親子誕生

くさなぎ秋良

文字の大きさ
上 下
10 / 36
妊娠編

腰痛と妊娠線

しおりを挟む
 お腹が大きくなってくると、腰痛がひどくなります。私などは元々腰が悪かったので、なおさらかもしれません。北海道にいた頃は通っていた整体の先生から「ぎっくり腰手前ですよ。よく平気ですね」と呆れられていたものでした。

 起き上がるのも「うっ」と顔をしかめてしまうほど。ゆっくりと横を向いて、肘をつき、腕を伸ばすようにして起きています。もうその姿は満身創痍の戦士のよう。
 寝るときは仰向けよりも横向きがいいとか、丸めたタオルを敷くといいとか、色々聞いて実践しました。

 妊娠後期にはお腹の重さも相当なものなので、姿勢が変わるのもあるのかなぁ。かといって市販の湿布薬などは妊娠中には安易には使えないので、マッサージしたり姿勢に気をつけたりしています。

 実は一番腰痛がしんどいなと感じたのは、産後の沐浴時でした。赤ちゃんは一ヶ月は湯船ではなくベビーバスなどで個別に沐浴させるのですが、その作業が意外なほど腰にくるのでした。

 そして腰痛を引き起こすお腹の膨らみは、妊娠線の恐怖も連れてきます。これは急激に皮膚が伸びることに耐えきれなくなって、お腹に線がついてしまうのです。
 お風呂上がりすぐにクリームを塗ったり、色々対策はしてました。なのに、最初の妊娠のとき、最後の一ヶ月で妊娠線ができてしまいました。
 というのも、自分からは見えにくい下腹部に充分な量のクリームが行き届いていなかったようで、おまけに出産前にお腹の位置が下がるものですから、それで割れてしまったようなのです。
 あの頃、妊娠性の湿疹も発生していたので、自分のお腹が悲惨なことになりました。産後、少しずつ湿疹も妊娠線も赤みが消えていきましたが、それまではかなり憂鬱でした。

 知人はお腹は念入りにケアしていたので大丈夫だったけれど、なんとおしりや太ももが割れてしまったそうです。ものすごく悔しそうでした。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

【画像あり】八重山諸島の犬猫の話

BIRD
エッセイ・ノンフィクション
八重山の島々の動物たちの話。 主に石垣島での出来事を書いています。 各話読み切りです。 2020年に、人生初のミルクボランティアをしました。 扉画像は、筆者が育て上げた乳飲み子です。 石垣島には、年間100頭前後の猫が棄てられ続ける緑地公園がある。 八重山保健所には、首輪がついているのに飼い主が名乗り出ない犬たちが収容される。 筆者が関わった保護猫や地域猫、保健所の犬猫のエピソードを綴ります。 ※第7回ほっこり・じんわり大賞にエントリーしました。

混迷日記2024【電子書籍作家の日々徒然】

その子四十路
エッセイ・ノンフィクション
高齢の母と二人暮らし。 電子書籍作家『その子四十路』のまったく丁寧じゃない、混迷に満ちた暮らしの記録。 2024年10月〜

パラダイス・ロスト

真波馨
ミステリー
架空都市K県でスーツケースに詰められた男の遺体が発見される。殺された男は、県警公安課のエスだった――K県警公安第三課に所属する公安警察官・新宮時也を主人公とした警察小説の第一作目。 ※旧作『パラダイス・ロスト』を加筆修正した作品です。大幅な内容の変更はなく、一部設定が変更されています。旧作版は〈小説家になろう〉〈カクヨム〉にのみ掲載しています。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

愛猫が癌になりまして。

べりーべりー
エッセイ・ノンフィクション
愛猫が癌(扁平上皮癌)になった飼い主の吐き出しエッセイもどきです。他サイトに掲載をしていたものを再掲しています。完結済みでリアルタイムで動いているわけではないです。他サイトのものは非公開済みです。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

人工知能でif歴史〜もしもの歴史シミュレーション〜

静風
エッセイ・ノンフィクション
もしもの歴史があった場合、それには独自の魅力があるかもしれません。本書の目的は、そうしたもしもの歴史について、人工知能を使って再現し、その魅力を伝えることです。この文章自体も、人工知能が生成したものです。本書では、手作業を極力避け、人工知能を活用して文章を作成していきます。

処理中です...