作家きどりと抽象的な真如

野洲たか

文字の大きさ
上 下
13 / 13

エピローグ、

しおりを挟む


 これまで、小説を終いまで書きあげたことがない。
 何もかもが、馬鹿馬鹿しく思える。
 誰が、こんな荒唐無稽な物語に最後まで付き合ってくれるというのか?
 大変失礼だが、もし読んでくださっているとしたならば、貴方は余程の物好きか、救い難いロマンチストなのであろう。
 そんな貴方に、わたしは心から感謝している。
 今、Evansの You Must Believe in Springを聴きながら、この原稿を書いている。
 春を信じなければ。
 わたしは信じる。
 どうか、貴方も信じて欲しい。
 もうすぐ、冬は終わるのだから。
 このような結末は、古風で垢抜けず、当世、流行らないかも知れない。だが、敢えてわたしは、こんな風に物語を終わらせようと思う。



 あれから二年が経つ。
 神埼ユメは、佐藤ユメになった。
 多少、年齢の差は気になったが、わたしは世間体などと無縁だったし、何より、ユメを現実的な意味で守ってやりたかったのだ。
 ハナの墓は、亡き妻の隣りに建てた。ユメが寂しがるから、二週間に一度は共に参ることにしている。
 去年の夏、郊外の海沿いに引っ越した。一軒家を借りて、翻訳の事務所を始めた。今のところ、産業機械の取り扱い説明書が主であるが、行く行くは、英米文学なんかをやりたいと考えている。
 ユメも働いている。日中だけ、米軍の兵隊相手の食堂で女給を始めた。わたしが教えた甲斐もあって、片言だが英語を話せるようになった。夕方には帰宅して、家事をこなしてくれている。わたしも不器用ではないから、きちんと手伝う。大根や山芋をおろしたり、鯵のつみれをこねる。寝間着や布団も干すし、庭の草むしりだってやる。それでも、「まだまだですね、一郎さん」とユメには小言を言われる。
 週末には、図書館へ行く。二人で並んで座るが、互いに一言も喋らず、何時間でも本を読み続ける。今、ユメは、エミリー・ブロンテの『嵐が丘』を読んでいる。これまで読んだ中で、最も美しい小説なのだと言う。その意見には賛成だ。わたしは、ウラジーミル・ナボコフの『ロリータ』を読んでいる。これもまた、これまで読んだ中で、最も美しい小説なのだ。帰り道、駅の近くのカフェでアップルパイを食べながら、わたしたちはそんな会話を交わす。
 もしかしたら、
「これは、ありがちな大団円なのだね」
 と貴方は非難するかも知れない。
 けれども、仕方無かろう。
 わたしは二人を本当に愛しているのだ。
 若かった頃の自分の夢を愛するように。
 果たして、『作家きどりと抽象的な真如』は完結したのだろうか?
 答えは、Yes だ。
 三笠漱石氏は、書きかけだった原稿をユメに渡して、返してくれた。あの草臥れた腕時計と一緒に。
 だからこそ、こうして、貴方が読んでくれているわけである。
 あれから、ハーデス錠は飲んでいない。これからも飲むことはないだろう。酒の量も煙草の本数も減った。嗜む程度だ。日が沈むころ、ほんの少しだけ物悲しくなったりすることもあるけれど、そんな時、そんな気持ちはごく自然なのだと考えることにしている。実際、わたしたちは、いろいろなものを失ってきたのだから。
 ある日、わたしたちは懐かしくなって、あのカフェ『サントラ』を訪ねてみた。
 それで、思いきって、妹さんに亭主の死因を聞いてみた。
 すると、呆気ない事故死だった。
 営業終わり、東桜山通りを歩いていて、亭主はマンホールの蓋が開いたままなのに気付かずに落下、ひどく打ちどころが悪かったそうなのである。




 The End
 作家きどりと抽象的な真如



しおりを挟む

この作品の感想を投稿する

1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

モブなのに巻き込まれています ~王子の胃袋を掴んだらしい~

恋愛 / 完結 24h.ポイント:262pt お気に入り:14,238

土偶

ホラー / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:0

真実【完結】

恋愛 / 完結 24h.ポイント:99pt お気に入り:13

毒親育ちのトラウマ集

エッセイ・ノンフィクション / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:1

根来半四郎江戸詰密偵帳

歴史・時代 / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:1

三密は遠くなりにけり

エッセイ・ノンフィクション / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:1

うみのつき

絵本 / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:11

無能聖女は今日も胸を張る

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:14pt お気に入り:82

処理中です...