうとするがやはり無理だ。

朝に目配せして、縄を切ってもらう。

そうして自由になった女の子のケガが無いか確認すると、探索を始める事にした。


「ちょっと宙。宙って気付きの石なんでしょ。なんか気付いた事ないの?」

「そういう使い方ではございませんな。」


え?じゃあどういう使い方?

私が考えながら唸っていると、女の子が訝しそうにこちらを見ている。

「!」

ヤバい。
私これ腕輪に話しかけてるヤバい人じゃん。
そもそも、石の声が聞こえるのかっていう問題が、あった。

とりあえずは今、説明している状況ではない。
ニッコリと笑ってごまかしておいたけれど。

誤魔化せてるかな…。


朝が小屋の中をぐるりと調べてくれている。
私の所へ来て、薪の方に出口があるけど、人がいるかもしれないと言った。

ていうか、これって誘拐?

人がいるなら、外に出られない可能性がある。
縛られていた事を考えると、誘拐の可能性が高い。
しかも、美少女2人。

自分で言ったが、私の事は置いておくとしても、もう1人捕まっていた女の子は確かに可愛らしい女の子だ。

暗くてよく見えないが、多分茶色の髪に瞳の色も明るい。
くるりとした可愛いらしい瞳が愛らしく、小動物の様な雰囲気だ。
くるくるした髪の毛は、癖毛だろうか、程良く波打っていて触りたくなるフワフワに見える。
多分、年の頃は小学校入ってるか、入ってないか………。

そんな事を考えていると、外から声が聞こえてきた。

「………だけだ。明日、出発する。」
「分かった。少し寝たら、交代しろよ。」

どうやら見張りの男だろう。
何やら話しているが、多分声だけで判断すれば2人の筈だ。

「(朝、この2人以外、誰かいそう?)」

朝は首を横にフルフルする。

2人か………………。

2人と言っても交代するらしいので、実質は1人だろう。
しかし、近くに仲間がいるかもしれない。


「なんで扉開けて早々、誘拐されてんだろ??」

納得いかないが、このまま攫われるわけにはいかない。

冒険はしたいと思ったけど、早々に売られるとか、嫌だからね………。


声が聞こえない様、入り口から遠い場所へ移動する。

女の子を手招きして、そばに座らせると朝も目の前にちょこんと座った。

「ねぇ、勿論夜のうちに逃げないとヤバいよね。」
「そうね。朝になったら移動するみたいだし、見張りも2人になるわ。もし仲間がいて、合流されるともっと厄介だし。今はあなた達が縛られていて、女の子だから油断してるだけよ。」

私達の会話を見ていた女の子が言う。

「お姉ちゃん、猫ちゃんとお話ししてるの??」

あ。
そういや、ここ(5の扉)では猫って喋るかな………?

ついいつも通りに会話していた事に気付かなかった私は、冷や汗が出てきた。

もしここで変人確定したら、それはそれでヤバくない?

「いいなぁ。ティラナもお話ししたいなぁ。」

しかし子供は純粋である。
そう言った女の子に感心しながら、話してみるよう勧めてみた。

「いいよ?話してみる?」

しかし、彼女曰く「猫語が分からない」との事だ。

なんだか「ニャーニャー」言ってるらしいんだけど、何を言っているのかは分からないらしい。
見ていると、私と朝が会話してるのは間違い無いので羨ましくて、大きくなったら猫語が分かるのか聞かれてしまった。

「うーん。大きくなったら…お姉ちゃんもね、猫語が分かるようになったの最近なんだよ。お父さんとかお母さんは、猫ちゃんと話せるの?」

「話せないと思う。見た事ない。」

小声で色々聞いてみると、まず動物と会話してる人はいないそうだ。
飼っている動物に話しかける事はあっても、言葉は分からないのが普通らしい。

まぁ、私の世界でもそれが普通だしね………。

朝だけが喋るのかとも思ったけど、今聞いていて分からないなら、「私だけが分かる」のが正解だろう。
ついでにちょっと聞いてみる。

「ねぇ、さっきコレが喋ったのも聞いてた?」

腕輪が嵌っている手を見せて、聞く。

「??手が喋るの?」

「ううん、なんでもない。」

誤魔化したけれど、やはり石も喋らない様だ。

何があるか分からないし、この世界の常識もまだ分からない。
とりあえず「お姉ちゃんが猫とお話できるのは内緒ね。」とだけ言っておく。
小さな女の子がどこまで守れるか分からないけど、口止めしないよりはいいだろう。

ゆっくり頷くと、彼女はどうして自分がここに居るのかを小さな声で話し始めた。



朝からティラナはお父さんと森へ、食料調達に来ていた。
木の実やキノコを採って、お父さんは小さい動物を獲っていた様だ。

ある程度採れたので、お昼を食べてから帰ろうかと準備をしていた。
お父さんは獲れた動物の処理をして、ティラナはご飯の用意をしてたらしい。

「そんなに離れてなかったのに、お父さんが後ろを向いているうちに、近付いてたんだと思う。」

急に後ろから口を塞がれ、抱き上げられてあっという間に森の奥に連れて行かれたらしい。
少し離れた所に隠してあった大きな袋に入れられ、気付いた時にはもうこの小屋だった。


「森の中ね…。人攫いって、よく出るの?」

「最近増えたってお父さんが言ってた。でも、うちはお母さんがいないから、1人でお留守番もダメだから………お父さん、心配してる、きっと。」

ティラナの大きな目がウルウルしてきた。

泣かれるとまずい。
気付かれるかもしれない。
可哀想だが、ここで気付かれる訳にはいかないのだ。

ハンカチすら持っていない私は、何かいいものがないかと小屋の中を見渡す。

すると「ふふっ」と小さく笑う声が聞こえた。
朝が、ティラナにすり寄ってしっぽをフリフリしているのだ。

ナイス、朝………!

朝による癒しタイムが行われてるうちに、後ろを向いて秘密の作戦タイムだ。


「作戦ある人、挙手。」

「あまり私たちは役に立てなそうね。」
「わたくしもですな。」
「ピンチになったら吾輩を呼ぶがいい。」

いや、今ピンチなんですけど。

当てにしたのが間違いか………と額に手を当てていると、微かに蝶番が軋む音がした。


「………!」

瞬時にティラナを抑え込み、自分も寝転がる。


……………ヤバい。気付かれたかな…てかそもそも移動してるし………。


ドアが開いて、差し込む月明かり。

ハッキリとしたその影は、人一人分の大きさがある。
入ってくる様子はないが、中の様子を確認しているのだろう、見られている感じはする。

息を殺して、じっとしていた。


「2人一緒にしたっけな?」

まずい。近づいてくる。

大ピーンチ!!どうしようどうしようどうしよう!!


自分の心臓の音がもの凄く大きくなっているのが分かる。

床に差し込む月明かりをじっと見つめたまま、頭をフル回転させようとするが、焦りだけで全く何も考えられない。

絶体絶命!
そう、思った時声が、した。


「ニャーン」


足音が、止まる。

朝!引き付けてくれてる!
あっちいけ!可愛い猫ちゃんだよ~見に行って~!
ん?でも朝が襲われると困るな…。

「なんだ猫か。」

男は一瞬振り返った様だが、そう呟くと足音はまたこちらへ進んでいる。


おうおう、全然止まらなーい!!

嫌な汗が頬を伝うのが、分かる。

息は殺してるけど、汗で気付かれたらどうしよう!

そんなお門違いな事を、ぐるぐる考えていた。


開けていた薄目を閉じて、ひたすら息を殺す。

男が私達のすぐそばに立ち止まった事が、分かった。


「コイツ、起きてんじゃねぇだろうな。」

「ドスッ」と鈍い音がして、ビクッとティラナの身体が動いた、瞬間。

瞬時に身体中に血が上るのが、分かる。

そのまま勢いだけで何も考えず、男とティラナの間に立った。

「やめて!」

威嚇の為、出来る限りの大きな声を出したつもりだったが、掠れた声が出る。
手足はブルブル震えているが、どうしようもない怒りがこみ上げてきて、怖さを上回った。

「なんだ。ガキより丁度いい。売り物にキズはつけない主義だかなんだか知らねぇが、気分次第だよなぁ?なに、優しくしてやるよ。」

男が手を伸ばしてきた瞬間、全身に鳥肌が立つ。


怒りが恐怖に変わった、瞬間。

「気焔!!!!!」

ありったけの声で、叫んだ。


しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

甘灯の思いつき短編集

キャラ文芸 / 連載中 24h.ポイント:191pt お気に入り:4

evil tale

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:14pt お気に入り:22

レナルテで逢いましょう

SF / 連載中 24h.ポイント:498pt お気に入り:1

黄色いレシート

ライト文芸 / 連載中 24h.ポイント:228pt お気に入り:0

無表情な私と無愛想な君とが繰り返すとある一日の記録

ライト文芸 / 完結 24h.ポイント:255pt お気に入り:0

如月さん、拾いましたっ!

ライト文芸 / 連載中 24h.ポイント:569pt お気に入り:1

処理中です...