その結末はお断りします! -嫌われ転生聖女が推しの悪役王弟殿下に溺愛されるまで-

ミズメ

文字の大きさ
上 下
1 / 21
01 ヒロインで聖女なのに嫌われ中

入学式

しおりを挟む
 今日は魔法学園に入学する日だ。

 憧れの学生生活。希望と期待を胸いっぱいに詰め込んで、私──セシリア・ジェニングは煉瓦造りの門をくぐった。

 ところまでは良かった。ほぼ序盤だ。

 これまで見た事のない大きなレンガ造りの校舎、人の多さに圧倒されてふらふらと歩いている内に私は早速迷子になってしまった。
 方向音痴なのはからなので筋金すじがね入りである。

「……迷っているのか?」

 涙目になっていた私に声をかけてくれたのは、それこそとても美麗な殿方だったのだけれど。

 その人は救いの声に嬉々として振り返った私の顔を見るなり、あからさまに怪訝な顔をした。

「……本当に現れるのか……」
「はい?」

 美しい顔に刻まれる眉間の皺。
   それにそんなでっかいため息まで……?

「あの……私、講堂の方向が分からなくなってしまいまして。入学式に行きたいんです」

 ひとまず、怪しい者ではないことを懸命に主張してみる。
 だが、私の予想に反してその眉間の皺はマジックペンで書いたがごとくますます濃くなった。

だろうな。君が特待生のセシリア・ジェニングで間違いはないか?」

 その声は突き放すような冷たいものだった。
 
 そして、この人は私の名前を知っているらしい。
 一体何者なのだろう。とにかく高貴なオーラが出まくっている。銀髪なんて人生で初めて見た。

 私が入学することになったこの学園のほとんどの生徒は貴族だ。きっとこの人もそうなのだろうと仮説を立ててみる。

「は、はい……そうですけど……?」

 知らずに何か失礼なことをしてしまったのかもしれない。
 私が戸惑いながら肯定すると、その人のエメラルドの瞳はすうっと細められた。


『光魔法は稀有な力である。国のために貢献せよ』


 急に下町の小さな我が家に押しかけて来たのは、国からの使者だとかいう尊大な男たちだった。

 光魔法は、その頃近所の子供が馬車に接触して大怪我をした時に急に私から発現した治癒の光だ。

 怪我があっという間に治り、重体だった少年はすぐに走り出す。それはもう、大変な騒ぎになった。

『学園に入学せよ』


 そう命令されて、私は親元を離れ、試験やら身分やらを一気に飛び越えた上で王都の学園に特別入学をすることになったのだ。

 ぐるぐるとそんなことを思い出していると、眼前の人は私のことを睨みつけた。


「……無駄なことを。どうやったら迷うのかまるで分からないが、講堂はここから真っ直ぐ戻ったら見える一番大きな部屋だ。人の出入りが多いから間違えることは無いだろう」

 銀髪の男性はやむなくといった様子でそれだけ言い残すと、先にさっさと行ってしまった。
 やけに尖った態度が気にかかるが、教えてくれたことは間違いない。

「ありがとう……ございます」
 
 慌ててお礼を言うが、もちろんその背中は振り向かなかった。


 セシリア・ジェニング 十六歳。
 
 入学初日、初っ端から知らない人に嫌われているんですけど……?


 それは、やわらかな風に花びらが舞い落ちる、ある春の日のことだった。
しおりを挟む
感想 20

あなたにおすすめの小説

悪役令嬢に転生したので、すべて無視することにしたのですが……?

りーさん
恋愛
 気がついたら、生まれ変わっていた。自分が死んだ記憶もない。どうやら、悪役令嬢に生まれ変わったみたい。しかも、生まれ変わったタイミングが、学園の入学式の前日で、攻略対象からも嫌われまくってる!?  こうなったら、破滅回避は諦めよう。だって、悪役令嬢は、悪口しか言ってなかったんだから。それだけで、公の場で断罪するような婚約者など、こっちから願い下げだ。  他の攻略対象も、別にお前らは関係ないだろ!って感じなのに、一緒に断罪に参加するんだから!そんな奴らのご機嫌をとるだけ無駄なのよ。 もう攻略対象もヒロインもシナリオも全部無視!やりたいことをやらせてもらうわ!  そうやって無視していたら、なんでか攻略対象がこっちに来るんだけど……? ※恋愛はのんびりになります。タグにあるように、主人公が恋をし出すのは後半です。 1/31 タイトル変更 破滅寸前→ゲーム開始直前

【完結】好きでもない私とは婚約解消してください

里音
恋愛
騎士団にいる彼はとても一途で誠実な人物だ。初恋で恋人だった幼なじみが家のために他家へ嫁いで行ってもまだ彼女を思い新たな恋人を作ることをしないと有名だ。私も憧れていた1人だった。 そんな彼との婚約が成立した。それは彼の行動で私が傷を負ったからだ。傷は残らないのに責任感からの婚約ではあるが、彼はプロポーズをしてくれた。その瞬間憧れが好きになっていた。 婚約して6ヶ月、接点のほとんどない2人だが少しずつ距離も縮まり幸せな日々を送っていた。と思っていたのに、彼の元恋人が離婚をして帰ってくる話を聞いて彼が私との婚約を「最悪だ」と後悔しているのを聞いてしまった。

夫の告白に衝撃「家を出て行け!」幼馴染と再婚するから子供も置いて出ていけと言われた。

window
恋愛
伯爵家の長男レオナルド・フォックスと公爵令嬢の長女イリス・ミシュランは結婚した。 三人の子供に恵まれて平穏な生活を送っていた。 だがその日、夫のレオナルドの言葉で幸せな家庭は崩れてしまった。 レオナルドは幼馴染のエレナと再婚すると言い妻のイリスに家を出て行くように言う。 イリスは驚くべき告白に動揺したような表情になる。 子供の親権も放棄しろと言われてイリスは戸惑うことばかりでどうすればいいのか分からなくて混乱した。

公爵令嬢は、どう考えても悪役の器じゃないようです。

三歩ミチ
恋愛
*本編は完結しました*  公爵令嬢のキャサリンは、婚約者であるベイル王子から、婚約破棄を言い渡された。その瞬間、「この世界はゲームだ」という認識が流れ込んでくる。そして私は「悪役」らしい。ところがどう考えても悪役らしいことはしていないし、そんなことができる器じゃない。  どうやら破滅は回避したし、ゲームのストーリーも終わっちゃったようだから、あとはまわりのみんなを幸せにしたい!……そこへ攻略対象達や、不遇なヒロインも絡んでくる始末。博愛主義の「悪役令嬢」が奮闘します。 ※小説家になろう様で連載しています。バックアップを兼ねて、こちらでも投稿しています。 ※以前打ち切ったものを、初めから改稿し、完結させました。73以降、展開が大きく変わっています。

魅了魔法…?それで相思相愛ならいいんじゃないんですか。

iBuKi
恋愛
私がこの世界に誕生した瞬間から決まっていた婚約者。 完璧な皇子様に婚約者に決定した瞬間から溺愛され続け、蜂蜜漬けにされていたけれど―― 気付いたら、皇子の隣には子爵令嬢が居て。 ――魅了魔法ですか…。 国家転覆とか、王権強奪とか、大変な事は絡んでないんですよね? 第一皇子とその方が相思相愛ならいいんじゃないんですか? サクッと婚約解消のち、私はしばらく領地で静養しておきますね。 ✂---------------------------- カクヨム、なろうにも投稿しています。

前世を思い出しました。恥ずかしすぎて、死んでしまいそうです。

棚から現ナマ
恋愛
前世を思い出したフィオナは、今までの自分の所業に、恥ずかしすぎて身もだえてしまう。自分は痛い女だったのだ。いままでの黒歴史から目を背けたい。黒歴史を思い出したくない。黒歴史関係の人々と接触したくない。 これからは、まっとうに地味に生きていきたいの。 それなのに、王子様や公爵令嬢、王子の側近と今まで迷惑をかけてきた人たちが向こうからやって来る。何でぇ?ほっといて下さい。お願いします。恥ずかしすぎて、死んでしまいそうです。

君に愛は囁けない

しーしび
恋愛
姉が亡くなり、かつて姉の婚約者だったジルベールと婚約したセシル。 彼は社交界で引く手数多の美しい青年で、令嬢たちはこぞって彼に夢中。 愛らしいと噂の公爵令嬢だって彼への好意を隠そうとはしない。 けれど、彼はセシルに愛を囁く事はない。 セシルも彼に愛を囁けない。 だから、セシルは決めた。 ***** ※ゆるゆる設定 ※誤字脱字を何故か見つけられない病なので、ご容赦ください。努力はします。 ※日本語の勘違いもよくあります。方言もよく分かっていない田舎っぺです。

【完結】ずっと、ずっとあなたを愛していました 〜後悔も、懺悔も今更いりません〜

高瀬船
恋愛
リスティアナ・メイブルムには二歳年上の婚約者が居る。 婚約者は、国の王太子で穏やかで優しく、婚約は王命ではあったが仲睦まじく関係を築けていた。 それなのに、突然ある日婚約者である王太子からは土下座をされ、婚約を解消して欲しいと願われる。 何故、そんな事に。 優しく微笑むその笑顔を向ける先は確かに自分に向けられていたのに。 婚約者として確かに大切にされていたのに何故こうなってしまったのか。 リスティアナの思いとは裏腹に、ある時期からリスティアナに悪い噂が立ち始める。 悪い噂が立つ事など何もしていないのにも関わらず、リスティアナは次第に学園で、夜会で、孤立していく。

処理中です...