その結末はお断りします! -嫌われ転生聖女が推しの悪役王弟殿下に溺愛されるまで-

ミズメ

文字の大きさ
上 下
9 / 21
02 嫌われ聖女と魔法使い

最年少魔道士ウル・ランドストレーム

しおりを挟む
「では、これからの魔法学の授業について、説明します」

 授業中、私は今日も麗しいヴァンス先生をじっと見つめていた。クラスの担任であると共に、魔法学の専門でもある。好き。
 最高なことに、席は講堂の後ろの方なので舐めるように見ていても全く気付かれない。

 逆にヴァンス先生がこちらを見ようものなら、私はきっと発光してしまうので、目が合わない方がとても平和的だった。

「魔法の基礎1については、ひととおり理解できましたか? 次回からは実際にコントロールや組み立てについて学んでいきます。そのために、今から生徒同士で自由にペアを作ってください」

 私がぼんやりしていると、そんな号令があった。

(ペア? ペアってあの、ペア!?)

 ぼっちにはなんと難しい課題だろう。

 慌てて周囲を見ると、既に仲良しグループでわいわいとペアが作られている。

 これは急がないといけない。
 そう思った私は近くにいた人に思い切って声を掛けてみる。

「あの、すいません。私とペアになっていただけないでしょうか?」
「ひっ……、そ、そんな、聖女さまとペアなんて畏れ多いです。申し訳ありませんっっ!」

 私を見て顔を青ざめさせた女生徒は、そう言うとビュンといなくなってしまった。その背を追うと、そこにいた別の生徒とペアになったことが伺える。

「……あの」

 気を取り直して、他の人に声をかけようとした所で、その事を察した生徒が波が引くように私の傍から離れた。
 声をかけられると断りにくいと察したのだろう。

(これは……なんか流石に私も傷付くというか……)

 私は伸ばしかけた手を下ろして、そのまま着席した。もちろん、ひとりぼっちだ。

「皆さん、ペアは出来ましたか?」

 無常にも、ヴァンス先生のそんな声がする。
 ペアなんて先生側で決めてくれたらいいのに、と思いつつ、もし私に友達がいたら友達と一緒にやりたかっただろうなとも思う。

 ぱちりと先生と目が合う。

 気持ちがそれどころじゃなく落ち込んでいたからだろうか、今日は発光しなかった。

「ランドストレームさんとジェニングさんは二人で組んでもらいますね。お二人とも力が強いので、ちょうどいいと思います」

 眼鏡の奥で柔らかく微笑んでそう告げる先生に、私は涙が出そうになった。
 気にかけてくれて、ペアの相手まで自然に決めてくれるなんて……!

(あれ、ちょっと待って)

 感動しつつ、私の中の冷静な部分が何かが気になると警鐘を鳴らす。

 ランドストレームさん。どこかで聞いた名だ。
 それも、とても最近。

「では、来週からは今決まったペアでしばらく実習をして行きますので」

 先生が教卓のノートに手をかざすと、そこが淡く青くぱあっと光った。かと思えば、その光が講堂にいる生徒ひとりひとりの所へと届く。

 私の目の前にも、小さな青い粒がふよふよと浮いている。

「では皆さん、それを手に取って。そうです。では――いきます」
「!!」

 私がその粒を片手で包み込むと、それは手のひらでさらに輝きを増した。そこからの光は天井近くまで伸び、そしてそこから弧を描くようにして教室の端へとんでゆく。
 周囲にも同じような青白い光の線が満ちている。

 そしてその光を追うと、他の生徒の元へとたどり着いた。

「わっ……」

 光が導く先にいたのは、ムスッとした顔で私と正反対の端の席に座る紫髪の少年だった。

 そうか、そりゃ聞いたことがあるはずだ。

「光の導く先にいるのが、ペアの相手で間違いないですか? 間違っていたら変更しますので申し出てください」

 にこにことした顔で告げるヴァンス先生をちらりと一瞥したあと、私はまた視線をとある男子生徒の方へと戻す。

「……最悪。リディアーヌの言いつけを守って授業を受けたらこんなことになっちゃった」

 彼からはそんな言葉まで聞こえてくる。

 どうやら私のペアは、私を火だるまにする宣言をしていた最年少最強魔道士の『ウル・ランドストレーム』くんで決定してしまったらしい。

しおりを挟む
感想 20

あなたにおすすめの小説

愛しているからこそ、彼の望み通り婚約解消をしようと思います【完結済み】

皇 翼
恋愛
「俺は、お前の様な馬鹿な女と結婚などするつもりなどない。だからお前と婚約するのは、表面上だけだ。俺が22になり、王位を継承するその時にお前とは婚約を解消させてもらう。分かったな?」 お見合いの場。二人きりになった瞬間開口一番に言われた言葉がこれだった。 初対面の人間にこんな発言をする人間だ。好きになるわけない……そう思っていたのに、恋とはままならない。共に過ごして、彼の色んな表情を見ている内にいつの間にか私は彼を好きになってしまっていた――。 好き……いや、愛しているからこそ、彼を縛りたくない。だからこのまま潔く消えることで、婚約解消したいと思います。 ****** ・感想欄は完結してから開きます。

悪役令嬢に転生したので、すべて無視することにしたのですが……?

りーさん
恋愛
 気がついたら、生まれ変わっていた。自分が死んだ記憶もない。どうやら、悪役令嬢に生まれ変わったみたい。しかも、生まれ変わったタイミングが、学園の入学式の前日で、攻略対象からも嫌われまくってる!?  こうなったら、破滅回避は諦めよう。だって、悪役令嬢は、悪口しか言ってなかったんだから。それだけで、公の場で断罪するような婚約者など、こっちから願い下げだ。  他の攻略対象も、別にお前らは関係ないだろ!って感じなのに、一緒に断罪に参加するんだから!そんな奴らのご機嫌をとるだけ無駄なのよ。 もう攻略対象もヒロインもシナリオも全部無視!やりたいことをやらせてもらうわ!  そうやって無視していたら、なんでか攻略対象がこっちに来るんだけど……? ※恋愛はのんびりになります。タグにあるように、主人公が恋をし出すのは後半です。 1/31 タイトル変更 破滅寸前→ゲーム開始直前

【完結】好きでもない私とは婚約解消してください

里音
恋愛
騎士団にいる彼はとても一途で誠実な人物だ。初恋で恋人だった幼なじみが家のために他家へ嫁いで行ってもまだ彼女を思い新たな恋人を作ることをしないと有名だ。私も憧れていた1人だった。 そんな彼との婚約が成立した。それは彼の行動で私が傷を負ったからだ。傷は残らないのに責任感からの婚約ではあるが、彼はプロポーズをしてくれた。その瞬間憧れが好きになっていた。 婚約して6ヶ月、接点のほとんどない2人だが少しずつ距離も縮まり幸せな日々を送っていた。と思っていたのに、彼の元恋人が離婚をして帰ってくる話を聞いて彼が私との婚約を「最悪だ」と後悔しているのを聞いてしまった。

公爵令嬢は、どう考えても悪役の器じゃないようです。

三歩ミチ
恋愛
*本編は完結しました*  公爵令嬢のキャサリンは、婚約者であるベイル王子から、婚約破棄を言い渡された。その瞬間、「この世界はゲームだ」という認識が流れ込んでくる。そして私は「悪役」らしい。ところがどう考えても悪役らしいことはしていないし、そんなことができる器じゃない。  どうやら破滅は回避したし、ゲームのストーリーも終わっちゃったようだから、あとはまわりのみんなを幸せにしたい!……そこへ攻略対象達や、不遇なヒロインも絡んでくる始末。博愛主義の「悪役令嬢」が奮闘します。 ※小説家になろう様で連載しています。バックアップを兼ねて、こちらでも投稿しています。 ※以前打ち切ったものを、初めから改稿し、完結させました。73以降、展開が大きく変わっています。

魅了魔法…?それで相思相愛ならいいんじゃないんですか。

iBuKi
恋愛
私がこの世界に誕生した瞬間から決まっていた婚約者。 完璧な皇子様に婚約者に決定した瞬間から溺愛され続け、蜂蜜漬けにされていたけれど―― 気付いたら、皇子の隣には子爵令嬢が居て。 ――魅了魔法ですか…。 国家転覆とか、王権強奪とか、大変な事は絡んでないんですよね? 第一皇子とその方が相思相愛ならいいんじゃないんですか? サクッと婚約解消のち、私はしばらく領地で静養しておきますね。 ✂---------------------------- カクヨム、なろうにも投稿しています。

邪魔者は消えようと思たのですが……どういう訳か離してくれません

りまり
恋愛
 私には婚約者がいるのですが、彼は私が嫌いのようでやたらと他の令嬢と一緒にいるところを目撃しています。  そんな時、あまりの婚約者殿の態度に両家の両親がそんなに嫌なら婚約解消しようと話が持ち上がってきた時、あれだけ私を無視していたのが嘘のような態度ですり寄ってくるんです。  本当に何を考えているのやら?

前世を思い出しました。恥ずかしすぎて、死んでしまいそうです。

棚から現ナマ
恋愛
前世を思い出したフィオナは、今までの自分の所業に、恥ずかしすぎて身もだえてしまう。自分は痛い女だったのだ。いままでの黒歴史から目を背けたい。黒歴史を思い出したくない。黒歴史関係の人々と接触したくない。 これからは、まっとうに地味に生きていきたいの。 それなのに、王子様や公爵令嬢、王子の側近と今まで迷惑をかけてきた人たちが向こうからやって来る。何でぇ?ほっといて下さい。お願いします。恥ずかしすぎて、死んでしまいそうです。

【完結】悪役令嬢は婚約者を差し上げたい

三谷朱花
恋愛
アリス・デッセ侯爵令嬢と婚約者であるハース・マーヴィン侯爵令息の出会いは最悪だった。 そして、学園の食堂で、アリスは、「ハース様を解放して欲しい」というメルル・アーディン侯爵令嬢の言葉に、頷こうとした。

処理中です...