上 下
2 / 56
前編

第1話 暴戻の魔神クラーリオ

しおりを挟む
 ※暴戻(ぼうれい)……冷酷非道なこと


 その魔神の怒りを買えば、その国は生きられぬ。

 人間嫌いのその魔神は、女子供でも慈悲なく切り捨てる。
 魔王の実弟であり、権力も実力もあるが王座には興味がなく、ただ殺戮を楽しむだけの魔神。
 暴戻の魔神クラーリオは、人間にも魔族にとっても畏怖の対象だった。
  

「……そんな魔神様の側近をしている俺は、不幸じゃないか?」

 そう呟きながら、側近のスガノは溜まった書類を整えた。人間たちには「暴戻の魔神」と恐れられるクラーリオだが、魔族達にとっては英雄だ。

 毎日届く嘆願書や魔獣の討伐依頼は、溜まりに溜まっていく。それを整理するのもスガノだが、クラーリオがそれをまともに見ることは無い。

 スガノがまとめた書類をゴミ箱に放り、火をつけるのがクラーリオだ。民衆の嘆願書など、鼻を拭いた紙より扱いが雑となる。


「宗主がご帰還です! 総員、出迎えの準備を!」
「はぁあ!? まぁたあの人はっ! 急いで風呂沸かせ!!」

「やってますよぉ!!」という声を聞きながら、スガノは執務室から飛び出した。
 クラーリオは魔獣討伐に出るといつも、本隊と一緒に帰還しない。そしていつ帰るのかも知らせない。
 いつ帰ってくるか分からない主を待つ間は、気が抜けないのだ。いつもこうして慌てる羽目になる。


 屋敷の向こうから粉塵を上げて駆けてくるのは、彼の愛馬である黒鉄だ。その上に乗る宗主クラーリオは、全身どろどろに汚れている。

 家令のゼオが息を弾ませながら玄関前へと駆けてくると、既に集まっていた使用人たちが跪く。ゼオはスガノの隣に立つと、頭を垂れながら呟いた。

「……風呂は沸いた。執務室はどうだ?」
「整理できてる。……ったく、何の知らせも寄越さないで……」

 黒鉄から降り立ったクラーリオは、いつも通り重い威圧感を漂わせている。
 戦場からようやく帰還してきた筈なのに、今から戦場に行くかのような雰囲気だ。

 青み掛かった黒色の髪は、返り血でどす黒く汚れている。まるで全身をタールで洗ったかのような汚れ方だ。 
 同じように汚れた外套を、ゼオが口を引き結びながら受け取った。

 無言のまま屋敷に向けて歩き出したクラーリオを追いかけ、スガノは口を開く。

「宗主、ご無事でなによりですが……。なんでいつも本隊と共に帰還されないのです? 本隊はもう昨日には到着しておりますのに、宗主であるあなたが帰還されないと腰が落ち着きません」
「……隊はもう解散しただろ? そう指示したが?」
「宗主、そういう意味ではございません。あなた様の身を……」
「風呂に入る」

 スガノの話を打ち切って、クラーリオは浴室へと入ってく。スガノは嘆息して、舌打ちを落とした。


 クラーリオは、国軍の実質的な長だ。歴史のある国軍をクラーリオは若くして引き継ぎ、その驚異的な力で他国をねじ伏せてきた。
 クラーリオは強く、頭も切れる。しかし絶望的に足りない部分があった。

「コミュニケーション能力っ!!」

 そう言いながら、スガノは浴室の前の鉢植えを蹴とばした。侍女たちから責めるような目を向けられ、誤魔化すようにコホンと咳払いを落とす。

 クラーリオは社交性が無く、他人に与える威圧感も半端ではないのだ。
 当然外交の場には出ないし、魔王がいる王城にも滅多に出向かない。屋敷で働く使用人も、大半が直ぐに辞める。彼が怖いからだ。


 スガノが浴室の前に立っていると、クラーリオが早くも出てきた。

 湯気が立ち上る裸体の腰だけにタオルを巻きつけ、「まだいたのか?」と言わんばかりの視線をスガノへ送る。可愛げもあったもんではない。

 硬く引き締まった上半身から伸びる、しなやかで長い脚。普段付けている顔のほぼ半分を覆い隠す眼帯が無いと、クラーリオの顔の良さが如何なく発揮される。
 顔の右側を走る傷痕さえも、彼の魅力となるから不思議だ。

(これでもっと愛想が良ければ、側近としても楽なんですけどねぇ……)

 スガノが胸中で零している間に、クラーリオは無言で横を通り抜けていく。
 そして執務室に入ると、まだ髪も乾ききっていないというのに、新たな眼帯を装着した。

 クラーリオは顔の傷痕を見られるのを嫌う。しかし彼がその傷痕を気にしているというわけではないのだ。
見られたくないではなく、見せたくないのだという。彼は常に眼帯を身に着け続けている。

「……宗主、眼帯より先に服を身に着けてください」
「スガノ……まだ何かあるのか?」

 クラーリオの不機嫌そうな声を聞き流し、スガノは書類を取り出した。王家の紋章で飾られた文書を見ても、クラーリオは眉一つ動かさない。

「あなたが屠った魔獣らの素材のお陰で、国の備蓄が過去最高だそうです。是非とも感謝を述べたいと、魔王様が仰っています」
「……そうか」
「城に出向いて、直接褒美を受けてください。……今回ばかりはジョリスに代役は頼めないですよ」

 舌打ちを零すクラーリオは、デスクに腰を掛ける。
 魔王に対して舌打ちを零すのは、クラーリオぐらいだろう。

 下賜の受け取りも、普段は国軍の副官であるジョリスに代役を頼んでいる。それでも許されるのは、魔王ですら彼の実力を認めているからに他ならない。

「帰還して直ぐはお疲れかもしれませんが……」
「……今から行けと?」

 そう不機嫌そうに言いながらも、クラーリオは服を身に着け始めた。スガノが頷くのを見ながら、また盛大に舌打ちを零す。
 この悪態も、他の者が見れば卒倒するほどの恐ろしさだ。長く側近をしてきたスガノには多少の免疫があるが、それでも怖いものは怖い。

「供はいらん。一時間後に発つ」
「御意」


_________

「御意」と返した後去って行くスガノを見ながら、クラーリオは頬を緩ませた。

 王城は東の土地にある。
 最近姿を見なくなった「あの人」が、東にいるかもしれない。

(今回もずっと待ってはいたが、終ぞ姿を拝めなかった。もしかしたら、東に移動したのかもしれない)


 執務室の鍵がかかる引き出しを開け、クラーリオは中から地図を引っ張り出した。
 地図に書き込んでいるしるしは、全て「あの人」軌跡だ。

(最後に見かけたのが、ここ。だとするとやっぱり東の可能性が高い。この辺りで魔獣が出るところは……)

 シャツを身に着け、用意されていた果実を頬張りながら地図を辿る。目星がつくと、クラーリオは優しく微笑んだ。

 その笑顔は誰にも見せた事のない、優しい笑顔だった。
しおりを挟む
感想 34

あなたにおすすめの小説

【完結】ここで会ったが、十年目。

N2O
BL
帝国の第二皇子×不思議な力を持つ一族の長の息子(治癒術特化) 我が道を突き進む攻めに、ぶん回される受けのはなし。 (追記5/14 : お互いぶん回してますね。) Special thanks illustration by おのつく 様 X(旧Twitter) @__oc_t ※ご都合主義です。あしからず。 ※素人作品です。ゆっくりと、温かな目でご覧ください。 ※◎は視点が変わります。

【完結】第三王子は、自由に踊りたい。〜豹の獣人と、第一王子に言い寄られてますが、僕は一体どうすればいいでしょうか?〜

N2O
BL
気弱で不憫属性の第三王子が、二人の男から寵愛を受けるはなし。 表紙絵 ⇨元素 様 X(@10loveeeyy) ※独自設定、ご都合主義です。 ※ハーレム要素を予定しています。

信じて送り出した養い子が、魔王の首を手柄に俺へ迫ってくるんだが……

鳥羽ミワ
BL
ミルはとある貴族の家で使用人として働いていた。そこの末息子・レオンは、不吉な赤目や強い黒魔力を持つことで忌み嫌われている。それを見かねたミルは、レオンを離れへ隔離するという名目で、彼の面倒を見ていた。 そんなある日、魔王復活の知らせが届く。レオンは勇者候補として戦地へ向かうこととなった。心配でたまらないミルだが、レオンはあっさり魔王を討ち取った。 これでレオンの将来は安泰だ! と喜んだのも束の間、レオンはミルに求婚する。 「俺はずっと、ミルのことが好きだった」 そんなこと聞いてないが!? だけどうるうるの瞳(※ミル視点)で迫るレオンを、ミルは拒み切れなくて……。 お人よしでほだされやすい鈍感使用人と、彼をずっと恋い慕い続けた令息。長年の執着の粘り勝ちを見届けろ! ※エブリスタ様、カクヨム様、pixiv様にも掲載しています

こわいかおの獣人騎士が、仕事大好きトリマーに秒で堕とされた結果

てへぺろ
恋愛
仕事大好きトリマーである黒木優子(クロキ)が召喚されたのは、毛並みの手入れが行き届いていない、犬系獣人たちの国だった。 とりあえず、護衛兼監視役として来たのは、ハスキー系獣人であるルーサー。不機嫌そうににらんでくるものの、ハスキー大好きなクロキにはそんなの関係なかった。 「とりあえずブラッシングさせてくれません?」 毎日、獣人たちのお手入れに精を出しては、ルーサーを(犬的に)愛でる日々。 そのうち、ルーサーはクロキを女性として意識するようになるものの、クロキは彼を犬としかみていなくて……。 ※獣人のケモ度が高い世界での恋愛話ですが、ケモナー向けではないです。ズーフィリア向けでもないです。

完結・オメガバース・虐げられオメガ側妃が敵国に売られたら激甘ボイスのイケメン王から溺愛されました

美咲アリス
BL
虐げられオメガ側妃のシャルルは敵国への貢ぎ物にされた。敵国のアルベルト王は『人間を食べる』という恐ろしい噂があるアルファだ。けれども実際に会ったアルベルト王はものすごいイケメン。しかも「今日からそなたは国宝だ」とシャルルに激甘ボイスで囁いてくる。「もしかして僕は国宝級の『食材』ということ?」シャルルは恐怖に怯えるが、もちろんそれは大きな勘違いで⋯⋯? 虐げられオメガと敵国のイケメン王、ふたりのキュン&ハッピーな異世界恋愛オメガバースです!

小悪魔系世界征服計画 ~ちょっと美少年に生まれただけだと思っていたら、異世界の救世主でした~

朱童章絵
BL
「僕はリスでもウサギでもないし、ましてやプリンセスなんかじゃ絶対にない!」 普通よりちょっと可愛くて、人に好かれやすいという以外、まったく普通の男子高校生・瑠佳(ルカ)には、秘密がある。小さな頃からずっと、別な世界で日々を送り、成長していく夢を見続けているのだ。 史上最強の呼び声も高い、大魔法使いである祖母・ベリンダ。 その弟子であり、物腰柔らか、ルカのトラウマを刺激しまくる、超絶美形・ユージーン。 外見も内面も、強くて男らしくて頼りになる、寡黙で優しい、薬屋の跡取り・ジェイク。 いつも笑顔で温厚だけど、ルカ以外にまったく価値を見出さない、ヤンデレ系神父・ネイト。 領主の息子なのに気さくで誠実、親友のイケメン貴公子・フィンレー。 彼らの過剰なスキンシップに狼狽えながらも、ルカは日々を楽しく過ごしていたが、ある時を境に、現実世界での急激な体力の衰えを感じ始める。夢から覚めるたびに強まる倦怠感に加えて、祖母や仲間達の言動にも不可解な点が。更には魔王の復活も重なって、瑠佳は次第に世界全体に疑問を感じるようになっていく。 やがて現実の自分の不調の原因が夢にあるのではないかと考えた瑠佳は、「夢の世界」そのものを否定するようになるが――。 無自覚小悪魔ちゃん、総受系愛され主人公による、保護者同伴RPG(?)。 (この作品は、小説家になろう、カクヨムにも掲載しています)

高貴なオメガは、ただ愛を囁かれたい【本編完結】

きど
BL
愛されていないのに形だけの番になるのは、ごめんだ。  オメガの王族でもアルファと番えば王位継承を認めているエステート王国。  そこの第一王子でオメガのヴィルムには長年思い続けている相手がいる。それは幼馴染で王位継承権を得るための番候補でもあるアルファのアーシュレイ・フィリアス。 アーシュレイは、自分を王太子にするために、番になろうとしてると勘違いしているヴィルムは、アーシュレイを拒絶し続ける。しかし、発情期の度にアーシュレイに抱かれる幻想をみてしまい思いに蓋をし続けることが難しくなっていた。  そんな時に大国のアルファの王族から番になる打診が来て、アーシュレイを諦めるためにそれを受けようとしたら、とうとうアーシュレイが痺れを切らして…。 二人の想いは無事通じ合うのか。 現在、スピンオフ作品の ヤンデレベータ×性悪アルファを連載中

ブラッドフォード卿のお気に召すままに~~腹黒宰相は異世界転移のモブを溺愛する~~

ゆうきぼし/優輝星
BL
異世界転移BL。浄化のため召喚された異世界人は二人だった。腹黒宰相と呼ばれるブラッドフォード卿は、モブ扱いのイブキを手元に置く。それは自分の手駒の一つとして利用するためだった。だが、イブキの可愛さと優しさに触れ溺愛していく。しかもイブキには何やら不思議なチカラがあるようで……。 *マークはR回。(後半になります) ・ご都合主義のなーろっぱです。 ・攻めは頭の回転が速い魔力強の超人ですがちょっぴりダメンズなところあり。そんな彼の癒しとなるのが受けです。癖のありそうな脇役あり。どうぞよろしくお願いします。 腹黒宰相×獣医の卵(モフモフ癒やし手) ・イラストは青城硝子先生です。

処理中です...