32 / 51
第三十二話 バケモノ
しおりを挟む
ハクリ隊長が「化け物!」と叫びながら大きく後退りする。
「え?俺?俺は化け物じゃないぞ!人間だお!」
「隊長!撃ちますか!?」
テリーがハクリに聞く
「俺を撃つの?後悔するぞ・・・」
男が両腕から生えている刃を擦った。
「待て!」
ハクリ隊長がテリーに掌を見せて止めた。
「男!お前名前は?」
「俺?名前は・・・覚えてない~」
「俺たちを殺すつもりか?」
「いや・・・俺、そもそも誰も殺したくない・・・殺しは血が多いから嫌い。でも時にはやらなきゃいけない時もある・・・」
「テリー・・・いや、全員銃を降ろせ。こいつは友好的だ」
隊員たちが続々と銃を下ろした。
「隊長、誰かこいつに殺された。その時は・・・」
テリーが隊長に忠告をする。
「わかってる!俺の勘が言ってるんだ。こいつはそんな悪いやつじゃない」
~~~
と言うことで、男も一旦15番隊の一人になった。
そして、全員の一番前で歩く。
「お前、ズボンくらいは着ろよ」
隊長が男に言った。
「やだ!服は大嫌いだ。」
「そのお面はいいのか?」
「これは・・・あの・・・」
「言いたくないならいいよ」
結局1階で発見できたのは男のみ、全員2階へと行く。
「俺の名前って何だけなあ?」
「まあ、ゆっくり思い出せばいいだろ」
「うん」
第二人格のアメリアは今興奮していた。一人の医者として、発見は素晴らしいものだ。だから彼女はすぐにでも男の肉の刃を見てみたかったが、理性が彼女を止めていた。
~2階~
2階につくとまず大きなロビーがあった。椅子がいくつも並べられており、またもや受付カウンターがあった。
今回は10人ほどの死体があった。
全員やっぱり刃物のようなもので切られ死んでる。その上、死んだ彼も銃などを握っており、抵抗したことがわかる。
「これ君がやったのか?」
ハクリ隊長が男に聞いた。
「いや・・・俺じゃ・・・俺だ」
「なぜ?」
「俺が住んでた部屋の扉がぶっ壊れて、外に出たら撃たれて・・・殺した。」
「君撃たれたのか!?」
全員が男の体を見た。
ちっとも傷はなく、出血したり、怪我した後もない。
「すごい!」
アメリアがついに好奇心を抑えられなくなり、男に近づく、そして体に触れた。
「体温はあるね~そして、傷はない。筋肉もちゃんとついてるね、唯一気になるのはこの刃~」
男は固まっていた。生まれて初めてこんなに体を触られた。しかも女の子に
「あっ!ち・・・ちょっと・・・くすぐったい!」
「あ、ごめんごめんついつい~」
テリー「(こいつ本当に俺の知ってるアメリアか?)」
「私の名前はアメリアだ。君は?」
「俺はアングレ・・・あ!名前思い出せた!」
to be continued...
「え?俺?俺は化け物じゃないぞ!人間だお!」
「隊長!撃ちますか!?」
テリーがハクリに聞く
「俺を撃つの?後悔するぞ・・・」
男が両腕から生えている刃を擦った。
「待て!」
ハクリ隊長がテリーに掌を見せて止めた。
「男!お前名前は?」
「俺?名前は・・・覚えてない~」
「俺たちを殺すつもりか?」
「いや・・・俺、そもそも誰も殺したくない・・・殺しは血が多いから嫌い。でも時にはやらなきゃいけない時もある・・・」
「テリー・・・いや、全員銃を降ろせ。こいつは友好的だ」
隊員たちが続々と銃を下ろした。
「隊長、誰かこいつに殺された。その時は・・・」
テリーが隊長に忠告をする。
「わかってる!俺の勘が言ってるんだ。こいつはそんな悪いやつじゃない」
~~~
と言うことで、男も一旦15番隊の一人になった。
そして、全員の一番前で歩く。
「お前、ズボンくらいは着ろよ」
隊長が男に言った。
「やだ!服は大嫌いだ。」
「そのお面はいいのか?」
「これは・・・あの・・・」
「言いたくないならいいよ」
結局1階で発見できたのは男のみ、全員2階へと行く。
「俺の名前って何だけなあ?」
「まあ、ゆっくり思い出せばいいだろ」
「うん」
第二人格のアメリアは今興奮していた。一人の医者として、発見は素晴らしいものだ。だから彼女はすぐにでも男の肉の刃を見てみたかったが、理性が彼女を止めていた。
~2階~
2階につくとまず大きなロビーがあった。椅子がいくつも並べられており、またもや受付カウンターがあった。
今回は10人ほどの死体があった。
全員やっぱり刃物のようなもので切られ死んでる。その上、死んだ彼も銃などを握っており、抵抗したことがわかる。
「これ君がやったのか?」
ハクリ隊長が男に聞いた。
「いや・・・俺じゃ・・・俺だ」
「なぜ?」
「俺が住んでた部屋の扉がぶっ壊れて、外に出たら撃たれて・・・殺した。」
「君撃たれたのか!?」
全員が男の体を見た。
ちっとも傷はなく、出血したり、怪我した後もない。
「すごい!」
アメリアがついに好奇心を抑えられなくなり、男に近づく、そして体に触れた。
「体温はあるね~そして、傷はない。筋肉もちゃんとついてるね、唯一気になるのはこの刃~」
男は固まっていた。生まれて初めてこんなに体を触られた。しかも女の子に
「あっ!ち・・・ちょっと・・・くすぐったい!」
「あ、ごめんごめんついつい~」
テリー「(こいつ本当に俺の知ってるアメリアか?)」
「私の名前はアメリアだ。君は?」
「俺はアングレ・・・あ!名前思い出せた!」
to be continued...
0
お気に入りに追加
2
あなたにおすすめの小説

【完結】カワイイ子猫のつくり方
龍野ゆうき
青春
子猫を助けようとして樹から落下。それだけでも災難なのに、あれ?気が付いたら私…猫になってる!?そんな自分(猫)に手を差し伸べてくれたのは天敵のアイツだった。
無愛想毒舌眼鏡男と獣化主人公の間に生まれる恋?ちょっぴりファンタジーなラブコメ。
私の隣は、心が見えない男の子
舟渡あさひ
青春
人の心を五感で感じ取れる少女、人見一透。
隣の席の男子は九十九くん。一透は彼の心が上手く読み取れない。
二人はこの春から、同じクラスの高校生。
一透は九十九くんの心の様子が気になって、彼の観察を始めることにしました。
きっと彼が、私の求める答えを持っている。そう信じて。
夏の青さに
詩葉
青春
小学生のころからの夢だった漫画家を目指し上京した湯川渉は、ある日才能が無いことを痛感して、専門学校を辞めた。
その日暮らしのアルバイト生活を送っていたある時、渉の元に同窓会の連絡が届くが、自分の現状を友人や家族にすら知られたくなかった彼はその誘いを断ってしまう。
次の日、同窓会の誘いをしてきた同級生の泉日向が急に渉の家に今から来ると言い出して……。
思い通りにいかない毎日に悩んで泣いてしまった時。
全てが嫌になって壊してしまったあの時。
あなたならどうしますか。あなたならどうしましたか。
これはある夏に、忘れかけていた空の色を思い出すお話。
パラダイス・ロスト
真波馨
ミステリー
架空都市K県でスーツケースに詰められた男の遺体が発見される。殺された男は、県警公安課のエスだった――K県警公安第三課に所属する公安警察官・新宮時也を主人公とした警察小説の第一作目。
※旧作『パラダイス・ロスト』を加筆修正した作品です。大幅な内容の変更はなく、一部設定が変更されています。旧作版は〈小説家になろう〉〈カクヨム〉にのみ掲載しています。
制服の胸のここには
戸影絵麻
青春
金田猛と氷室基子はともに曙高校の2年生。
ある日ふたりは”校長”から協力して極秘のミッションを遂行するよう、命令される。
その任務を達成するための条件は、搭乗者同士の緊密な心の結びつき。
ところがふたりはそれぞれ深刻な悩みを抱えており、特に基子は猛に全く関心を示そうとしないのだった。
猛はといえば、彼もまたある事件から己の性癖に疑問を抱くようになり…。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる