身代わり皇妃は処刑を逃れたい

マロン株式

文字の大きさ
上 下
91 / 121
第2章

テリアと謎の男性と火に油3

しおりを挟む


ーー完全に油断していた。


 何故だろうか。

 その原因はぼんやりとしている。アリスティナの言っていた『カルロお兄様の本質はお優しい。』この言葉を信じきっていたから?カルロの過去を聞いて、アリスティナへのカルロを見てきたから、実物のカルロと軽口を叩く仲になっていたから?

 理由は漠然としていているけれど、何処かで謎の信頼があった。
 私に理不尽な事をカルロはしないのではないだろうかー…と。
 

 
 しかしそれは思い違いで、カルロが王宮内で立場をより安定させる為に早急に私を排除しようと思われていたら。
 
 



 子爵は罠で、カルロが私を手っ取り早く廃妃にする為に用意された罠。難癖をつけて私をスパッと処刑しようと言う魂胆だったのではないだろうか。
 
 早くまともで政略的に必要な皇妃を得る為に。


 
 ー…と言う、先程から威圧的なカルロの態度を見て、原因に心当たりのなかったテリアはあり得ない程超絶ネガティブな妄想に舵を切ろうとしている中、次に紡がれた言葉は予想に反するものだった。




「おまえの寝所は本殿に移す。」


「…ん?」

 被害妄想にストップがかかった。


 先程の超ネガティブな妄想通りテリアを廃妃にして迅速に良い縁談を持ち込みたいなら今の命令は周りの貴族からの縁談を遠ざけてしまう悪手である。という事はテリアにもわかる。

 頭の上には多数のはてなマークが浮かんでしまう。
 
(カルロが何をしたいのかさっぱり分からないわ。わからないけど、そんな事をしたら周りにカルロが私にベタ惚れであると誤解をされて、後任皇妃を見つける足枷になるわね。)

 前にも聞いた提案だが、テリアの身を考えてのものだった。なら何でこんなに怖い目をしているのだろう?

 思えばさっきからカルロの様子が変だ。先程から紅蓮の瞳に宿る鋭く怒りを宿した瞳は感情的になっている。冷静なカルロとは程遠い。冷静さを欠いてしまう程の事があったという事だろうか。



「カルロ陛下、待って。何をそんなに危惧して怒っているのかわからないけど。
今の貴方は冷静さを欠いてるみたい「黙れ。」

 カルロの様子がおかしい事に気が付いて、肩に手を置いて落ち着かせようとしたテリアの言葉は遮られ、伸ばした右腕はガシリと捕まれ引き寄せられる。

 
 カルロの顔が間近まで迫る。反射的に後ろへ退こうとしても柱に当たってしまいそれ以上は下がれない。

「おまえは皇妃であり皇帝の妻だ。
つまり俺のものだと言う事を自覚しろ。

おまえの意思など関係なくな。

スピア、こいつを本殿に連れて行け。」


 今までなら、怒りながらもテリア言い分を聞いてくれていたカルロが、今は何の聞く耳も持たない。それ程に怒っているのだ。

ーー何故カルロが此処まで怒っているのか。何が逆鱗に触れてしまったのか。テリアには検討もつかなかった。


 あまりの横暴な言い分が頭にきて頬でも叩いてやろうかと思ったが、間近に見えるカルロの顔は今にも泣きそうで、自身の吐いた言葉に傷付いているように見えた。


 カルロのそんな表情を見ていると自分の方がとてつもなく悪い事を言ってしまった気がしてきたテリアは居心地の悪さを感じ、返す言葉を引っ込めて俯いた。


しおりを挟む
感想 109

あなたにおすすめの小説

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

お姉さまが家を出て行き、婚約者を譲られました

さこの
恋愛
姉は優しく美しい。姉の名前はアリシア私の名前はフェリシア 姉の婚約者は第三王子 お茶会をすると一緒に来てと言われる アリシアは何かとフェリシアと第三王子を二人にしたがる ある日姉が父に言った。 アリシアでもフェリシアでも婚約者がクリスタル伯爵家の娘ならどちらでも良いですよね? バカな事を言うなと怒る父、次の日に姉が家を、出た

【完結】失いかけた君にもう一度

暮田呉子
恋愛
偶然、振り払った手が婚約者の頬に当たってしまった。 叩くつもりはなかった。 しかし、謝ろうとした矢先、彼女は全てを捨てていなくなってしまった──。

子持ちの私は、夫に駆け落ちされました

月山 歩
恋愛
産まれたばかりの赤子を抱いた私は、砦に働きに行ったきり、帰って来ない夫を心配して、鍛錬場を訪れた。すると、夫の上司は夫が仕事中に駆け落ちしていなくなったことを教えてくれた。食べる物がなく、フラフラだった私は、その場で意識を失った。赤子を抱いた私を気の毒に思った公爵家でお世話になることに。

【完結】皇太子の愛人が懐妊した事を、お妃様は結婚式の一週間後に知りました。皇太子様はお妃様を愛するつもりは無いようです。

五月ふう
恋愛
 リックストン国皇太子ポール・リックストンの部屋。 「マティア。僕は一生、君を愛するつもりはない。」  今日は結婚式前夜。婚約者のポールの声が部屋に響き渡る。 「そう……。」  マティアは小さく笑みを浮かべ、ゆっくりとソファーに身を預けた。    明日、ポールの花嫁になるはずの彼女の名前はマティア・ドントール。ドントール国第一王女。21歳。  リッカルド国とドントール国の和平のために、マティアはこの国に嫁いできた。ポールとの結婚は政略的なもの。彼らの意志は一切介入していない。 「どんなことがあっても、僕は君を王妃とは認めない。」  ポールはマティアを憎しみを込めた目でマティアを見つめる。美しい黒髪に青い瞳。ドントール国の宝石と評されるマティア。 「私が……ずっと貴方を好きだったと知っても、妻として認めてくれないの……?」 「ちっ……」  ポールは顔をしかめて舌打ちをした。   「……だからどうした。幼いころのくだらない感情に……今更意味はない。」  ポールは険しい顔でマティアを睨みつける。銀色の髪に赤い瞳のポール。マティアにとってポールは大切な初恋の相手。 だが、ポールにはマティアを愛することはできない理由があった。 二人の結婚式が行われた一週間後、マティアは衝撃の事実を知ることになる。 「サラが懐妊したですって‥‥‥!?」

職業『お飾りの妻』は自由に過ごしたい

LinK.
恋愛
勝手に決められた婚約者との初めての顔合わせ。 相手に契約だと言われ、もう後がないサマンサは愛のない形だけの契約結婚に同意した。 何事にも従順に従って生きてきたサマンサ。 相手の求める通りに動く彼女は、都合のいいお飾りの妻だった。 契約中は立派な妻を演じましょう。必要ない時は自由に過ごしても良いですよね?

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?

おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました! 皆様ありがとうございます。 「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」 眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。 「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」 ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。 ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視 上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

処理中です...