30 / 72
二九 心の汗も糧ならば
しおりを挟む
クーロンスの南には、農場や牧場を営んでいる集落がある。
農場の主な作物はとうもろこしとじゃがいもである。野菜類も数多く栽培され、クーロンスで消費される野菜の殆どはここで栽培されたものだ。
牧場では牛、豚、鶏、羊などが飼われている。鶏や豚についてはその多くが冬前に干し肉などに加工されてしまう。これはこの地域の冬が厳しいためである。
酪農も営まれ、チーズ作りも行われている。チェダーチーズやカマンベールチーズに相当するものが主な生産品だ。
そんな集落からも配達の依頼が入るようになった。冒険者達が家族へのお土産として薩摩揚げを買って帰ったのがきっかけらしい。
「お待たせしました、天ぷら屋です」
「あら? もう来たの?」
「はい、それが売りですから」
「二時間は掛かると思ったのだけど不思議な事ね」
「こちら、ご注文の薩摩揚げ二〇個です。配達料と合わせて三〇〇〇ゴールドになります」
「それじゃ、これ」
「毎度ありがとうございます」
配達料の方が高いのは気にならないのだろうか。不思議だ。
◆
三月になり、寒さも和らいできた。そんなある日のことだった。
「今日は貴女に伝えることが有るの」
メリラさんは神妙な面持ちだ。自然とあたしの顔も引き締まる。
「私ね、今度結婚するのよ」
「え? それはおめでとうございます!」
神妙な顔をしているからちょっと焦ってしまったけれど、朗報でホッとした。
「それでもう、この店に来られなくなるの」
「ええ!? どうして!?」
思わず大きな声が出た。そんなあたしにメリラさんは苦笑を漏らす。
「嫁ぎ先がね、大陸の反対側なのよ。片道で一年掛かりだから、もうこの町に戻ることはできないわね」
「そんな遠くのお相手って、一体……」
「親同士が決めた相手なのよ。会ったことも無い相手に嫁ぐなんてお笑い種よね」
メリラさんは自嘲気味に笑った。
掛ける言葉が見つからない。
「そうだったんですか……」
「私ね、この店みたいな店を開きたかったの」
「はい?」
初めて聞く話だ。
「これでも料理は得意なのよ? だから、それを活かして自立を目指していたの。必死にお金を貯めながらね。ここを見つけた時は嬉しかったわ。私の目指している店に近いのだもの」
メリラさんは少し遠い目をした。
「だけど全く流行ってないじゃない? それなのに貴女ったらのほほんとして、少し腹が立ったわね」
「それは、その……」
元々は手立てが無かったからとは言え、耳が痛い。
「でもね、この店の品物と値段を考えると売れない筈がなかったのよ。意味が判らなかったわ。そして私だと貴女と同じようにできないと判った時には絶望したわ。それでもどうにかならないか必死に考えたのだけど、どう計算しても経営が成り立たないのよ。結局、親に決められた期限までに全く形にならなくて、これもまた親に決められた縁談相手のお迎えが来てしまったって訳」
「そう、ですか……」
「私も貴女のように女一人で生きてみたかったわ」
メリラさんはまた少し遠い目をした。
「心残りは貴女が成功するのを見届けられなかったことかしらね」
「すみません」
「いいのよ。貴女なりに頑張っていたのは知っているから、貴女の成功を祈ってるわ」
メリラさんは微笑んだ。
「それで、あの、いつ出発されるんですか?」
「明日の昼前よ」
「明日!?」
「ええ。だから今日来たのよ」
そんな、そんな! えっと、えっと……。
「あの! 出発前に一度来て頂けませんか!? いつでも構いませんから!」
「え?」
勢い込んでお願いしたらメリラさんに若干引かれているが、もう機会は無いのだ。
「お願いします!」
「判ったわ」
メリラさんは苦笑して聞いてくれた。
今日はもう店を閉じ、市場で鶏を一羽と野菜を買ってくる。そしてヘルツグへと走る。海老、鮭、貝類など、今まで使っていなかった食材を買う。
もうメリラさんに食べて貰える機会は無いかも知れない。だから、あたしが本当に売りたかったもの、食べて欲しいと思うものを沢山、沢山作るのだ。各種野菜の天ぷら、海老、鱈、鮭の天ぷら、貝柱のかき揚げ、鯵フライ、鯖のから揚げ、鯖の塩焼き、鶏のから揚げ、ササミカツ、焼き鳥などなど。但し、メリラさんが嫌いなイカの天ぷらは作らない。
今夜は夜を徹しての料理になる。鶏を捌き、魚を捌き、貝を捌き、野菜を捌き、油を絞る。そして揚げる。焼く。
今のあたしに出来ることはこれだけだ。だから料理をする。あたしの精一杯で料理しよう。
どんな形であれ、メリラさんの門出には違いはないのだ。だから祝おう。あたしの精一杯を送ろう。
「えぐっ、えぐっ、えぐっ、えぐっ」
だけど口から変な声が漏れる。頬を何かが伝う。
別れは残される方が辛いのかも知れない。ぽっかりと心に穴が空いてしまうだけだからだ。だけど旅立つ方だって不安な筈だ。だから、せめてメリラさんを笑って見送ろう。そう、きっとあたしは笑える筈だ。
「この店は暖かいわ」
午前九時前訪れたメリラさんは、そんなことを呟いた。
「はい、お客さんが寒くないように暖めていますから」
「ふふ、本当にそうね」
メリラさんはあたしを見て微笑んだ。
あたしは料理を盛った大きな皿を手渡した。蓋代わりに紙を貼り合わせて覆って麻袋に入れているので、外見は麻袋だ。それともう一つ、乾燥天ぷらを入れた袋も手渡した。
「これは?」
「餞別です。こっちの袋のは今日明日くらいで食べてください」
皿に盛っている方を指し示しながら言った。
「そう、ありがとう」
「いえ……」
メリラさんは優しく微笑むと、あたしの頬を撫でた。
「もう、酷い顔ね。涙でくしゃくしゃじゃない」
「え?」
笑ってる筈だったのに、なんたる失態!
「だけど、ありがとう。私は貴女に会えて幸せだったわ」
「メリラさん……」
「じゃあ、そろそろ行くわね。お別れは言わないわよ。だから見送らないでね」
「はい……」
そして、メリラさんは旅立っていった。
見送るなと言われたけれど、見送らずにはいられなかった。南門を出て、遠ざかっていくメリラさんの乗る馬車をこっそりと見送った。見えなくなるまでずっと。ずっと。
メリラさんとの別れは辛い。だけど、この辛さを乗り越えればきっと彼女との思い出が、心の宝石に変わると信じている。
願わくば、メリラさんの前途に幸、多からんことを。
農場の主な作物はとうもろこしとじゃがいもである。野菜類も数多く栽培され、クーロンスで消費される野菜の殆どはここで栽培されたものだ。
牧場では牛、豚、鶏、羊などが飼われている。鶏や豚についてはその多くが冬前に干し肉などに加工されてしまう。これはこの地域の冬が厳しいためである。
酪農も営まれ、チーズ作りも行われている。チェダーチーズやカマンベールチーズに相当するものが主な生産品だ。
そんな集落からも配達の依頼が入るようになった。冒険者達が家族へのお土産として薩摩揚げを買って帰ったのがきっかけらしい。
「お待たせしました、天ぷら屋です」
「あら? もう来たの?」
「はい、それが売りですから」
「二時間は掛かると思ったのだけど不思議な事ね」
「こちら、ご注文の薩摩揚げ二〇個です。配達料と合わせて三〇〇〇ゴールドになります」
「それじゃ、これ」
「毎度ありがとうございます」
配達料の方が高いのは気にならないのだろうか。不思議だ。
◆
三月になり、寒さも和らいできた。そんなある日のことだった。
「今日は貴女に伝えることが有るの」
メリラさんは神妙な面持ちだ。自然とあたしの顔も引き締まる。
「私ね、今度結婚するのよ」
「え? それはおめでとうございます!」
神妙な顔をしているからちょっと焦ってしまったけれど、朗報でホッとした。
「それでもう、この店に来られなくなるの」
「ええ!? どうして!?」
思わず大きな声が出た。そんなあたしにメリラさんは苦笑を漏らす。
「嫁ぎ先がね、大陸の反対側なのよ。片道で一年掛かりだから、もうこの町に戻ることはできないわね」
「そんな遠くのお相手って、一体……」
「親同士が決めた相手なのよ。会ったことも無い相手に嫁ぐなんてお笑い種よね」
メリラさんは自嘲気味に笑った。
掛ける言葉が見つからない。
「そうだったんですか……」
「私ね、この店みたいな店を開きたかったの」
「はい?」
初めて聞く話だ。
「これでも料理は得意なのよ? だから、それを活かして自立を目指していたの。必死にお金を貯めながらね。ここを見つけた時は嬉しかったわ。私の目指している店に近いのだもの」
メリラさんは少し遠い目をした。
「だけど全く流行ってないじゃない? それなのに貴女ったらのほほんとして、少し腹が立ったわね」
「それは、その……」
元々は手立てが無かったからとは言え、耳が痛い。
「でもね、この店の品物と値段を考えると売れない筈がなかったのよ。意味が判らなかったわ。そして私だと貴女と同じようにできないと判った時には絶望したわ。それでもどうにかならないか必死に考えたのだけど、どう計算しても経営が成り立たないのよ。結局、親に決められた期限までに全く形にならなくて、これもまた親に決められた縁談相手のお迎えが来てしまったって訳」
「そう、ですか……」
「私も貴女のように女一人で生きてみたかったわ」
メリラさんはまた少し遠い目をした。
「心残りは貴女が成功するのを見届けられなかったことかしらね」
「すみません」
「いいのよ。貴女なりに頑張っていたのは知っているから、貴女の成功を祈ってるわ」
メリラさんは微笑んだ。
「それで、あの、いつ出発されるんですか?」
「明日の昼前よ」
「明日!?」
「ええ。だから今日来たのよ」
そんな、そんな! えっと、えっと……。
「あの! 出発前に一度来て頂けませんか!? いつでも構いませんから!」
「え?」
勢い込んでお願いしたらメリラさんに若干引かれているが、もう機会は無いのだ。
「お願いします!」
「判ったわ」
メリラさんは苦笑して聞いてくれた。
今日はもう店を閉じ、市場で鶏を一羽と野菜を買ってくる。そしてヘルツグへと走る。海老、鮭、貝類など、今まで使っていなかった食材を買う。
もうメリラさんに食べて貰える機会は無いかも知れない。だから、あたしが本当に売りたかったもの、食べて欲しいと思うものを沢山、沢山作るのだ。各種野菜の天ぷら、海老、鱈、鮭の天ぷら、貝柱のかき揚げ、鯵フライ、鯖のから揚げ、鯖の塩焼き、鶏のから揚げ、ササミカツ、焼き鳥などなど。但し、メリラさんが嫌いなイカの天ぷらは作らない。
今夜は夜を徹しての料理になる。鶏を捌き、魚を捌き、貝を捌き、野菜を捌き、油を絞る。そして揚げる。焼く。
今のあたしに出来ることはこれだけだ。だから料理をする。あたしの精一杯で料理しよう。
どんな形であれ、メリラさんの門出には違いはないのだ。だから祝おう。あたしの精一杯を送ろう。
「えぐっ、えぐっ、えぐっ、えぐっ」
だけど口から変な声が漏れる。頬を何かが伝う。
別れは残される方が辛いのかも知れない。ぽっかりと心に穴が空いてしまうだけだからだ。だけど旅立つ方だって不安な筈だ。だから、せめてメリラさんを笑って見送ろう。そう、きっとあたしは笑える筈だ。
「この店は暖かいわ」
午前九時前訪れたメリラさんは、そんなことを呟いた。
「はい、お客さんが寒くないように暖めていますから」
「ふふ、本当にそうね」
メリラさんはあたしを見て微笑んだ。
あたしは料理を盛った大きな皿を手渡した。蓋代わりに紙を貼り合わせて覆って麻袋に入れているので、外見は麻袋だ。それともう一つ、乾燥天ぷらを入れた袋も手渡した。
「これは?」
「餞別です。こっちの袋のは今日明日くらいで食べてください」
皿に盛っている方を指し示しながら言った。
「そう、ありがとう」
「いえ……」
メリラさんは優しく微笑むと、あたしの頬を撫でた。
「もう、酷い顔ね。涙でくしゃくしゃじゃない」
「え?」
笑ってる筈だったのに、なんたる失態!
「だけど、ありがとう。私は貴女に会えて幸せだったわ」
「メリラさん……」
「じゃあ、そろそろ行くわね。お別れは言わないわよ。だから見送らないでね」
「はい……」
そして、メリラさんは旅立っていった。
見送るなと言われたけれど、見送らずにはいられなかった。南門を出て、遠ざかっていくメリラさんの乗る馬車をこっそりと見送った。見えなくなるまでずっと。ずっと。
メリラさんとの別れは辛い。だけど、この辛さを乗り越えればきっと彼女との思い出が、心の宝石に変わると信じている。
願わくば、メリラさんの前途に幸、多からんことを。
0
お気に入りに追加
49
あなたにおすすめの小説
慟哭の螺旋(「悪役令嬢の慟哭」加筆修正版)
浜柔
ファンタジー
前世で遊んだ乙女ゲームと瓜二つの世界に転生していたエカテリーナ・ハイデルフトが前世の記憶を取り戻した時にはもう遅かった。
運命のまま彼女は命を落とす。
だが、それが終わりではない。彼女は怨霊と化した。
召喚するのは俺、召喚されるのも俺
浜柔
ファンタジー
誰でも一つだけ魔法が使える世界においてシモンが使えるのは召喚魔法だった。
何を召喚するのかは、その特殊さから他人に知られないようにしていたが、たまたま出会した美少女騎士にどたばたした挙げ句で話すことになってしまう。
※タイトルを変えました。旧題「他人には言えない召喚魔法」「身の丈サイズの召喚魔法」「せしされし」
魔法道具はじめました
浜柔
ファンタジー
趣味で描いていた魔法陣によって間川累造は異世界へと転移した。
不思議なことに、使えない筈の魔法陣がその世界では使える。
そこで出会ったのは年上の女性、ルゼ。
ルゼが営む雑貨店で暮らす事になった累造は、魔法陣によって雑貨店の傾いた経営を立て直す。
※タイトルをオリジナルに戻しました。旧題は以下です。
「紋章魔法の始祖~魔法道具は彼方からの伝言~」
「魔法陣は世界をこえて」
天ぷらで行く!
浜柔
ファンタジー
天ぷら屋を志しているあたし――油上千佳《あぶらあげ ちか》、24歳――は異世界に連れて来られた。
元凶たる女神には邪神の復活を阻止するように言われたけど、あたしにそんな義理なんて無い。
元の世界には戻れないなら、この世界で天ぷら屋を目指すしかないじゃないか。
それ以前に一文無しだから目先の生活をどうにかしなきゃ。
※本作は以前掲載していた作品のタイトルを替え、一人称の表現を少し変更し、少し加筆したリライト作です。
ストーリーは基本的に同じですが、細かい部分で変更があります。
迷宮精霊プロトタイプ
浜柔
ファンタジー
冒険者ザムトはたまたま行き当たった洞窟に転がる宝石を見付けた。
ところがそれを手にした途端、宝石から湧き出した黒い影に取り憑かれてしまった。
その影とは迷宮精霊。ザムトは迷宮の主になったのだ。
※別途投稿の「迷宮精霊」のプロトタイプです。
同じ人物が登場しますが一部キャラの役柄や、ストーリー展開が異なります。
また、少し古い作品で誤字脱字等が多いと思いますがご勘弁ください。
魔王へのレクイエム
浜柔
ファンタジー
五百年前に世界を滅ぼし掛けた魔王はダンジョンの奥底で微睡み続ける。
その魔王を訪れる者が居て、その魔王の真実を探す者が居て、そしてその魔王と因縁を持つ者が五百年前から召喚された。
※重複投稿。https://ncode.syosetu.com/n5955ez/
グルケモールナクト 高温の鍵の秘密
仁川路朱鳥
ファンタジー
ある都市国家では、貧富の格差が激しく、富裕層は文字通り金に溺れた生活をし、貧困層は今日を生きる水すら飲むことができない期間があった。ある子供の空想が、国家の基盤を反転させるまで……
赤い御星に照らされた世界の、革新は如何なるものや?
(地球とは別の環境が舞台となっているため、主となる感覚が人間とは多少異なります。そのため「視覚」に関する表現が「聴覚」などに置き換えられていますことをご了承ください。)
この作品は「小説家になろう」でも連載しておりました。(過去進行形)
また、表紙画像は19/12現在仮のものです。
冒険者の狂詩曲《ラプソディ》~碧い瞳の治療術士~
浜柔
ファンタジー
冒険者とは体の良い言葉だ。その日暮らしの人々を言い換えただけなのかも知れない。
社会の歯車に成り得ず、夢と自由を求めた人々。
だが彼らとて生きている。人生と言う旅路に於いて冒険をしているのだ。
そしてその冒険は終着点に辿り着くまで途切れることは無い。
そう、冒険者は今日を生き、過去と明日を夢に見る。
※タイトルを変更しました(主題を原点に戻し、副題はシンプルに)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる