5 / 60
第一章 最期の試練
第5話 師弟関係
しおりを挟む「辛さは? 大丈夫でしたか?」
「はい、とても。でも美味しかった」
「……」
葉雪は肖雲嵐の肩越しに、彼が座っていた卓を見た。
まだほとんど手つかずのままの激辛料理を、連れの男が顔を顰めて見つめている。
そうなのだ。
肖雲嵐は、まだ激辛料理を一口しか口にしていない。
一口だけで『辛かったけど美味い』と思えるものなのか。彼の言動はどうもおかしい。
前の職場で人間というものを思い知ったためか、葉雪は初対面の人間への警戒心が芽生え始めたばかりだった。
しかし何か裏があるのでは、と肖雲嵐を見るものの、彼の表情は澄み切った湖のように清い。まったく表裏が掴めない。
(……邪推し過ぎか? この場は流しておくか……)
相手は貴族である。面倒な事態を避けるためにも、適当に合わせるのが吉だろう。
そう思った葉雪が返答を選んでいると、肖雲嵐が突然俯いた。僅かに微笑みを湛えながら、ぽつりと呟く。
「……とても…………った」
「え?」
肝心な箇所が聞こえなかった。意図的に聞き取りにくくしたようにも思える。
葉雪が戸惑っていると、肖雲嵐が顔を上げた。
「あなたの料理に感動しました。これから毎日、通わせて頂きます」
「……ま、毎日? この激辛料理を?」
「はい。食べに来ます」
強く頷く肖雲嵐を見て、葉雪は思わず困惑気味の笑みを向ける。
「毎日は良くない。胃が悪くなってしまう」
「構いません。胃は丈夫です」
「いや、それでも……」
「あなたも」
葉雪の言葉にかぶせるように、肖雲嵐が言葉を放る。じっと葉雪の双眸を見据えて、彼はどこか切なさを湛えた表情を浮かべた。
その泣き出しそうな顔は、少しも演技掛かっていない。感情が真っ直ぐに伝わって来るような表情だ。
「あなたも、辛いものがお好きでしょう? ……毎日食べているのでは?」
「……確かに、そうだが……」
「では私も、食べにきます」
「……そ、そこまで言われると……」
「ありがとうございます」
押し切られてしまったが、そもそも店に通うのは客の自由である。止める権限などない。
しかし今までの言動からすると、彼は激辛料理にそれほど情熱が無いように思える。毎日通いたいと思えるほどの動機が希薄だ。
ますます目の前の青年の事が分からなくなった葉雪は、また拱手の姿勢を取ろうとした。
別れの挨拶をして、早くこの場を終わらせたかったのだ。しかしまたもや、その手を制される。
「白劉帆殿。師匠とお呼びしても良いですか?」
「あぁ?」
『今なんつった?』の言葉を呑み込んで、葉雪は肖雲嵐を見上げる。
葉雪よりも身長の高い彼は、視線を落として葉雪の唇をじっと凝視していた。わずかな言葉も漏らしたくないという意思がひしひしとを伝わってくる。
「劉師匠、とお呼びしても?」
「……どうしてそうなるんでしょうか? 私はあなたに何も教えていませんし、そもそも貴方様のような方に、師匠と呼ばれる身分ではありません」
「どうか、お願いいたします。そして私の事は、阿嵐(あらん)とお呼びください」
「……あ、阿嵐?」
「はい、師匠」
葉雪に名を呼ばれ、肖雲嵐は顔を蕩けさせ、破顔する。
しかし葉雪としては、おいおい待て待て、と首を横に振るしかない。
今日出会ったばかりの貴族の美青年に、激辛料理が美味かっただけで師匠認定されてしまう訳にはいかない。
その上、青年がどれだけの身分か知らない状態で、彼を阿付けで呼ぶのも恐ろしい。
地方によって違うが、親族やごく親しい人でなければ、名前に阿など付けないものだ。
しかし彼は、さも当然のように自分を阿付けで呼べという。
葉雪が困惑に困惑を塗り重ねていると、肖雲嵐の連れの男が近付いてきた。年は30歳ほどだろうか。身なりから、肖雲嵐のお付きといったところだろう。
彼は葉雪と肖雲嵐の間に割り込むと、肖雲嵐に向けて目線だけを下げた。
「若君、もうお時間です」
「……分かっている。下がれ」
肖雲嵐が小さく口にする。
それは、先ほどまで葉雪に向けていた声とは思えないほど、抑揚のない声だった。
対するお付きの男も、どこか冷ややかな態度だ。従者に必要不可欠な、主への敬慕というものが希薄に感じる。
視界から従者がいなくなると、肖雲嵐は仕切り直しのように葉雪へ視線を注ぐ。
まるで葉雪しか目に入っていないかのように、また穏やかな笑みに戻った。
「……申し訳ありません、師匠。料理を包んで頂いても?」
「ああ、勿論……」
葉雪が言うと、どこから聞いていたのか、明明が厨房へと疾走していく。そして竹の皮を手に戻ってくると、肖雲嵐の食べ残した料理を包み始めた。
従者が包みを受け取ると、肖雲嵐は名残惜しそうに葉雪を見る。
「では師匠。また明日」
「……あ……」
師匠じゃない。
その否定の言葉を、葉雪は飲み込んだ。肖雲嵐の表情が、あまりにも寂しさに満ちていたからだ。
葉雪の返事を待たず、肖雲嵐は踵を返して料理屋を去っていった。
(……不思議な男だったなぁ……。しかし大丈夫か? あれ)
従者に対する肖雲嵐の態度は、まるで別人のようだった。対する従者の目にも、どこか侮蔑のようなものが見て取れた。
雲嵐とは初対面である。しかし一度に様々な表情を見せられたせいで、強烈な印象を残さずにはいられない。
しかし葉雪の心配を余所に、肖雲嵐はその日以来は従者を連れず、毎日店に通うようになる。
119
お気に入りに追加
513
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた
翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」
そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。
チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。
出戻り聖女はもう泣かない
たかせまこと
BL
西の森のとば口に住むジュタは、元聖女。
男だけど元聖女。
一人で静かに暮らしているジュタに、王宮からの使いが告げた。
「王が正室を迎えるので、言祝ぎをお願いしたい」
出戻りアンソロジー参加作品に加筆修正したものです。
ムーンライト・エブリスタにも掲載しています。
表紙絵:CK2さま
皇帝は虐げられた身代わり妃の瞳に溺れる
えくれあ
恋愛
丞相の娘として生まれながら、蔡 重華は生まれ持った髪の色によりそれを認められず使用人のような扱いを受けて育った。
一方、母違いの妹である蔡 鈴麗は父親の愛情を一身に受け、何不自由なく育った。そんな鈴麗は、破格の待遇での皇帝への輿入れが決まる。
しかし、わがまま放題で育った鈴麗は輿入れ当日、後先を考えることなく逃げ出してしまった。困った父は、こんな時だけ重華を娘扱いし、鈴麗が見つかるまで身代わりを務めるように命じる。
皇帝である李 晧月は、後宮の妃嬪たちに全く興味を示さないことで有名だ。きっと重華にも興味は示さず、身代わりだと気づかれることなくやり過ごせると思っていたのだが……
君に望むは僕の弔辞
爺誤
BL
僕は生まれつき身体が弱かった。父の期待に応えられなかった僕は屋敷のなかで打ち捨てられて、早く死んでしまいたいばかりだった。姉の成人で賑わう屋敷のなか、鍵のかけられた部屋で悲しみに押しつぶされかけた僕は、迷い込んだ客人に外に出してもらった。そこで自分の可能性を知り、希望を抱いた……。
全9話
匂わせBL(エ◻︎なし)。死ネタ注意
表紙はあいえだ様!!
小説家になろうにも投稿
執着攻めと平凡受けの短編集
松本いさ
BL
執着攻めが平凡受けに執着し溺愛する、似たり寄ったりな話ばかり。
疲れたときに、さくっと読める安心安全のハッピーエンド設計です。
基本的に一話完結で、しばらくは毎週金曜の夜または土曜の朝に更新を予定しています(全20作)
あなたの隣で初めての恋を知る
ななもりあや
BL
5歳のときバス事故で両親を失った四季。足に大怪我を負い車椅子での生活を余儀なくされる。しらさぎが丘養護施設で育ち、高校卒業後、施設を出て一人暮らしをはじめる。
その日暮らしの苦しい生活でも決して明るさを失わない四季。
そんなある日、突然の雷雨に身の危険を感じ、雨宿りするためにあるマンションの駐車場に避難する四季。そこで、運命の出会いをすることに。
一回りも年上の彼に一目惚れされ溺愛される四季。
初めての恋に戸惑いつつも四季は、やがて彼を愛するようになる。
表紙絵は絵師のkaworineさんに描いていただきました。
【完結・ルート分岐あり】オメガ皇后の死に戻り〜二度と思い通りにはなりません〜
ivy
BL
魔術師の家門に生まれながら能力の発現が遅く家族から虐げられて暮らしていたオメガのアリス。
そんな彼を国王陛下であるルドルフが妻にと望み生活は一変する。
幸せになれると思っていたのに生まれた子供共々ルドルフに殺されたアリスは目が覚めると子供の頃に戻っていた。
もう二度と同じ轍は踏まない。
そう決心したアリスの戦いが始まる。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
嫌われ者の僕が学園を去る話
おこげ茶
BL
嫌われ者の男の子が学園を去って生活していく話です。
一旦ものすごく不幸にしたかったのですがあんまなってないかもです…。
最終的にはハピエンの予定です。
Rは書けるかわからなくて入れるか迷っているので今のところなしにしておきます。
↓↓↓
微妙なやつのタイトルに※つけておくので苦手な方は自衛お願いします。
設定ガバガバです。なんでも許せる方向け。
不定期更新です。(目標週1)
勝手もわかっていない超初心者が書いた拙い文章ですが、楽しんでいただければ幸いです。
誤字などがありましたらふわふわ言葉で教えて欲しいです。爆速で修正します。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる