身代わり皇妃は処刑を逃れたい

マロン株式

文字の大きさ
上 下
12 / 121
第1章

皇妃となるのは確定していました2

しおりを挟む


「貴様のような奴なんかと婚約をさせられるとはな。」


 現在、猫目がちな紅蓮の瞳に髪をもつ、御年11歳の子供に、ディスられてます。

 彼はこの国の皇太子で、名前をカルロ・デ・クワムント。
 どうやら皇妃候補引渡し時に正式な誓約書を親がすでに記入しているとか。仕事の早いことで…

 待たされた挙句にこの第一声を聞いて、〝まさかこの野郎可愛い妹、フェリミアの時もそんな事言ってないだろうな。〟という疑惑が浮上するとイライラしてきた。
 

(でもまぁ、フェリミアもあんたの事眼中に無かったからね。哀れな程に。ざまぁみろよ。ぷぷぷ。)

 フェリミアから教えてもらった皇太子の印象を思い出しながら心の中で笑っていると、さっきの発言に対する怒りが軽減された。 


 確かあの時、話したくない相手とお茶をする時の対処法も、教えてくれた気がする…ー。

『いいですか、お茶会で鉄則なのは笑顔と、笑い声、この2つを使用して乗り切るのです。口数は墓穴を掘らない程度で!』

 そう一生懸命に説明しているフェリミアの顔が浮かんだ。

 この時アレンに『テリアお嬢様はそう言った場では口を開かぬが吉でしょう。』と付け加えられたと思う。


 ひとまず、紅茶をすすりながら、ニコニコして「うふふっ」と笑いながら頷いてる私に、イラッとしているのが分かった。

「浅ましい女は大嫌いだ。
おまえ身の程を弁えず、ど田舎の子爵家に生まれながら妹を押し除けてのこのことこんな所まで来たらしいな。」

「うふふ。そうですわね~」

「…貴様会話する気あるのか?」

「…。」
(貴族の社交って難しい。やめとこう。)



「皇太子殿下は私と会話をしたいように思えなかったのですが?」

 急な切り返しに、辺りには緊張がはしった。カルロは戸惑いを隠せない様子だ。

「あ…当たり前だろう。俺がおまえのような子爵令嬢如きを娶って何の利益もないんだぞ。
寧ろ、ここにいる侍女達の方が田舎子爵なんかよりも俺にとってずっと利益を生み出す。」

 ちらりと辺りを見渡すと、ここに控えている侍女は皆貴族の出で、流石に10歳弱の私よりは年上だが若い者ばかりだ。
 皆皇太子の発言にそわそわしているのが分かる。王宮にいる侍女はいつお手つきになってもおかしく無い。

「そこまで言うのに、何故我が子爵家に話が来たんですか。全く。」(いい迷惑よ。)


「…おまえ意外と直球だな。俺が言うのもなんだが、もっと媚を売れないのか?
折角のチャンスなのわかってるか?
シナとやらを作らないと男は興奮しないらしいぞ。」

 (私前世でこの子より年上なのになんで、11歳の子供にアドバイスされてるんだろう)

「お望みとあれば、媚びますが…。」

 嫌そうに眉を寄せるテリアを見て「いやいい。」とカルロは断った。
 周りは2人の会話をはらはらしながら聞いていたが、その日は奇妙な雰囲気の中、無事にお茶会時間を過ごす事となった。






しおりを挟む
感想 109

あなたにおすすめの小説

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

お姉さまが家を出て行き、婚約者を譲られました

さこの
恋愛
姉は優しく美しい。姉の名前はアリシア私の名前はフェリシア 姉の婚約者は第三王子 お茶会をすると一緒に来てと言われる アリシアは何かとフェリシアと第三王子を二人にしたがる ある日姉が父に言った。 アリシアでもフェリシアでも婚約者がクリスタル伯爵家の娘ならどちらでも良いですよね? バカな事を言うなと怒る父、次の日に姉が家を、出た

【完結】失いかけた君にもう一度

暮田呉子
恋愛
偶然、振り払った手が婚約者の頬に当たってしまった。 叩くつもりはなかった。 しかし、謝ろうとした矢先、彼女は全てを捨てていなくなってしまった──。

子持ちの私は、夫に駆け落ちされました

月山 歩
恋愛
産まれたばかりの赤子を抱いた私は、砦に働きに行ったきり、帰って来ない夫を心配して、鍛錬場を訪れた。すると、夫の上司は夫が仕事中に駆け落ちしていなくなったことを教えてくれた。食べる物がなく、フラフラだった私は、その場で意識を失った。赤子を抱いた私を気の毒に思った公爵家でお世話になることに。

職業『お飾りの妻』は自由に過ごしたい

LinK.
恋愛
勝手に決められた婚約者との初めての顔合わせ。 相手に契約だと言われ、もう後がないサマンサは愛のない形だけの契約結婚に同意した。 何事にも従順に従って生きてきたサマンサ。 相手の求める通りに動く彼女は、都合のいいお飾りの妻だった。 契約中は立派な妻を演じましょう。必要ない時は自由に過ごしても良いですよね?

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?

おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました! 皆様ありがとうございます。 「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」 眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。 「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」 ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。 ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視 上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

もういいです、離婚しましょう。

うみか
恋愛
そうですか、あなたはその人を愛しているのですね。 もういいです、離婚しましょう。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

処理中です...