卒業式に出られなかった
昭和46年3月 私の晴れの卒業式。笑顔はじける日。でも、私は出席できなかった。そのドタバタ、50年前を思い出しながらエッセイに書いてみました。
目次
感想
あなたにおすすめの小説
進君のひとりごと
進藤進
エッセイ・ノンフィクション
エッセイを綴ってみて。
しんみりと人生を考えてみたり。
明るく陽キャになったりもします。
このシリーズは。
ひたすら、明るい話を。
綴ってみようと思います。
※※※※※※※※※※※※
表紙のイラストは。
若い頃の僕です。
こんな。
明るい顔をしていたのですね。
皆様の。
今日が。
明るい日でありますように。
顔占い(人相術)の中国古典「神異賦(しんいふ)」のアレンジ日本語訳と占い解説の本
セイリュウ
エッセイ・ノンフィクション
日本に古くからある占いのひとつに顔占い・人相占いと言われている占い方があります。
それは人間の顔の形や造りとか皮膚の色とかツヤとか体格のバランスを見て
その人の性格や行動のクセとか、たどりそうな人生の方向性を占う事ができる占いです。
その顔占い・人相占いには原典とも言えるの中国の古典詩集がありまして、
それは「 神異賦(しんいふ) 」と言われています。
その詩集は始めから終わりまですべて漢字の漢文で書かれています。
その漢文の詩集を未熟ながら顔占い人相占いの知識と経験を持っている者(私のことです)が
漢文直訳ではなくて、現代の日本の顔占い人相術の考え方や判断の仕方に
そうように現代の日本語で書いたものが本書です。
この本では顔占い人相占いを一体どんなものなのか?と知りたいと思う方の
参考になりますように私がこれまでに学んできたことを盛り込んで
個人的な視点でまとめられた顔占い人相占い解説書というような感じの本です。
私流のアレンジ日本語訳や解釈が多いので、
正統な漢文の教科書的な和訳や解釈にはなりませんが
顔占い人相占いに興味をお持ちの方の参考とか
「ちょっとした会話のネタ」ぐらいにはなるのではないかと思います。
顔占い人相占いに少しでも興味を持たれた方はどうぞご覧になってみてください。
(注意) この本の内容は私のブログやSNSや他の記事投稿サイトにも掲載しております
そのことをあらかじめお断りさせていただきます
天井裏からカリカリ音がする
月澄狸
エッセイ・ノンフィクション
深夜、ベッドの電気をつけてタブレットをいじっていた。そしてそろそろ寝ようと思った頃、カリカリ、カリカリと引っかくような音が聞こえてきた。音がするのは、天井と壁の間に空いた隙間のあたり。
まさか、またアイツがやってきたというのか。天井と壁の隙間はガムテープで封印されているというのに。
音は少しずつ移動していく。間違いない、ガムテープを食い破ってこちら側へ出てこようとしているのだ。
ああ、来ないでくれ。頼むから。私は微動だにしないまま、ガムテープの結界に向かって祈りを捧げるしかなかった。
小椋夏己の創作ノート
小椋夏己
エッセイ・ノンフィクション
はじめまして、小椋夏己と申します。
一応何か文章書きの端くれを自認しています。
どうして文章書きになろうと思ったか、自分が書いたものについて、自分が生み出した登場人物たちについて、その他色々を、「作者小椋夏己」として、何かの形にしていきたいと思いました。
どうぞよろしくお願いいたします。
「小説家になろう」「カクヨミ」「novelabo」「アルファポリス」「ノベルアップ+」で公開予定
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる