5 / 7
常盤色の背伸び、大葉入り河童巻き
しおりを挟む
常緑樹の葉を思わせる濃い緑を『常盤色』と呼びます。常盤とは常に変わらないという意味で、古くから吉祥の色とされていたようです。
この色を見て私が連想するのは、大葉です。青紫蘇のことですね。私、この大葉が大好物なのです。刻んで蕎麦の薬味にしてもいいし、納豆に入れてもいい。さっと衣をつけてカラッと揚げた天ぷらなんて最高です。
数年前まで私は北海道に住んでいました。バーを梯子することを覚え、ウイスキーを飲むようになっていた二十代の私には、小さな楽しみがひとつありました。それは、給料日や臨時収入があって懐に余裕があるとき、行きつけのバーでお寿司の出前をとることでした。
きっかけはバーのカウンターで一人飲んでいるとき、マスターに「お腹すいた」と漏らしたことでした。
「じゃあ、すぐそこに寿司屋があるから、巻物でも持ってきてもらおうか」
ご近所のよしみでしょうか、巻き寿司をバーまで届けてくれるというのです。マスターが電話で巻き寿司を注文すると、届けられるのは寿司桶いっぱいの鉄火巻きと河童巻き。マスターと居合わせた常連客とみんなで分け合い、いただくのです。これをボウモアというウイスキーのロックを飲みながら食べるという背伸びをしたものでした。
このバーで食べる巻き寿司は忘れがたいもので、もちろんみんなで美味しさを分かち合う喜びもあるのですが、なにより河童巻きが絶品だったのです。この店の河童巻きには必ず大葉が一緒に巻かれていて、それがもう感動するほど美味しいのでした。
大葉の爽やかな香味ときゅうりの快い歯触り。そして青々とした緑が目にも鮮やかで、酒がいつも以上に美味しく感じられたものです。
たまたまかもしれませんが、私は大葉入りの河童巻きにここでしか巡り合ったことがありません。だからなおのこと、思い出深いのかもしれません。
今思うと、ちょっと気恥ずかしくなるほど背伸びをしていたものです。みんなに大判振る舞いをできるほど稼いでもいませんでしたし、ボーナスが出たときか、パチンコで大当たりしたときくらいしか食べることができませんでした。でも、みんなで食べる巻き寿司は本当に美味しかった。好きな酒を飲みながら、馴染みのバーのカウンターで、いつも居合わせる常連客と笑いながら食べる巻き寿司は、背伸びも悪くないと思わせてくれた味だったのです。
二十代、三十代の私は変わりたくて仕方なかった。そう思います。いつも今の自分に不満を持っていて、もっと新しいものを、もっと上の世界を、もっと満たされるものをと欲してばかりでした。手が届かないと思っても、無理して手を伸ばしたことも数知れず。
常盤色が常に変わらないことを意味するのに、私は変わりたい思いから常盤色の大葉が入った巻き寿司を食べていたんですね。でも、それでよかったんだと、今では思います。そうでもしないとわからなかった世界もありますし、そのときかいた恥も教訓になるのでしょう。
結婚して子どももいる今、バーに通うことはなくなりました。その代わり、子どもたちが寝入ったあとでこっそりウイスキーのロックをちびちびと飲むのです。お寿司だってもっぱら回転寿司で、大葉入りの河童巻きが無性に恋しくなるときがあります。
私の中であの頃から常に変わらないものは、みんなで美味しさを分かち合いたいということ。いつか息子たちが大きくなったら、一緒にバーに行ってグラスを傾けたいと思うし、もしあのお寿司屋さんがまだ営業していたら、常盤色の巻き寿司を一緒に頬張りたいと願っています。家で作るんじゃなく、バーのカウンターでボウモアの入ったグラスを手にしながら。彼らにとっては背伸びの味。私にとっては懐かしくちょっと気恥ずかしい青春の味を共有してみたいと思います。
この色を見て私が連想するのは、大葉です。青紫蘇のことですね。私、この大葉が大好物なのです。刻んで蕎麦の薬味にしてもいいし、納豆に入れてもいい。さっと衣をつけてカラッと揚げた天ぷらなんて最高です。
数年前まで私は北海道に住んでいました。バーを梯子することを覚え、ウイスキーを飲むようになっていた二十代の私には、小さな楽しみがひとつありました。それは、給料日や臨時収入があって懐に余裕があるとき、行きつけのバーでお寿司の出前をとることでした。
きっかけはバーのカウンターで一人飲んでいるとき、マスターに「お腹すいた」と漏らしたことでした。
「じゃあ、すぐそこに寿司屋があるから、巻物でも持ってきてもらおうか」
ご近所のよしみでしょうか、巻き寿司をバーまで届けてくれるというのです。マスターが電話で巻き寿司を注文すると、届けられるのは寿司桶いっぱいの鉄火巻きと河童巻き。マスターと居合わせた常連客とみんなで分け合い、いただくのです。これをボウモアというウイスキーのロックを飲みながら食べるという背伸びをしたものでした。
このバーで食べる巻き寿司は忘れがたいもので、もちろんみんなで美味しさを分かち合う喜びもあるのですが、なにより河童巻きが絶品だったのです。この店の河童巻きには必ず大葉が一緒に巻かれていて、それがもう感動するほど美味しいのでした。
大葉の爽やかな香味ときゅうりの快い歯触り。そして青々とした緑が目にも鮮やかで、酒がいつも以上に美味しく感じられたものです。
たまたまかもしれませんが、私は大葉入りの河童巻きにここでしか巡り合ったことがありません。だからなおのこと、思い出深いのかもしれません。
今思うと、ちょっと気恥ずかしくなるほど背伸びをしていたものです。みんなに大判振る舞いをできるほど稼いでもいませんでしたし、ボーナスが出たときか、パチンコで大当たりしたときくらいしか食べることができませんでした。でも、みんなで食べる巻き寿司は本当に美味しかった。好きな酒を飲みながら、馴染みのバーのカウンターで、いつも居合わせる常連客と笑いながら食べる巻き寿司は、背伸びも悪くないと思わせてくれた味だったのです。
二十代、三十代の私は変わりたくて仕方なかった。そう思います。いつも今の自分に不満を持っていて、もっと新しいものを、もっと上の世界を、もっと満たされるものをと欲してばかりでした。手が届かないと思っても、無理して手を伸ばしたことも数知れず。
常盤色が常に変わらないことを意味するのに、私は変わりたい思いから常盤色の大葉が入った巻き寿司を食べていたんですね。でも、それでよかったんだと、今では思います。そうでもしないとわからなかった世界もありますし、そのときかいた恥も教訓になるのでしょう。
結婚して子どももいる今、バーに通うことはなくなりました。その代わり、子どもたちが寝入ったあとでこっそりウイスキーのロックをちびちびと飲むのです。お寿司だってもっぱら回転寿司で、大葉入りの河童巻きが無性に恋しくなるときがあります。
私の中であの頃から常に変わらないものは、みんなで美味しさを分かち合いたいということ。いつか息子たちが大きくなったら、一緒にバーに行ってグラスを傾けたいと思うし、もしあのお寿司屋さんがまだ営業していたら、常盤色の巻き寿司を一緒に頬張りたいと願っています。家で作るんじゃなく、バーのカウンターでボウモアの入ったグラスを手にしながら。彼らにとっては背伸びの味。私にとっては懐かしくちょっと気恥ずかしい青春の味を共有してみたいと思います。
0
お気に入りに追加
7
あなたにおすすめの小説
足元からの変革:靴職人の挑戦と成功
O.K
エッセイ・ノンフィクション
靴職人の主人公は、海外からの安価な靴の輸入により売り上げが減少して困っていた。しかし、地元の素材会社が特殊な素材を開発したことを知り、その素材を使って世界で唯一無二の靴を作り上げる。その靴は世界的なブームとなり、地元経済の活性化や持続可能なファッションの先駆者として成功を収める。
滋味礼讃【飲み物編】
くさなぎ秋良
エッセイ・ノンフィクション
日本の台所の片隅から。
食卓を飾る四季折々の旬の食材。
思い出を宿す料理の数々。
鼻をくすぐる台所の湯気。
毎日のご飯から小説や映画、漫画の料理まで。
他サイトで公開していた『滋味礼讃』のうち素材にまつわる話をまとめたものです。他に【素材編】【料理編】【菓子・果物編】があります。
雲母虫漫筆 ~江戸のあれこれ~
糺ノ杜 胡瓜堂
エッセイ・ノンフィクション
「耳嚢」や「兎園小説」「新著聞集」「甲子夜話」など、江戸時代の書物から、面白いと思ったものをピックアップしてゆく短いエッセイ。
怪談や奇談、感動話、しょ~もない話までその時の気分次第。
「雲母虫」とは紙につく虫「シミ」の異名、小さくて可愛らしい(?)虫です。
本の虫になったつもりで色々な江戸時代に書かれた話をご紹介してゆきたいと思っています。
ネット上で気軽に様々な情報が拾える昨今、自分自身で「オリジナル」を読むという行為はなかなか手間がかかりますが、その分色々と新しい発見があります!
機織姫
ワルシャワ
ホラー
栃木県日光市にある鬼怒沼にある伝説にこんな話がありました。そこで、とある美しい姫が現れてカタンコトンと音を鳴らす。声をかけるとその姫は一変し沼の中へ誘うという恐ろしい話。一人の少年もまた誘われそうになり、どうにか命からがら助かったというが。その話はもはや忘れ去られてしまうほど時を超えた現代で起きた怖いお話。はじまりはじまり
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる