身代わり皇妃は処刑を逃れたい

マロン株式

文字の大きさ
上 下
88 / 121
第2章

テリアと謎の男性2

しおりを挟む
「アネス子爵は、私にどのようなご用件があって此処へ参られたのですか?」


 
 単刀直入に言ってください、と言う眼差しを向けるとアネス子爵は少し照れたのか鼻筋をこすり、ほんのりと頬を染めた。


(やっぱり、不審者なのかな…?)

 怪訝に眉を潜めているテリアに気付いて、慌てながらも意を決して答えてくれた。


「その……、単刀直入と言われますとそれは…憚られると申しますか。
先程も申し上げましたように、皇妃様をお慰めしたいのです。」

 その結果先程から変な人認定が外れない。この人は一体此処へは何をしに来たのだろう。私に用事がある事だけは伝わってくるけれど。


「いえ。ですから、私は見ての通り泣いておりません。
よって慰めはいりません。

申し訳ありませんが…今は1人になりたいのです。もし此処をお使いになりたいとの事であれば私は移動しー…「愛人になりたいのです。」


「私は、皇妃様の愛人になりたいのです。」


「…あい……じん……??」

 聞き間違いかしら。私の人生において程遠いと思っていた別世界のワード。〝愛人〟って聞こえたような気がしたけれど、アネス子爵は否定せずただ頷いた。

「正気ですか?」
 
 アネス子爵の評判は聞いた事がある。と言うよりも、今夜の舞踏会に出る際の事前知識として学ばされている。

 確か、数多のご令嬢と浮名を共にした後、最近では未亡人の女性と噂になっていると言う近年評判のプレイボーイだとか。


(噂や他人の評価を全部間に受けるのは好きではないけれど、女性の影が多いのは本当の事なのよね。
もしも噂が本当なら、次は皇妃にも手をつけようと思い立ってしまったのかしら。
それとも、本当にただ私を心配していて、色んな女性に優しく声をかけるから凄くモテるとか…。)

 

「不遇な扱いを受け続けている貴女の話を聞く度に、私の胸は痛みました。」


「……。」

 

「そして先程、不躾な会場の視線に耐え忍んでいるお姿をお見かけした時に思ったのです。
皇妃様のお力になりたいと。」



「それで、私の愛人になりたいと…。」

「はい、既に聞き及んでいるかも知れませんが、近くカルロ陛下は側室を設けられるでしょう。
その後皇妃様がどうなるのかを考えると、余りにも気の毒でならないのです。

この王宮は、貴女のようなか弱き女性が1人で耐え続けるには寒すぎます。」


 

しおりを挟む
感想 109

あなたにおすすめの小説

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?

おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました! 皆様ありがとうございます。 「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」 眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。 「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」 ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。 ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視 上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

皇太女の暇つぶし

Ruhuna
恋愛
ウスタリ王国の学園に留学しているルミリア・ターセンは1年間の留学が終わる卒園パーティーの場で見に覚えのない罪でウスタリ王国第2王子のマルク・ウスタリに婚約破棄を言いつけられた。 「貴方とは婚約した覚えはありませんが?」 *よくある婚約破棄ものです *初投稿なので寛容な気持ちで見ていただけると嬉しいです

君は妾の子だから、次男がちょうどいい

月山 歩
恋愛
侯爵家のマリアは婚約中だが、彼は王都に住み、彼女は片田舎で遠いため会ったことはなかった。でもある時、マリアは妾の子であると知られる。そんな娘は大事な子息とは結婚させられないと、病気療養中の次男との婚約に一方的に変えさせられる。そして次の日には、迎えの馬車がやって来た。

【完結】初めて嫁ぎ先に行ってみたら、私と同名の妻と嫡男がいました。さて、どうしましょうか?

との
恋愛
「なんかさぁ、おかしな噂聞いたんだけど」 結婚式の時から一度もあった事のない私の夫には、最近子供が産まれたらしい。 夫のストマック辺境伯から領地には来るなと言われていたアナベルだが、流石に放っておくわけにもいかず訪ねてみると、 えっ? アナベルって奥様がここに住んでる。 どう言う事? しかも私が毎月支援していたお金はどこに? ーーーーーー 完結、予約投稿済みです。 R15は、今回も念の為

子持ちの私は、夫に駆け落ちされました

月山 歩
恋愛
産まれたばかりの赤子を抱いた私は、砦に働きに行ったきり、帰って来ない夫を心配して、鍛錬場を訪れた。すると、夫の上司は夫が仕事中に駆け落ちしていなくなったことを教えてくれた。食べる物がなく、フラフラだった私は、その場で意識を失った。赤子を抱いた私を気の毒に思った公爵家でお世話になることに。

【完結】辺境伯令嬢は新聞で婚約破棄を知った

五色ひわ
恋愛
 辺境伯令嬢としてのんびり領地で暮らしてきたアメリアは、カフェで見せられた新聞で自身の婚約破棄を知った。アメリアは真実を確かめるため、3年ぶりに王都へと旅立った。 ※本編34話、番外編『皇太子殿下の苦悩』31+1話、おまけ4話

処理中です...