7 / 9
第一章 開店準備
六話 カルちゃん再び
しおりを挟む
「早速開けてみるワンよ」
「……そ、そうだね」
冷静さを取り戻した私は、プレゼントボックスをまじまじと見つめる。
イラストとか絵文字で良く見る大きなリボンがついたプレゼントボックスは、ピンク色の包装紙に包まれていた。
恐る恐る、プレゼントボックスのリボンに手をかけると、スルスルと紐が解ける。
包装紙を剥がして蓋を開けると、中には所々穴の開いた真っ赤なローブが入っていた。おぼつかない手つきでそれを取り出すと
「ご主人様のローブだワン!」
と、カルちゃんがプレゼントボックスに入っていたローブに懐かしそうに鼻を擦り付け匂いを嗅ぐ。
「ご主人様の匂いだワン!」
カルちゃんの目が輝く。
すると、目の前の空間に文字が浮かび上がる。
■訳あり品【真紅のローブ☆☆☆☆☆】
浮かび上がった文字は品名の様だった。その横にある星は、レア度を表しているのかな?
私はその下に浮かび上がっている商品説明を読んでみる。
■訳あり品説明
【理不尽の巣窟中階層で、火炎竜の炎によって絶命した『大魔導士リヴァイアス』の遺品であるローブ。仕立てが良く炎に強く耐久性に優れている。内側にボア付きのポケットがあり簡単な収納が可能。装備すると魔力を高める効果がある。所々に穴が開いている為訳あり品】
「……そんな」
「どうしたんだワン?」
「う、ううん、なんでもないの」
独り言の様な私の呟きにカルちゃんが反応するが、私は首を横に振って否定する。
(この商品説明は私にしか見えていないんだ……)
私は商品説明が私にしか見えていなくて良かったと思う。だって、カルちゃんのご主人様であるリヴァイアスさんはもう……。
「あれ」
「どうしたんだワン?」
プレゼントボックスを良く見ると、プレゼントボックスの底に輪っかの様なものが入っている事に気づく。
恐る恐る取り出すと、カルちゃんが即座に反応する。
「ボクの首輪だワン!」
ブイン、と重低音がして先ほどの様に目の前の空間に文字が浮かび上がる。
訳あり品【神獣の首輪☆☆☆】
訳あり品説明
【理不尽の巣窟中階層で、火炎竜の炎によって絶命した従魔『カルベロッサ・ケルベロシアン3世』の首輪。炎耐性に優れた動物の皮を何層にも重ねて造られており、熱にとても強い。金具が外れている事と、色に変色が見られる為訳あり品】
(……やっぱりカルちゃんもこのダンジョンで)
「リコおねぇしゃん、どうしたんだワン。なんで泣いてるんだわん」
「ごめん、私、どうしたんだろう……」
私はその場に崩れ落ちるように座り込み、カルちゃんを抱きしめる。
石の様にひんやりとした冷たい身体。フワフワとした被毛に私の涙が吸い込まれていく。
カルちゃんはこの洞窟でどのくらいの期間、一匹でご主人様を探していたんだろう。
心細い気持ちで、でも諦めずに一生懸命探していたのだろうか。そんなカルちゃんの姿を想像すると、独りでに涙が溢れてくる。
「リコおねぇしゃん、泣く事じゃないワンよ。手がかりが見つかったワンよ! ご主人様はまだこのダンジョンを彷徨っているワンよ。間違いないワン」
そう前向きに捉えるカルちゃんに、私はかける言葉が見つからない。
「……そうワンよ。間違いないワン」
自分に言い聞かせる様に繰り返すカルちゃんの頭を優しく撫でる。
「カルちゃん……」
「ワン?」
このまま、はぐらかす事も出来たかもしれない。もう会えないと解っていても、いつか会えるよって綺麗事を言う事も出来たかもしれない。
でも、もしそれを信じてこの洞窟でこれから先、とてつもなく長い時間を一匹で探し回らせるなんてそんな残酷な事は出来ない。
私の一言で傷つくかもしれないけど……本当の事を言わないと私は一生後悔する事になるかもしれない。
私は意を決し、抱きしめていたカルちゃんを地面に置いて向き合う。
「カルちゃん、今から私凄い酷い事を言うかもしれない。でも、カルちゃんの為なの。聞いてくれる?」
カルちゃんの瞳に動揺の色が浮かぶ。しばらく見つめ合っているとカルちゃんが静かに頷いた。
「……わかったワン」
カルちゃんが了承すると、私は唾液を飲み込み震える唇を嚙みしめて言う。
「カルちゃんのご主人様とカルちゃんはこのダンジョンで……その、言いにくいんだけど、亡くなってるの。目の前の空間に私にしか見えない文字が浮かび上がって、それで……」
「……やっぱりそうかワン」
「!」
カルちゃんが私の言葉を遮って小さな声で呟く。私は言葉に詰まる。
しばらくの沈黙の後、私から切り出す。
「……カルちゃん知ってたの?」
「なんとなくそうかなって思ってたワン。だって、ずっと長い間探してたワンよ。ご主人様に会える日を夢見てウロウロ、ウロウロ探してたワンよ。でもおかしな事があったワンよ、ボクのスキルである匂い消しには弱点があるワンよ。ずっと気配を消せる訳じゃないワン。スキルレベルも高くないワンからそんな長時間はモンスターに気づかれないのはムリだワンよ」
カルちゃんはキャフンと、ため息をついて続ける。
「どんなにモンスターとエンカウントしても襲ってこないワン。長時間ダンジョン内を探し回っていてもボクの気配に気づきもしないワン。これは匂い消しとは関係なくボクの存在に気づいていないのでは? と、ずっと訝しんでいたワン」
カルちゃんは困ったように笑うと
「本当の事を言うと、誰かにはっきりと言って欲しかったワンよ。実は時々夢に見てたワンよ、ご主人様に抱かれたまま火炎竜の炎に焼かれる夢だワン。きっとボクはその出来事があまりのショックで夢に見ていたんだワンね。リコおねぇしゃん、改めて教えてくれてありがとワン」
と、尻尾を振って無理に笑顔を作る。私はそんな姿が居た堪れなくてどうしていいか解らず押し黙る。
「素直に言ってもらって良かったワン。ボクは諦めが悪いワンよ。キャフン、ずっとずっと一匹で探してたワン。ご主人様のローブのポケットに入れてもらうのが好きだったワンから、またあのポケットの中に入って色んな所に行って、美味しい物を食べたり、色んな景色を見ようって楽しみにしてたワンよ。でも……会えない理由が解ってやっと諦めがついたワン」
そう言って、その場で項垂れる。「ボクはバカだワンね」と目元に涙を浮かべる。
「そんな事ないよカルちゃん! 全然バカだなんてそんな事ない。だって、カルちゃんずっと諦めずに探してたんでしょう。どれだけ長い時間だったか解らないぐらい探してたんだと思うの。継続は力なりって言葉があるんだけど、この言葉の意味はねコツコツと努力を続けていればいつか目標が達成出来るって意味なの。カルちゃんは諦めなかったんだもん。その頑張りは絶対に無駄になんかならないと思うの!」
「リコおねぇしゃん……。リコおねぇしゃんありがとワン」
ペコリとお辞儀するカルちゃんに私は素直な気持ちを伝える。
「カルちゃんさえ嫌じゃなければ、その、私を飼い主にしてくれない?」
「!?」
家もないし、ここが何処だかも良く解っていないのに、私はなんでこんな大胆な事が言えたのだろうと後から思う。でも、カルちゃんの輝く瞳を見たらそんな事どうでもよくなってしまった。
「いいのかワン? ほんとに、ほんとに、いいのかワン? お邪魔じゃないかワン?」
ブンブンと嬉しそうに尻尾を振っているのに、遠慮する姿が可笑しくて笑いをこらえて言う。
「ほんとの、ほんとよ。むしろカルちゃんもこんな私でいいの、お金もないし家もないし、私といても幸せになれるか解らないよ」
「リコおねぇしゃんがいいワンよ。リコおねぇしゃんは誠実な人だワン。ご主人様も言っていたワンよ、夫婦喧嘩は犬も食わぬだワン」
「あははっ、それは何か違う気がする。カルちゃんは面白いね」
「ありがとワン」
カルちゃんが嬉しそうにペコりとお辞儀をする。
私は改めてよろしくねの意味を込めて手の平をカルちゃんに差し出す。
カルちゃんのひんやりとした肉球が私の手の平にちょこんと乗る。
「これから、よろしくね。何があっても私、カルちゃんを守るからね」
「ボクもリコおねえしゃんを守るワン」
晴れて私はダンジョンで出会った、可愛い魔獣【カルベロッサ・ケルベロシアン・リヴァイアス3世】通称カルちゃんの飼い主となったのだった。
「……そ、そうだね」
冷静さを取り戻した私は、プレゼントボックスをまじまじと見つめる。
イラストとか絵文字で良く見る大きなリボンがついたプレゼントボックスは、ピンク色の包装紙に包まれていた。
恐る恐る、プレゼントボックスのリボンに手をかけると、スルスルと紐が解ける。
包装紙を剥がして蓋を開けると、中には所々穴の開いた真っ赤なローブが入っていた。おぼつかない手つきでそれを取り出すと
「ご主人様のローブだワン!」
と、カルちゃんがプレゼントボックスに入っていたローブに懐かしそうに鼻を擦り付け匂いを嗅ぐ。
「ご主人様の匂いだワン!」
カルちゃんの目が輝く。
すると、目の前の空間に文字が浮かび上がる。
■訳あり品【真紅のローブ☆☆☆☆☆】
浮かび上がった文字は品名の様だった。その横にある星は、レア度を表しているのかな?
私はその下に浮かび上がっている商品説明を読んでみる。
■訳あり品説明
【理不尽の巣窟中階層で、火炎竜の炎によって絶命した『大魔導士リヴァイアス』の遺品であるローブ。仕立てが良く炎に強く耐久性に優れている。内側にボア付きのポケットがあり簡単な収納が可能。装備すると魔力を高める効果がある。所々に穴が開いている為訳あり品】
「……そんな」
「どうしたんだワン?」
「う、ううん、なんでもないの」
独り言の様な私の呟きにカルちゃんが反応するが、私は首を横に振って否定する。
(この商品説明は私にしか見えていないんだ……)
私は商品説明が私にしか見えていなくて良かったと思う。だって、カルちゃんのご主人様であるリヴァイアスさんはもう……。
「あれ」
「どうしたんだワン?」
プレゼントボックスを良く見ると、プレゼントボックスの底に輪っかの様なものが入っている事に気づく。
恐る恐る取り出すと、カルちゃんが即座に反応する。
「ボクの首輪だワン!」
ブイン、と重低音がして先ほどの様に目の前の空間に文字が浮かび上がる。
訳あり品【神獣の首輪☆☆☆】
訳あり品説明
【理不尽の巣窟中階層で、火炎竜の炎によって絶命した従魔『カルベロッサ・ケルベロシアン3世』の首輪。炎耐性に優れた動物の皮を何層にも重ねて造られており、熱にとても強い。金具が外れている事と、色に変色が見られる為訳あり品】
(……やっぱりカルちゃんもこのダンジョンで)
「リコおねぇしゃん、どうしたんだワン。なんで泣いてるんだわん」
「ごめん、私、どうしたんだろう……」
私はその場に崩れ落ちるように座り込み、カルちゃんを抱きしめる。
石の様にひんやりとした冷たい身体。フワフワとした被毛に私の涙が吸い込まれていく。
カルちゃんはこの洞窟でどのくらいの期間、一匹でご主人様を探していたんだろう。
心細い気持ちで、でも諦めずに一生懸命探していたのだろうか。そんなカルちゃんの姿を想像すると、独りでに涙が溢れてくる。
「リコおねぇしゃん、泣く事じゃないワンよ。手がかりが見つかったワンよ! ご主人様はまだこのダンジョンを彷徨っているワンよ。間違いないワン」
そう前向きに捉えるカルちゃんに、私はかける言葉が見つからない。
「……そうワンよ。間違いないワン」
自分に言い聞かせる様に繰り返すカルちゃんの頭を優しく撫でる。
「カルちゃん……」
「ワン?」
このまま、はぐらかす事も出来たかもしれない。もう会えないと解っていても、いつか会えるよって綺麗事を言う事も出来たかもしれない。
でも、もしそれを信じてこの洞窟でこれから先、とてつもなく長い時間を一匹で探し回らせるなんてそんな残酷な事は出来ない。
私の一言で傷つくかもしれないけど……本当の事を言わないと私は一生後悔する事になるかもしれない。
私は意を決し、抱きしめていたカルちゃんを地面に置いて向き合う。
「カルちゃん、今から私凄い酷い事を言うかもしれない。でも、カルちゃんの為なの。聞いてくれる?」
カルちゃんの瞳に動揺の色が浮かぶ。しばらく見つめ合っているとカルちゃんが静かに頷いた。
「……わかったワン」
カルちゃんが了承すると、私は唾液を飲み込み震える唇を嚙みしめて言う。
「カルちゃんのご主人様とカルちゃんはこのダンジョンで……その、言いにくいんだけど、亡くなってるの。目の前の空間に私にしか見えない文字が浮かび上がって、それで……」
「……やっぱりそうかワン」
「!」
カルちゃんが私の言葉を遮って小さな声で呟く。私は言葉に詰まる。
しばらくの沈黙の後、私から切り出す。
「……カルちゃん知ってたの?」
「なんとなくそうかなって思ってたワン。だって、ずっと長い間探してたワンよ。ご主人様に会える日を夢見てウロウロ、ウロウロ探してたワンよ。でもおかしな事があったワンよ、ボクのスキルである匂い消しには弱点があるワンよ。ずっと気配を消せる訳じゃないワン。スキルレベルも高くないワンからそんな長時間はモンスターに気づかれないのはムリだワンよ」
カルちゃんはキャフンと、ため息をついて続ける。
「どんなにモンスターとエンカウントしても襲ってこないワン。長時間ダンジョン内を探し回っていてもボクの気配に気づきもしないワン。これは匂い消しとは関係なくボクの存在に気づいていないのでは? と、ずっと訝しんでいたワン」
カルちゃんは困ったように笑うと
「本当の事を言うと、誰かにはっきりと言って欲しかったワンよ。実は時々夢に見てたワンよ、ご主人様に抱かれたまま火炎竜の炎に焼かれる夢だワン。きっとボクはその出来事があまりのショックで夢に見ていたんだワンね。リコおねぇしゃん、改めて教えてくれてありがとワン」
と、尻尾を振って無理に笑顔を作る。私はそんな姿が居た堪れなくてどうしていいか解らず押し黙る。
「素直に言ってもらって良かったワン。ボクは諦めが悪いワンよ。キャフン、ずっとずっと一匹で探してたワン。ご主人様のローブのポケットに入れてもらうのが好きだったワンから、またあのポケットの中に入って色んな所に行って、美味しい物を食べたり、色んな景色を見ようって楽しみにしてたワンよ。でも……会えない理由が解ってやっと諦めがついたワン」
そう言って、その場で項垂れる。「ボクはバカだワンね」と目元に涙を浮かべる。
「そんな事ないよカルちゃん! 全然バカだなんてそんな事ない。だって、カルちゃんずっと諦めずに探してたんでしょう。どれだけ長い時間だったか解らないぐらい探してたんだと思うの。継続は力なりって言葉があるんだけど、この言葉の意味はねコツコツと努力を続けていればいつか目標が達成出来るって意味なの。カルちゃんは諦めなかったんだもん。その頑張りは絶対に無駄になんかならないと思うの!」
「リコおねぇしゃん……。リコおねぇしゃんありがとワン」
ペコリとお辞儀するカルちゃんに私は素直な気持ちを伝える。
「カルちゃんさえ嫌じゃなければ、その、私を飼い主にしてくれない?」
「!?」
家もないし、ここが何処だかも良く解っていないのに、私はなんでこんな大胆な事が言えたのだろうと後から思う。でも、カルちゃんの輝く瞳を見たらそんな事どうでもよくなってしまった。
「いいのかワン? ほんとに、ほんとに、いいのかワン? お邪魔じゃないかワン?」
ブンブンと嬉しそうに尻尾を振っているのに、遠慮する姿が可笑しくて笑いをこらえて言う。
「ほんとの、ほんとよ。むしろカルちゃんもこんな私でいいの、お金もないし家もないし、私といても幸せになれるか解らないよ」
「リコおねぇしゃんがいいワンよ。リコおねぇしゃんは誠実な人だワン。ご主人様も言っていたワンよ、夫婦喧嘩は犬も食わぬだワン」
「あははっ、それは何か違う気がする。カルちゃんは面白いね」
「ありがとワン」
カルちゃんが嬉しそうにペコりとお辞儀をする。
私は改めてよろしくねの意味を込めて手の平をカルちゃんに差し出す。
カルちゃんのひんやりとした肉球が私の手の平にちょこんと乗る。
「これから、よろしくね。何があっても私、カルちゃんを守るからね」
「ボクもリコおねえしゃんを守るワン」
晴れて私はダンジョンで出会った、可愛い魔獣【カルベロッサ・ケルベロシアン・リヴァイアス3世】通称カルちゃんの飼い主となったのだった。
0
お気に入りに追加
15
あなたにおすすめの小説
元体操のお兄さんとキャンプ場で過ごし、筋肉と優しさに包まれた日――。
立坂雪花
恋愛
夏休み、小日向美和(35歳)は
小学一年生の娘、碧に
キャンプに連れて行ってほしいと
お願いされる。
キャンプなんて、したことないし……
と思いながらもネットで安心快適な
キャンプ場を調べ、必要なものをチェックしながら娘のために準備をし、出発する。
だが、当日簡単に立てられると思っていた
テントに四苦八苦していた。
そんな時に現れたのが、
元子育て番組の体操のお兄さんであり
全国のキャンプ場を巡り、
筋トレしている動画を撮るのが趣味の
加賀谷大地さん(32)で――。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
亡霊剣士の肉体強奪リベンジ!~倒した敵の身体を乗っ取って、最強へと到る物語。
円城寺正市
ファンタジー
勇者が行方不明になって数年。
魔物が勢力圏を拡大し、滅亡の危機に瀕する国、ソルブルグ王国。
洞窟の中で目覚めた主人公は、自分が亡霊になっていることに気が付いた。
身動きもとれず、記憶も無い。
ある日、身動きできない彼の前に、ゴブリンの群れに追いかけられてエルフの少女が転がり込んできた。
亡霊を見つけたエルフの少女ミーシャは、死体に乗り移る方法を教え、身体を得た彼は、圧倒的な剣技を披露して、ゴブリンの群れを撃退した。
そして、「旅の目的は言えない」というミーシャに同行することになった亡霊は、次々に倒した敵の身体に乗り換えながら、復讐すべき相手へと辿り着く。
※この作品は「小説家になろう」からの転載です。
蓮華
釜瑪 秋摩
ファンタジー
小さな島国。 荒廃した大陸の四国はその豊かさを欲して幾度となく侵略を試みて来る。 国の平和を守るために戦う戦士たち、その一人は古より語られている伝承の血筋を受け継いだ一人だった。 守る思いの強さと迷い、悩み。揺れる感情の向かう先に待っていたのは――
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
[完結]私を巻き込まないで下さい
シマ
恋愛
私、イリーナ15歳。賊に襲われているのを助けられた8歳の時から、師匠と一緒に暮らしている。
魔力持ちと分かって魔法を教えて貰ったけど、何故か全然発動しなかった。
でも、魔物を倒した時に採れる魔石。石の魔力が無くなると使えなくなるけど、その魔石に魔力を注いで甦らせる事が出来た。
その力を生かして、師匠と装具や魔道具の修理の仕事をしながら、のんびり暮らしていた。
ある日、師匠を訪ねて来た、お客さんから生活が変わっていく。
え?今、話題の勇者様が兄弟子?師匠が王族?ナニそれ私、知らないよ。
平凡で普通の生活がしたいの。
私を巻き込まないで下さい!
恋愛要素は、中盤以降から出てきます
9月28日 本編完結
10月4日 番外編完結
長い間、お付き合い頂きありがとうございました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
私が素直になったとき……君の甘過ぎる溺愛が止まらない
朝陽七彩
恋愛
十五年ぶりに君に再開して。
止まっていた時が。
再び、動き出す―――。
*◦*◦*◦*◦*◦*◦*◦*◦*◦*◦*◦*◦*◦*◦*◦*◦*
衣川遥稀(いがわ はるき)
好きな人に素直になることができない
松尾聖志(まつお さとし)
イケメンで人気者
*◦*◦*◦*◦*◦*◦*◦*◦*◦*◦*◦*◦*◦*◦*◦*◦*
婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪
naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。
「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」
まっ、いいかっ!
持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】番である私の旦那様
桜もふ
恋愛
異世界であるミーストの世界最強なのが黒竜族!
黒竜族の第一皇子、オパール・ブラック・オニキス(愛称:オール)の番をミースト神が異世界転移させた、それが『私』だ。
バールナ公爵の元へ養女として出向く事になるのだが、1人娘であった義妹が最後まで『自分』が黒竜族の番だと思い込み、魅了の力を使って男性を味方に付け、なにかと嫌味や嫌がらせをして来る。
オールは政務が忙しい身ではあるが、溺愛している私の送り迎えだけは必須事項みたい。
気が抜けるほど甘々なのに、義妹に邪魔されっぱなし。
でも神様からは特別なチートを貰い、世界最強の黒竜族の番に相応しい子になろうと頑張るのだが、なぜかディロ-ルの侯爵子息に学園主催の舞踏会で「お前との婚約を破棄する!」なんて訳の分からない事を言われるし、義妹は最後の最後まで頭お花畑状態で、オールを手に入れようと男の元を転々としながら、絡んで来ます!(鬱陶しいくらい来ます!)
大好きな乙女ゲームや異世界の漫画に出てくる「私がヒロインよ!」な頭の変な……じゃなかった、変わった義妹もいるし、何と言っても、この世界の料理はマズイ、不味すぎるのです!
神様から貰った、特別なスキルを使って異世界の皆と地球へ行き来したり、地球での家族と異世界へ行き来しながら、日本で得た知識や得意な家事(食事)などを、この世界でオールと一緒に自由にのんびりと生きて行こうと思います。
前半は転移する前の私生活から始まります。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
元ゲーマーのオタクが悪役令嬢? ごめん、そのゲーム全然知らない。とりま異世界ライフは普通に楽しめそうなので、設定無視して自分らしく生きます
みなみ抄花
ファンタジー
前世で死んだ自分は、どうやらやったこともないゲームの悪役令嬢に転生させられたようです。
女子力皆無の私が令嬢なんてそもそもが無理だから、設定無視して自分らしく生きますね。
勝手に転生させたどっかの神さま、ヒロインいじめとか勇者とか物語の盛り上げ役とかほんっと心底どうでも良いんで、そんなことよりチート能力もっとよこしてください。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる