天上人の暇(いとま) ~千年越しの拗らせ愛~

墨尽(ぼくじん)

文字の大きさ
上 下
3 / 60
第一章 最期の試練

第3話 三尸のストライキ

しおりを挟む

 目の前の禄命星君が、ずいっと距離を詰める。

「通常、昊穹から追放されれば記憶を消され、人間へと転生する事になります。あなたの魂は、今まで司天帝が管理していた。しかし人間に転生したとなれば、あなたの魂は冥府の管轄になるはずですよね? でもあなたの運命簿は、いつまで経っても降りてこない」

「っつ、追放されたのは事実だろ」

 捲し立ててくる禄命星君に、葉雪は口を尖らせながら反論するしかない。

 葉雪とて、好きでこうなった訳ではないのだ。一人の人間として、その生を全うする心づもりでいた。
 しかし禄命星君の口は止まらない。

「あなたは姿形も変わらず、昊力こうりきまで宿したままです。……見たところ変装しているようですが、放たれる気配が高貴過ぎて逆に違和感ですよ。……まぁ、身長の方は人間と馴染んでいるようですが……良くそれで100年間も姿をくらませましたね」

「……おい、さらっとチビって言うな。お前と変わらんだろうが。……あのなぁ、私だって苦労してるんだぞ? 穏やかに過ごしたいのに見た目は変わらんし、変わらず天上人は絡んでくるし……。それにもう、昊力は碌に使えない。私は、誰が何と言うと天上人ではない」

「まったくあなたは、相変わらず冗談がお上手だ。……あなたの前に立ちはだかれば、私の首は無くなりますよ」
「馬鹿を言え」
「いいえ、事実です」

 薄く微笑みを浮かべて、禄命星君は閉じた扇子で口を押さえた。彼特有の垂れ目が、これでもかと細められているのが憎らしい。

 これ以上言い争うのも面倒だった葉雪は、腕を組んで禄命星君を見据える。

「して、今回の用事は?」
「よくぞお聞きに!」

 禄命星君がぱっと表情を輝かせ、扇子を開く。すると目の前の座卓に、分厚い冊子がどさどさと落ちてきた。
 粗末な座卓に積み上がった冊子を、葉雪はじとりとした目で見上げる。

 揃って藍色の表紙をしている冊子だが、厚さがばらばらだ。この冊子は、葉雪にも見覚えがある。

「これ……運命簿だよな。持ち出し禁止だろうが」

 『運命簿』とは、冥府に保管されている、生物の運命が記されている冊子だ。そこには魂一生分の運命が記されている。
 肉体の一生ではなく、転生を繰り返す魂の一生だ。

 その重要性は言うまでもないだろう。冥府からは持ち出し禁止になっており、特に人間の目に触れるのは禁忌となっている。

 しかし目の前の禄命星君は、さして問題もないように話を続ける。

「はい、運命簿です。最近、困ったことになっておりまして……」
「都合の悪いところは華麗に流しやがって……困った事だと?」
「一部の人間の魂から、三尸さんしが戻ってこないんですよ」

 三尸さんしは、生物の運命を監視する虫である。
 言わば『運命見届け虫』だ。

 彼らは全生物の魂に宿り、宿主である生物が、運命簿に記された通りの人生を歩んでいるかどうかを見届ける。
 そして定期的に冥府へ報告に帰るのだ。

「戻ってこない? 同盟罷業ストライキでも起こしたか?」

「それだったら、大量に戻ってこないでしょうよ。ほんの一部なんです」

「……というか、良く気付いたな。昊穹と人間界合わせて、生物は相当な数だ。その一つ一つの報告をしっかり聞いている訳ではないんだろ?」

「その通り。冥王に報告しなければならない程の事項が無ければ、私に報告は上がってきません。今回はたまたま見つかったんですよ。しかも該当する人物が、この丈国にいるんです」

 なんとなく話が読めてきた。
 葉雪は茶に口をつけたまま、禄命星君をじとりと睨む。
 
「私が調べろと?」
「調べろなんて、私には言えませんよ。ただ、ちょっと楽しいかもしれませんよ? 退屈が一番お嫌いでしたよね?」

「それは昊穹にいた頃の話だし、本来はのんびりするのが大好きで……」
「お耳に入れておいて頂けるだけで、結構です」

 禄命星君が、扇子の向こうからにんまりと微笑む。
 葉雪は小さく舌打ちをしながら、運命簿の一つを手に取った。

 ぱらぱらと捲ってみると、書かれた文字が薄くなっている箇所がある。三尸からの報告がなかった部分だろう。
 
「この運命簿……この国のお偉いさんじゃないか? 重鎮や、役人にも何人かいるな」
「いかにも」

 禄命星君は大げさな程に強く頷き、またにんまりとした笑みへと表情を戻す。
 『どうぞ、もっと追及して下さい』と顔に書いてあるようだ。

 思惑通りに進むのは癪だが、地位の大きな者の運命は、市井の人間に与える影響が大きい。

(……人間、皮を剥げば皆同じだが……境遇によっては多くの人に影響を及ぼす……)

「耳に入れとくだけだぞ。私だって、仕事が忙しいんだ」
「料理人ですか? 働かなくてもいいでしょう。最近では金にお困りではないんですから」

「……なんで知ってる?」
「昊穹一の情報通ですから」

 (……どこまで知られているか、怖いものだな……)


 今でこそこうだが、葉雪は人間界に堕とされた後、100年間は昊穹と縁を断ち切ることが出来ていた。
 今思えばそれは、逃亡生活のようなものだったかもしれない。

 なぜか葉雪を探し回る天上人たちから逃れ、監視を避けて生きてきたが、つい50年前に彼らに見つかったのだ。
 
 それから家の前に、定期的に物が届くようになったのだ。
 価値のある宝石や、金細工の施された装飾品など、売り払えば家一軒買えるほどのものが、気付けば玄関先に置いてある。

「……あれは一銭も使っていないぞ」
「どうして? 送り主を教えて差し上げましょうか?」

「いらんわ。それよりもう帰った方がいいぞ。それとも泊まっていくか? 幸い布団は二組ある」
「……ふふ、あなたのそういうところ。……ほんと変わりませんね」

 扇子を閉じながら、禄命星君はぽつりと呟く。
 先程までの調子の良さが一転し、彼の表情に少しの寂寥感が見て取れた。
 葉雪は片眉を吊り上げ、顎を擦りながら小首を傾げる。

「追放されて、もう150年だぞ。以前に比べて、私もすっかり垢抜けたろう?」

「垢を付けてるんでしょ? 睫毛まで間引いて……雷司白帝が見たら、卒倒しますよ」

「あ、そ。帰るなら早く帰れよ。餓鬼に喰われるぞ」
「ではまた」

 葉雪が言うと、禄命星君は立ち上がって深く拱手した。ちょいちょいと手を振ると、その身体がまた水面のように揺らぐ。 

 すっかり冷え切った茶を手に取った時には、もう禄命星君の姿は無かった。
しおりを挟む
感想 19

あなたにおすすめの小説

別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた

翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」 そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。 チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。

出戻り聖女はもう泣かない

たかせまこと
BL
西の森のとば口に住むジュタは、元聖女。 男だけど元聖女。 一人で静かに暮らしているジュタに、王宮からの使いが告げた。 「王が正室を迎えるので、言祝ぎをお願いしたい」 出戻りアンソロジー参加作品に加筆修正したものです。 ムーンライト・エブリスタにも掲載しています。 表紙絵:CK2さま

皇帝は虐げられた身代わり妃の瞳に溺れる

えくれあ
恋愛
丞相の娘として生まれながら、蔡 重華は生まれ持った髪の色によりそれを認められず使用人のような扱いを受けて育った。 一方、母違いの妹である蔡 鈴麗は父親の愛情を一身に受け、何不自由なく育った。そんな鈴麗は、破格の待遇での皇帝への輿入れが決まる。 しかし、わがまま放題で育った鈴麗は輿入れ当日、後先を考えることなく逃げ出してしまった。困った父は、こんな時だけ重華を娘扱いし、鈴麗が見つかるまで身代わりを務めるように命じる。 皇帝である李 晧月は、後宮の妃嬪たちに全く興味を示さないことで有名だ。きっと重華にも興味は示さず、身代わりだと気づかれることなくやり過ごせると思っていたのだが……

君に望むは僕の弔辞

爺誤
BL
僕は生まれつき身体が弱かった。父の期待に応えられなかった僕は屋敷のなかで打ち捨てられて、早く死んでしまいたいばかりだった。姉の成人で賑わう屋敷のなか、鍵のかけられた部屋で悲しみに押しつぶされかけた僕は、迷い込んだ客人に外に出してもらった。そこで自分の可能性を知り、希望を抱いた……。 全9話 匂わせBL(エ◻︎なし)。死ネタ注意 表紙はあいえだ様!! 小説家になろうにも投稿

主人公のライバルポジにいるようなので、主人公のカッコ可愛さを特等席で愛でたいと思います。

小鷹けい
BL
以前、なろうサイトさまに途中まであげて、結局書きかけのまま放置していたものになります(アカウントごと削除済み)タイトルさえもうろ覚え。 そのうち続きを書くぞ、の意気込みついでに数話分投稿させていただきます。 先輩×後輩 攻略キャラ×当て馬キャラ 総受けではありません。 嫌われ→からの溺愛。こちらも面倒くさい拗らせ攻めです。 ある日、目が覚めたら大好きだったBLゲームの当て馬キャラになっていた。死んだ覚えはないが、そのキャラクターとして生きてきた期間の記憶もある。 だけど、ここでひとつ問題が……。『おれ』の推し、『僕』が今まで嫌がらせし続けてきた、このゲームの主人公キャラなんだよね……。 え、イジめなきゃダメなの??死ぬほど嫌なんだけど。絶対嫌でしょ……。 でも、主人公が攻略キャラとBLしてるところはなんとしても見たい!!ひっそりと。なんなら近くで見たい!! ……って、なったライバルポジとして生きることになった『おれ(僕)』が、主人公と仲良くしつつ、攻略キャラを巻き込んでひっそり推し活する……みたいな話です。 本来なら当て馬キャラとして冷たくあしらわれ、手酷くフラれるはずの『ハルカ先輩』から、バグなのかなんなのか徐々に距離を詰めてこられて戸惑いまくる当て馬の話。 こちらは、ゆるゆる不定期更新になります。

執着攻めと平凡受けの短編集

松本いさ
BL
執着攻めが平凡受けに執着し溺愛する、似たり寄ったりな話ばかり。 疲れたときに、さくっと読める安心安全のハッピーエンド設計です。 基本的に一話完結で、しばらくは毎週金曜の夜または土曜の朝に更新を予定しています(全20作)

あなたの隣で初めての恋を知る

ななもりあや
BL
5歳のときバス事故で両親を失った四季。足に大怪我を負い車椅子での生活を余儀なくされる。しらさぎが丘養護施設で育ち、高校卒業後、施設を出て一人暮らしをはじめる。 その日暮らしの苦しい生活でも決して明るさを失わない四季。 そんなある日、突然の雷雨に身の危険を感じ、雨宿りするためにあるマンションの駐車場に避難する四季。そこで、運命の出会いをすることに。 一回りも年上の彼に一目惚れされ溺愛される四季。 初めての恋に戸惑いつつも四季は、やがて彼を愛するようになる。 表紙絵は絵師のkaworineさんに描いていただきました。

【完結・ルート分岐あり】オメガ皇后の死に戻り〜二度と思い通りにはなりません〜

ivy
BL
魔術師の家門に生まれながら能力の発現が遅く家族から虐げられて暮らしていたオメガのアリス。 そんな彼を国王陛下であるルドルフが妻にと望み生活は一変する。 幸せになれると思っていたのに生まれた子供共々ルドルフに殺されたアリスは目が覚めると子供の頃に戻っていた。 もう二度と同じ轍は踏まない。 そう決心したアリスの戦いが始まる。

処理中です...