冷酷非道な魔神様は、捌き屋に全てを捧げる

墨尽(ぼくじん)

文字の大きさ
上 下
7 / 56
前編

第6話 魔神様、大暴れ

しおりを挟む

 いつもより数億倍機嫌の悪い宗主を前に、ゼオが怯えながら外套を受け取った。

 立ち昇るオーラはいつにも増して邪悪で、戦場で対峙すれば死を覚悟するほど恐ろしい。
 使用人は恐れ慄いているが、スガノは冷や汗をかきながらもクラーリオの異変に気が付いた。

 いつも目の下に浮かんでいる隈が無い。普段こけている頬も心なしかふっくらとしている。

「……? 宗主、どこで休暇してきたんです?」
「スガノ。貴様、休暇の意味を知っているか?」

 予想していた何倍も棘のある返事をされ、スガノは身を竦めた。
 その返事を聞くことなく、クラーリオは屋敷に歩を進める。歩きながら報告するのはいつもの事だが、怒るクラーリオの歩調はとんでもなく速い。半ば走りながら、スガノは口を開いた。

「休暇は承知していましたが、明確に期間を指定して頂かないと……」
「もう良い。……で、魔獣討伐が立て込んでいるだと?」

 二階への階段を上がると、奥にあるのが執務室だ。そこを通過して、クラーリオは浴室へと向かった。
 もう夜も更けた時間だ。風呂など沸かしていないスガノは、慌てて口を開いた。

「そ、宗主、風呂ですか? 今の時間に?」
「……魔獣を狩ってきた。血が匂う」
「……は? 休暇なのに?」

 スガノの問いに眉を寄せながら、クラーリオは浴室の扉を閉めた。完全に閉め出されたスガノは、頭を捻る。

(良いもん食って、良く寝て……魔獣狩り? いったいどんな休暇だ?)

 風呂が水だった為か、浴室内から爆発音が響いた。炎系の魔法で湯を温めているのだろう。
 クラーリオの機嫌の悪さと爆音に、屋敷は恐怖に包まれた。



 風呂から上がったクラーリオは、執務室で書類に目を通し、卓上に足を放り投げた。

「魔獣の討伐に加え、人間どもの相手も我が軍が受け持てというのか。カマロはどうした? 人間どもの相手はカマロの役割だろ?」
「……最近、人間の騎士たちの魔法が強力過ぎて、尻込みしているようです。魔神であるカマロ様も『ちょっとびびる』程だとか」

 スガノの話を聞いて、クラーリオが忌々し気に舌打ちを零した。

 お調子者で面倒事を嫌うカマロが「ちょっとびびる」と言う様が、容易に想像できる。
 人間が最も恐れる暴戻の魔神を、抑止力として戦闘に参加させたいのだろう。あれもこれもと任せられて、易々と承諾できるはずもない。

「それで、ジョリスは魔獣の方の対処をしているのか?」
「はい。ただ数が多いらしく、難航しています」
「……スガノ、俺は一人しかいないのを知っているか?」
「……存じておりますとも」


 クラーリオは大げさに溜息をついて、机の上の果物を手に取った。あまり食事をしないクラーリオのために、ゼオが毎日用意してくれているものだ。
 齧りつくと、果汁が溢れ出す。しかしやはり、美味しくはない。

(……エリトに、食べさせてやりたいな)

 朝起きて、自分(ノウリ)がいないと分かった時、どんなに悲しむだろう。


「……魔獣討伐を先に片付けるぞ」

 クラーリオはそう吐き捨てながら、立ち上がる。外套を手に取ると、スガノが慌てて口を開いた。

「カマロ様は? 放っておいて良いのですか?」
「……ちょっとびびらせておけ」

 執務室を出ていくクラーリオを追って、スガノは苦笑いを零した。

 嫌がりはするものの、クラーリオは任務を断らない。
 面倒ごとを押し付けられやすいのは、彼が嫌々ながらも仕事は完璧にこなすからだ。

 クラーリオは威圧的で恐ろしいが、彼に恩がある魔族はたくさんいる。


________

「ク、クク、クラーリオ様っっ!!!!」

 魔獣討伐の現場に着くなり、手当たり次第に魔獣を屠っていくクラーリオに、ジョリスは仰け反りながら叫んだ。

 魔獣というのは資源が豊富で、肉も栄養価が高い。そのため魔獣討伐は、素材を採る前提できれいに狩ることが必要となる。
 特にクラーリオはこのことを徹底していて、普段なら一撃で魔獣を屠る。

 しかし今日のクラーリオは、恐ろしく強い魔法を使って魔獣を消し炭にしているのだ。複数の魔獣が一瞬にして、丸焦げになっている。

「そ、そそそ、素材は!? 素材がとれません!!」
「……そざい? なんだそれは。うまいのか?」

 無表情から飛び出した言葉は、あまりにも投げやりだった。
 何もかも面倒といった態度で、クラーリオは魔法を放る。ジョリスは部下たちが巻き込まれないよう後方へと誘導し、荒れ狂う魔神を見守るしかない。

「ジョリスさん……あの魔法、なんていう魔法ですか?」
「知らないよ。宗主お得意の『なんかものすごいやつ』でしょ。しかし、今日はいつにも増して、キレッキレじゃない?」

 普段でも十分強いクラーリオの魔法が、今日は更に強さを増している。身のこなしも心なしか俊敏だ。
 驚いたことに、うじゃうじゃいた魔獣が殆ど炭となり転がっている。

「宗主が来てから3時間。俺らが3日掛かってたのを……3時間……」
「おい、考えるな。不毛だぞ」

 部下たちの愚痴じみた呟きを聞きながら、ジョリスはクラーリオの背中を見守るしかない。
 いつも冷静沈着なクラーリオが、少しだけ急いているように見えるのは、気のせいだろうか。


 魔獣が殆どいなくなり、クラーリオによる猛攻も止む頃、ジョリス達は隠れていた場所から歩を進めた。
 焦土と化した場所を索敵するが、生き残りはいないようだ。

 クラーリオは返り血と粉塵で、またもや見事に汚れている。ジョリスはクラーリオのもとへ駆け寄ると、跪いた。

「宗主、お見事です。生き残りはいません。いまから解体を……」
「出来るのか? 殆ど炭化している、処分しておけ」
「……では、魔核だけでも回収しておきます。重要な資源なので」

 魔核は、魔獣が持つ生命の核で、死んだ後も数時間はそこに留まる。これを結晶化して、資源として使うのだ。
 加工すれば強化薬にも治癒薬にもなる。一体から採れる量は微量だが、これだけの数となると相当の収穫が見込めるはずだ。

 しかし、そのジョリスの言葉に、クラーリオは舌打ちを零した。

「……時間が掛かるな。俺は離脱しても良いか?」
「? 構いませんが……。あ、そうか! カマロ様の援護に向かわれるのですね!」
「……カマロ……? 誰だそれ」

 ふんと鼻を鳴らし、クラーリオはふいと視線を逸らした。子供のような態度に、ジョリスも思わず頬が緩む。

「カマロ様の援護でなければ、どちらに?」
「……ジョリス、数時間だけ離脱する。俺はその間、魔獣を討伐していたと報告を」
「……御意」

 ジョリスの回答を聞きながら、クラーリオは踵を返した。
 背中から巨大な黒い羽を生やし、東の方角へと飛び去って行く。

「あらら、飛んで移動なんて、久々に見たな」

 やはり何か急いている。そう思いながらも、ジョリスは魔核集めに精を出した。
しおりを挟む
感想 34

あなたにおすすめの小説

【完結】守護霊さん、それは余計なお世話です。

N2O
BL
番のことが好きすぎる第二王子(熊の獣人/実は割と可愛い) × 期間限定で心の声が聞こえるようになった黒髪青年(人間/番/実は割と逞しい) Special thanks illustration by 白鯨堂こち ※ご都合主義です。 ※素人作品です。温かな目で見ていただけると助かります。

【短編】旦那様、2年後に消えますので、その日まで恩返しをさせてください

あさぎかな@電子書籍二作目発売中
恋愛
「二年後には消えますので、ベネディック様。どうかその日まで、いつかの恩返しをさせてください」 「恩? 私と君は初対面だったはず」 「そうかもしれませんが、そうではないのかもしれません」 「意味がわからない──が、これでアルフの、弟の奇病も治るのならいいだろう」 奇病を癒すため魔法都市、最後の薬師フェリーネはベネディック・バルテルスと契約結婚を持ちかける。 彼女の目的は遺産目当てや、玉の輿ではなく──?

君に望むは僕の弔辞

爺誤
BL
僕は生まれつき身体が弱かった。父の期待に応えられなかった僕は屋敷のなかで打ち捨てられて、早く死んでしまいたいばかりだった。姉の成人で賑わう屋敷のなか、鍵のかけられた部屋で悲しみに押しつぶされかけた僕は、迷い込んだ客人に外に出してもらった。そこで自分の可能性を知り、希望を抱いた……。 全9話 匂わせBL(エ◻︎なし)。死ネタ注意 表紙はあいえだ様!! 小説家になろうにも投稿

若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!

古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。 そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は? *カクヨム様で先行掲載しております

【完結】ここで会ったが、十年目。

N2O
BL
帝国の第二皇子×不思議な力を持つ一族の長の息子(治癒術特化) 我が道を突き進む攻めに、ぶん回される受けのはなし。 (追記5/14 : お互いぶん回してますね。) Special thanks illustration by おのつく 様 X(旧Twitter) @__oc_t ※ご都合主義です。あしからず。 ※素人作品です。ゆっくりと、温かな目でご覧ください。 ※◎は視点が変わります。

『これで最後だから』と、抱きしめた腕の中で泣いていた

和泉奏
BL
「…俺も、愛しています」と返した従者の表情は、泣きそうなのに綺麗で。 皇太子×従者

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

完結・オメガバース・虐げられオメガ側妃が敵国に売られたら激甘ボイスのイケメン王から溺愛されました

美咲アリス
BL
虐げられオメガ側妃のシャルルは敵国への貢ぎ物にされた。敵国のアルベルト王は『人間を食べる』という恐ろしい噂があるアルファだ。けれども実際に会ったアルベルト王はものすごいイケメン。しかも「今日からそなたは国宝だ」とシャルルに激甘ボイスで囁いてくる。「もしかして僕は国宝級の『食材』ということ?」シャルルは恐怖に怯えるが、もちろんそれは大きな勘違いで⋯⋯? 虐げられオメガと敵国のイケメン王、ふたりのキュン&ハッピーな異世界恋愛オメガバースです!

処理中です...