42 / 51
第四十二話 参戦
しおりを挟む
運転手たちと話し合いの結果、アメリアたちは少しだけ車にのせてもらうことにした。その時に食事や休憩を済ませる。
トラックが道路を駆け抜ける。荷台には物資とアメリアたちが身を低くして乗っていた。
少し進むとトラックは止まった。アメリアの3人が降りる。
この近くは戦闘が続いているアメリアたちは参戦する義務がある。
アメリアはトラックの運転手に礼をして、戦いの続いている方へと歩いたその瞬間だった。
さっきまで乗っていたトラックはまだ少ししか離れていないが、爆発して、それとほぼ同時に砲弾の放たれる音や爆発音が伝わってくる。
「クソ!全員隠れて!」
アメリアがテリーとアングレの二人に指示する。3人は素早く隣の建物に身を潜めた。
あたりではまだ銃声や砲撃音が続いているが、それより戦車のエンジン音が大きかった。
トラックの残骸を押し倒し、交差点から何十人ものスタラナ兵が乗った戦車がゆっくりと近づてくる。
「アメリア!どうする?」
アングレは少しパニックになった。こんな間近で戦車を見ることなんてそうそうない。
「真正面からやり合っても絶対勝てない。静かにして、敵が過ぎるのを待つしかない」
3人が隠れた建物は飲食店だった。多くの机があり、まだ食事が残っているものもあった。
戦車が真横を過ぎた。アメリアは頭を出して左右を確認した。
「クリア、ついて来て、できれば大部隊と合流したい」
建物の壁に沿って3人がゆっくりと動く。さっきのトラックはもう真っ黒焦げになっていた。
道路の横を3人が走りながらすり抜ける。周りでは戦闘音が続いているが、仲間の姿も敵の姿も見当たらない。
そんな時だった。一発の銃弾が最後尾にいたアングレの仮面に直撃する。
「隠れて!」
アメリアが叫んだ。3人はまた建物に隠れる。アングレの仮面は意外にも硬く、銃弾も防げた。
「何その仮面。すごいな」
「これは・・・あの・・・まあ~」
アメリアがバックから煙幕弾を取り出して、道路に煙幕を張った。
「行くよ!」
「了解!」
3人は煙幕の中をすり抜け、交差点を曲がる。
すぐ前に一人のスタラナの兵士がいた。その兵士は怪我していた。それでも彼はポケットにあったハンドガンをゆっくりと取り出し、アメリアたちを撃とうとしたが、アメリアに両足を撃たれ、その場に倒れた。
「敵一名無力化、周囲を警戒」
「・・・」
アメリアが倒れている敵を路地に引き込み、銃を奪った。医療箱から包帯を取り出し、応急処置をしてあげた。
「なぜ?殺さない?なぜ救う!?(スタラナ)」
だが、アメリアはスタラナ兵の言葉を無視した。
「行くよ!」
3人はまた歩き出す。ただただそこに一人兵士が取り残された。
「(クソが、なんなんだよ・・・殺そうとした俺がまるでクズじゃねえか・・・)」
to be continued...
トラックが道路を駆け抜ける。荷台には物資とアメリアたちが身を低くして乗っていた。
少し進むとトラックは止まった。アメリアの3人が降りる。
この近くは戦闘が続いているアメリアたちは参戦する義務がある。
アメリアはトラックの運転手に礼をして、戦いの続いている方へと歩いたその瞬間だった。
さっきまで乗っていたトラックはまだ少ししか離れていないが、爆発して、それとほぼ同時に砲弾の放たれる音や爆発音が伝わってくる。
「クソ!全員隠れて!」
アメリアがテリーとアングレの二人に指示する。3人は素早く隣の建物に身を潜めた。
あたりではまだ銃声や砲撃音が続いているが、それより戦車のエンジン音が大きかった。
トラックの残骸を押し倒し、交差点から何十人ものスタラナ兵が乗った戦車がゆっくりと近づてくる。
「アメリア!どうする?」
アングレは少しパニックになった。こんな間近で戦車を見ることなんてそうそうない。
「真正面からやり合っても絶対勝てない。静かにして、敵が過ぎるのを待つしかない」
3人が隠れた建物は飲食店だった。多くの机があり、まだ食事が残っているものもあった。
戦車が真横を過ぎた。アメリアは頭を出して左右を確認した。
「クリア、ついて来て、できれば大部隊と合流したい」
建物の壁に沿って3人がゆっくりと動く。さっきのトラックはもう真っ黒焦げになっていた。
道路の横を3人が走りながらすり抜ける。周りでは戦闘音が続いているが、仲間の姿も敵の姿も見当たらない。
そんな時だった。一発の銃弾が最後尾にいたアングレの仮面に直撃する。
「隠れて!」
アメリアが叫んだ。3人はまた建物に隠れる。アングレの仮面は意外にも硬く、銃弾も防げた。
「何その仮面。すごいな」
「これは・・・あの・・・まあ~」
アメリアがバックから煙幕弾を取り出して、道路に煙幕を張った。
「行くよ!」
「了解!」
3人は煙幕の中をすり抜け、交差点を曲がる。
すぐ前に一人のスタラナの兵士がいた。その兵士は怪我していた。それでも彼はポケットにあったハンドガンをゆっくりと取り出し、アメリアたちを撃とうとしたが、アメリアに両足を撃たれ、その場に倒れた。
「敵一名無力化、周囲を警戒」
「・・・」
アメリアが倒れている敵を路地に引き込み、銃を奪った。医療箱から包帯を取り出し、応急処置をしてあげた。
「なぜ?殺さない?なぜ救う!?(スタラナ)」
だが、アメリアはスタラナ兵の言葉を無視した。
「行くよ!」
3人はまた歩き出す。ただただそこに一人兵士が取り残された。
「(クソが、なんなんだよ・・・殺そうとした俺がまるでクズじゃねえか・・・)」
to be continued...
0
お気に入りに追加
2
あなたにおすすめの小説

【完結】カワイイ子猫のつくり方
龍野ゆうき
青春
子猫を助けようとして樹から落下。それだけでも災難なのに、あれ?気が付いたら私…猫になってる!?そんな自分(猫)に手を差し伸べてくれたのは天敵のアイツだった。
無愛想毒舌眼鏡男と獣化主人公の間に生まれる恋?ちょっぴりファンタジーなラブコメ。
私の隣は、心が見えない男の子
舟渡あさひ
青春
人の心を五感で感じ取れる少女、人見一透。
隣の席の男子は九十九くん。一透は彼の心が上手く読み取れない。
二人はこの春から、同じクラスの高校生。
一透は九十九くんの心の様子が気になって、彼の観察を始めることにしました。
きっと彼が、私の求める答えを持っている。そう信じて。

ハレとケ
101の水輪
青春
人は祭りや祝い事などの非日常のハレと、日常のケのそれぞれで見せる顔を使い分けている。ときにはハレの顔を探られたくない、見られたくないと思うことがある。家や学校に居場所がなく、繁華街の一角に巣づく子どもたちがいる。彼らにとってそこがケだとすると寂しい限りだ。ある日、大介は尊敬する先輩の真の姿を目にする。その後、大介の行動に大きな変化が。101の水輪、第40話。なおこの作品の他に何を読むかは、101の水輪トリセツ(第77話と78話の間に掲載)でお探しください。
夏の青さに
詩葉
青春
小学生のころからの夢だった漫画家を目指し上京した湯川渉は、ある日才能が無いことを痛感して、専門学校を辞めた。
その日暮らしのアルバイト生活を送っていたある時、渉の元に同窓会の連絡が届くが、自分の現状を友人や家族にすら知られたくなかった彼はその誘いを断ってしまう。
次の日、同窓会の誘いをしてきた同級生の泉日向が急に渉の家に今から来ると言い出して……。
思い通りにいかない毎日に悩んで泣いてしまった時。
全てが嫌になって壊してしまったあの時。
あなたならどうしますか。あなたならどうしましたか。
これはある夏に、忘れかけていた空の色を思い出すお話。
パラダイス・ロスト
真波馨
ミステリー
架空都市K県でスーツケースに詰められた男の遺体が発見される。殺された男は、県警公安課のエスだった――K県警公安第三課に所属する公安警察官・新宮時也を主人公とした警察小説の第一作目。
※旧作『パラダイス・ロスト』を加筆修正した作品です。大幅な内容の変更はなく、一部設定が変更されています。旧作版は〈小説家になろう〉〈カクヨム〉にのみ掲載しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる