華麗に離縁してみせますわ!

白乃いちじく

文字の大きさ
上 下
57 / 93
おもしろ小話番外編

2、結婚式には白薔薇を(後編:エクトル視点)

しおりを挟む
 先に動いたのはローザだった。
 ローザが床を蹴り、一気に距離を詰め、斬りかかったのである。目にもとまらぬ速さだ。周囲からどよめきが上がる。

 その一撃を受け止めたギデオンの顔つきが、すっと変わった。たったこれだけで相手の力量を見抜いたか、先程までの余裕綽々の笑みが消し飛んだのだ。
 睨み合いから一転、今度は激しい剣戟の嵐だ。

 周囲に響く重々しい音は、両者の剣にどれほどの負荷がかかっているのかを如実に語っていた。互いの剣が交差するたびに、ギデオンの顔が引き締まり、戦人のそれになっていく。

 あら、こちらの方が男らしくていいですわね。
 戦いながら、ふっとローザはそんなことを思った。いつものだらしなく顔を伸ばしたギデオンとのギャップが、また何とも可笑しくて、くすりと笑ってしまう。

「へっ、こいつは、おもしれぇ」

 好敵手と認めたか、ギデオンが誰に言うともなく言った。打ち合う剣の速さが、どんどん増していく。今や常人の目では追いきれないスピードだ。

 周囲の者達が息をのむ。手に汗握るとはこういうことを言うのだろう、誰も一言も発しない。それほどに息が詰まる攻防戦だった。

 それほどの激戦を繰り広げている片割れが、女である白薔薇の騎士という点が、さらに周囲の驚きを誘った。あれだけ体格が違いながら一歩も引かない、否、互角に戦っている白薔薇の騎士の力量に誰もが度肝を抜かれてしまう。

 皆と一緒になって観戦していたエクトルもまた目を見張ってしまった。
 いや、ローザ王太子殿下は、幻の矢切演舞を披露してみせたのだ。聖王リンドルンの血を引いていると自ら証明してみせたのだから、これは当然の結果かも知れないが、それでも驚きを禁じ得ない。

 凄い……。
 やはりそう思ってしまう。

 ――好きにさせておけ。

 そんなオーギュストの声が耳に蘇る。
 好きにさせておけと言うはずだと、エクトルは納得してしまった。戦神と互角に戦える力量の持ち主に、一体誰がかなうというのか。返り討ちが関の山だ。

 参加者達の間で、熱気がさざ波のように広がった。もしかしたら、勝ってしまうのでは? 眼前の光景にそんな期待すら抱いてしまう。そわそわと誰もが落ち着かない。

「が、がんばれ!」

 そう口にしたのは誰だったか、

「そ、そうだ、負けるな!」

 大人しく観戦していたはずの男性陣が声援を送り始める。どっと堰を切ったように、声援が飛び交った。

「戦神に勝ったら凄いぞ!」
「あんたと手合わせした騎士団長も胸を張れる!」
「そうだ、戦神は巨人の血を引いていると言われているんだからな! 勝てたら快挙だ!」
「ヴィスタニア帝国一の戦士に、我が国の戦士が勝ったと自慢できる!」

 きゃあきゃあという貴婦人達の黄色い声に交じって、負けるな、がんばれと言う男性陣の声まで混じって、まるで、闘技場にでも行ったかのような熱の入れようだ。

 二人の剣に亀裂が入ったのは、いつだったか分からない。が、手にしていた剣が折れたのは双方同時だった。

 力が拮抗していたと判断すべきだろう、折れた剣を手に、向かい合って立つ二人に、一瞬の静寂が落ち、次いで、割れんばかりの拍手が巻き起こった。

 素晴らしい! 流石、戦神と白薔薇の騎士だと、会場中の者達が褒め称える。「白薔薇の騎士様ぁ」という黄色い声は、貴婦人方のものだ。惚れ直したといったところか。
 それに意を唱えたのが戦神ギデオンだ。

「納得いっかーん!」

 女と互角だと思いたくなかったか、折れた剣を投げ捨て、激高する。

「こいつが女であるわけがない! 私の渾身の一撃を受け流せる女なんかいてたまるか! 絶対、胸に詰め物をした男だ!」

 そう叫び、やおらギデオンが、ローザの胸を鷲掴みにしたからたまらない。勿論、ローザの豊満な胸が詰め物であろうはずがなく、勢いギデオンは、ローザの胸をぐにぐにと握ってしまう。その柔らかな本物の感触に、ギデオンが目を丸くする間もあらばこそ、

「何なさるんですのぉ!」

 強烈なローザの平手打ち、ではなく、強烈な拳での一撃で、ぐるんとギデオンの巨体が半回転し、どうっとその場に倒れる羽目となった。
 ぽかんと口を開け、ギデオンは目をかっぴらいた。え? ローザちゃん? と呟く。聞き覚えのある声に驚いたといったところか。

 白薔薇の騎士に扮したローザは自分の胸を押さえて、顔を真っ赤にし、涙目でぷるぷる震えている。羞恥のためか、はたまた怒りのためか分からない。

「お兄様なんか! お兄様なんか、大っ嫌いですぅ!」

 やおらそう叫び、ローザは身をひるがえす。
 お兄様……え? え? えええ!? や、やっぱりローザちゃん? ギデオンにとっては剣で脳天をかち割られるより重い衝撃だ。

「ちょ、待って!」

 走り去るローザをギデオンが慌てて追いかけようとするも、

「白薔薇の騎士様に何て真似するんですのぉ!」

 いきり立った貴婦人方の攻撃が、雨あられと降り注いだ。傍にあった皿やコップやはたまた果物など、容赦なく投げ飛んでくる。

「この変態!」
「恥知らず!」
「ここはリンドルンですのよ!」
「破廉恥皇帝! セクハラ男!」
「とっとと国に帰ったらどうですのぉ!」

 相手が皇帝といえども容赦なかった。止めに入ったギデオン皇帝の近衛兵達をも巻き込んで、物がぶち当てられる。リンゴが頭に当たり、バナナの皮で滑るといった有様だ。女を怒らせると怖いという良い見本かも知れない。

「お、落ち着いて下され!」

 エクトルが必死で皆を宥めて回り、当のギデオンは果物まみれになりながらも、急ぎ会場から出て周囲を見回すも、既にローザの姿は影も形もない。
 ギデオンは慌てた。慌てまくった。

 まさか、自分がやりあった相手がローザだとは思いもしない。しかも、しかも、あああ! 大っ嫌いって! ど、どうすればいいんだぁあああああ! パニクったギデオンは、悪手としか言いようのない行動に出た。

「オーギュストおおおおおお!」

 どこだぁ! どこにいる! エクトルの結婚式に出席していないはずがない。会場に戻って探すもどこにもいない。兵士を捕まえて問い質せば、

「陛下でしたら、結婚式に出席した後、執務室に向かいました。多分、披露宴へは、終わり頃顔を見せるのではないかと……」
「執務室だな!」

 うおおおおおお! っと、ギデオンは何もかも跳ね飛ばす勢いで駆けつけ、外に立っていた近衛兵にオーギュストに取り次げと迫る。

 通された執務室は静寂が支配していた。
 華やかで賑やかな披露宴会場とは一転、こちらは彼が身にまとう空気そのままで、オーギュストのペンを走らせる音のみが響いている。
 中へ通されたギデオンは、仕事をしていたオーギュストを目にするなり、

「ローザちゃんに嫌われた! どうすればいいんだああああああ!」

 と泣きついた。何とかしてくれというわけだ。

「……何をやった?」

 そんな冷静なオーギュストの声が返ってくる。ペンを走らせている手元から顔を上げもしない。嫌みなくらい冷静だが、そんな事に構っている余裕などない。ギデオンは急ぎ今までの経緯を全て暴露し、何とかしてくれと訴えた。
 が、ローザの胸をもんだ、などと馬鹿正直に喋ればどうなるか……。

 ペンを走らせていたオーギュストの手の動きがぴたりと止まり、空気が一瞬にして氷点下だ。がたんとオーギュストが椅子から立ち上がる。ゆらりと彼の体から立ち上ったのは闘気かはたまた憤怒の熱か……。

 ギデオンがしまったと思う間もなく、怒りマックスのオーギュストにこっちへ来いと、身振りで示される。有無をも言わさぬ迫力だ。
 見ようによっては、かかってこいという挑発にも見える。眼光が鋭すぎて、これをやられたら普通は逃げ出しそうだが。

「わ、わざとじゃないぞ!」

 慌てまくったギデオンがそう弁明するも、

「わざとやっていたら、永久接近禁止だ! このたわけ!」

 激高した黒狼の猛攻だ。ギデオンの必死の抵抗もむなしく、またもや窓から蹴り出される羽目となった。懲りない男である。窓を壊す派手な音と同時に、大男がもの凄い勢いで飛び出し、落下した。

 たーまやー……そう言いたくなる光景だ。

 ずもももももっと、芝生を抉りつつ地面に突っ込んだギデオンは、土に半分埋まったまま、しくしく泣き出した。ローザちゅわあああああんと悲痛な声を上げながら。

 その夜、泣きながら、ごめええええええん! 許してええええええ! ローザちゅわああああああん! と一晩中謝る声が城中に響き渡り、辟易したオーギュストが、ギデオン皇帝を箱詰めにして、ヴィスタニア帝国に送り返したという。
 泣き声のする巨大な箱……さぞ不気味だったに違いない。

しおりを挟む
感想 1,154

あなたにおすすめの小説

愛された側妃と、愛されなかった正妃

編端みどり
恋愛
隣国から嫁いだ正妃は、夫に全く相手にされない。 夫が愛しているのは、美人で妖艶な側妃だけ。 連れて来た使用人はいつの間にか入れ替えられ、味方がいなくなり、全てを諦めていた正妃は、ある日側妃に子が産まれたと知った。自分の子として育てろと無茶振りをした国王と違い、産まれたばかりの赤ん坊は可愛らしかった。 正妃は、子育てを通じて強く逞しくなり、夫を切り捨てると決めた。 ※カクヨムさんにも掲載中 ※ 『※』があるところは、血の流れるシーンがあります ※センシティブな表現があります。血縁を重視している世界観のためです。このような考え方を肯定するものではありません。不快な表現があればご指摘下さい。

私が死んで満足ですか?

マチバリ
恋愛
王太子に婚約破棄を告げられた伯爵令嬢ロロナが死んだ。 ある者は面倒な婚約破棄の手続きをせずに済んだと安堵し、ある者はずっと欲しかった物が手に入ると喜んだ。 全てが上手くおさまると思っていた彼らだったが、ロロナの死が与えた影響はあまりに大きかった。 書籍化にともない本編を引き下げいたしました

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?

冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。 オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。 だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。 その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・ 「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」 「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」

夫の色のドレスを着るのをやめた結果、夫が我慢をやめてしまいました

氷雨そら
恋愛
夫の色のドレスは私には似合わない。 ある夜会、夫と一緒にいたのは夫の愛人だという噂が流れている令嬢だった。彼女は夫の瞳の色のドレスを私とは違い完璧に着こなしていた。噂が事実なのだと確信した私は、もう夫の色のドレスは着ないことに決めた。 小説家になろう様にも掲載中です

旦那様は妻の私より幼馴染の方が大切なようです

雨野六月(まるめろ)
恋愛
「彼女はアンジェラ、私にとっては妹のようなものなんだ。妻となる君もどうか彼女と仲良くしてほしい」 セシリアが嫁いだ先には夫ラルフの「大切な幼馴染」アンジェラが同居していた。アンジェラは義母の友人の娘であり、身寄りがないため幼いころから侯爵邸に同居しているのだという。 ラルフは何かにつけてセシリアよりもアンジェラを優先し、少しでも不満を漏らすと我が儘な女だと責め立てる。 ついに我慢の限界をおぼえたセシリアは、ある行動に出る。 (※4月に投稿した同タイトル作品の長編版になります。序盤の展開は短編版とあまり変わりませんが、途中からの展開が大きく異なります)

婚約破棄された令嬢が記憶を消され、それを望んだ王子は後悔することになりました

kieiku
恋愛
「では、記憶消去の魔法を執行します」 王子に婚約破棄された公爵令嬢は、王子妃教育の知識を消し去るため、10歳以降の記憶を奪われることになった。そして記憶を失い、退行した令嬢の言葉が王子を後悔に突き落とす。

側妃は捨てられましたので

なか
恋愛
「この国に側妃など要らないのではないか?」 現王、ランドルフが呟いた言葉。 周囲の人間は内心に怒りを抱きつつ、聞き耳を立てる。 ランドルフは、彼のために人生を捧げて王妃となったクリスティーナ妃を側妃に変え。 別の女性を正妃として迎え入れた。 裏切りに近い行為は彼女の心を確かに傷付け、癒えてもいない内に廃妃にすると宣言したのだ。 あまりの横暴、人道を無視した非道な行い。 だが、彼を止める事は誰にも出来ず。 廃妃となった事実を知らされたクリスティーナは、涙で瞳を潤ませながら「分かりました」とだけ答えた。 王妃として教育を受けて、側妃にされ 廃妃となった彼女。 その半生をランドルフのために捧げ、彼のために献身した事実さえも軽んじられる。 実の両親さえ……彼女を慰めてくれずに『捨てられた女性に価値はない』と非難した。 それらの行為に……彼女の心が吹っ切れた。 屋敷を飛び出し、一人で生きていく事を選択した。 ただコソコソと身を隠すつまりはない。 私を軽んじて。 捨てた彼らに自身の価値を示すため。 捨てられたのは、どちらか……。 後悔するのはどちらかを示すために。

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。