35 / 54
三章
34話 レオンの縁談
しおりを挟む
リセナを家に送り届けてから、レオンも自宅の敷地内に足を踏み入れた。屋敷の前にある馬小屋で、父の愛馬であるエーレが干し草を食べている。
「――――。エーレ! ごめん、オレ、今までお前のこと忘れてた! 帰ってきてたんだな!?」
城へリセナを迎えに行く時に勝手に連れ出され、途中で乗り捨てられてきたエーレが、レオンを無視する。
「わ~! ごめんよお!」
彼が無理やりエーレをなでていると、後ろから父の怒鳴り声がした。
「レオンルークス! お前、今まで何をしていたんだ!」
「……わぁ。ごめんなさい……」
しおらしくする彼に、父は大きなため息をつく。
「……まあ、いい。ちょうど、お前に縁談が持ち上がっているところだ。中に入りなさい」
「え? なんだって? エンダン?」
「とぼけるんじゃない。お前もそろそろ、結婚相手を決める年頃だろう」
父を追いかけながら、彼は素っ頓狂な声をあげる。
「えっ、ちょっと待って、誰!? 結婚相手!?」
「ブルック・ミラーズ嬢だ。隣の領主の娘さんで……お前も会ったことはあるだろう。うちと領地争いしてるっていうのに、こっそり遊びに来てたおてんば娘だ」
「はは、なに言ってるんだよ父さん、ブルックは男だろ。黒髪モコモコの羊みたいな」
レオンが笑い飛ばすと、父も笑い飛ばす。
「お前こそ、なに言ってるんだ。そりゃあ昔は髪も短かったが、彼女は間違いなく女性だよ」
「…………」
レオンの顔が青ざめる。
「うそ……。いや、ちょっと待って、なんで急にそんな」
「ああ、まあ、うちとあっちの領主で同盟を結ぶことになってな。これで長く続いた領地争いも終わり。お前たち夫婦は和平の証――というのが、王太子殿下の粋なお計らいだ」
「王太子」
ほとんど呪言みたいに、レオンはつぶやいた。
父は、応接間のソファーに腰を下ろすと、話を進めようとする。
「実は、ブルック嬢がもうすぐ屋敷を見に来ることになっているんだ。ここで暮らす予定だからな」
「いや、待って。待てよ。勝手に決めないでくれ。オレには、もう、好きな人が――」
「リセナ・シーリグ嬢か?」
父が、脇に立ったレオンを見上げる。全てを見透かしているような瞳で、彼は言った。
「たしかに、お前は、ずっと彼女と一緒に過ごしてきたからな。好きになるのも、自然なことだろう」
「っ……わかってるなら、邪魔、しないでくれよ」
「言ったはずだ。これは、王太子殿下の取り計らい……いや、命令だ。そしてこちらには、それを断るだけの理由がない。ライランド家として、全く、問題がないと思っている」
レオンは言葉を失った。
父は構わず続ける。
「もしお前が、この話を蹴ってリセナ嬢と結ばれるなんてことになれば、シーリグ商会にも何らかのペナルティが下るだろうな。領主の息子を略奪して、和平を乱した――とか言って。元々、お前たちは殿下に目を付けられているんだ。これ以上、反抗的な態度は取るな」
元はと言えば、王太子が、勝手にリセナを連れて行ったのが悪いのに――。レオンは、はらわたが煮えくり返る思いだった。
――あいつ、リセナに選ばれなかった腹いせに、こんなことを……?
信じられない。到底許せない。そんな彼の頬にできた切り傷を見て、父は再びため息をついた。
「それに、その傷、どうしたんだ? 彼女は今、なにか危険なことに巻き込まれているんじゃないか?」
「――いや、たしかに、色々大変だったけど……。これは、ただの鍛錬で……」
「馬鹿を言うな。鍛錬なんていらない。お前はブルック嬢と結婚して、次の領主となるために政治を学ぶんだよ。怪我ひとつしない、安全なところでな」
それでも、まだ。レオンは、まとまらない思考の中で、たったひとつ確かなことを口にする。
「……でも、オレは、リセナが好きで……」
「……レオンルークス。お前にはまだ、信じられないかもしれないけどな。結婚というのは、好きな人としなくてもいいんだ。生涯を、有意義に過ごすための、最適な人材を選ぶ――。お前の母さんとは政略結婚だったが、私は幸せだよ。恋心がなくても、明るく優しい妻と、可愛い息子たちがいることに変わりはないからな」
応接間の扉がノックされる。
「ブルック嬢が到着したようだな。さあ、お前が迎えに行くんだ。失礼のないようにな」
父は、最後には、レオンを優しく諭した。
屋敷を出ると、昔のくせっ毛はそのままに、髪を長く伸ばしたブルックが優雅に一礼してみせた。
「お久しぶりです、レオンルークス様」
「あ……ああ、久しぶり」
ぼんやりとしたまま、レオンは彼女と付き人を連れて応接間へ向かう。父も交えて話をして、屋敷の中を回って、彼女の帰り際になっても彼はまだうわの空だった。
門の前で、ブルックは、馬車に乗ろうとした足を止めて振り返る。
「どうかなさいましたか、レオンルークス様。――な~んて、もういいかな? やっぱり、リセナが気になるんやろ?」
昔のままの笑顔と、隣の領地の訛りで、彼女は首をかしげた。
「ブルック……お前、わかってたのか」
「そりゃあね。あのね、レオン。うちはね、レオンとやったら上手くいくと思ってるけど、自分の気持ちも大事にしてほしいな」
「……でも、そんな場合じゃない、みたいでさ」
「そうなん? 詳しいことは知らんけど、うちのパパなら言いくるめておくから大丈夫よ。それにさ、何にも考えずに突っ込んで行くのがレオンやろ」
彼女は楽しげに「じゃあね~」と手を振って、馬車に乗り込んで行く。
「……もう、子どもじゃないんだぞ、オレたちは」
誰もいなくなった道に立ち尽くして、彼はつぶやいた。
「――――。エーレ! ごめん、オレ、今までお前のこと忘れてた! 帰ってきてたんだな!?」
城へリセナを迎えに行く時に勝手に連れ出され、途中で乗り捨てられてきたエーレが、レオンを無視する。
「わ~! ごめんよお!」
彼が無理やりエーレをなでていると、後ろから父の怒鳴り声がした。
「レオンルークス! お前、今まで何をしていたんだ!」
「……わぁ。ごめんなさい……」
しおらしくする彼に、父は大きなため息をつく。
「……まあ、いい。ちょうど、お前に縁談が持ち上がっているところだ。中に入りなさい」
「え? なんだって? エンダン?」
「とぼけるんじゃない。お前もそろそろ、結婚相手を決める年頃だろう」
父を追いかけながら、彼は素っ頓狂な声をあげる。
「えっ、ちょっと待って、誰!? 結婚相手!?」
「ブルック・ミラーズ嬢だ。隣の領主の娘さんで……お前も会ったことはあるだろう。うちと領地争いしてるっていうのに、こっそり遊びに来てたおてんば娘だ」
「はは、なに言ってるんだよ父さん、ブルックは男だろ。黒髪モコモコの羊みたいな」
レオンが笑い飛ばすと、父も笑い飛ばす。
「お前こそ、なに言ってるんだ。そりゃあ昔は髪も短かったが、彼女は間違いなく女性だよ」
「…………」
レオンの顔が青ざめる。
「うそ……。いや、ちょっと待って、なんで急にそんな」
「ああ、まあ、うちとあっちの領主で同盟を結ぶことになってな。これで長く続いた領地争いも終わり。お前たち夫婦は和平の証――というのが、王太子殿下の粋なお計らいだ」
「王太子」
ほとんど呪言みたいに、レオンはつぶやいた。
父は、応接間のソファーに腰を下ろすと、話を進めようとする。
「実は、ブルック嬢がもうすぐ屋敷を見に来ることになっているんだ。ここで暮らす予定だからな」
「いや、待って。待てよ。勝手に決めないでくれ。オレには、もう、好きな人が――」
「リセナ・シーリグ嬢か?」
父が、脇に立ったレオンを見上げる。全てを見透かしているような瞳で、彼は言った。
「たしかに、お前は、ずっと彼女と一緒に過ごしてきたからな。好きになるのも、自然なことだろう」
「っ……わかってるなら、邪魔、しないでくれよ」
「言ったはずだ。これは、王太子殿下の取り計らい……いや、命令だ。そしてこちらには、それを断るだけの理由がない。ライランド家として、全く、問題がないと思っている」
レオンは言葉を失った。
父は構わず続ける。
「もしお前が、この話を蹴ってリセナ嬢と結ばれるなんてことになれば、シーリグ商会にも何らかのペナルティが下るだろうな。領主の息子を略奪して、和平を乱した――とか言って。元々、お前たちは殿下に目を付けられているんだ。これ以上、反抗的な態度は取るな」
元はと言えば、王太子が、勝手にリセナを連れて行ったのが悪いのに――。レオンは、はらわたが煮えくり返る思いだった。
――あいつ、リセナに選ばれなかった腹いせに、こんなことを……?
信じられない。到底許せない。そんな彼の頬にできた切り傷を見て、父は再びため息をついた。
「それに、その傷、どうしたんだ? 彼女は今、なにか危険なことに巻き込まれているんじゃないか?」
「――いや、たしかに、色々大変だったけど……。これは、ただの鍛錬で……」
「馬鹿を言うな。鍛錬なんていらない。お前はブルック嬢と結婚して、次の領主となるために政治を学ぶんだよ。怪我ひとつしない、安全なところでな」
それでも、まだ。レオンは、まとまらない思考の中で、たったひとつ確かなことを口にする。
「……でも、オレは、リセナが好きで……」
「……レオンルークス。お前にはまだ、信じられないかもしれないけどな。結婚というのは、好きな人としなくてもいいんだ。生涯を、有意義に過ごすための、最適な人材を選ぶ――。お前の母さんとは政略結婚だったが、私は幸せだよ。恋心がなくても、明るく優しい妻と、可愛い息子たちがいることに変わりはないからな」
応接間の扉がノックされる。
「ブルック嬢が到着したようだな。さあ、お前が迎えに行くんだ。失礼のないようにな」
父は、最後には、レオンを優しく諭した。
屋敷を出ると、昔のくせっ毛はそのままに、髪を長く伸ばしたブルックが優雅に一礼してみせた。
「お久しぶりです、レオンルークス様」
「あ……ああ、久しぶり」
ぼんやりとしたまま、レオンは彼女と付き人を連れて応接間へ向かう。父も交えて話をして、屋敷の中を回って、彼女の帰り際になっても彼はまだうわの空だった。
門の前で、ブルックは、馬車に乗ろうとした足を止めて振り返る。
「どうかなさいましたか、レオンルークス様。――な~んて、もういいかな? やっぱり、リセナが気になるんやろ?」
昔のままの笑顔と、隣の領地の訛りで、彼女は首をかしげた。
「ブルック……お前、わかってたのか」
「そりゃあね。あのね、レオン。うちはね、レオンとやったら上手くいくと思ってるけど、自分の気持ちも大事にしてほしいな」
「……でも、そんな場合じゃない、みたいでさ」
「そうなん? 詳しいことは知らんけど、うちのパパなら言いくるめておくから大丈夫よ。それにさ、何にも考えずに突っ込んで行くのがレオンやろ」
彼女は楽しげに「じゃあね~」と手を振って、馬車に乗り込んで行く。
「……もう、子どもじゃないんだぞ、オレたちは」
誰もいなくなった道に立ち尽くして、彼はつぶやいた。
0
お気に入りに追加
30
あなたにおすすめの小説

婚約者が他の女性に興味がある様なので旅に出たら彼が豹変しました
Karamimi
恋愛
9歳の時お互いの両親が仲良しという理由から、幼馴染で同じ年の侯爵令息、オスカーと婚約した伯爵令嬢のアメリア。容姿端麗、強くて優しいオスカーが大好きなアメリアは、この婚約を心から喜んだ。
順風満帆に見えた2人だったが、婚約から5年後、貴族学院に入学してから状況は少しずつ変化する。元々容姿端麗、騎士団でも一目置かれ勉学にも優れたオスカーを他の令嬢たちが放っておく訳もなく、毎日たくさんの令嬢に囲まれるオスカー。
特に最近は、侯爵令嬢のミアと一緒に居る事も多くなった。自分より身分が高く美しいミアと幸せそうに微笑むオスカーの姿を見たアメリアは、ある決意をする。
そんなアメリアに対し、オスカーは…
とても残念なヒーローと、行動派だが周りに流されやすいヒロインのお話です。

疲れきった退職前女教師がある日突然、異世界のどうしようもない貴族令嬢に転生。こっちの世界でも子供たちの幸せは第一優先です!
ミミリン
恋愛
小学校教師として長年勤めた独身の皐月(さつき)。
退職間近で突然異世界に転生してしまった。転生先では醜いどうしようもない貴族令嬢リリア・アルバになっていた!
私を陥れようとする兄から逃れ、
不器用な大人たちに助けられ、少しずつ現世とのギャップを埋め合わせる。
逃れた先で出会った訳ありの美青年は何かとからかってくるけど、気がついたら成長して私を支えてくれる大切な男性になっていた。こ、これは恋?
異世界で繰り広げられるそれぞれの奮闘ストーリー。
この世界で新たに自分の人生を切り開けるか!?

【完結】赤ちゃんが生まれたら殺されるようです
白崎りか
恋愛
もうすぐ赤ちゃんが生まれる。
ドレスの上から、ふくらんだお腹をなでる。
「はやく出ておいで。私の赤ちゃん」
ある日、アリシアは見てしまう。
夫が、ベッドの上で、メイドと口づけをしているのを!
「どうして、メイドのお腹にも、赤ちゃんがいるの?!」
「赤ちゃんが生まれたら、私は殺されるの?」
夫とメイドは、アリシアの殺害を計画していた。
自分たちの子供を跡継ぎにして、辺境伯家を乗っ取ろうとしているのだ。
ドラゴンの力で、前世の記憶を取り戻したアリシアは、自由を手に入れるために裁判で戦う。
※1話と2話は短編版と内容は同じですが、設定を少し変えています。
【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる
三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。
こんなはずじゃなかった!
異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。
珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に!
やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活!
右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり!
アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。

【完結】勤労令嬢、街へ行く〜令嬢なのに下働きさせられていた私を養女にしてくれた侯爵様が溺愛してくれるので、国いちばんのレディを目指します〜
鈴木 桜
恋愛
貧乏男爵の妾の子である8歳のジリアンは、使用人ゼロの家で勤労の日々を送っていた。
誰よりも早く起きて畑を耕し、家族の食事を準備し、屋敷を隅々まで掃除し……。
幸いジリアンは【魔法】が使えたので、一人でも仕事をこなすことができていた。
ある夏の日、彼女の運命を大きく変える出来事が起こる。
一人の客人をもてなしたのだ。
その客人は戦争の英雄クリフォード・マクリーン侯爵の使いであり、ジリアンが【魔法の天才】であることに気づくのだった。
【魔法】が『武器』ではなく『生活』のために使われるようになる時代の転換期に、ジリアンは戦争の英雄の養女として迎えられることになる。
彼女は「働かせてください」と訴え続けた。そうしなければ、追い出されると思ったから。
そんな彼女に、周囲の大人たちは目一杯の愛情を注ぎ続けた。
そして、ジリアンは少しずつ子供らしさを取り戻していく。
やがてジリアンは17歳に成長し、新しく設立された王立魔法学院に入学することに。
ところが、マクリーン侯爵は渋い顔で、
「男子生徒と目を合わせるな。微笑みかけるな」と言うのだった。
学院には幼馴染の謎の少年アレンや、かつてジリアンをこき使っていた腹違いの姉もいて──。
☆第2部完結しました☆
王女の中身は元自衛官だったので、継母に追放されたけど思い通りになりません
きぬがやあきら
恋愛
「妻はお妃様一人とお約束されたそうですが、今でもまだ同じことが言えますか?」
「正直なところ、不安を感じている」
久方ぶりに招かれた故郷、セレンティア城の月光満ちる庭園で、アシュレイは信じ難い光景を目撃するーー
激闘の末、王座に就いたアルダシールと結ばれた、元セレンティア王国の王女アシュレイ。
アラウァリア国では、新政権を勝ち取ったアシュレイを国母と崇めてくれる国民も多い。だが、結婚から2年、未だ後継ぎに恵まれないアルダシールに側室を推す声も上がり始める。そんな頃、弟シュナイゼルから結婚式の招待が舞い込んだ。
第2幕、連載開始しました!
お気に入り登録してくださった皆様、ありがとうございます! 心より御礼申し上げます。
以下、1章のあらすじです。
アシュレイは前世の記憶を持つ、セレンティア王国の皇女だった。後ろ盾もなく、継母である王妃に体よく追い出されてしまう。
表向きは外交の駒として、アラウァリア王国へ嫁ぐ形だが、国王は御年50歳で既に18人もの妃を持っている。
常に不遇の扱いを受けて、我慢の限界だったアシュレイは、大胆な計画を企てた。
それは輿入れの道中を、自ら雇った盗賊に襲撃させるもの。
サバイバルの知識もあるし、宝飾品を処分して生き抜けば、残りの人生を自由に謳歌できると踏んでいた。
しかし、輿入れ当日アシュレイを攫い出したのは、アラウァリアの第一王子・アルダシール。
盗賊団と共謀し、晴れて自由の身を望んでいたのに、アルダシールはアシュレイを手放してはくれず……。
アシュレイは自由と幸福を手に入れられるのか?
そのメイドは振り向かない
藤原アオイ
恋愛
日本で普通の高校生活を送っていた紺野あずさは、突然異世界に召喚される。召喚された国の名はシリウス王国。「闇の魔物」によって多くの国民が害を被っており、それに対抗出来るのは聖女の力だけということらしい。
王国で彼女が出会ったのは、三人の王子。
国のことを一番に思う王の器ウィリアム、計り知れない欲の持ち主であるルーカス。そして優しさだけが取り柄のエルヴィン。年齢も近いからか、あずさはすぐにエルヴィンと仲良くなった。
ウィリアムの命令で、エルヴィンの元専属メイドのエステルがあずさの専属メイドとなる。あずさはエステルと関わっていくうちに、彼女が普通の人ではないと思い始める。
一体謎多き彼女の正体とは――――?
(約35000字で完結)
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる