104 / 121
第2章
貴女は笑顔が似合う人2
しおりを挟むアリスティナ姫の赤い瞳は、闇夜で見るとルビーの様に高貴な光を灯している様に見えて、その美しさに私は思わず息を呑んだ。
(私が男なら惚れている…)
「…私は、テリア義姉様が王宮へ来る前から、義姉様となる方の噂話は聞こえておりました。
その噂を総じて言えば〝優秀な妹の縁談話を、我儘で横取りしてしまう不出来で傲慢で、野心家な令嬢〟と言ったものでした…」
「そんな噂があったんですね…」
そう言えば、最初カルロと顔合わせしたとき、野心がどうのこうのと非難されていたのはその噂のせいなんだろうか?誰がそんな根も葉もない噂を??そんなの全てデタラメ…ーー…とは、ちょっと言い切れない部分がある。
元々皇妃候補になる予定だったのはフェリミアで、実際前世ではフェリミアが皇妃だった。
つまり見方によっては妹の縁談話を横取りしたということになるのかしら。いや、間違いなく事実上横取りしてるわね。…ならまぁ、そんな噂が立つのも仕方ないのかも。
噂話が間違いでないだけに、それを知って私に不快感を持つのは当然の反応だろう。
あれ?そうなると、初めてカルロと顔合わせしたしたとき、酷い態度をとられたけれども、あれはあながち間違った反応ではないのかもしれない。今更ながらそう思えてきた。
すっかり考え込んだテリアをよそに、アリスティナ姫は話を続けた。
「王宮での噂は人が面白おかしく変化させて行くものとはいえ、何処かに事実があることも多いので、少し、心配でした。また良からぬ騒動が起きるのではないかと」
「…、何だか凄く嫌な言い回しの噂にされておりますが、大体は事実なので不安に思われても仕方ありませんね」
「いいえ、出会って直ぐにわかりました。
テリア義姉様はその様なお方では無いと」
「アリスは、私を買い被り過ぎてませんか?」
何故か、アリスティナ姫は本当に初めから私を買い被り、とてもよく懐いてくれたと思う。驚くほど信用してくれて、色々頼ってくれたことは何だかんだでとても嬉しかった。アリスティナ姫は自分の妹の様に可愛くて、幸先不安だらけの王宮内で、唯一の癒しと言っても過言ではなく、不安な気持ちが幾分か和らいだ。
カルロが、アリスティナ姫を大切に思って守ろうと必死になる気持ちが、本当によくわかる。ましてや、カルロにとっては一切油断の許され無い王宮内で、アリスティナ姫は唯一の家族で、信頼できる存在なのだから。
「買い被りではありません!
私は、憎悪、善意、野心、欲望など、その人が心に抱いている強い想いは直ぐにわかります。
だから、私はテリア義姉様と出会った頃からずっと思っていました。
ーー・カルロお兄様に、とても、とても良く似ている優しい人だと」
「私が?」
カルロに、良く似ている…。…いまいちピンとこ無い。
「はい」
「私、そんなに怒りっぽいかな?」
私が、カルロに似ている…色々と想像してみたけれども、全くもって似ている要素が思い浮かばない。目の色?輪郭?そんな訳がない、外見は全くと言って良いほど似ていない。身長も最近成長期を迎えたカルロには差をつけられるばかりだし…
小首を傾げながら答えを探していると、鈴の転がる様な可愛らしい声が、答え合わせをするように、アリスティナ姫は問いかけてきた。
「怖いのに、逃げ出したいのに。
…それでも、誰かを守るために、此処に居たんですよね?」
0
お気に入りに追加
2,115
あなたにおすすめの小説

お姉さまが家を出て行き、婚約者を譲られました
さこの
恋愛
姉は優しく美しい。姉の名前はアリシア私の名前はフェリシア
姉の婚約者は第三王子
お茶会をすると一緒に来てと言われる
アリシアは何かとフェリシアと第三王子を二人にしたがる
ある日姉が父に言った。
アリシアでもフェリシアでも婚約者がクリスタル伯爵家の娘ならどちらでも良いですよね?
バカな事を言うなと怒る父、次の日に姉が家を、出た

子持ちの私は、夫に駆け落ちされました
月山 歩
恋愛
産まれたばかりの赤子を抱いた私は、砦に働きに行ったきり、帰って来ない夫を心配して、鍛錬場を訪れた。すると、夫の上司は夫が仕事中に駆け落ちしていなくなったことを教えてくれた。食べる物がなく、フラフラだった私は、その場で意識を失った。赤子を抱いた私を気の毒に思った公爵家でお世話になることに。

【完結】皇太子の愛人が懐妊した事を、お妃様は結婚式の一週間後に知りました。皇太子様はお妃様を愛するつもりは無いようです。
五月ふう
恋愛
リックストン国皇太子ポール・リックストンの部屋。
「マティア。僕は一生、君を愛するつもりはない。」
今日は結婚式前夜。婚約者のポールの声が部屋に響き渡る。
「そう……。」
マティアは小さく笑みを浮かべ、ゆっくりとソファーに身を預けた。
明日、ポールの花嫁になるはずの彼女の名前はマティア・ドントール。ドントール国第一王女。21歳。
リッカルド国とドントール国の和平のために、マティアはこの国に嫁いできた。ポールとの結婚は政略的なもの。彼らの意志は一切介入していない。
「どんなことがあっても、僕は君を王妃とは認めない。」
ポールはマティアを憎しみを込めた目でマティアを見つめる。美しい黒髪に青い瞳。ドントール国の宝石と評されるマティア。
「私が……ずっと貴方を好きだったと知っても、妻として認めてくれないの……?」
「ちっ……」
ポールは顔をしかめて舌打ちをした。
「……だからどうした。幼いころのくだらない感情に……今更意味はない。」
ポールは険しい顔でマティアを睨みつける。銀色の髪に赤い瞳のポール。マティアにとってポールは大切な初恋の相手。
だが、ポールにはマティアを愛することはできない理由があった。
二人の結婚式が行われた一週間後、マティアは衝撃の事実を知ることになる。
「サラが懐妊したですって‥‥‥!?」


夫が寵姫に夢中ですので、私は離宮で気ままに暮らします
希猫 ゆうみ
恋愛
王妃フランチェスカは見切りをつけた。
国王である夫ゴドウィンは踊り子上がりの寵姫マルベルに夢中で、先に男児を産ませて寵姫の子を王太子にするとまで嘯いている。
隣国王女であったフランチェスカの莫大な持参金と、結婚による同盟が国を支えてるというのに、恩知らずも甚だしい。
「勝手にやってください。私は離宮で気ままに暮らしますので」
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる