15 / 33
ワイヤーワーク・3
しおりを挟む
レイチェルの婚約者・ヘンドリックスも、リリィとは関わりがあるがそもそも本人剣を振っていれば幸せな脳筋剣士なので、『何やらわちゃわちゃした子どもがいた』程度にしか認識していなかった。リリィ本人は、『とても頼り甲斐のある人で、守ってくれるっていうのー』と例によってくねくねしていたらしいが、その本人は『迂闊で危なっかしくてほっといたら死にそうな幼子だから』と宣った。要は完全に子ども扱いである。ので、レイチェルもとがめなかったし、周囲も納得した。
ただ、当の本人リリィはそれを知らないし知ったらむくれるだろう。己の子どもじみたマナー違反や無礼を棚に上げ、自分が他の者より低く扱われることに敏感で、特に見目のいい男性にはちやほやされたがるマウントをとりたがる、というのだそうだ。
幸か不幸か、大概の男子学生は己の身を弁えている。婚約は家同士の契約であって自分一人の感情でどうこうできるものではないし、通すべき筋やつながりがあることをわかっているのだ。
ヘンドリックスはその点、例外と言えば例外だが。リリィが望むものとは大幅に方向性が異なる、というのがレイチェルの判断だ。
「ヘンドリックス、今日は鍛錬を休んでも大丈夫だろうか。少し父上が相談があるのだそうだ」
「俺にか?珍しいな」
レイチェルの父は騎士団の要職に就いている。ヘンドリックスの父兄もだが、職域が異なり仕事上の接点はあまりない。
端的に言えば、とりあえず体を鍛えろ剣を振れ、と言う根っから体育会系のヘンドリックスの親族に対し、レイチェルの父は状況の判断力も大事、過去の事例を検証し同じ過ちを犯すな、という頭脳派だ。実際レイチェルの父は騎士団では参謀職に就いている。
その父も今学園内で起こっている事態について耳に入ったらしく、それについてヘンドリックスと話したいという。
正直なところ、レイチェルとしては彼の話を聞いてもあまり実にはならないと思っている。ヘンドリックスは悪い人間では無いのだが、はっきり言って頭は良くない。周囲の空気を読む能力も無いので、今の学園の状態もあまりわかっていないと思う。
もっとも男子学生の中では最高位の第一王子が事態を静観している以上、男子の間には何らかの噂など流れているのかもしれないが。それも彼にはとどいているかどうか。
「まあ、隊長殿にはしばらくお会いしていないし。ご挨拶も兼ねて顔を見せてくるか」
「よろしくお願いします」
「それと、レイチェル。この前もらったこの剣飾り、いいな。派手ではないが他に無いのが気に入った」
ふと思い出したように言って自分が佩いている剣の鞘を示す。なめし革のその表面に絡まる蔦のような金属線は、滑らかな流線を描き、同時に力強い。
元々性別に関わらず身につけられそうな品だが、明らかにこれは男性向けだ。実際、ごく実用的で他に飾り気の無いヘンドリックスの剣にもよく似合っている。
「これは特注の一点ものですからね。気に入っていただいたなら良かった。……ついでにヘンドリックス、お父様に伝えてもらえますか」
「ん、何をだ?」
「この材料になる、『妖精の罠』を送っていただくように。……魔女と約束しているんです」
「……その、魔女とやらがこれを作ったのか?」
「はい。……ほんの少しだけ、私も手を出してはいますが」
後半そっと呟いたレイチェルの言葉は、あいにく女心などというものには疎いヘンドリックスの耳には入らなかったらしい。
ただ、当の本人リリィはそれを知らないし知ったらむくれるだろう。己の子どもじみたマナー違反や無礼を棚に上げ、自分が他の者より低く扱われることに敏感で、特に見目のいい男性にはちやほやされたがるマウントをとりたがる、というのだそうだ。
幸か不幸か、大概の男子学生は己の身を弁えている。婚約は家同士の契約であって自分一人の感情でどうこうできるものではないし、通すべき筋やつながりがあることをわかっているのだ。
ヘンドリックスはその点、例外と言えば例外だが。リリィが望むものとは大幅に方向性が異なる、というのがレイチェルの判断だ。
「ヘンドリックス、今日は鍛錬を休んでも大丈夫だろうか。少し父上が相談があるのだそうだ」
「俺にか?珍しいな」
レイチェルの父は騎士団の要職に就いている。ヘンドリックスの父兄もだが、職域が異なり仕事上の接点はあまりない。
端的に言えば、とりあえず体を鍛えろ剣を振れ、と言う根っから体育会系のヘンドリックスの親族に対し、レイチェルの父は状況の判断力も大事、過去の事例を検証し同じ過ちを犯すな、という頭脳派だ。実際レイチェルの父は騎士団では参謀職に就いている。
その父も今学園内で起こっている事態について耳に入ったらしく、それについてヘンドリックスと話したいという。
正直なところ、レイチェルとしては彼の話を聞いてもあまり実にはならないと思っている。ヘンドリックスは悪い人間では無いのだが、はっきり言って頭は良くない。周囲の空気を読む能力も無いので、今の学園の状態もあまりわかっていないと思う。
もっとも男子学生の中では最高位の第一王子が事態を静観している以上、男子の間には何らかの噂など流れているのかもしれないが。それも彼にはとどいているかどうか。
「まあ、隊長殿にはしばらくお会いしていないし。ご挨拶も兼ねて顔を見せてくるか」
「よろしくお願いします」
「それと、レイチェル。この前もらったこの剣飾り、いいな。派手ではないが他に無いのが気に入った」
ふと思い出したように言って自分が佩いている剣の鞘を示す。なめし革のその表面に絡まる蔦のような金属線は、滑らかな流線を描き、同時に力強い。
元々性別に関わらず身につけられそうな品だが、明らかにこれは男性向けだ。実際、ごく実用的で他に飾り気の無いヘンドリックスの剣にもよく似合っている。
「これは特注の一点ものですからね。気に入っていただいたなら良かった。……ついでにヘンドリックス、お父様に伝えてもらえますか」
「ん、何をだ?」
「この材料になる、『妖精の罠』を送っていただくように。……魔女と約束しているんです」
「……その、魔女とやらがこれを作ったのか?」
「はい。……ほんの少しだけ、私も手を出してはいますが」
後半そっと呟いたレイチェルの言葉は、あいにく女心などというものには疎いヘンドリックスの耳には入らなかったらしい。
0
お気に入りに追加
125
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
過程をすっ飛ばすことにしました
こうやさい
ファンタジー
ある日、前世の乙女ゲームの中に悪役令嬢として転生したことに気づいたけど、ここどう考えても生活しづらい。
どうせざまぁされて追放されるわけだし、過程すっ飛ばしてもよくね?
そのいろいろが重要なんだろうと思いつつそれもすっ飛ばしました(爆)。
深く考えないでください。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
出勤したら解雇と言われました -宝石工房から独立します-
はまち
恋愛
出勤したら代替わりをした親方に解雇と言われた宝石加工職人のミカエラは独り立ちを選んだ。
次こそ自分のペースで好きなことをしてお金を稼ぐ。
労働には正当な報酬を休暇を!!!低賃金では二度と働かない!!!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
転生したら貴族の息子の友人A(庶民)になりました。
襲
ファンタジー
〈あらすじ〉
信号無視で突っ込んできたトラックに轢かれそうになった子どもを助けて代わりに轢かれた俺。
目が覚めると、そこは異世界!?
あぁ、よくあるやつか。
食堂兼居酒屋を営む両親の元に転生した俺は、庶民なのに、領主の息子、つまりは貴族の坊ちゃんと関わることに……
面倒ごとは御免なんだが。
魔力量“だけ”チートな主人公が、店を手伝いながら、学校で学びながら、冒険もしながら、領主の息子をからかいつつ(オイ)、のんびり(できたらいいな)ライフを満喫するお話。
誤字脱字の訂正、感想、などなど、お待ちしております。
やんわり決まってるけど、大体行き当たりばったりです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
乙女ゲームの断罪イベントが終わった世界で転生したモブは何を思う
ひなクラゲ
ファンタジー
ここは乙女ゲームの世界
悪役令嬢の断罪イベントも終わり、無事にエンディングを迎えたのだろう…
主人公と王子の幸せそうな笑顔で…
でも転生者であるモブは思う
きっとこのまま幸福なまま終わる筈がないと…
転生幼女の異世界冒険記〜自重?なにそれおいしいの?〜
MINAMI
ファンタジー
神の喧嘩に巻き込まれて死んでしまった
お詫びということで沢山の
チートをつけてもらってチートの塊になってしまう。
自重を知らない幼女は持ち前のハイスペックさで二度目の人生を謳歌する。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
憧れのスローライフを異世界で?
さくらもち
ファンタジー
アラフォー独身女子 雪菜は最近ではネット小説しか楽しみが無い寂しく会社と自宅を往復するだけの生活をしていたが、仕事中に突然目眩がして気がつくと転生したようで幼女だった。
日々成長しつつネット小説テンプレキターと転生先でのんびりスローライフをするための地盤堅めに邁進する。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
自作ゲームの世界に転生したかと思ったけど、乙女ゲームを作った覚えはありません
月野槐樹
ファンタジー
家族と一緒に初めて王都にやってきたソーマは、王都の光景に既視感を覚えた。自分が作ったゲームの世界に似ていると感じて、異世界に転生した事に気がつく。
自作ゲームの中で作った猫執事キャラのプティと再会。
やっぱり自作ゲームの世界かと思ったけど、なぜか全く作った覚えがない乙女ゲームのような展開が発生。
何がどうなっているか分からないまま、ソーマは、結構マイペースに、今日も魔道具制作を楽しむのであった。
第1章完結しました。
第2章スタートしています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる