64 / 121
第1章
そして場所は義弟の宮へ
しおりを挟む今テリアは第2王子セリウムのいる宮殿に訪れた。目の前にいる5歳の子供のために、そびえ立っている此処の宮は、自慢されただけあってデカかった。
王族ってすごい。アリスティナ姫のいる瑠璃宮はこんな規模ではなかったのに。
まるで…
「どう?立派な建物でしょう?」
テリアの考えを見透かすように、そう口にしたセリウムに、びくりと身体を揺らした。
「やぁ。ほんと豪華な建物ですね…」
(でも出掛けるのも、廊下歩くのもいちいち大変そう…だな…。まるで皇帝の住まいみたい。もしくはー…)
「ここねぇ、兄上に譲って貰ったんだ!」
「え?」
「だからね、2年前、兄上が此処をボクに譲ってくれたんだ。」
(…そんな事が可能なんだぁ…。カルロ皇太子も、此処は広過ぎて移動が面倒だったのかな。)
「成る程、カルロ皇太子って弟の扱いも雑なんだね!自分が嫌だからって、弟にこんなところ押し付けて!」
テリアの言葉に、セリウムの笑顔が固まった。しかしテリアは気付かない。
「私が言っておきましょうか?こんな移動の不便で無駄にでかい所、小さな子に押し付けるなって!
きっと昔もあいつは暴言吐いて自分勝手だった事でしょう。」
うんうんと頷いているテリア。
(そうかぁ、カルロ皇太子の日頃の行いを愚痴る仲間が欲しかったのね。)
後ろで聞いていたユラは目の前の王子の雰囲気が変わった気がしたので、少し緊張が走って身構える。
「本当に、噂で聞いていた通り、実に兄上にぴったりなお方だ。」
「え…やめてください…。私、相当嫌われてて、出会った当初ブチ切れてましたよ彼。」
「そうだね。感情的で、馬鹿で、愚かで出自も良くない。兄上は皇帝には向いていない。」
「そうですそうです!」
お。儀弟と気が合うかも。
「だからね、実質皇太子はボクなんだよ。この住まいを見たら分かるだろうけど。」
何を言っているのか分からなかったので首を傾げているテリア。
(ん?皇太子がカルロ皇太子で、第2王子がセリウム様で、実は皇太子が……こんがらがってきた。)
「……?」
「…ははっ。予想以上に頭悪くて大変だなぁ。ボク、馬鹿は嫌いじゃないよ?遊んでたら楽しいし。でも過ぎるとー…」
ほんの一瞬、目に鋭い殺気を感じる。
「直ぐに壊したくなっちゃうんだ。だから気をつけてね。」
「……」
(……。何となく、雰囲気が変わった?)
※気付くのが遅い。
「王宮は権力が全てだよ。弱い者は強い者の玩具。玩具は自覚して過ごさないとね。兄上もだけど、義姉様も。
だからちゃんとボクのご機嫌とってよ。」
「う、うん。」
兎に角よく分からなかったので返事をしておく。
テリアの脳には処理が難しい単語と文脈がずらりと並んだ事により、理解が追いつかなかったが、相手はまさか伝わっていないとも思わず話は進む。
「これからね、面白い遊びをしようと思って。
ボクの問いに答えてね!」
(ナゾナゾか、
ふぅ。困った。今の時点で大半の話がわからなかったわ。
出来ればかっこいいところ見せたいし、簡単なの出して欲しいな。)
頷いたテリアに、セリウムは笑顔で問題を出した。
「今からボクは毒を盛られます。
ではその犯人はどちらが良い?
1.義姉様
2.そこに居る義姉様の侍女
どっちが良いかはまず義姉様が答えてね。」
0
お気に入りに追加
2,115
あなたにおすすめの小説
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?
おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました!
皆様ありがとうございます。
「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」
眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。
「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」
ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇
20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。
ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視
上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

公爵令嬢を虐げた自称ヒロインの末路
八代奏多
恋愛
公爵令嬢のレシアはヒロインを自称する伯爵令嬢のセラフィから毎日のように嫌がらせを受けていた。
王子殿下の婚約者はレシアではなく私が相応しいとセラフィは言うが……
……そんなこと、絶対にさせませんわよ?
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。
君は妾の子だから、次男がちょうどいい
月山 歩
恋愛
侯爵家のマリアは婚約中だが、彼は王都に住み、彼女は片田舎で遠いため会ったことはなかった。でもある時、マリアは妾の子であると知られる。そんな娘は大事な子息とは結婚させられないと、病気療養中の次男との婚約に一方的に変えさせられる。そして次の日には、迎えの馬車がやって来た。
子持ちの私は、夫に駆け落ちされました
月山 歩
恋愛
産まれたばかりの赤子を抱いた私は、砦に働きに行ったきり、帰って来ない夫を心配して、鍛錬場を訪れた。すると、夫の上司は夫が仕事中に駆け落ちしていなくなったことを教えてくれた。食べる物がなく、フラフラだった私は、その場で意識を失った。赤子を抱いた私を気の毒に思った公爵家でお世話になることに。

何もできない王妃と言うのなら、出て行くことにします
天宮有
恋愛
国王ドスラは、王妃の私エルノアの魔法により国が守られていると信じていなかった。
側妃の発言を聞き「何もできない王妃」と言い出すようになり、私は城の人達から蔑まれてしまう。
それなら国から出て行くことにして――その後ドスラは、後悔するようになっていた。
旦那様は大変忙しいお方なのです
あねもね
恋愛
レオナルド・サルヴェール侯爵と政略結婚することになった私、リゼット・クレージュ。
しかし、その当人が結婚式に現れません。
侍従長が言うことには「旦那様は大変忙しいお方なのです」
呆気にとられたものの、こらえつつ、いざ侯爵家で生活することになっても、お目にかかれない。
相変わらず侍従長のお言葉は「旦那様は大変忙しいお方なのです」のみ。
我慢の限界が――来ました。
そちらがその気ならこちらにも考えがあります。
さあ。腕が鳴りますよ!
※視点がころころ変わります。
※※2021年10月1日、HOTランキング1位となりました。お読みいただいている皆様方、誠にありがとうございます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる