38 / 149
拒絶
しおりを挟むこの人は何を言っているのだろうか。
ぞわりと背筋が凍るほど気持ちが悪い。
当たり前のように私を見つめてはにかむラルスも微笑ましそうにそれを見ている住人達も不気味で、まるでそれが当たり前のように村長のエーリヒは手を叩き祝福している。
こいつは今なんていった?
結婚? 冗談じゃない!
力任せにラルスを引き剥がし、そしてボディーを力一杯殴る。
まさか殴られると思っていなかったラルスはそれを避けることはできず、力一杯の私のパンチは綺麗に決まった。肉体から聞こえる鈍い音とラルスの口から吐き出される空気のなんて無様なこと。
しかし此処で止まる私ではない。
膝から崩れ落ちたラルスの頭に踵を落とし声高らかに叫んだ。
「こんの、変態ロリコン幼女趣味クソ野郎!」
いくら成人の儀をしたといっても私は十二歳だ。こちらの世界の婚姻状況がどうであれ、私からしたら十二歳にプロポーズするなど言語道断。
ロリコンと呼ばれても仕方ないレベルだと思う。
幼女趣味と言う言葉に驚いたラルスは少し焦りながらリズエッタはもう大人だろうと必死に訂正を求めてくるが、そんな事知ったこっちゃない。
世界の常識がどうであれ、私は十二歳でラルスは十六だ。高校生が小学生に求婚するようなものであり、それに頷けるほど私はこの世界に染まっちゃいないのである。
それに何より、ラルスのこの行動を当たり前に受け止め、私がこの求婚を受け入れると信じてやまない住人達が気持ち悪い。
確かにラルスは色男と呼ばれる程に顔は綺麗で見た目もいい。しかしながら自己中心的な性格は直ってはおらず、私にものを押し付けたり私が求婚を拒まないと決めつけている性格はいかがなものだろうか。
この性格を直せなかったのは村長の孫だからと甘やかす住人達にも責任があるとしか思えない。そしてその結果がこれだ。
「ラルスに嫁げば幸せになれるわ」
「きっと働かなくても困ることはないだろう」
「ラルスと結婚できるなんて羨ましい」
「お似合いの二人ね」
勝手に決めつけて勝手に騒いで、いい迷惑だ。
私は一言も同意などしていないと言うのに。
「リズエッタ、君は俺が幸せにする。 働きたくないなら働かなくてもいい、君を養うくらいどうってことない。 そうだな、子供は三人くらいがいいかと思ってる」
「ーー子供っ!」
勝手に想像して、勝手に幸せを決めつけていい迷惑だ。
近づいてくるラルスから一歩一歩離れ、スヴェンとアルノーに挟まり顔を隠す。
子供という言葉が出てきた時点でもうラルスに対しては嫌悪感しかなくなった。
私の中では私はまだ子供だったのだ。それなのにその子供である私に対して子供が欲しいなどど、養護欲求ではなく性的対象であると言われてまったら気持ち悪くなるに決まっている。
ただでさえ苦手意識のあったラルスからの一言は私の精神を揺さぶり、私はその場で吐き気を催した。
今まで見てる分には容認できていた事だが、その対象か私自身に変わるととてつもなく気持ちが悪い。私が以前の記憶を持っていて尚且つ思考が子供ではないからか、尚更気持ちが悪い。
もし私が十二歳じゃなく大人であったなら、ラルスが同い年だったのならばこんな気持ちの悪さを感じることはなかったのだろうが、もう、私は無理だ。
その結論に至り、私は羞恥心などなかったかのようにその場に嘔吐した。
「リズ!?」
「うぇぇえ……。 無理、絶対無理。 私以外の人とお付き合いしてくださいまぢで」
幼女趣味は否定しないので、私以外のかわい子ちゃんとくっ付いて欲しい。むしろ、私は対象に見ないて欲しい。
「私の幸せは私が決めるんで、ラルスはいらない」
顔を歪めて睨み付ければ絶望の表情をラルスを作り、そのすきに私は急いで荷馬車に乗り込み祖父を急かした。
早く帰ろうという私の声に気づいたスヴェンとアルノーも荷馬車に飛び乗り、唖然と私達を見る村人達に手を振りサヨナラと永遠に誓う。
あの村長とラルスが生きているうちは一生エスターには近づくまいと心に誓ったのだ。
折角の成人の儀が終わったのいうのに気分は最悪で、荷馬車の空気も重い。その理由は私がラルスを幼女趣味と罵ったからだ。
スヴェンにしてみれば商売相手の孫にあまりにも失礼な態度をとったといえる。とはいえ私がそれについて謝ることはこの先一生訪れないだろう。
「ーーお爺ちゃん、行き遅れって何歳から?」
「……そうじゃのぉ、十八、からかのぉ」
「十八ーーーー、あと六年アレをかわし続けるか」
私だって将来結婚して子供が産めたら幸せだとは思っている。けれどそれは今ではないし、ラルスではない。
働かなくても生きていけるのならばラルスの言葉も少しは魅力的に感じるが、私は今の生活が好きだ。大好きなのだ。
あの小さな家でちまちま仕事をしながらのんびりと暮し、いつも楽しく笑って、美味しいご飯を食べる。その食卓を囲むのは祖父とアルノー、スヴェンにレドと私で、他の誰でもない。
近々アルノーは居なくなってしまうがそれはずっとではないし、アルノーにお嫁さんが来るまではそんな普通の生活をして居たいのだ。
「いや待て、いっそのことアルノーと一緒に家を出るのもあり?」
「それは無しだ!」
私の独り言にスヴェンは声を荒げ、商売が滞る事に不安を表した。
今でさえ手一杯のこの状況で私が抜けるのは好ましくはないが、このままラルスの目の届くところにいるのは良くない。こんな事になるのならば慈悲などせず贈り物を全て断り、最初から関わりなど持たなければよかったと今更ながら思う。
じゃあ私は今後どうするべきかと考えればやっぱり行き遅れになるまで引きこもるか家を出るかの二択。
ありがたい事に近いうちに新しい亜人も手に入るし、それを検討するのも悪くはない策だろう。
「取り敢えず今すぐに出て行くわけじゃないけど、新しくくる奴隷次第で予定を早めて家を出るよ。 その時までに生産スピードを上げる努力をしよう」
「亜人が使えるかもわかんねぇのにーー」
「でも俺はリズがグルムンドに来てくれとうれしいけどねー!」
「わしは寂しいが、無理に嫁がせるのはいやじゃしぃ」
結局のところ家に帰るまでの道のりで今後のことを決めることはできず、領主から亜人を貰い受けてから身の振りを考える事になった。
然し乍らどうやら私が家を出るのはほぼ決定事項に近い。
なぜならば三日に一度はラルスが求婚しに家に現れるようになったからである。
0
お気に入りに追加
426
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?
みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。
ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる
色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
番から逃げる事にしました
みん
恋愛
リュシエンヌには前世の記憶がある。
前世で人間だった彼女は、結婚を目前に控えたある日、熊族の獣人の番だと判明し、そのまま熊族の領地へ連れ去られてしまった。それからの彼女の人生は大変なもので、最期は番だった自分を恨むように生涯を閉じた。
彼女は200年後、今度は自分が豹の獣人として生まれ変わっていた。そして、そんな記憶を持ったリュシエンヌが番と出会ってしまい、そこから、色んな事に巻き込まれる事になる─と、言うお話です。
❋相変わらずのゆるふわ設定で、メンタルも豆腐並なので、軽い気持ちで読んで下さい。
❋独自設定有りです。
❋他視点の話もあります。
❋誤字脱字は気を付けていますが、あると思います。すみません。
【完結】番(つがい)でした ~美しき竜人の王様の元を去った番の私が、再び彼に囚われるまでのお話~
tea
恋愛
かつて私を妻として番として乞い願ってくれたのは、宝石の様に美しい青い目をし冒険者に扮した、美しき竜人の王様でした。
番に選ばれたものの、一度は辛くて彼の元を去ったレーアが、番であるエーヴェルトラーシュと再び結ばれるまでのお話です。
ヒーローは普段穏やかですが、スイッチ入るとややドS。
そして安定のヤンデレさん☆
ちょっぴり切ない、でもちょっとした剣と魔法の冒険ありの(私とヒロイン的には)ハッピーエンド(執着心むき出しのヒーローに囚われてしまったので、見ようによってはメリバ?)のお話です。
別サイトに公開済の小説を編集し直して掲載しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
はぁ?とりあえず寝てていい?
夕凪
ファンタジー
嫌いな両親と同級生から逃げて、アメリカ留学をした帰り道。帰国中の飛行機が事故を起こし、日本の女子高生だった私は墜落死した。特に未練もなかったが、強いて言えば、大好きなもふもふと一緒に暮らしたかった。しかし何故か、剣と魔法の異世界で、貴族の子として転生していた。しかも男の子で。今世の両親はとてもやさしくいい人たちで、さらには前世にはいなかった兄弟がいた。せっかくだから思いっきり、もふもふと戯れたい!惰眠を貪りたい!のんびり自由に生きたい!そう思っていたが、5歳の時に行われる判定の儀という、魔法属性を調べた日を境に、幸せな日常が崩れ去っていった・・・。その後、名を変え別の人物として、相棒のもふもふと共に旅に出る。相棒のもふもふであるズィーリオスの為の旅が、次第に自分自身の未来に深く関わっていき、仲間と共に逃れられない運命の荒波に飲み込まれていく。
※第二章は全体的に説明回が多いです。
<<<小説家になろうにて先行投稿しています>>>
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
婚約者に毒を飲まされた私から【毒を分解しました】と聞こえてきました。え?
こん
恋愛
成人パーティーに参加した私は言われのない罪で婚約者に問い詰められ、遂には毒殺をしようとしたと疑われる。
「あくまでシラを切るつもりだな。だが、これもお前がこれを飲めばわかる話だ。これを飲め!」
そう言って婚約者は毒の入ったグラスを渡す。渡された私は躊躇なくグラスを一気に煽る。味は普通だ。しかし、飲んでから30秒経ったあたりで苦しくなり初め、もう無理かも知れないと思った時だった。
【毒を検知しました】
「え?」
私から感情のない声がし、しまいには毒を分解してしまった。私が驚いている所に友達の魔法使いが駆けつける。
※なろう様で掲載した作品を少し変えたものです
ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活
天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる