リズエッタのチート飯

10期

文字の大きさ
上 下
100 / 149

閑話 ダリウス・ローガン

しおりを挟む

 



 ダリウス・ローガンはふと考えた。

 彼女は一体何者なのだろうと。







 真夜中の部屋、二段ベッドの隙間から顔を出して下を覗けば一人黙々と机に向かうルームメイト、アルノーの姿がそこにあった。

 いくら貴族が多い学院とはいえ、一人当たりに振り分けられるロウソクの数は決まっている。
 毎日のように火を灯し、夜中に勉学に励もうとするものならば与えられたロウソクの数はあっという間にそれこそ消えて無くなってしまうだろう。
 だというのに、彼は、アルノーは、いつだってそれを惜しまずに火を灯すのだ。

「……なぁ、アルノー」

「ーーあれ? 起きてたんですか? あ、もしかして眩しかった?」

 ダリウスが声をかけるとアルノーはすぐに顔を向け、そしてごめんなさいと頭を下げる。
 その様子にダリウスはそうではないと否定し、そして身を乗り出してアルノーへと再度声をかけた。

「お前、何時も勉強してんじゃん。ロウソク無くなるぞ」

 ロウソクが無くなるだけならまだいい。
 万が一またロウソクを買えばいいと思っているのならば、この学院では割高だとアルノーに教えてやらなければならないとダリウスは考えていた。

 リッターオルデンは平等を謳っているがそうではない。
 入学金もかかれば、その他備品にも途方も無い金がかかる。
 ロウソク一本でさえ貴族仕様の値段で、ローガン商会の息子であるダリウスでさえ、そう何本も買える品物ではないのだ。
 ましてや平民でのアルノーでは一本だって買うことは出来ないのではと心配していたのである。

 しかしながら当のアルノーは顔をキョトンとさせ、そしてなくならないよと笑った。

「無くならねぇって……。そんなわけないだろ、使えば無くなるのがロウソクだろ?」

「うん、ロウソクはなくなりますね。でも俺のはロウソクじゃないから、ホラ!」

 ロウソクじゃないという言葉とともにアルノーがダリウスに見せたのは、赤い花。
 それもただの赤い花ではなく、その花弁は真っ赤な炎でゆらゆらと左右に光を広げる見たこともない赤い花。
 ダリウスはその美しい炎を纏ったその花に暫し見とれ、そしてこれは何なのだと当たり前の疑問を抱いた。

 ダリウスは商人の息子だ。
 この土地に住んでいる人間が知らないことでも、手広い商売をしていれば見るだけでも聞くだけでも知識を得ることは容易い。
 けれどもどんなに記憶の水底を漁ったところで炎を放つ花なんて見たことも聞いた事もなかったのだ。

「アルノー、これって……」

「んー、ホントは秘密にしといたほうがいいらしんだけど、特別ね。これは精霊がくれた花なんですよ」

 綺麗でしょ。

 だなんて、そんな簡単な物言いで言われたダリウスは困惑するしかなかった。
 なにせ精霊がくれた花、なんて初めて聞いた話で、初めて見たものだったのだから。

「家にいた頃もロウソクよりもこの花を使ってて、こっちのほうが安上がりだし便利だし。それにこれ見てるとリズと一緒みたいで落ち着くんだ」

「ーーリズって確か……」

「俺のねぇさん。リズのお陰で、俺は今ここで学べるんです」

 朗らかに笑うアルノーから出てきた名前に、ダリウスは眉をひそめた。

 リズエッタ。
 時折アルノーが放った言葉の羅列の中、度々現れるのがリズエッタという固有名詞。
 何をするにもリズ、リズと姉の名前を愛おしそうに呼び、つい最近では温厚なアルノーが彼女が引き金で上級生に喧嘩さえも売っていた。

 彼女が持たせた食べ物を乱雑に扱った貴族の息子はアルノーの怒りに触れて炎の渦に巻き込まれ、姉を馬鹿にした言葉を吐いた輩は数本の骨が折れる程の怪我を負った、らしい。
 どちらも被害を加えられた当人の口から聞いた話ではなく人の噂話の一つだが、アルノーを馬鹿にしてた子息達が彼を避ける様を見れば、その噂が本当だとう理解せずにいられない。
 中には親の力を借りて反抗しようする者達もいるようだが、アルノーに害を及ぼすものは未だいない。

 それは彼らの知らぬところで領主、ガリレオ・バーベイルからの圧力がかかっているのだが、その真実を知ることは今の所ないだろう。

「なぁ、アルノー。今度さ、俺にもねぇちゃん紹介してくれね?」

「嫌」

「なんでだよ! 俺これでも商会の三男坊だぜ? わりと良いとこの坊ちゃんだぜ? きっとねぇちゃんも会いたがると思うんだけど!」

「それはないね。リズには俺らがいるし、商会の手なんか借りなくてもリズは如何にかしちゃうもん。それにダリウスにリズは勿体無いし似合わない!」

「え、酷くね?」

 評価低いな、なんてダリウスが口に出せば、アルノーはリズエッタが凄すぎるからだよと爽やかに笑う。
 その表情には何の躊躇いもなく、それが正しいと思い込んでいるように見えた。

 ダリウスはそんなアルノーを見たせいか彼女への興味は膨れ上がり、いつかきっとと、まだ見ぬリズエッタへの想像を巡らせる。



 しかしながらダリウスは知らないのだ。

 ダリウスの思い浮かべる女性像と実際のリズエッタがかけ離れ過ぎてる事を。





しおりを挟む
感想 13

あなたにおすすめの小説

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

番から逃げる事にしました

みん
恋愛
リュシエンヌには前世の記憶がある。 前世で人間だった彼女は、結婚を目前に控えたある日、熊族の獣人の番だと判明し、そのまま熊族の領地へ連れ去られてしまった。それからの彼女の人生は大変なもので、最期は番だった自分を恨むように生涯を閉じた。 彼女は200年後、今度は自分が豹の獣人として生まれ変わっていた。そして、そんな記憶を持ったリュシエンヌが番と出会ってしまい、そこから、色んな事に巻き込まれる事になる─と、言うお話です。 ❋相変わらずのゆるふわ設定で、メンタルも豆腐並なので、軽い気持ちで読んで下さい。 ❋独自設定有りです。 ❋他視点の話もあります。 ❋誤字脱字は気を付けていますが、あると思います。すみません。

【完結】番(つがい)でした ~美しき竜人の王様の元を去った番の私が、再び彼に囚われるまでのお話~

tea
恋愛
かつて私を妻として番として乞い願ってくれたのは、宝石の様に美しい青い目をし冒険者に扮した、美しき竜人の王様でした。 番に選ばれたものの、一度は辛くて彼の元を去ったレーアが、番であるエーヴェルトラーシュと再び結ばれるまでのお話です。 ヒーローは普段穏やかですが、スイッチ入るとややドS。 そして安定のヤンデレさん☆ ちょっぴり切ない、でもちょっとした剣と魔法の冒険ありの(私とヒロイン的には)ハッピーエンド(執着心むき出しのヒーローに囚われてしまったので、見ようによってはメリバ?)のお話です。 別サイトに公開済の小説を編集し直して掲載しています。

はぁ?とりあえず寝てていい?

夕凪
ファンタジー
嫌いな両親と同級生から逃げて、アメリカ留学をした帰り道。帰国中の飛行機が事故を起こし、日本の女子高生だった私は墜落死した。特に未練もなかったが、強いて言えば、大好きなもふもふと一緒に暮らしたかった。しかし何故か、剣と魔法の異世界で、貴族の子として転生していた。しかも男の子で。今世の両親はとてもやさしくいい人たちで、さらには前世にはいなかった兄弟がいた。せっかくだから思いっきり、もふもふと戯れたい!惰眠を貪りたい!のんびり自由に生きたい!そう思っていたが、5歳の時に行われる判定の儀という、魔法属性を調べた日を境に、幸せな日常が崩れ去っていった・・・。その後、名を変え別の人物として、相棒のもふもふと共に旅に出る。相棒のもふもふであるズィーリオスの為の旅が、次第に自分自身の未来に深く関わっていき、仲間と共に逃れられない運命の荒波に飲み込まれていく。 ※第二章は全体的に説明回が多いです。 <<<小説家になろうにて先行投稿しています>>>

婚約者に毒を飲まされた私から【毒を分解しました】と聞こえてきました。え?

こん
恋愛
成人パーティーに参加した私は言われのない罪で婚約者に問い詰められ、遂には毒殺をしようとしたと疑われる。 「あくまでシラを切るつもりだな。だが、これもお前がこれを飲めばわかる話だ。これを飲め!」 そう言って婚約者は毒の入ったグラスを渡す。渡された私は躊躇なくグラスを一気に煽る。味は普通だ。しかし、飲んでから30秒経ったあたりで苦しくなり初め、もう無理かも知れないと思った時だった。 【毒を検知しました】 「え?」 私から感情のない声がし、しまいには毒を分解してしまった。私が驚いている所に友達の魔法使いが駆けつける。 ※なろう様で掲載した作品を少し変えたものです

ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活

天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

処理中です...