孤高の皇帝は唯一欲した

マロン株式

文字の大きさ
上 下
7 / 17
孤高の皇帝と国の安寧

2

しおりを挟む
忠臣と呼ばれている先程の男も、たまたまそこにあった者の中でましだと感じた者を使っているに過ぎない皇帝は
誰の言う事にも耳を傾けません。

皇帝にとって、玉座に着いた後に出来た人脈などゴミの様な物にしか思えませんでした。

中には真に皇帝が成した事に報いてくれようと純粋に敬い慕う者もいる様ですが、皇帝にはそれがわかりません。

(人は、裏切る。
油断すれば、寝首をかこうとする。)


そんな皇帝が休まる時など、有るはずも無いかと思われますが、唯一、眠って夢を見られた時は疑似的に休まりました。

それはもう、擦り切れた記憶のはずなのに、何度も思い出しては瞼を焼き付いて離れない。

とある少女との3年間でした。

ーー

ーーーー


チュンチュン……


鳥の鳴き声に誘われ、目を覚ました皇帝は天幕を見上げて
1人きりの室内で呟きを溢します。

「君は、誰なんだ。

今、何処に居るんだ。」


10年前、手紙を読んだ皇帝は花冠式を挙げた後直ぐに少女の行方を探す様手配しました。


だけど、少女はどんなに探しても見つからなかったのです。

少女を見知っている、ある日の使者も、少女の行方を知らないと首を振るばかり。

ある日の使者は妙齢だった事もあり、花冠式を見届けた後すぐ隠居して、その後老衰で亡くなりました。

長きに渡る忠義に、それは盛大な葬式が国を挙げて行われ、また、隠居していた身だと言うのに

皇帝はこの国で1番位の高い称号を、ある日の使者に授けました。



ともあれ、これで少女を知るのは宮殿で自分1人となってしまいました。

誰に探させても、それらしい少女は見つけられず、月日が流れて10年。

あれは、本当に夢のひと時だったのでは無いかと

辛い日々の中、せめてもの救いに

自分が妄想で描いた少女なのでは無いかと感じ始めました。

それ程に、皇帝にとって23年生きてきた中で、少女と過ごした3年は幸福に満ち満ちていて、現実離れをし過ぎていたのです。


もう誰も知らない、幼き皇帝と、幼き少女の日々は

ただ月日の流れを待ち、消えるのを待つばかり。

思い返せば、絶望に打ちひしがれた時も、希望を抱いた時も、念願を目前に歓喜したときも
人間らしく感情のままに生きたあの3年。

共に悲しみ、泣き、笑い、喜んだ日々は、自然とそこにあったのに、2度と手に出来ないものとなっていました。

夕日に照らされた少女は 

残酷ばかりの人の世に存在するとは思えないぐらいに気高く見えて

瞳から溢れ出る涙を拭おうと、この手で頬に触れたとき

この世で、これ以上美しい物は無いだろうという微笑みが目にうつった。

あのとき確かに触れた温もりは…

ひっそりと、世界の片隅に咲いた花は今

何処に行ってしまったのか。




「わたしは、何が欲しかったのだろう。」






そんな皇帝の呟きは、光のない天幕の中に
自然と消えて行くばかりでした。
しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

婚約破棄された私と、仲の良い友人達のお茶会

もふっとしたクリームパン
ファンタジー
国名や主人公たちの名前も決まってないふわっとした世界観です。書きたいとこだけ書きました。一応、ざまぁものですが、厳しいざまぁではないです。誰も不幸にはなりませんのであしからず。本編は女主人公視点です。*前編+中編+後編の三話と、メモ書き+おまけ、で完結。*カクヨム様にも投稿してます。

聖女は聞いてしまった

夕景あき
ファンタジー
「道具に心は不要だ」 父である国王に、そう言われて育った聖女。 彼女の周囲には、彼女を心を持つ人間として扱う人は、ほとんどいなくなっていた。 聖女自身も、自分の心の動きを無視して、聖女という治癒道具になりきり何も考えず、言われた事をただやり、ただ生きているだけの日々を過ごしていた。 そんな日々が10年過ぎた後、勇者と賢者と魔法使いと共に聖女は魔王討伐の旅に出ることになる。 旅の中で心をとり戻し、勇者に恋をする聖女。 しかし、勇者の本音を聞いてしまった聖女は絶望するのだった·····。 ネガティブ思考系聖女の恋愛ストーリー! ※ハッピーエンドなので、安心してお読みください!

ここは貴方の国ではありませんよ

水姫
ファンタジー
傲慢な王子は自分の置かれている状況も理解出来ませんでした。 厄介ごとが多いですね。 裏を司る一族は見極めてから調整に働くようです。…まぁ、手遅れでしたけど。 ※過去に投稿したモノを手直し後再度投稿しています。

聖女召喚

胸の轟
ファンタジー
召喚は不幸しか生まないので止めましょう。

旅の道連れ、さようなら【短編】

キョウキョウ
ファンタジー
突然、パーティーからの除名処分を言い渡された。しかし俺には、その言葉がよく理解できなかった。 いつの間に、俺はパーティーの一員に加えられていたのか。

主役の聖女は死にました

F.conoe
ファンタジー
聖女と一緒に召喚された私。私は聖女じゃないのに、聖女とされた。

素直になる魔法薬を飲まされて

青葉めいこ
ファンタジー
公爵令嬢であるわたくしと婚約者である王太子とのお茶会で、それは起こった。 王太子手ずから淹れたハーブティーを飲んだら本音しか言えなくなったのだ。 「わたくしよりも容姿や能力が劣るあなたが大嫌いですわ」 「王太子妃や王妃程度では、このわたくしに相応しくありませんわ」 わたくしといちゃつきたくて素直になる魔法薬を飲ませた王太子は、わたくしの素直な気持ちにショックを受ける。 婚約解消後、わたくしは、わたくしに相応しい所に行った。 小説家になろうにも投稿しています。

婚約破棄された令嬢の恋人

菜花
ファンタジー
裏切られても一途に王子を愛していたイリーナ。その気持ちに妖精達がこたえて奇跡を起こす。カクヨムでも投稿しています。

処理中です...