25 / 30
24、お彼岸
しおりを挟む
「やい、子分」
「なんです、親分」
「おめぇ、ずいぶん久しぶりのくせに、しれっと出て来やがって」
「ちょっと待って下せえ、そりゃ作者の黒坂某の都合で、あっしのせいじゃありませんぜ」
「まったく、もっと働けってんだ、作者の野郎め。9月になっちまっただろうが」
「へい、すっかり秋ですねぇ。こないだ蚊取り線香も片付けました。それにしても、あの入れ物はどうして豚の形なんでしょうねぇ」
「昔はな、横に寝かした徳利の中にヨモギやら松葉やらを入れて燃やして、虫除けにしてたんだ。それが豚に見えたのかもしれねえな」
「なるほど。食べてすぐ横になると豚になるっつうのは、そこから来てるんですね」
「バアロウ、そりゃ豚じゃねえ、牛だよ。知ったかぶりするんじゃねえ」
「へい。ところで線香と言えば、もうすぐ彼岸ですねえ。この御時世、墓参りにも行けねえから、家でぼた餅でも食うくらいですけど」
「おめぇはこしあん派か、つぶあん派か?」
「あっしはきな粉派です。毎年御難の餅を食ってるんですよ。親分、御難の餅を知ってますかい?」
「おうよ、おめぇには兄弟がたくさんいるってことだろ」
「五男じゃねぇ、あっしは三男です。昔、偉い坊さんが死刑になる時、尼さんが最後の供養としてゴマときな粉の餅を差し出したら難を逃れたっつう言い伝えがあるんです。親分こそ、知ったかぶりはいけやせんぜ」
「へっ、兄弟がたくさんいるには違えねえじゃねえか。兄弟も墓参りに行けねえのか?」
「そうなんでさ。実はこの間、墓参りの代行サービスを頼んだんでさあ。ところがあっしら兄弟も年に一度行くか行かないかの墓の場所を業者に伝えるのが難しくって。綺麗になった墓の写真を撮って業者が送ってくれたんですがね、それがうちの墓なのかどうなのか、実のところはわからないんでさぁ。親分は墓参りには行くんですかい?」
「墓なんかねえよ」
「ええっ、墓がないんですかい?」
「バアロウ!いいか、仏教の本場タイには仏壇も墓もねえんだ」
「ええっ、親分の先祖はタイ人なんですかい?」
「バアロウ、ものの例えだよ」
「ははあ。あっしはタイと言えばBTSしか知りやせんぜ」
「こいつ、まぁた知ったかぶりしてやがる。BTSは韓国のスターだよ」
「親分、その言葉そっくりお返ししますぜ。BTSはタイのスカイトレインのことですよ」
・・・・・
〈蚊遣り器〉
蚊遣器の形状にブタが用いられるようになった理由には諸説ある。歴史的には蚊取り線香が発明される以前の江戸時代の武家屋敷より徳利を横向きにして豚の形に見立てた陶器が発掘されており、もともと野外で蚊よけのために壺に草木を入れて燻す習慣が存在し、壺が横型になって豚の形にデフォルメされるようになったともいわれる。(Wikipediaより抜粋)
〈ぼたもち〉
1271年9月12日、日蓮が鎌倉の龍ノ口の刑場へ引き立てられていった。急を聞いた桟敷の尼が、何か最後のご供養をと考えたが、餡を作る時間がなく、きな粉とゴマをまぶして牡丹餅を作り日蓮に献上したという。日蓮は難を免れ、佐渡に流罪となった。この故事にちなみ、日蓮宗では陰暦9月12日に、「御難の餅」というゴマのぼたもちを作って供える。(Wikipediaより抜粋)
〈バンコク・スカイトレイン〉
正式名称を和訳すると「国王陛下ご生誕6周支(72歳)記念高架鉄道」といったものになるが、一般にタイでは運営会社の「Bangkok Mass Transit System Public Company Limited.(バンコク大衆輸送システム社)」の頭文字を取ってBTS(บี.ที.เอส)と呼ばれている。(Wikipediaより抜粋)
「なんです、親分」
「おめぇ、ずいぶん久しぶりのくせに、しれっと出て来やがって」
「ちょっと待って下せえ、そりゃ作者の黒坂某の都合で、あっしのせいじゃありませんぜ」
「まったく、もっと働けってんだ、作者の野郎め。9月になっちまっただろうが」
「へい、すっかり秋ですねぇ。こないだ蚊取り線香も片付けました。それにしても、あの入れ物はどうして豚の形なんでしょうねぇ」
「昔はな、横に寝かした徳利の中にヨモギやら松葉やらを入れて燃やして、虫除けにしてたんだ。それが豚に見えたのかもしれねえな」
「なるほど。食べてすぐ横になると豚になるっつうのは、そこから来てるんですね」
「バアロウ、そりゃ豚じゃねえ、牛だよ。知ったかぶりするんじゃねえ」
「へい。ところで線香と言えば、もうすぐ彼岸ですねえ。この御時世、墓参りにも行けねえから、家でぼた餅でも食うくらいですけど」
「おめぇはこしあん派か、つぶあん派か?」
「あっしはきな粉派です。毎年御難の餅を食ってるんですよ。親分、御難の餅を知ってますかい?」
「おうよ、おめぇには兄弟がたくさんいるってことだろ」
「五男じゃねぇ、あっしは三男です。昔、偉い坊さんが死刑になる時、尼さんが最後の供養としてゴマときな粉の餅を差し出したら難を逃れたっつう言い伝えがあるんです。親分こそ、知ったかぶりはいけやせんぜ」
「へっ、兄弟がたくさんいるには違えねえじゃねえか。兄弟も墓参りに行けねえのか?」
「そうなんでさ。実はこの間、墓参りの代行サービスを頼んだんでさあ。ところがあっしら兄弟も年に一度行くか行かないかの墓の場所を業者に伝えるのが難しくって。綺麗になった墓の写真を撮って業者が送ってくれたんですがね、それがうちの墓なのかどうなのか、実のところはわからないんでさぁ。親分は墓参りには行くんですかい?」
「墓なんかねえよ」
「ええっ、墓がないんですかい?」
「バアロウ!いいか、仏教の本場タイには仏壇も墓もねえんだ」
「ええっ、親分の先祖はタイ人なんですかい?」
「バアロウ、ものの例えだよ」
「ははあ。あっしはタイと言えばBTSしか知りやせんぜ」
「こいつ、まぁた知ったかぶりしてやがる。BTSは韓国のスターだよ」
「親分、その言葉そっくりお返ししますぜ。BTSはタイのスカイトレインのことですよ」
・・・・・
〈蚊遣り器〉
蚊遣器の形状にブタが用いられるようになった理由には諸説ある。歴史的には蚊取り線香が発明される以前の江戸時代の武家屋敷より徳利を横向きにして豚の形に見立てた陶器が発掘されており、もともと野外で蚊よけのために壺に草木を入れて燻す習慣が存在し、壺が横型になって豚の形にデフォルメされるようになったともいわれる。(Wikipediaより抜粋)
〈ぼたもち〉
1271年9月12日、日蓮が鎌倉の龍ノ口の刑場へ引き立てられていった。急を聞いた桟敷の尼が、何か最後のご供養をと考えたが、餡を作る時間がなく、きな粉とゴマをまぶして牡丹餅を作り日蓮に献上したという。日蓮は難を免れ、佐渡に流罪となった。この故事にちなみ、日蓮宗では陰暦9月12日に、「御難の餅」というゴマのぼたもちを作って供える。(Wikipediaより抜粋)
〈バンコク・スカイトレイン〉
正式名称を和訳すると「国王陛下ご生誕6周支(72歳)記念高架鉄道」といったものになるが、一般にタイでは運営会社の「Bangkok Mass Transit System Public Company Limited.(バンコク大衆輸送システム社)」の頭文字を取ってBTS(บี.ที.เอส)と呼ばれている。(Wikipediaより抜粋)
0
お気に入りに追加
3
あなたにおすすめの小説
小さなことから〜露出〜えみ〜
サイコロ
恋愛
私の露出…
毎日更新していこうと思います
よろしくおねがいします
感想等お待ちしております
取り入れて欲しい内容なども
書いてくださいね
よりみなさんにお近く
考えやすく
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
クラスメイトの美少女と無人島に流された件
桜井正宗
青春
修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。
高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。
どうやら、漂流して流されていたようだった。
帰ろうにも島は『無人島』。
しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。
男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる