リズエッタのチート飯

10期

文字の大きさ
上 下
119 / 149

ギルドマスター

しおりを挟む

 



「ねぇねぇねぇ、ウーゴさん。 コレ、本当に欲しいんですよぉ~。 勿論それなりのお金は払いますからぁ……」

 私はその日、商業ギルドの受付に張り付いてウーゴにある依頼を出していた。
 一度依頼書を読んだウーゴは目を細め無理だとひと蹴りしたのだが、それでも私は交渉することを辞めない。
 本来ならば冒険者ギルドにも出した方が良い依頼なのかもしれないが、私はあそこにだけは頼りたくないのである。

「本当に無理ぃ? オーロッシ、大量発注できない? あとストルッチェダチョウに似た鳥も無理かなぁ。 もうここしか頼めないんですよっ!」

 最初は祖父にお願いしグルムンドのギルドに依頼書を出したのだが、そこで手に入れられたオーロッシの数は老いた雄二匹のみ。雌がいなきゃ繁殖は望めないし、ストルッチェに至っては飼育しているものがいなかった。
 それならば搬送までに時間がかかるがグルムンドより大きな都市であるハウシュタットならどうにかなるだろうと、頼み込んでいるところである。

「あのなぁ、嬢ちゃん。 幾ら何でも大量には無理だ。 若いオーロッシは農畜に使うため育ててるもんも多いが、誰かに譲るほどじゃねぇ。 ストルッチェは元から飼ってる奴らなんていないだろうし、どうしても欲しいのならばとっ捕まえるしかない。 時間もかかるし、大量には無理なんだ」
「そこをなんとかぁ!」

 どうしてオーロッシやストルッチェそんなに大量に欲しいんだと首をかしげるウーゴに、私は祖父が欲しがっているからと嘘をつく。
 本当はそれらを繁殖家畜化し食肉にする予定だが、私が言ったところで分かってもらえないだろう。
 土地問題や労働力問題、そして何よりそこまで大量の食肉が必要とされている事を彼は理解していないのだから。

 迷惑そうに息を吐くウーゴにそれでも私は付きまとい、ひたすら懇願する。
 なるべく早く用意しないとうちが食糧難になってしまう。計五十人にもなる亜人に、最近食い盛りの祖父。孤児達のお弁当。 私やスヴェンのご飯や領主やダンジョンへ卸す商品の数々。
 どう考えても肉だけは賄いきれない。

 お願いしますと何度目か頭を下げていた時、頭上から色気をまき散らすような聞こえた。

「いいじゃない。 請け負ってあげなさいよ」

 ニッコリと笑って階段を降りてくる女性の肌は褐色で髪は紺色。ぷっくりと膨らんだ赤い唇は艶やかで、豊かな胸と細く折れそうなクビレ。
 どう考えてもギルドに見合わない女性がそこにいた。

「えぇーっと。 どちらさん?」
「ーー私はウェダ。 ウェダ・マカラ。 ここの商業ギルドのマスターよ。 聞き耳を立てさせてもらったのだけど、条件次第でその依頼、受けましょう?」

 条件次第という事が気にはなるが今は悩んでいる場合ではない。

 一度ウーゴの方を見てみれば彼も驚いたように目を開いていて、これは滅多にない事なのだと察する。
 そういえば商業ギルドで今までマスターにあった事はなかったし、存在すらも気にしていなかった。もしかしたら滅多に出てこないレアキャラのような特別な存在なのかもしれない。

「その条件とはなんでしょう? 依頼金の他にソレをプラスと考えても?」
「えぇ、依頼金は別で特別手数料ってとこかしら? でもとっても簡単なことよ! 私、貴女の"オベントウ"を食べてみたいのっ!」

 グッと距離を詰め目を光らせるウェダは私の両手を強く握りしめた。
 オベントウとはなんぞやと一瞬考えたが、どうもソレは私が孤児達に売りつけているもので間違いなさそうだ。
 何故そのようなものをと疑問を口にすると、だって美味しそうだからと単純な答えが返ってきた。

「貴女は知らないかもしれないけど、ここら辺ではもう有名よ! 美味しそうな食べ物が売ってるって! 前の肉焼きなんかは特に! 私も気になって様子を今まで何ども足を運んだけど大体孤児達で売り切れで手に入らない、でも食べたいっ! 何度苦渋を味わったことかしら! だから私はそのオベントウで貴女の望みを至急叶えてあげるわっ! だから食べさせて頂戴っ!」
「ーーーーえ、ハイ。 そんなんでよければ明日にでも?」

 美人の必死な形相に引きながらも、私は少しホッとした。
 もしウェダが何処ぞのクソギルマスの様に薬草やら何やらを求めてきたらどうしようと不安もあったのだ。でもお弁当だけで手配してくるなら有り難い。
 それもウェダは商業ギルドのマスター、下手な場所や人間に頼んで納期を破る手配を遅らせる、なんてしないだろう。

「では明日、お弁当用意しますね! なのでオーロッシとストルッチェの手配よろしくお願いします!」
「任せて頂戴! 伝手を頼ってすぐにでも手に入れてみせるわ。確認なのだけどそのオーロッシ達は貴女に届ければいいのかしら? それとも違う所に?」
「可能であればグルムンドかヒエムスまで届けてくれると助かります。 祖父がそっちに住んでいるので! 森に住むヨハネスへ、か、商人のスヴェンへといえば伝わるかと。 勿論配達分の代金は上乗せさせていただきますので」

 よろしくお願いしますと一度頭を下げ、私はニッコリと微笑んだ。


 商業ギルドのマスター、ウェダ・マカラ。
 彼女は使い勝手の分かるいい人間だ。これからも仲良くしていきたい。


 二人で固く握手を交わし、私は明日のお弁当は何にしようと商店を回って帰宅したのであった。





しおりを挟む
感想 13

あなたにおすすめの小説

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

番から逃げる事にしました

みん
恋愛
リュシエンヌには前世の記憶がある。 前世で人間だった彼女は、結婚を目前に控えたある日、熊族の獣人の番だと判明し、そのまま熊族の領地へ連れ去られてしまった。それからの彼女の人生は大変なもので、最期は番だった自分を恨むように生涯を閉じた。 彼女は200年後、今度は自分が豹の獣人として生まれ変わっていた。そして、そんな記憶を持ったリュシエンヌが番と出会ってしまい、そこから、色んな事に巻き込まれる事になる─と、言うお話です。 ❋相変わらずのゆるふわ設定で、メンタルも豆腐並なので、軽い気持ちで読んで下さい。 ❋独自設定有りです。 ❋他視点の話もあります。 ❋誤字脱字は気を付けていますが、あると思います。すみません。

【完結】番(つがい)でした ~美しき竜人の王様の元を去った番の私が、再び彼に囚われるまでのお話~

tea
恋愛
かつて私を妻として番として乞い願ってくれたのは、宝石の様に美しい青い目をし冒険者に扮した、美しき竜人の王様でした。 番に選ばれたものの、一度は辛くて彼の元を去ったレーアが、番であるエーヴェルトラーシュと再び結ばれるまでのお話です。 ヒーローは普段穏やかですが、スイッチ入るとややドS。 そして安定のヤンデレさん☆ ちょっぴり切ない、でもちょっとした剣と魔法の冒険ありの(私とヒロイン的には)ハッピーエンド(執着心むき出しのヒーローに囚われてしまったので、見ようによってはメリバ?)のお話です。 別サイトに公開済の小説を編集し直して掲載しています。

はぁ?とりあえず寝てていい?

夕凪
ファンタジー
嫌いな両親と同級生から逃げて、アメリカ留学をした帰り道。帰国中の飛行機が事故を起こし、日本の女子高生だった私は墜落死した。特に未練もなかったが、強いて言えば、大好きなもふもふと一緒に暮らしたかった。しかし何故か、剣と魔法の異世界で、貴族の子として転生していた。しかも男の子で。今世の両親はとてもやさしくいい人たちで、さらには前世にはいなかった兄弟がいた。せっかくだから思いっきり、もふもふと戯れたい!惰眠を貪りたい!のんびり自由に生きたい!そう思っていたが、5歳の時に行われる判定の儀という、魔法属性を調べた日を境に、幸せな日常が崩れ去っていった・・・。その後、名を変え別の人物として、相棒のもふもふと共に旅に出る。相棒のもふもふであるズィーリオスの為の旅が、次第に自分自身の未来に深く関わっていき、仲間と共に逃れられない運命の荒波に飲み込まれていく。 ※第二章は全体的に説明回が多いです。 <<<小説家になろうにて先行投稿しています>>>

婚約者に毒を飲まされた私から【毒を分解しました】と聞こえてきました。え?

こん
恋愛
成人パーティーに参加した私は言われのない罪で婚約者に問い詰められ、遂には毒殺をしようとしたと疑われる。 「あくまでシラを切るつもりだな。だが、これもお前がこれを飲めばわかる話だ。これを飲め!」 そう言って婚約者は毒の入ったグラスを渡す。渡された私は躊躇なくグラスを一気に煽る。味は普通だ。しかし、飲んでから30秒経ったあたりで苦しくなり初め、もう無理かも知れないと思った時だった。 【毒を検知しました】 「え?」 私から感情のない声がし、しまいには毒を分解してしまった。私が驚いている所に友達の魔法使いが駆けつける。 ※なろう様で掲載した作品を少し変えたものです

ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活

天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

とある元令嬢の選択

こうじ
ファンタジー
アメリアは1年前まで公爵令嬢であり王太子の婚約者だった。しかし、ある日を境に一変した。今の彼女は小さな村で暮らすただの平民だ。そして、それは彼女が自ら下した選択であり結果だった。彼女は言う『今が1番幸せ』だ、と。何故貴族としての幸せよりも平民としての暮らしを決断したのか。そこには彼女しかわからない悩みがあった……。

処理中です...