華麗に離縁してみせますわ!
【第14回恋愛小説大賞受賞作:本編完結済:ただ今番外編投稿中】
「お前ほど醜い女はいないな」
これが新婚初夜でわたくしに言い放った旦那様の言葉です。
どう言葉を返せば良いのやら。まぁ、旦那様はお金のために身売りしたようなものなので、気持ちは分かりますが、新妻にあたりちらすのはどうかと思います。こちらも被害者ですしね。
でしたら、その男優も顔負けの美貌を生かして、金持ちのパトロンでもひっかければ良かったのでは? と思います。愛でお腹は膨れませんよ? 甲斐性なしの朴念仁と心の中で罵っておきます。
とにもかくにも、白い結婚は確定したようなので、離婚を目指して奮闘していたら、何やら私に対する旦那様の態度が変わってきたような? おやあ? 気のせいですよね?
*******申し訳ありません、名前を変更します*******
ウォル・バークレア →ウォレン・バークレアになります。ニコルとウォルを同時に出すと、何故か両者がごっちゃになるという珍現象が。そこまで似ている名前ではないはずなのですが、ニコルの元気でやんちゃな顔と、ウォルの優しくぽわぽわした顔が時々入れ替わる、うーん……
「お前ほど醜い女はいないな」
これが新婚初夜でわたくしに言い放った旦那様の言葉です。
どう言葉を返せば良いのやら。まぁ、旦那様はお金のために身売りしたようなものなので、気持ちは分かりますが、新妻にあたりちらすのはどうかと思います。こちらも被害者ですしね。
でしたら、その男優も顔負けの美貌を生かして、金持ちのパトロンでもひっかければ良かったのでは? と思います。愛でお腹は膨れませんよ? 甲斐性なしの朴念仁と心の中で罵っておきます。
とにもかくにも、白い結婚は確定したようなので、離婚を目指して奮闘していたら、何やら私に対する旦那様の態度が変わってきたような? おやあ? 気のせいですよね?
*******申し訳ありません、名前を変更します*******
ウォル・バークレア →ウォレン・バークレアになります。ニコルとウォルを同時に出すと、何故か両者がごっちゃになるという珍現象が。そこまで似ている名前ではないはずなのですが、ニコルの元気でやんちゃな顔と、ウォルの優しくぽわぽわした顔が時々入れ替わる、うーん……
チャージが完了すると、オレンジ色の
“毎日¥0”マークの付いた話を
無料で読むことができます。
チャージ時間
小説:12時間
公式漫画:23時間
閲覧期間:3日間
- ※毎日¥0対象作品は、予告なく変更される可能性があります。
あなたにおすすめの小説

夫が妹を第二夫人に迎えたので、英雄の妻の座を捨てます。
Nao*
恋愛
夫が英雄の称号を授かり、私は英雄の妻となった。
そして英雄は、何でも一つ願いを叶える事が出来る。
だが夫が願ったのは、私の妹を第二夫人に迎えると言う信じられないものだった。
これまで夫の為に祈りを捧げて来たと言うのに、私は彼に手酷く裏切られたのだ──。
(1万字以上と少し長いので、短編集とは別にしてあります。)

夫の色のドレスを着るのをやめた結果、夫が我慢をやめてしまいました
氷雨そら
恋愛
夫の色のドレスは私には似合わない。
ある夜会、夫と一緒にいたのは夫の愛人だという噂が流れている令嬢だった。彼女は夫の瞳の色のドレスを私とは違い完璧に着こなしていた。噂が事実なのだと確信した私は、もう夫の色のドレスは着ないことに決めた。
小説家になろう様にも掲載中です

愛された側妃と、愛されなかった正妃
編端みどり
恋愛
隣国から嫁いだ正妃は、夫に全く相手にされない。
夫が愛しているのは、美人で妖艶な側妃だけ。
連れて来た使用人はいつの間にか入れ替えられ、味方がいなくなり、全てを諦めていた正妃は、ある日側妃に子が産まれたと知った。自分の子として育てろと無茶振りをした国王と違い、産まれたばかりの赤ん坊は可愛らしかった。
正妃は、子育てを通じて強く逞しくなり、夫を切り捨てると決めた。
※カクヨムさんにも掲載中
※ 『※』があるところは、血の流れるシーンがあります
※センシティブな表現があります。血縁を重視している世界観のためです。このような考え方を肯定するものではありません。不快な表現があればご指摘下さい。

【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?
冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。
オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。
だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。
その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・
「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」
「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」
私が死んで満足ですか?
マチバリ
恋愛
王太子に婚約破棄を告げられた伯爵令嬢ロロナが死んだ。
ある者は面倒な婚約破棄の手続きをせずに済んだと安堵し、ある者はずっと欲しかった物が手に入ると喜んだ。
全てが上手くおさまると思っていた彼らだったが、ロロナの死が与えた影響はあまりに大きかった。
書籍化にともない本編を引き下げいたしました

旦那様、そんなに彼女が大切なら私は邸を出ていきます
おてんば松尾
恋愛
彼女は二十歳という若さで、領主の妻として領地と領民を守ってきた。二年後戦地から夫が戻ると、そこには見知らぬ女性の姿があった。連れ帰った親友の恋人とその子供の面倒を見続ける旦那様に、妻のソフィアはとうとう離婚届を突き付ける。
if 主人公の性格が変わります(元サヤ編になります)
※こちらの作品カクヨムにも掲載します

【完結】側妃は愛されるのをやめました
なか
恋愛
「君ではなく、彼女を正妃とする」
私は、貴方のためにこの国へと貢献してきた自負がある。
なのに……彼は。
「だが僕は、ラテシアを見捨てはしない。これから君には側妃になってもらうよ」
私のため。
そんな建前で……側妃へと下げる宣言をするのだ。
このような侮辱、恥を受けてなお……正妃を求めて抗議するか?
否。
そのような恥を晒す気は無い。
「承知いたしました。セリム陛下……私は側妃を受け入れます」
側妃を受けいれた私は、呼吸を挟まずに言葉を続ける。
今しがた決めた、たった一つの決意を込めて。
「ですが陛下。私はもう貴方を支える気はありません」
これから私は、『捨てられた妃』という汚名でなく、彼を『捨てた妃』となるために。
華々しく、私の人生を謳歌しよう。
全ては、廃妃となるために。
◇◇◇
設定はゆるめです。
読んでくださると嬉しいです!
側妃は捨てられましたので
なか
恋愛
「この国に側妃など要らないのではないか?」
現王、ランドルフが呟いた言葉。
周囲の人間は内心に怒りを抱きつつ、聞き耳を立てる。
ランドルフは、彼のために人生を捧げて王妃となったクリスティーナ妃を側妃に変え。
別の女性を正妃として迎え入れた。
裏切りに近い行為は彼女の心を確かに傷付け、癒えてもいない内に廃妃にすると宣言したのだ。
あまりの横暴、人道を無視した非道な行い。
だが、彼を止める事は誰にも出来ず。
廃妃となった事実を知らされたクリスティーナは、涙で瞳を潤ませながら「分かりました」とだけ答えた。
王妃として教育を受けて、側妃にされ
廃妃となった彼女。
その半生をランドルフのために捧げ、彼のために献身した事実さえも軽んじられる。
実の両親さえ……彼女を慰めてくれずに『捨てられた女性に価値はない』と非難した。
それらの行為に……彼女の心が吹っ切れた。
屋敷を飛び出し、一人で生きていく事を選択した。
ただコソコソと身を隠すつまりはない。
私を軽んじて。
捨てた彼らに自身の価値を示すため。
捨てられたのは、どちらか……。
後悔するのはどちらかを示すために。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
コミカライズされた方を先に読みました。小説もあると知り読み始めましたが、コミックとはまた異なる良さがありますね。引き続き楽しく拝読致します!
異世界部門受賞おめでとうございます!
パパママ編は切ないけどそちらもコミックまで読みたいですね!
もう、毎月毎月楽しみで仕方ない。あちらはそろそろ宰相様と密会?したり
馬鹿な豚さん、お馬鹿なお花畑な側室さんが企んだり見どころ盛りだくさんですもんね。
パパとローザのために旦那様という尊い犠牲も必要だし!
絵として観たいシーン盛りだくさん。
てます!
miyabi 様
お祝いの言葉ありがとうございます! とっても嬉しいです(*˘︶˘人)♡*。+
そして、毎月楽しみにされているのはさらに嬉しい。
うんうん、好きなシーンが絵になるのはわくわくしますよね。
これからもがんばって「華麗に離縁」を盛り上げていきたいです!
最後までお付き合い下さいヾ(≧∇≦*)/
とにかくオーギュストが素敵です。愛娘ローザに無償の愛を捧げるエイドリアンはさすがボドワンの息子ですね。
小さいウォレンと大きなウォレンがお気に入りです。コミックも最後まで読もうと思います。
素敵な作品をありがとうございました。
にゃははねこ 様
感想ありがとうございますぅ!(*˘︶˘人)♡*。+
オーギュストは人気ですねぇ。最初登場させたときは、こんなに人気が出るとは思っていませんでした。
いや、だって、超重いキャラだったから……
ローザの明るさとエイドリアンのボケ……天然で救われているようなものだったのよ。
大きなウォレン……エイ(以下略)のことかな? ありがとうございます
コミック素敵ですよね。主にあばたも先生の画力が(超お気に入り)
素敵な作品と言っていただけて嬉しいです、感無量です、また是非お立ち寄りくださいw
ローザの男前っぷり大好きです!
セシルのような頭の中お花畑ではなく、現実を受け入れ、自分の運命を自分で切り開いて行く姿に尊敬します!
本来こういう自分でありたいですね。引き続き楽しく拝読させて頂きます!
素敵な作品をありがとうございます!
Myu 様
感想ありがとうございます!
尊敬、とまで(*/∇\*)
小説を楽しんでいただけたようでなによりです。
これからもローザをよろしくお願いしますw
有閑マダムの話し相手でお金を稼ぐ?
援交みたいな感じ?
お金持ちのおばさんとお話をして帰りにお金をもらうの?
何か…情けない…気がする…
ask 様
情けないw
ホストって考えれば、見え方変わるかも?
顔がいいのだから、その顔を使ってお金を稼いだらいい…
具体的にはどーやってお金を稼ぐんですか?
ask 様
感想……じゃなくてご質問ありがとうございます。
ご想像にお任せします(よい子は聞いてはいけません、的な?)
ヒューゴみたいなゴミを親友と思ってる辺りエイドリアンって単純に人を見る目も無いのか
いくら父親の事があるとしてもこんな無能相手に尻拭いを散々して唯一無二の宝の娘を与えて丁度良い教育をして一緒にお菓子まで作る仮面卿の面倒見の良さよ
不可能を可能にする男が不可能だったのはエイドリアンを有能にする事だけだわな
田舎の男 様
感想ありがとうございます。三度目Σ(・∀・;)
エイドリアンを有能……
まぁ、適材適所ということでw
ヨルグとかいうゴミの末路が知りたくて2巻読んだらエイドリアンとドルシア子爵がイチャイチャしてて仲ええ親子だなって思いました。
田舎の男 様
二度目の感想ありがとうございます(`-ω-´)キリッ✧
ヨルグの末路は(ピー:ネタバレ防止音)でしたね。
そして、イチャイチャ……そう見えるんだ?w
仲が良いのは良いことだよ、うん(目逸らし)
フルールとかいうゴミは本当に身の程を弁えて死んで欲しかった
田舎の男 様
感想ありがとうございます!
うん、まぁ、フルールは、ね……
今月コミカライズの更新が無かったので、きっと2巻が出る!と思っていたらやっぱり…2巻、発売おめでとうございますっ|*´ㅅ`) コソッ
サンプルで見たイラストカードが可愛くて、ワンコさんそこ代わって!と言うか、ローザ様そこ代わって!と言うか悩みますw
早速予約予約!
温泉ジャンボプリン 様
ご訪問&お祝いありがとうございますヾ(≧∇≦*)/
漫画二巻を買って下さるそうで、ありがたや~。
そう、漫画二巻が9月末日に発売されるんですよ! そして、感想欄に書かれるまでイラストカードが発表されていることに気が付かず、なぬ! そんなに可愛いのか! と急ぎ見に行って、なるほど……迷いますね、と納得致しました。モフモフ大好き。あばたも先生は子供とモフモフを描かせたら天下一品ですな。
ちなみに書泉では特製アクリルコースターなるものも販売しているそうな。えっ! 二巻お買い上げの方にプレゼント? アルファポリスさん、太っ腹やん、と思ったら有料でしたΣ(・∀・;) でもきっと買っちゃう。あばたも様のイラスト大大大好きなので(`-ω-´)キリッ✧
ご返信ありがとうございます。
番外編3編さっそく読んでまいりました。
いつか、仮面卿外伝も書籍化していただきたいです、なんて…。
お父様ファンの私にとって、内容的にはつらいですが。
なんなんですか、あの変な女!
私が仇を討ちたいくらいですわ!!!
西瓜糖 様
またまた感想ありがとうございます!
仮面卿外伝書籍化! するといいですね!(私も嬉しい)
悲しい結末は変えられないので、せめて前半のブリュンヒルデの恋物語は甘々に! と奮闘しましたが、後半予想通り血みどろで、かなりシャレにならない内容になりました。
でも、気に入っていただけたようで、頑張った甲斐があります°(°´ω`°)°。
>私が仇を討ちたいくらいですわ!!!
おう、そこまでΣ(・∀・;) 多謝!
ネットの広告からアルファポリスの連載を読み始め、小説3巻とコミック1巻を購入しました。
無敵のスーパーヒーローお父様の大ファンです💓
シスコンのギデオンは何だかんだでお父様といいコンビですね。
強い父娘の心が通じ合った場面に涙。
ただひとつ、この場にお母様がいないのが残念でした…。
本編完結ということで、これからはコミックの更新を楽しみにしています。
メルマガ番外編も読んでみたいです。どこで読めるのでしょうか?(探したのですが…)
ほかのお仕事でお忙しいと思いますが、たまに番外編を書いていただけると嬉しいです。
西瓜糖様
感想&書籍購入ありがとうございます! ヾ(≧∇≦*)/
かなり読み込んでくださったご様子、嬉しいです。
お母様……そうですよね。
もしローザと一緒に並んだら、仲良し姉妹みたいにみえたかも、かも……(泣)
コミックスはまだ始まったばかり、是非楽しんでください。
番外編……がんばりますw
なるべく暗くならないように、暗くならないように……と心がけつつ。
番外編ページへは、レジーナのHPからも行けますが一応、URLを記載しておきますね。
https://www.regina-books.com/extra
このページ一番下にある「アンケートに答えて番外編小説を読む」を押すと、アンケートページへ移動します。その際、メールアドレス登録を尋ねられますが、これは登録しなくてもOK。アンケートに答えると番外編が読めるページへ移動となりますが、発売時期が今ではないので、ちょっとページを遡る必要があります。
小説3巻の番外編は宰相エクトルの恋模様。(2ページ目)
小説2巻の番外編は仮面カーニバルでの一騒動。(6ページ目)
小説1巻の番外編は結婚直後の、まぁ、ちょっとしたキャラ紹介みたいなお話です。(10ページ目)
前ページに遡ってお楽しみください。
一巻の1ー1読んでいて、ヒーロー(で良いのか?この旦那様)の無能(愛さえあればなんたらあ~な純情)さがむっっしょうに
何て言うんだろ?
イラッときた?
モヤッとした。
良くその ”無能(純情)さ“ で貴族社会(腹黒世界)で生き残れてきたなぁ。(と、ヒロイン様と同感でございます)
その ”無能(純情)“ の犠牲者()は何時だって、ソレをむけられた弱者(今回で言えば ”日和見な“ 男爵位の家のお嬢様一家)なんですけどねぇ?
てか、旦那様()の愛した元婚約者()様の爵位 ”男爵“ やん。
奥方様(ヒロイン様)のお父上が ”男爵“ 位を金で買った(王より賜った(買った?))って言うて貶(おと)めて?貶(けな)して?ますけども、あんた()の愛した元婚約者も、あんた()の爵位より下の ”男爵“ やん。
その子(元婚)も(の方が)、一滴も ”貴族の血“ が入ってない、平民上がり(だよね?)の子やん。
てか、ヒロイン様(奥方様)は ”貴族の血“ 一滴でも入ってますで?
子爵家(お父上様の婿入り先)のお嬢様(お母上様)から産まれていなさるんなら、入ってますで?(お父上様の平民時代(男爵位を賜る前)の ”連れ子“ でないなら)
ヒロイン様、ムチ多め(ギリギリ犯罪回避?して………るよね?)の親(父)持つと大変ですねぇ(;^ω^)
ヒロイン様、離婚に(親(父)の干渉(で良いのか?)と、旦那(純情()がこちらに向かないように)円満に逃げ切るの)向けてガンバ
コハク 様
感想ありがとうございます&今の今まで気が付きませんで、いや申し訳ない。
自動認証されていたというね……
まぁ、なんていうか、ヒーロー気にくわねぇ、という気持ちは痛いほど伝わってきました。
ちょっといろいろ設定を勘違いしておりますが、うん、大丈夫w
元婚約者のセシルは男爵令嬢で、母親も父親も貴族ですw
子爵令嬢のローザの血統は、父親元平民、母親は子爵令嬢と認識されておりますw(あくまで周囲の認識w)
遅らせならば1巻小説無料を読んで、既刊本を全て購入して大満足でした。面白かったです。
旦那様の凄いどころって、最初は本当にダメダメでしたが、亀の歩みでも蟻と言われても頑張れるんだから。眼の前に百獣の王がいるのに腐らず妬まず空気読まずで、凄い非凡。
エヴリン
オレール
↑↑
絶対に許せない2人。やったことに対する相応の報いは受けて欲しいと願ってしまう。
エヴリン、ひたすら気持ち悪い。
何しでかすがわからないタイプなので監視しとけって感じで近場においてるのか。でもノウノウとよくわからない気持悪い妄想しながら、オーギュストの側にいるのも本当に気持悪い。
オレール、神官が聞いて呆れる。神罰必須。
主人公達は今後ずっとシアワセになって欲しいです。
オーギュストの女難の相に涙でした。最愛の奥様以外は、びっくりするぐらいガチヤバな女ばっかり。これからは、娘と孫たちに慰められてね。
あさ 様
感想ありがとうございますヾ(≧∇≦*)/
全三巻読んでくださったのですね!
と思いきや、番外編まで全部!
楽しんでいただけたようでなりよりです。
エイディー、平凡なようで非凡、うん、分かる分かる。
ずっと前向きで頑張る、ずっと人を信じるって難しいものね。
それをさらっとやっちゃってるのに、本人は気が付いていない(*´∀`*)
エヴリン……そっと目逸らし……
あれに罪を自覚させるって、至難の業でぇすwww
オレールは腹黒だよね。見た目美々しいんだけど、想念がどす黒いからなぁ(;^ω^)
その内、悪人顔になっていくかも?
オレールの末路は時系列的に入れ込むのが難しかったので書かなかったんだけど、どうなるのかだけ言うと、弟のプロトワ国王に、悪事の数々を断罪されます。(もちろんオーギュストの暗躍で)
オレールは裏でいろいろやらかしてるからw 悪い事は出来ないの見本かも?
>最愛の奥様以外は、びっくりするぐらいガチヤバな女ばっかり。
うん、読み返すとそーだったね、と……(涙)
いや、だって、まともな女性は婚約者がいる男性に言い寄ったりしないものw
だもんだから、やばい女ばっかり目立ったというね。
ちゃんと良い人もたくさんいましたよ?w
>娘と孫たちに慰められてね。
うんうんうんうん×1000乗
おじいちゃん大好きって言われまくると思う。
メルマガ番外編見て来ましたー(*´∀`*)
…うん、これ、エクトルに惚れない方が難しいよおwww
ナイスダンディー、お気遣いの紳士め(*σ´ェ`)σ!!
ただカール王子の『可愛い』って褒める気持ちは分かるw
『馬鹿の一つ覚えみたいなその褒め言葉』
すみません、自分もそうです、すみませんwww
「棚の中で一番立派な瓶だったから……」
あー…説明が読めなかったから『一番立派なヤツが多分そうだ!』って思ったのかw!
子供の発想だからそうなるの仕方がないか…拾った綺麗な石とか、何かの脱け殻とか、菓子の包み紙とか持ち帰ってくるもんね…まあ危険物で無くて一安心。
本当にヤバイ薬とかで、王子2人とエレナちゃんに何か無くて良かった良かった(*´∀`)
しかし一番立派な瓶が頭痛薬。
アレか、愚王の慢性的な頭痛とか用かな?
(呑んだくれ、荒淫、偏食、運動不足…間違いなく死の影がちらつく頭痛がありそうw)
もしくは愚王に頭を痛める貴族用、次に立派な瓶は胃薬かもなぁ( ´д`)イヤン
子供のアホな考えを、分かる様に諭してくれるお気遣いの紳士エクトル。
これはエレナちゃんのハートにキュンキュンくるの間違いなしw
なんならローザ様もキュンキュンするだろうw
…妹の湧いた頭も諭して…いや無理か、秘薬作った罪悪感はあれど、ヒルデ様の事は『城から逃がして あ げ た 』助けてやった感覚で、死の真相は知らないし、その他の人々の死も知らないし、罪悪感無いし……よし、あの女の事は忘れよう、ナイナイ(ヾノ・ω・`)イナイナイwww
エクトル氏、あの体型でも余裕でダンスも剣も、他人様のお宅にダイナミック侵入もしちゃうナイス紳士。
エレナちゃんに絆されて、二人でお幸せにーっ(人´∀`*)
温泉ジャンボプリン 様
おこしやすー(*´∀`*)
番外編読んでくださったのですね、ありがとうございます! 宣伝しなかったので、誰も見ないかもなぁと思ってましたw(だったら宣伝しろよw)
今回は、エレナが宰相のエクトルに本気で惚れたシーンを書いてみました。本当はこれ、本編に入れていたんだけど、あんまりいろいろ入れすぎると全体的にとっちらかった印象になりそうで割愛。
なので、番外編で出してみましたヾ(≧∇≦*)/
>すみません、自分もそうです、すみませんwww
いえいえいえいえいえwww ま、自分も似たようなものだしぃ(おいw)
>子供の発想だからそうなるの仕方がないか…
(´ー`*)ウンウン
カール王子はちょっと頭が弱……お子ちゃまという設定でした。
パトリス王子は身体能力、頭脳共に標準w
でも、自分を大きく見せたい欲はあるのでこんな感じにw
愚王に頭を痛める貴族用www立派な瓶は胃薬www
これはもうエクトル用ですねwww一番気苦労が多そうwww
>なんならローザ様もキュンキュンするだろうw
うん、きっとしている(大真面目)
実はエクトルさん、私もタイプです(きっぱり)
ハゲ? 気にしなーいwww
>よし、あの女の事は忘れよう、ナイナイ(ヾノ・ω・`)イナイナイwww
うん、諦めたんだね(悟りの境地?www)
>エレナちゃんに絆されて、二人でお幸せにーっ(人´∀`*)
うむ、幸せになること間違いなしw
なんなら二人のいちゃいちゃ番外編追加w
3巻読みました!
面白かったです。
パパの活躍も読めてよかったし、おちびちゃんの話もよかった。
やっぱり?おじいちゃん大好きっ娘になりましたね。
そりゃパパは若いしかっこいいしダディーですよね。うん、なんかダディーって響きも似合うかも。
私ももと王妃嫌い。
ある意味元凶の1つなのに味方というか善人面してるように見えるし何だかんだとパパに甘えて振り向いて貰えるかもとか期待を捨てないし。
一番許せない?むかつくのは知らないのかもしれないけど赤薔薇飾るとこ、『オーギュには赤薔薇が似合う』かの魔女もどきと同じ発想。
王妃として国を支えたこと弟を守ってた功績、もしくは簡単に死なせないって感じもあるのか生かさせたのに。
本当にローザ様にちかづくなってやつですね。
パパの弟さん結局安否確認でしか出てないので一度見てみたいかも!
第二子のお話も見たいしね。
今回の旦那様はかっこよかった。パパが暴くよりリアリティーあってよかったかも?
パパ、音楽もできるなんてさすがです。絶対一度きいただけできちんと引きそうなんだよね。鼻唄でも曲にしてくれそう。
事件の前後でいわれることが正反対になるなんて皮肉ですよね。
パパ編も書籍化するのかしら。
今回のコミックもよかったです。来月も楽しみ!
miyabi 様
おこしやす~(*´∀`*)
感想ありがとうございます!ヾ(≧∇≦*)/
楽しんでいただけたようでなによりですぅ。
大分加筆したので、その部分がどうかな~(そわそわ)でしたw
エリンは思いっきりおじいちゃん子になりましたね。エリンが年頃になっても、孫(娘)はやらん、てなりそうで怖いわ~w
>私ももと王妃嫌い。
嫌われまくってるwww
『オーギュには赤薔薇が似合う』は他にもいるから、彼女だけではないんだけど、事情を知っている読者から見ると、無神経さが際立つ行為だもんね人( ̄ω ̄;) スマヌ
オーギュストの弟のアベル、出番ちょろっとだけでしたね。
アベルはお兄さん子だったから、オーギュストが生きているのを知って嬉しくて、がばぁーっと抱きついた……ってエピソード書いたら面白かったかもw(オーギュストの反応で遊ぶ作者w)
おっとりとした良い人ですよー。ただし少々世間知らずなので、天然入っているかもw
テオドールはまだ赤ん坊ですねw
大きくなったらローザ似の美少年、ああ、モテるだろうなぁ。
>今回の旦那様はかっこよかった。
エイディー、よかったね、褒められたよ!(ホロリ)
へこたれないガッツで読者の心を掴んだんだね!
あ、番外編も読んでくださったんですね、ありがとうございます(*´∀`*)
オーギュストのピアノを弾いているシーンが頭に浮かんだので書いてみましたw
オーギュストは思いやり深かったけれど、恵まれた生まれ育ちから、どうしても人の痛みに共感が難しかったんだよねー。
それが今回の結果に……
這い上がってきたからこそ、オーギュストは人の痛みが分かります。
>パパ編も書籍化するのかしら。
だと嬉しいなぁ。°(°´ω`°)°。
今のところそういったお話はないのよね(残念)
あばたも先生の漫画は私も大好きです。
特に幼少ローザが可愛えぇ……ほっぺたつつきたい!(力説)
迫力あるオーギュストの絵もいいなぁ。
しおしおのエイディーも最高!(褒めてます)
次回更新は5月11日です、乞うご期待(宣伝w)
ナントΣ(´□`;)番外編に更新があるっ٩(ˊᗜˋ*)وヤッフー!!
何と言う御褒美…ありがたや~ありがたや~( ノ_ _)ノ
レナード、中々手先の器用なイカサマをwww
お父様位の頭脳があれば、カードカウンティングでどの手札が何処にあるか余裕で判別出来そうだもんねぇ(;´A`)
CSM無いのは辛いw
いやあってもシャッフル音で判別しそうで怖いわ~w
レナードの意外な経歴Σ(-∀-;)
そうか…信じてくれた人、まだ居たんだね…。
アリソンさん、ありがとう、どうか安らかに…(。-人-。)
しんみりしていたが、最大限気を使っておっかなびっくり撫でるお父様と、嫌じゃないし嬉しいけど、何でか体が震えて怯えちゃうローザ様が最高過ぎて腰が砕けたwww
自然とプルプルしちゃうローザ様が子猫染みてて可愛くて仕方が無いのですがwww
怯えられて辛いけど、精一杯の愛しさを込めて撫でる父、見守る腹心の部下達。
萌はここにあった…むしろ尊みしかない…。
レナードの仲間入りにこんな過去が…の気持ちを大きく上回るナデナデの尊さ。
レナード、グッジョブ!
温泉ジャンボプリン 様
おこしやす~な気分で御礼申し上げますw
レナードはマジシャンの素質ありな詐欺師にしてみましたw
CSMのシャッフル音で判別www なにそれ面白いw どんだけ怪物www
そして、今回のレナードとの出会い編のお話は、しんみりと終わった筈が……
ナデナデに全部持って行かれた!Σ(|||▽||| )
いや、ほら、オーギュストがローザの頭を撫でる一番最初のきっかけを書きたかったのよ。
で、レナードだったらやりそうって思って、今回の話に入れてみました。
やー、やっぱり適材適所。レナードは盛大にやらかし……ナデナデしてくれました。
オーギュストの部下達は主人に忠実な分、ああいった真似はしてくれないのよね。
>自然とプルプルしちゃうローザ様が子猫染みてて可愛くて仕方が無いのですがwww
うん、かわういよね。漫画の番外編にねじ込み出来ないかな?
あばたも先生の幼少ローザは、萌え死にそうなくらい可愛いから!(力説)
>レナードの仲間入りにこんな過去が…の気持ちを大きく上回るナデナデの尊さ。
ふと思う。もしかしてこの話、最後まで読むと、ナデナデしか記憶に残らないかも?www
長くなりましたので追記w
ちょっと気になった(と言うか私が勘違いしたw)エリンちゃんの『パピィ』について。
エイディーよ、何故君は子犬(パピィ)呼びされてるの(´・ω・`)?と。
いや確かに子犬の様な可愛らしさはあるよ?でも実父を子犬扱いとか、小悪魔ちゃんめー( ´∀`)ハハハ
ギデオンが2号扱いされてるから余計に子犬かと思い込み『パパ』の幼児語の『パピィ(pappy)』と気付かなかった…_(:3 」∠)www
パピィ(子犬/puppy)もパピィ(父の幼児語/pappy)もカタカナだと同じだから間違えたwww
因みにダディも幼児語。
(ダダ(乳児の頃)→ダディ(幼児の頃)→ダッド(子供~大人まで共通))
アメリカなら6歳女児だとダッド呼びの方が多いかな…
もっと言うと『パパ(papa)』はラテン語の『pa(食べ物)』が元で→食べ物をくれる人=父(papa)に変わって行き、ダディ(ダッド)はゲール語の父(dad)が由来なので、使われてる地域(国)が実は違う。
…でも小さい子がパパとかパピィとか言ってるのは可愛いので、何でも良いwww
子犬と間違えてごめんねエイディーwww
温泉ジャンボプリン 様
追記ありがとうございます(長い感想は嬉しいw)
>エリンちゃんの『パピィ』について。
うん、これ、子犬と勘違いする人もいるだろうなぁと思ったけど、パピィ呼びが可愛いから、そのまんま強行したw
普通に「パパ」にしておけば勘違いも無かったんだろうけどねぇw人( ̄ω ̄;) スマヌ
そしてダディも同じ理由w
ダッドよりダディの方が可愛かったwww(それだけの理由です)(`-ω-´)キリッ✧
まぁ、幼児語だもんねぇw
>使われてる地域(国)が実は違う。
指摘されて目逸らしw
相変わらず博識ですね(*´∀`*)
ジャンボプリン様の豆知識は読んでいて楽しいから、ありがたいです、ありがとうございますぅヾ(≧∇≦*)/
>子犬と間違えてごめんねエイディーwww
うん、元々子犬っぽいしねw まんま子犬でもいいよw(おいっ)
そして本日、「華麗に離縁」の番外編を追加しました。
護衛のレナードのお話です(マイナーかも?)
何故か! 漫画でレナードのイラストをあばたも先生が描いて下さったから!(`-ω-´)キリッ✧(物を投げてはいけません)
いや、嬉しかったからつい……よかったら読んでみてくださいね。
3巻発売おめでとうございまず(pq´∀`)┌iiiiii┐(´∀`pq)゚゚
何とか25日に届いたので、帰宅後モソモソ読書に勤しみましたが…あれ?かなり加筆されてる!!(゜ロ゜ノ)ノ
物凄く得した気分でございます٩(ˊᗜˋ*)و
初手がハインリヒでしたがwww
表紙のローザ様、オレンジとブルーの組み合わせのドレスが素敵で今回も可愛い…とじっと眺めて気付く、エイディ、お父様に首根っこ捕まれてるwww
強制的待て状態www
全キャラ見所が増えましたね( *´艸`)
オーギュストを挟んでの王妃と寵妃、ババア同士(いやマリアベルは若干若いが)の角合わせwww
ほんと、奥様と娘以外の好意をぶつけてくる全方位の女性全てが難しかないwww…不憫…(。-人-。)チーン
『淑女のすることですか!』
と、叫んだエヴリンに一言だけいってやりたい。
『好きな相手に惚れ薬作って盛ろうとするのも、淑女のする事ですか?』と。
一番みっともないのは、貴女ですよ。
そう、全力で微笑んであげたいですwww
web版の時には顔合わせしなかったのに、まさかローザ様の前に顔出すとは…『近づくな』本当にそれ( >Д<;)!
ケイトリンとは別種のヤベェ女エヴリン。
悪気が無い分、何してくるか分からず恐怖しかない…。
エイディー腕っ節なんて無いのに超頑張ってるし、良い点多すぎて感想欄の文字数足りない問題がががww
何よりも御子様が誕生してる ゚ ゚ ( Д )ヒョー
『二人目はいかが?』とか、ローザ様カッコ可愛い過ぎて最高しかない件。
きっと、まだ家族は増えるw
温泉ジャンボプリン 様
三巻のご購入と感想ありがとうございます! 早速感激です。°(°´ω`°)°。
25日に到着! 随分と早く届いたんですね。そして読むの早っ!Σ(・ω・ノ)ノ 嬉しい悲鳴ですw
うん、ハインリヒの書き足しエピソードね……一番最初にきちゃったね……すんっとなる方もいるかもw
でもこれで、過去の様子がうっすらと分かるでしょう(ハインリヒ視点なのであれの感情がかなり交ざってますが)
表紙のローザのドレス可愛いよねぇ。大人っぽく華やかな仕上がりで私も嬉しいです。
で、そうそう、エイディーの首根っこ掴まれてるの、私もかなり後で気が付きましたwww
昌未様の細かな心遣いが楽しいでぇす(エイディーにとっては楽しくないかもだけどw)
あ、マリアベルと王妃エヴリンの確執は……うん、災難だったね(目逸らし) も、宿命?www
「後添えはいらない」の気持ちが読者全般に伝わるエピソードだったかもwww
>そう、全力で微笑んであげたいですwww
含みのある怖い笑顔ですね、わかりますwww
>良い点多すぎて感想欄の文字数足りない問題がががww
嬉しい御言葉ありがとうございます(`-ω-´)キリッ✧ ここは何度も(×∞)読ませていただきます。
ようやく三巻王座奪還編まで書き上げました。
可愛い娘と孫達に囲まれてオーギュストも幸せだよねぇ(*´∀`*)
まだまだ家族が増える? かも?www(ローザがんば!)
コミック読みました。
番外編のパパかっこいいですね!
子供に泣かれるの嫌いですもんね。
おバカな男は当然の報いです!
次回はウォレン君の番外編かも?楽しみですね。
ローザ様が素敵すぎ!旦那様のダメダメさがというか子犬感がましまし?
毎回イイネページのローザ様素敵でいいねボタン足りません!
イラスト集ほしい。
特にローザ様とパパママ三人の崖の上ピクニックとかみたいかも!
リアルで火事にあったり散々だったので楽しませていただきました。いやーパパ犯人成敗してくれないかなあ。
取り下げられる前にまた読み返さなきゃ!3巻もどこがイラストになるのか楽しみですね!
miyabi 様
感想ありがとうございます、感激ですヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪
コミック買って下さったんですね、感謝!
おまけの番外編は裏社会の話なので、どうかなーと思ったんですが、楽しんでいただけたようでなによりです。迫力ある絵なので、もしかしたらあばたも先生は少年誌もいける? なんて思ったり。
で、この話を見て、あばたも先生の描く子供がめっちゃ可愛いということを思い出し、「幼少ローザ」を出せば良かったと、ひっそり思いました。
今度は若きパパンと幼少ローザの触れ合いを描きたいなぁと密かに画策中w
そして、次回の番外編は、ほのぼの劇場の予定、かな?
ウォレンが大好物を取られて大泣きするというね……
うん、誰がやらかしたかはきっと読者様の推測通りです。
あ、そうそう、私もいいねページのポストカードが欲しいと思いました(イラスト集でも可)アルファポリス様、ださないかなー(そわそわ)
一応、スマホで写真はゲットしております(`-ω-´)キリッ✧
リアルで火事(;^ω^)
た、大変でしたね……
一日も早いご再建を心よりお祈り申し上げます。
あ、三巻のイラストでパパンの素顔が見られますよヾ(≧∇≦*)/
王座を取り戻して大団円です、お楽しみに!
昨日見た時に気付かず(いいね!絵が最終ページだと思ったんや…)今日再び見て気付く『コミックス①巻、3月下旬刊行予定!』フ、フオオォ↑↑\(^o^)/↑↑
お、おめでとうございますっ( TДT)!!
来月更新なくとも、3月下旬に書籍が手に入るのなら耐えられるwww
1ヶ月位我慢できるwww
…そして、③巻も並行して近い時期なのではないかと予想しております[壁|ૂ•̀ω•́ )チラチラw
当たるといいなー予想w
取り急ぎこちらにも感激を伝えたく…コミックス発売おめでとうございます٩(ˊᗜˋ*)و!!
温泉ジャンボプリン 様
感想ありがとうございます(〃▽〃)ポッ
そう、コミックスは三月下旬発売されるようですよ、ばんざーい!
P19の書き下ろし番外編は、パパンの話ですよ(こっそり) がっつり裏社会の話なので、あれ? ローザどこ行ったって感じに……。本当は、ローザ&エイディー&ウォレンのミニ劇場みたいな話も同時に載せる予定だったようですが、パパンの話が長くなりすぎたのか、次回に持ち越しに!(目逸らし状態)
だ、大丈夫! 削られたほのぼの劇場は、二巻で会えるさー! 多分……
>…そして、③巻も並行して近い時期なのではないかと予想
ナナナナナナンノコトカシラ!(声が裏返る) 取り敢えず、二時間ほどウォーキング行ってきまーす(ウォーキングシューズをさっと履く)www
>コミックス発売おめでとうございます
改めてありがとう! わたくしも楽しみでございますぅ(あばたも様に感謝!)
コミックから飛んできました。
ノベルの方は随分とお話が進んで、ますます面白くなってますね。
今、お父様の過去を読み始めてます。
改めてセシルって性格悪いよなって感じました。
あれの中身も良くて〜って言っていたエディー、人見る目ないなって言いたくなりました(笑)
Rinshi 様
感想ありがとうございます٩(๑˃ ᵕ ˂ )و
コミックの方からいらしたんですね、初めまして。
楽しんでいただければ幸いです。
オーギュストの過去はかなり重いので心してください。
結構くるかも……
で、セシルかぁ……
彼女、現実的な困難がなければ、無邪気で可愛い子なんだけど、
悲劇に襲われると一転、周囲を悪者にするという悪癖が……
箱入り娘で打たれ弱いし、極度の面食いなんだよねw(本人自覚ないけどw)
エイドリアン、人を見る目なしw(イワレテーラw)
ほ、ほら、恋は盲目?www
あ、ちなみに、セシルに求婚して振られたアーサー・オーランドは、
身なりを整えればハンサムですよ?(暴露w)
エイドリアンとならんでも遜色ない美形でした(裏設定)
超優良物件だったんだけど、ねぇwww
お久しぶりです、いちじく様。
実はコミックの方は読んでおりませんの。申し訳ありません。
なので、一応、御報告だけ。
男の子が産まれたので、『オーギュスト』か『ルルーシュ』と言ったら家族全員、親族一同から全力で止められまして、泣く泣く別の名前を付けました。
家族全員は事情を知っているから。
親族からは『(オーギュスト?!)何処の王侯貴族だ!』と。『ルルーシュ』は『痛い!DQNネーム』とかで。
アニメの『反逆のルルーシュ』と勘違いされたようで。
わたくし、例えばなのですが、『高橋オーギュスト』『高橋ルルーシュ』になるので誰一人応援して下さらなくて。
『鈴木オーギュスト』とか『鈴木ルルーシュ』とか。『伊藤オーギュスト』『伊藤ルルーシュ』……
例えばの苗字ですが、本名明かす訳にもいきませんしこういった感じで違和感ありまくると却下されてしまいました。
『高橋オーギュスト・ルルーシュ』!!
家族親族全員『駄目!!!(*`・ω・´)』
何故ですの?!それなら『オーギュスト・ルルーシュ・タカハシ』
モゴモゴ(っ ॑꒳ ॑c)
砂狐のパパン『とりあえず、暫くドバイあたりに旅行に行って来なさい。名前はギリギリでも構わないのだから』
夫『はい!義父様!!』
砂狐『夫へ( '-' )ノ)`-' )ぺしぺし
モゴモゴ(っ ॑꒳ ॑c)(喋れませんわ!!)』
夫『では、お久しぶりです。いちじく様。すみませんが。暫く日本を離れます。お元気で!( )*( )•̀ω•́)b✧キラーン』
砂狐『もごーーーーーーーーー!!!ヽ(`•ω•´*)ゝ』
―――✂キリトリセン✂―――
申し訳ありません。まだ名前決まっておらませんわ。
砂狐 様
お久しぶりでございます。
いつの間に出産!Σ(・ω・ノ)ノ
いやいや、おめでとうございます!
いやー、なんていうか、出産というと
聖母! 感動! みたいなイメージですけれど、
実際は育児が死ぬほど大変で、お母様は屍のようになるらしいです……
そんな時に、がんばっては辛いと思うので、周囲の人を遠慮せず頼りまくって下さい(としか……)
ほんっと頼って下さい(二度目)
名前……これも悩みますよね(´ー`*)ウンウン
オーギュストは尊厳者という意味なので
尤も尊いもの……私の場合は志かな?
というわけで、もし私が男の子に名前をつけるなら、大志(たいし)でしょうかね。
ま、これは流して下さい、ざーっとねw
とにもかくにも、ご出産おめでとうございますヾ(≧∇≦*)/
ご家族親戚一同仲が良さそうで何よりです(久々に笑わせていただきましたw)
ドバイで良い名前を考えてあげて下さいませwww
今回もコミカライズ版面白かったです。
あちらでもかきましたがもうウォレンくん可愛い!
ニコルくん可愛い(*≧з≦)
セシルのシクシクみて、おっニコルくん登場だねってその後思い出してニマニマしてしまった。家でよかった。
ローザかっこいい!きっぱり、すっぱり、バッサリでしたね。
さすがです!
旦那様は ・・・とりま ガンバ!
まあ、まだ努力もなにも空回りだけどそれは旦那様クオリティーだから仕方ないですよね。ローザとパパ様規格外ですしね。
今の旦那様はダメダメに上にダメダメで甘ちゃんだからね
次回が楽しみ。
miyabi 様
コミカライズの感想ありがとうございます。
返信遅くなりました(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”
面白かった……それは嬉しいです。
あばたも様に感謝感謝ですねヾ(≧∇≦*)/
ウォレン、ええ、かわういですよね。
そしてニコル君初登場!
まだまだやらかしてくれる予定w
コミック版は表情が見えるので、ローザの美々しさが二割増しですね!
エイドリアン……とりま次回でようやく眉間の皺が取れそうww
そうそう、この駄目さ加減が旦那様クオリティー……(って言い切っちゃっていいのか?www)
ま、彼が関わったからこそ、あのパパンの堅い殻にヒビが入ったと思えばw
次話ではお茶会での格好いいローザが見られます。
11月10日まで待て!
長いなぁ、一ヶ月(遠い目)
某悪の華を思わせる面白い展開を楽しく読んでます!
…そうか、主人公ちゃんはあの主人公ちゃんと同じ趣向だったか…(・∀・)イイネ!!
此れはコミック漫画を探して買わねばならん案件ですな☆(pixivで見た希ガス)
(・∀・)イイネ!!✨
蒼さん 様
感想ありがとうございます٩(๑˃ ᵕ ˂ )و
返事遅くなって申し訳ない。
某悪の華ww
ええ、この先、素敵なはげデブ親父に頬を染めまくるローザが見られますw
ん? pixiv? 載ってたかな?(・∀・)??
コミックの件はありがとうございますw多謝www
楽しんでいただけたようで何よりですw
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。