25 / 121
第1章
初夜を迎えました
しおりを挟む
つつがなく、式が行われました。当日は色々と忙しく時間が取れないので、フェリミアとアレンには明日面会できる予定だ。
因みに、忙しい理由の一つが初夜の準備。
全くもってふざけた理由だ。
ただ一緒に寝るだけなのに、どんだけ丁寧に磨かれるのか。
ベッドに私がいたらあの短気皇子怒り狂うぞ~。ソファで寝ろとか言われそう。
絶対ベッドは譲らない。私これでも令嬢だからベッドじゃ無いと眠れないしね。
早い者勝ちだと思った私は先にベッドに潜り込んで寝転んだ。
これでベッドは私のもんだ。
ーガチャ
部屋の扉が開いた。
(ふっ。一足遅かったね短気皇子。もはやベッドは私のものさ。)
狸寝入りをして交渉の余地が無いことをアピールする。
ベッドの反発感で、カルロがベッドに登ってきたのがわかる。
(私が寝てるか確認してるわね。
既に寝ている人間を起こさないでしょう。ふふふふ。諦めなさい。)
「おい。もっと詰めろ。」
「ん?一緒に寝る気なのですか??」
思わずぱっちり目を開いて聞いてしまった。
「他に何処で寝るんだ。」
「ソファが、ほらそこに。」
「おまえがそっちで寝ろ。」
「殿下私と同衾するのは平気なのですか?
何か潔癖なくらい女嫌いなんですよね?」
「…俺は、女が嫌いな訳じゃない。
嫌いな奴が多いだけだ。」
(そういや、フェリミアによると7年後は聖女とイチャラブしてたんだっけ。)
「そ。殿下が気にしないならいいのです。私は元々気になんないタイプですから。
おやすみ~」
何だ、警戒してたより初夜チョロかった。
取り敢えず一緒に寝るの今日だけだしね。
眠りにつこうと、カルロに背を向けて目を閉じた。
カルロは布団に足をいれたまま、座っている。何かを考えているようだった。
背を向けているテリアを一瞥すると、話しかけた。
「…おまえ。」
「…?(何か話しかけられてる?)」
背を向けていた身を反対に転がして、座ったままのカルロを見上げる。
「おまえが俺の思っていた奴と違うのは、もうわかった。
だけど、おまえは前提条件が悪すぎる。」
(急に喧嘩売られた?買っとくか?)
「はぁ。」
「俺の妹を、見ただろ。あいつは、王宮での立場も弱ければ、致命的なまでに身体が弱い。
後ろ盾もないのに…適切な治療が無ければ…直ぐにでも死んでしまう。」
「…。」
「俺しか、あいつの後ろ盾になってやる奴が居ない。俺が王宮で舐められる訳にいかないんだよ。
俺が今から努力して何とかなる事なら何でもする。だがそれも、限界がある。
おまえには、皇位に着くまでに離縁する事に協力して欲しい。」
ふとー…処刑場でフェリミアを見ている時の自分を思い出した。
ーごめん、ごめんね。腕も立たない、頭も悪い。貴方を救えないー
私はあの時、努力なんかした事なくて、執事と侍女の助けがあって、辿り着いた処刑場で妹を連れ出すことも出来なかった。
(この皇子は私より全然ちゃんとしてたのね。短気だけど。)
カルロ皇子は、文武両道と有名だ。
最近は授業をサボっているとか言われているが、この間素振りをひたすらしていた所を見ると、事情があるんだろう。
他人に厳しく叱咤するが、この人は自分に1番厳しい人なのだろう。
(参ったな…)
フェリミアを見殺しにした人なんだけど、妹を思う気持ちに共感出来ない訳じゃない。
「成る程ね、良いですわ。
だから子供は安心して眠ってください。」
「…本当に意味理解してるか?」
「してますしてます。何なら条件良い嫁探しの相談も乗りますし、協力やお膳立てもしてやりますわ。任せてください。」
「良いのか?」
「条件としては、私と私の家に危害を加えないやり方での離縁にしましょう。おっけー?」
「あ…ぁあ。それは、勿論。だが。
おまえ、じゃあ何で皇妃候補に率先してなったんだよ。」
そう聞かれたら、何でだっけな。
「そりゃ、…ノリと勢いですかね?」
「ふはっ。本当変なやつだな、おまえ。」
私は初夜になって初めて、カルロが笑ったところを見た。
因みに、忙しい理由の一つが初夜の準備。
全くもってふざけた理由だ。
ただ一緒に寝るだけなのに、どんだけ丁寧に磨かれるのか。
ベッドに私がいたらあの短気皇子怒り狂うぞ~。ソファで寝ろとか言われそう。
絶対ベッドは譲らない。私これでも令嬢だからベッドじゃ無いと眠れないしね。
早い者勝ちだと思った私は先にベッドに潜り込んで寝転んだ。
これでベッドは私のもんだ。
ーガチャ
部屋の扉が開いた。
(ふっ。一足遅かったね短気皇子。もはやベッドは私のものさ。)
狸寝入りをして交渉の余地が無いことをアピールする。
ベッドの反発感で、カルロがベッドに登ってきたのがわかる。
(私が寝てるか確認してるわね。
既に寝ている人間を起こさないでしょう。ふふふふ。諦めなさい。)
「おい。もっと詰めろ。」
「ん?一緒に寝る気なのですか??」
思わずぱっちり目を開いて聞いてしまった。
「他に何処で寝るんだ。」
「ソファが、ほらそこに。」
「おまえがそっちで寝ろ。」
「殿下私と同衾するのは平気なのですか?
何か潔癖なくらい女嫌いなんですよね?」
「…俺は、女が嫌いな訳じゃない。
嫌いな奴が多いだけだ。」
(そういや、フェリミアによると7年後は聖女とイチャラブしてたんだっけ。)
「そ。殿下が気にしないならいいのです。私は元々気になんないタイプですから。
おやすみ~」
何だ、警戒してたより初夜チョロかった。
取り敢えず一緒に寝るの今日だけだしね。
眠りにつこうと、カルロに背を向けて目を閉じた。
カルロは布団に足をいれたまま、座っている。何かを考えているようだった。
背を向けているテリアを一瞥すると、話しかけた。
「…おまえ。」
「…?(何か話しかけられてる?)」
背を向けていた身を反対に転がして、座ったままのカルロを見上げる。
「おまえが俺の思っていた奴と違うのは、もうわかった。
だけど、おまえは前提条件が悪すぎる。」
(急に喧嘩売られた?買っとくか?)
「はぁ。」
「俺の妹を、見ただろ。あいつは、王宮での立場も弱ければ、致命的なまでに身体が弱い。
後ろ盾もないのに…適切な治療が無ければ…直ぐにでも死んでしまう。」
「…。」
「俺しか、あいつの後ろ盾になってやる奴が居ない。俺が王宮で舐められる訳にいかないんだよ。
俺が今から努力して何とかなる事なら何でもする。だがそれも、限界がある。
おまえには、皇位に着くまでに離縁する事に協力して欲しい。」
ふとー…処刑場でフェリミアを見ている時の自分を思い出した。
ーごめん、ごめんね。腕も立たない、頭も悪い。貴方を救えないー
私はあの時、努力なんかした事なくて、執事と侍女の助けがあって、辿り着いた処刑場で妹を連れ出すことも出来なかった。
(この皇子は私より全然ちゃんとしてたのね。短気だけど。)
カルロ皇子は、文武両道と有名だ。
最近は授業をサボっているとか言われているが、この間素振りをひたすらしていた所を見ると、事情があるんだろう。
他人に厳しく叱咤するが、この人は自分に1番厳しい人なのだろう。
(参ったな…)
フェリミアを見殺しにした人なんだけど、妹を思う気持ちに共感出来ない訳じゃない。
「成る程ね、良いですわ。
だから子供は安心して眠ってください。」
「…本当に意味理解してるか?」
「してますしてます。何なら条件良い嫁探しの相談も乗りますし、協力やお膳立てもしてやりますわ。任せてください。」
「良いのか?」
「条件としては、私と私の家に危害を加えないやり方での離縁にしましょう。おっけー?」
「あ…ぁあ。それは、勿論。だが。
おまえ、じゃあ何で皇妃候補に率先してなったんだよ。」
そう聞かれたら、何でだっけな。
「そりゃ、…ノリと勢いですかね?」
「ふはっ。本当変なやつだな、おまえ。」
私は初夜になって初めて、カルロが笑ったところを見た。
0
お気に入りに追加
2,115
あなたにおすすめの小説
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?
おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました!
皆様ありがとうございます。
「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」
眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。
「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」
ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇
20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。
ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視
上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

皇太女の暇つぶし
Ruhuna
恋愛
ウスタリ王国の学園に留学しているルミリア・ターセンは1年間の留学が終わる卒園パーティーの場で見に覚えのない罪でウスタリ王国第2王子のマルク・ウスタリに婚約破棄を言いつけられた。
「貴方とは婚約した覚えはありませんが?」
*よくある婚約破棄ものです
*初投稿なので寛容な気持ちで見ていただけると嬉しいです

蔑ろにされた王妃と見限られた国王
奏千歌
恋愛
※最初に公開したプロット版はカクヨムで公開しています
国王陛下には愛する女性がいた。
彼女は陛下の初恋の相手で、陛下はずっと彼女を想い続けて、そして大切にしていた。
私は、そんな陛下と結婚した。
国と王家のために、私達は結婚しなければならなかったから、結婚すれば陛下も少しは変わるのではと期待していた。
でも結果は……私の理想を打ち砕くものだった。
そしてもう一つ。
私も陛下も知らないことがあった。
彼女のことを。彼女の正体を。
君は妾の子だから、次男がちょうどいい
月山 歩
恋愛
侯爵家のマリアは婚約中だが、彼は王都に住み、彼女は片田舎で遠いため会ったことはなかった。でもある時、マリアは妾の子であると知られる。そんな娘は大事な子息とは結婚させられないと、病気療養中の次男との婚約に一方的に変えさせられる。そして次の日には、迎えの馬車がやって来た。
【完結】家族にサヨナラ。皆様ゴキゲンヨウ。
くま
恋愛
「すまない、アデライトを愛してしまった」
「ソフィア、私の事許してくれるわよね?」
いきなり婚約破棄をする婚約者と、それが当たり前だと言い張る姉。そしてその事を家族は姉達を責めない。
「病弱なアデライトに譲ってあげなさい」と……
私は昔から家族からは二番目扱いをされていた。いや、二番目どころでもなかった。私だって、兄や姉、妹達のように愛されたかった……だけど、いつも優先されるのは他のキョウダイばかり……我慢ばかりの毎日。
「マカロン家の長男であり次期当主のジェイコブをきちんと、敬い立てなさい」
「はい、お父様、お母様」
「長女のアデライトは体が弱いのですよ。ソフィア、貴女がきちんと長女の代わりに動くのですよ」
「……はい」
「妹のアメリーはまだ幼い。お前は我慢しなさい。下の子を面倒見るのは当然なのだから」
「はい、わかりました」
パーティー、私の誕生日、どれも私だけのなんてなかった。親はいつも私以外のキョウダイばかり、
兄も姉や妹ばかり構ってばかり。姉は病弱だからと言い私に八つ当たりするばかり。妹は我儘放題。
誰も私の言葉を聞いてくれない。
誰も私を見てくれない。
そして婚約者だったオスカー様もその一人だ。病弱な姉を守ってあげたいと婚約破棄してすぐに姉と婚約をした。家族は姉を祝福していた。私に一言も…慰めもせず。
ある日、熱にうなされ誰もお見舞いにきてくれなかった時、前世を思い出す。前世の私は家族と仲良くもしており、色々と明るい性格の持ち主さん。
「……なんか、馬鹿みたいだわ!」
もう、我慢もやめよう!家族の前で良い子になるのはもうやめる!
ふるゆわ設定です。
※家族という呪縛から解き放たれ自分自身を見つめ、好きな事を見つけだすソフィアを応援して下さい!
※ざまあ話とか読むのは好きだけど書くとなると難しいので…読者様が望むような結末に納得いかないかもしれません。🙇♀️でも頑張るます。それでもよければ、どうぞ!
追加文
番外編も現在進行中です。こちらはまた別な主人公です。
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。
子持ちの私は、夫に駆け落ちされました
月山 歩
恋愛
産まれたばかりの赤子を抱いた私は、砦に働きに行ったきり、帰って来ない夫を心配して、鍛錬場を訪れた。すると、夫の上司は夫が仕事中に駆け落ちしていなくなったことを教えてくれた。食べる物がなく、フラフラだった私は、その場で意識を失った。赤子を抱いた私を気の毒に思った公爵家でお世話になることに。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる