身代わり皇妃は処刑を逃れたい

マロン株式

文字の大きさ
上 下
104 / 121
第2章

貴女は笑顔が似合う人2

しおりを挟む

 アリスティナ姫の赤い瞳は、闇夜で見るとルビーの様に高貴な光を灯している様に見えて、その美しさに私は思わず息を呑んだ。
 
(私が男なら惚れている…)

 
「…私は、テリア義姉様が王宮へ来る前から、義姉様となる方の噂話は聞こえておりました。
その噂を総じて言えば〝優秀な妹の縁談話を、我儘で横取りしてしまう不出来で傲慢で、野心家な令嬢〟と言ったものでした…」


「そんな噂があったんですね…」


 そう言えば、最初カルロと顔合わせしたとき、野心がどうのこうのと非難されていたのはその噂のせいなんだろうか?誰がそんな根も葉もない噂を??そんなの全てデタラメ…ーー…とは、ちょっと言い切れない部分がある。

 元々皇妃候補になる予定だったのはフェリミアで、実際前世ではフェリミアが皇妃だった。

 つまり見方によっては妹の縁談話を横取りしたということになるのかしら。いや、間違いなく事実上横取りしてるわね。…ならまぁ、そんな噂が立つのも仕方ないのかも。
 噂話が間違いでないだけに、それを知って私に不快感を持つのは当然の反応だろう。

 あれ?そうなると、初めてカルロと顔合わせしたしたとき、酷い態度をとられたけれども、あれはあながち間違った反応ではないのかもしれない。今更ながらそう思えてきた。

 
 すっかり考え込んだテリアをよそに、アリスティナ姫は話を続けた。


「王宮での噂は人が面白おかしく変化させて行くものとはいえ、何処かに事実があることも多いので、少し、心配でした。また良からぬ騒動が起きるのではないかと」


「…、何だか凄く嫌な言い回しの噂にされておりますが、大体は事実なので不安に思われても仕方ありませんね」

「いいえ、出会って直ぐにわかりました。
テリア義姉様はその様なお方では無いと」

「アリスは、私を買い被り過ぎてませんか?」

 何故か、アリスティナ姫は本当に初めから私を買い被り、とてもよく懐いてくれたと思う。驚くほど信用してくれて、色々頼ってくれたことは何だかんだでとても嬉しかった。アリスティナ姫は自分の妹の様に可愛くて、幸先不安だらけの王宮内で、唯一の癒しと言っても過言ではなく、不安な気持ちが幾分か和らいだ。

 カルロが、アリスティナ姫を大切に思って守ろうと必死になる気持ちが、本当によくわかる。ましてや、カルロにとっては一切油断の許され無い王宮内で、アリスティナ姫は唯一の家族で、信頼できる存在なのだから。



「買い被りではありません!
私は、憎悪、善意、野心、欲望など、その人が心に抱いている強い想いは直ぐにわかります。
だから、私はテリア義姉様と出会った頃からずっと思っていました。

ーー・カルロお兄様に、とても、とても良く似ている優しい人だと」

「私が?」

 カルロに、良く似ている…。…いまいちピンとこ無い。

「はい」

「私、そんなに怒りっぽいかな?」

 私が、カルロに似ている…色々と想像してみたけれども、全くもって似ている要素が思い浮かばない。目の色?輪郭?そんな訳がない、外見は全くと言って良いほど似ていない。身長も最近成長期を迎えたカルロには差をつけられるばかりだし…

 小首を傾げながら答えを探していると、鈴の転がる様な可愛らしい声が、答え合わせをするように、アリスティナ姫は問いかけてきた。


「怖いのに、逃げ出したいのに。
…それでも、誰かを守るために、此処に居たんですよね?」
しおりを挟む
感想 109

あなたにおすすめの小説

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?

おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました! 皆様ありがとうございます。 「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」 眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。 「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」 ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。 ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視 上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

【短編】復讐すればいいのに〜婚約破棄のその後のお話〜

真辺わ人
恋愛
平民の女性との間に真実の愛を見つけた王太子は、公爵令嬢に婚約破棄を告げる。 しかし、公爵家と国王の不興を買い、彼は廃太子とされてしまった。 これはその後の彼(元王太子)と彼女(平民少女)のお話です。 数年後に彼女が語る真実とは……? 前中後編の三部構成です。 ❇︎ざまぁはありません。 ❇︎設定は緩いですので、頭のネジを緩めながらお読みください。

君は妾の子だから、次男がちょうどいい

月山 歩
恋愛
侯爵家のマリアは婚約中だが、彼は王都に住み、彼女は片田舎で遠いため会ったことはなかった。でもある時、マリアは妾の子であると知られる。そんな娘は大事な子息とは結婚させられないと、病気療養中の次男との婚約に一方的に変えさせられる。そして次の日には、迎えの馬車がやって来た。

公爵令嬢を虐げた自称ヒロインの末路

八代奏多
恋愛
 公爵令嬢のレシアはヒロインを自称する伯爵令嬢のセラフィから毎日のように嫌がらせを受けていた。  王子殿下の婚約者はレシアではなく私が相応しいとセラフィは言うが……  ……そんなこと、絶対にさせませんわよ?

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

子持ちの私は、夫に駆け落ちされました

月山 歩
恋愛
産まれたばかりの赤子を抱いた私は、砦に働きに行ったきり、帰って来ない夫を心配して、鍛錬場を訪れた。すると、夫の上司は夫が仕事中に駆け落ちしていなくなったことを教えてくれた。食べる物がなく、フラフラだった私は、その場で意識を失った。赤子を抱いた私を気の毒に思った公爵家でお世話になることに。

皆様ごきげんよう。悪役令嬢はこれにて退場させていただきます。

しあ
恋愛
「クラリス=ミクランジェ、君を国宝窃盗容疑でこの国から追放する」 卒業パーティで、私の婚約者のヒルデガルト=クライス、この国の皇太子殿下に追放を言い渡される。 その婚約者の隣には可愛い女の子がーー。 損得重視の両親は私を庇う様子はないーーー。 オマケに私専属の執事まで私と一緒に国外追放に。 どうしてこんなことに……。 なんて言うつもりはなくて、国外追放? 計画通りです!国外で楽しく暮らしちゃいますね! では、皆様ごきげんよう!

処理中です...